たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/15(木)23:06:01 No.614977772
たまにはロリもいいよね
1 19/08/15(木)23:07:19 No.614978223
たまに…?
2 19/08/15(木)23:08:05 No.614978459
su3249343.jpg ロリイイヨネ
3 19/08/15(木)23:08:24 No.614978565
うわあかわいい!
4 19/08/15(木)23:08:41 No.614978684
ぶち込みてえ
5 19/08/15(木)23:09:29 No.614978953
>ロリイイヨネ su3249349.jpg
6 19/08/15(木)23:09:36 No.614978993
しょーてぃさんのパンプス?がめっちゃ好き 小さい子が大人びてる感じのいいよね
7 19/08/15(木)23:10:24 No.614979278
しょーてぃさんはちっこいお姉さんなので囮捜査に使ってもよい
8 19/08/15(木)23:11:10 No.614979588
>しょーてぃさんはちっこいお姉さんなので囮捜査に使ってもよい (囮捜査中に捕まって孕ませレイプされるしょーてぃさん)
9 19/08/15(木)23:12:48 No.614980098
しょーてぃさんはロリじゃなくてただのチビなのかと思いきや趣味がかくれんぼで俺は困惑する
10 19/08/15(木)23:13:05 No.614980186
(孕んだ子供は泣く泣く児童養護施設に預け現場に復帰するしょーてぃーさん)
11 19/08/15(木)23:13:29 No.614980313
しょーてぃさんみたいに背伸びせずに現状維持を求めるロリは結構珍しい気がする
12 19/08/15(木)23:13:45 No.614980424
しょーてぃさんはちょっと可愛すぎるからだめ
13 19/08/15(木)23:13:58 No.614980497
しょーてぃーさん攻めた下着穿いてるんだね…かわいいね…
14 19/08/15(木)23:14:11 No.614980565
めつきわるいさん曇らせたいけどどこまでならセーフラインかな
15 19/08/15(木)23:14:37 No.614980720
>ぶち込みてえ 「」揮官がぶち込まれるんだよ!
16 19/08/15(木)23:14:46 No.614980778
心に従え
17 19/08/15(木)23:15:16 No.614980932
>(孕んだ子供は泣く泣く児童養護施設に預け現場に復帰するしょーてぃーさん) そこまでして復帰したってまたブチ込まれるだけなんだからおとなしくママしてたら?
18 19/08/15(木)23:15:19 No.614980942
>めつきわるいさん曇らせたいけどどこまでならセーフラインかな 「正直メイドとかないわ」と発言するまではセーフ
19 19/08/15(木)23:15:24 [羽中] No.614980974
曇らせたい?どうぞお好きに…
20 19/08/15(木)23:16:01 No.614981191
>春田さん曇らせたいけどどうしたらいい?
21 19/08/15(木)23:16:14 No.614981281
´*)
22 19/08/15(木)23:16:23 No.614981331
どんなことがあろうと二代目HOXYが来るまでは この荒んだグリフィンを守れる法執行官はしょーてぃさんしかいないから頑張るしかないんだ 悔しいかもしれないが仕方ないんだ
23 19/08/15(木)23:16:41 No.614981435
日本語で書けばいもこママにもバレないってすんぽーよ!
24 19/08/15(木)23:16:43 No.614981446
(ついでに可愛いらしいショタにされる指揮官)
25 19/08/15(木)23:16:53 No.614981484
そういやヴァルハラコラボに2代目HOXYちゃんいたな…
26 19/08/15(木)23:17:30 No.614981685
ままは日本語もちょっとなら読める 逃げ場などない
27 19/08/15(木)23:17:33 No.614981704
>春田さん曇らせたいけどどうしたらいい? 密かに指揮官に思いを寄せていたけどそんな指揮官がわちゃんと結ばれるとからな多少は曇ってくれるかもしれない 割り切るかもしれない
28 19/08/15(木)23:17:56 No.614981829
>>春田さん曇らせたいけどどうしたらいい? コーヒーって苦手なんだよね 淹れてくれるから飲んでるけど…って誰かにそう零してるのを聞いて気を使ってくれてたんだと影を落としてほしい
29 19/08/15(木)23:17:57 No.614981835
ロシア語で考えるんだ
30 19/08/15(木)23:18:03 No.614981870
>ままは日本語もちょっとなら読める >逃げ場などない あんあじ先生(かんこくじん)と日本語で会話してるからな
31 19/08/15(木)23:18:31 No.614982037
HOXYって何となく女の子が股から精液垂れ流してる時に太ももに書かれてるマークみたいなイメージだったんだけど調べてみたら煽り用語だったんだねこれ…
32 19/08/15(木)23:18:34 No.614982056
>あんあじ先生(かんこくじん)と日本語で会話してるからな 日本語でレスポンチバトルする韓国人と中国人思い出した
33 19/08/15(木)23:18:54 No.614982182
>悔しいかもしれないが仕方ないんだ じゃあ仕方がない 児童養護施設が溢れるまでしょーてぃさん孕ませ続けるね…
34 19/08/15(木)23:18:59 No.614982223
>コーヒーって苦手なんだよね >淹れてくれるから飲んでるけど…って誰かにそう零してるのを聞いて気を使ってくれてたんだと影を落としてほしい (ある日銀髪になって紅茶を淹れて持ってくる春田さん)
35 19/08/15(木)23:19:02 No.614982249
>ままは日本語もちょっとなら読める >逃げ場などない ちょっと違うけど渋でSS漁りしてたらMADCORE先生が日本語の鰯ちゃんSSにコメント残しててえっ怖ってなりましたよ私は
36 19/08/15(木)23:19:39 No.614982471
>そこまでして復帰したってまたブチ込まれるだけなんだからおとなしくママしてたら? え、しょーてぃさん子供いたの!?パパ誰なの?! って職場で尋ねられてレイプされた時のこと思い出して泣き出しちゃうしょーてぃさんを希望します
37 19/08/15(木)23:19:45 No.614982504
アジア圏のオタクは研究者がラテン語で論文書くみたいに日本語で会話するからな…
38 19/08/15(木)23:20:19 No.614982699
>児童養護施設が溢れるまでしょーてぃさん孕ませ続けるね… 今日も寝室からしょーてぃさんの泣き叫ぶ声が聞こえる…
39 19/08/15(木)23:20:39 No.614982793
いもこママの日本語文面倒なてにをはを結構クリアしてるから理解度高いぞ
40 19/08/15(木)23:21:44 No.614983111
しょーてぃさん持ってない… KSGもあまいさんもいるのに大型やりとうない…
41 19/08/15(木)23:21:48 No.614983136
まあ2次元ならどんなロリコンでも男色でもビアンでも当局に目を付けられない日本はオタクの駆け込み寺のような物だろうし…
42 19/08/15(木)23:22:30 No.614983381
>ちょっと違うけど渋でSS漁りしてたらMADCORE先生が日本語の鰯ちゃんSSにコメント残しててえっ怖ってなりましたよ私は 本人は翻訳機利用してるって明言してるけど描いてる漫画の日本語訳の精度から見てバックがいるのは明白
43 19/08/15(木)23:22:47 No.614983451
幼女サイコーとか呟いててこいつヤベーって思いましたよ
44 19/08/15(木)23:22:50 No.614983473
曇らせるならM4と同じくらいには曇らせるんだよなあ?
45 19/08/15(木)23:23:05 No.614983548
翻訳機(生体パーツ)
46 19/08/15(木)23:24:13 No.614983909
日本語じゃないと表現出来ない事も多そうだしなオタクの世界は
47 19/08/15(木)23:24:44 No.614984074
>日本語じゃないと表現出来ない事も多そうだしなオタクの世界は 日本には兄の呼び方が大量にあるらしいな
48 19/08/15(木)23:24:52 No.614984117
>本人は翻訳機利用してるって明言してるけど描いてる漫画の日本語訳の精度から見てバックがいるのは明白 MADCORE漫画の翻訳してるのは有志のかんこくじんだよ あいつがいじめるとかプロテインもその人の翻訳
49 19/08/15(木)23:24:55 No.614984134
エルダーブレインみたいな電子生命体なのでは…
50 19/08/15(木)23:25:04 No.614984191
>幼女サイコーとか呟いててこいつヤベーって思いましたよ 春田さんの扱いといい伊藤ハチの親戚なのでは…
51 19/08/15(木)23:25:38 No.614984348
十二人の妹人形
52 19/08/15(木)23:25:57 No.614984438
だから いもこママは 元幼稚園教諭 だっつってんだろ!!!
53 19/08/15(木)23:26:00 No.614984450
日本語ネイティヴとはちょっと違う感覚だけど理解は結構深い印象の翻訳がいい味出してる
54 19/08/15(木)23:26:03 No.614984465
日本語擬音詞の表現多いって聞いた
55 19/08/15(木)23:26:04 No.614984470
ふたなり美少女になればG36とぐっちょんぐっちょんにエッチしてもいい
56 19/08/15(木)23:26:39 No.614984631
生やすな
57 19/08/15(木)23:26:43 No.614984643
>ふたなり美少女になればG36とぐっちょんぐっちょんにエッチしてもいい su3249402.jpg
58 19/08/15(木)23:26:43 No.614984646
>ロリイイヨネ su3249401.jpg
59 19/08/15(木)23:26:53 No.614984697
生やせ
60 19/08/15(木)23:26:58 No.614984718
>元幼稚園教諭 >だっつってんだろ!!! 余計にダメなのでは…?
61 19/08/15(木)23:26:59 No.614984721
>MADCORE漫画の翻訳してるのは有志のかんこくじんだよ >あいつがいじめるとかプロテインもその人の翻訳 直接渋に貼ってる日鯖ISW実装漫画とかの奴は別人じゃねぇかな… 公言されてないから詳細はわからんが…
62 19/08/15(木)23:27:00 No.614984726
HOXYはこっちでいうおりゅみたいなもんだ
63 19/08/15(木)23:27:12 No.614984793
>日本語擬音詞の表現多いって聞いた オノマトペに関しては日本語は世界一だと思う
64 19/08/15(木)23:27:14 No.614984797
今日は生やしてもいいよ
65 19/08/15(木)23:27:44 No.614984915
>だから >いもこママは >元幼稚園教諭 >だっつってんだろ!!! 本職が幼女サイコーはもっとやべぇだろ!!!
66 19/08/15(木)23:28:00 No.614985001
>su3249401.jpg 5-2…?JS5の可能性が…?
67 19/08/15(木)23:28:37 No.614985193
まず漢字とひらがなっていう異なる文字体系混合させてる言語って時点で珍しい部類だと思う
68 19/08/15(木)23:28:48 No.614985252
しょーてぃーさんだいがく5ねんせい
69 19/08/15(木)23:29:11 No.614985361
>しょーてぃーさんだいがく5ねんせい 留年してんじゃねえ!
70 19/08/15(木)23:29:13 No.614985375
ダブってる…
71 19/08/15(木)23:29:44 No.614985539
日本語学ぶのに漢字ひらがなカタカナ覚えないといけないってクソ面倒だと思う
72 19/08/15(木)23:29:53 No.614985590
でもショーティさん悪い友達に誑かされて一緒に単位落とすの似合うよ
73 19/08/15(木)23:29:59 No.614985623
最近しょーてぃさんにブチ込んでばかりでびーふりが寂しがってそうだから妊娠確実膣内射精レイプキメたい
74 19/08/15(木)23:30:22 No.614985737
五十音のカタカナひらがなは大文字小文字みたいなものだろうけどそこに漢字が入ってきて挙句の果てに音読み訓読みに当て字まであってこれは…クソ面倒…
75 19/08/15(木)23:30:36 No.614985815
ネイティブが常用漢字を義務教育9年掛けて覚えるって辺り結構ハードルは高そうな 代わりに口語は楽だそうだが
76 19/08/15(木)23:30:39 No.614985828
オノマトペはなぁ 日本語ちょっと自由すぎる
77 19/08/15(木)23:30:42 No.614985841
敬語と接続詞と何かが襲いかかってくる絵を思い出した
78 19/08/15(木)23:30:43 No.614985847
アルファベットが大小合わせて52文字なのにひらがなだけで50ある時点でクソ言語過ぎる
79 19/08/15(木)23:31:02 No.614985935
訓読み漢字 音読み漢字 ひらがな カタカナ ROーMAJI 上記に加えてカタカナ英語カタカナ蘭語が混ざります
80 19/08/15(木)23:31:41 No.614986111
訓読みの訓は音読みなんだよな…
81 19/08/15(木)23:31:43 No.614986121
>敬語と接続詞と何かが襲いかかってくる絵を思い出した 元ネタは別にあるけどこれが好き su3249409.jpg
82 19/08/15(木)23:31:52 No.614986166
ぜんぶひらがなではなせばれすぽんちもかわいいやりとりにみえるよね
83 19/08/15(木)23:32:05 No.614986215
一方人形は言語ライブラリをインストールした
84 19/08/15(木)23:32:10 No.614986230
習得するの一番大変なのって中国語なんじゃなかったっけ 発音が難しいだけで文法はそこまででもないのかな
85 19/08/15(木)23:32:39 No.614986374
日本人だけど正直あんま日本語に自信ない
86 19/08/15(木)23:33:04 No.614986488
特定の組み合わせで特殊な読み方するしな日本語の漢字 百舌鳥とか
87 19/08/15(木)23:33:16 No.614986554
>習得するの一番大変なのって中国語なんじゃなかったっけ >発音が難しいだけで文法はそこまででもないのかな 中国語は地域によって全然違うらしい
88 19/08/15(木)23:33:21 No.614986570
中国語は方言多すぎて口語がクソムズいんだ ビジネスとか畏まった言葉は北京語で統一してあるから楽
89 19/08/15(木)23:33:23 No.614986581
>習得するの一番大変なのって中国語なんじゃなかったっけ 異邦人がぜんぶ(四大方言)修めようとしたら人生それに捧げるレベルな気がする
90 19/08/15(木)23:33:30 No.614986612
在学中に悪い男につかまって一方的に呼び出されては犯されるような付き合いなのになぜだか関係を切ることもできず ついには成績も落ちて留年してしまうしょーてぃさんですって?
91 19/08/15(木)23:33:38 No.614986650
>アルファベットが大小合わせて52文字なのにひらがなだけで50ある時点でクソ言語過ぎる その上文字一つ一つに複数の意味があるっていう狂気
92 19/08/15(木)23:33:44 No.614986684
世界トップクラスの習得難度のクソ言語!が日本語だから… 逆に考えれば日本語それなりに出来るなら多言語習得なんて余裕なのでは?
93 19/08/15(木)23:34:03 No.614986765
>敬語と接続詞と何かが襲いかかってくる絵を思い出した su3249413.jpg
94 19/08/15(木)23:34:07 No.614986783
>オノマトペはなぁ >日本語ちょっと自由すぎる スォォ… ワチャーーーーン エムフォ… ゲパァーーーン
95 19/08/15(木)23:34:08 No.614986787
>在学中に悪い男につかまって一方的に呼び出されては犯されるような付き合いなのになぜだか関係を切ることもできず >ついには成績も落ちて留年してしまうしょーてぃさんですって? 別れるとか言ったらこの写真バラまくよ?と脅されてるんだ…
96 19/08/15(木)23:34:22 No.614986856
>中国語は方言多すぎて口語がクソムズいんだ 昔中国旅行行ったとき同行してるガイドさんの言葉が通じなかった事があったな
97 19/08/15(木)23:34:26 [まいくろだいなみっくらいふる] No.614986879
>ぜんぶひらがなではなせばれすぽんちもかわいいやりとりにみえるよね これからしきかんのかわかむりこどもちんちんむき♥むき♥していただいちゃいま~す♥
98 19/08/15(木)23:34:29 No.614986888
中国語って地域違うと全く通じないとかあるんでしょう こっちでいう訛りより酷いのかな
99 19/08/15(木)23:34:37 No.614986929
>逆に考えれば日本語それなりに出来るなら多言語習得なんて余裕なのでは? 文章形式が独特過ぎて韓国語しか同じなのがないんすよ
100 19/08/15(木)23:34:39 No.614986939
>発音が難しいだけで文法はそこまででもないのかな 文法は多少学んだ限りだと英語と似たりよったりだな
101 19/08/15(木)23:35:21 No.614987140
ミル貝だと場合によっては孤立した言語扱いだからな日本語…
102 19/08/15(木)23:35:24 No.614987155
>逆に考えれば日本語それなりに出来るなら多言語習得なんて余裕なのでは? 日本語って多言語と文法全然違うから躓くんだ
103 19/08/15(木)23:35:47 [ぴーせぶん] No.614987291
すぷりんぐふぃーるどおばさん!
104 19/08/15(木)23:36:30 No.614987498
意味の文字と音の文字を混ぜて書くなクソがってなると思う
105 19/08/15(木)23:36:39 No.614987537
>逆に考えれば日本語それなりに出来るなら多言語習得なんて余裕なのでは? 日本語の体系が島国特有のクソ言語すぎて他の言語に馴染むのが難しいんだ
106 19/08/15(木)23:37:10 No.614987702
にわにわにわにわとりがいる
107 19/08/15(木)23:37:20 No.614987747
もーぜるからびーなーあはとうんとのいんつぃひくるつですわ
108 19/08/15(木)23:37:30 No.614987795
語順だけでいえば韓国語はだいたい同じだから同じ順番で考えることができてちょっと面白いよ
109 19/08/15(木)23:37:33 No.614987805
>中国語って地域違うと全く通じないとかあるんでしょう >こっちでいう訛りより酷いのかな あなたに津軽弁を浴びせかけたい んだばがはつがるべんわかっちゃが?
110 19/08/15(木)23:37:34 No.614987811
中国は急速に電子化進んだから言語のブレとかもいずれ収まるかなとは思うけど現状だと戸籍にも種類あってそれによって移動の制限もあるらしいから混じりにくい環境でもあるんだよな
111 19/08/15(木)23:37:44 No.614987865
英語もフランス語もドイツ語も中国語も文章パターン同じだから単語憶えるだけで話せちまうんだ
112 19/08/15(木)23:37:46 No.614987872
えげれすじんはえらいな…
113 19/08/15(木)23:37:48 No.614987884
表音文字と表意文字がごちゃ混ぜになってる言語なんてめったに無いからな…
114 19/08/15(木)23:37:51 No.614987893
日本語ってクソコードみたいな感じだったの…?
115 19/08/15(木)23:38:13 No.614988006
言葉ひとつに男性系中性系女性系がある国の高貴なお嬢様きたな…
116 19/08/15(木)23:38:32 No.614988103
クソ言語!
117 19/08/15(木)23:38:52 No.614988220
ドイツ語の部品は日本語と似たような順番だったから割りと覚えやすかった 言葉の性別で躓いたけど
118 19/08/15(木)23:39:11 No.614988307
>日本語ってクソコードみたいな感じだったの…? クソコードっていうかjavaとjavascriptとobejective-cをいっしょにつかってるみたいな
119 19/08/15(木)23:39:34 No.614988430
発音と読み方だけはローマ字に近いのでスペイン語は割と分かりやすいぞ でも文法は結局英語だぞ
120 19/08/15(木)23:39:39 No.614988460
大学でフランス語やったときは男性名詞女性名詞って なんだそれとは思ったな……
121 19/08/15(木)23:39:44 No.614988484
ドイツ語は読みがローマ字みたいな感じだから読みやすい 数字の数え方がクソ
122 19/08/15(木)23:39:44 No.614988485
兄の呼び方を無理やり何とか英語に翻訳して妹がたくさん居るゲームの英語版を出したとか聞いたな
123 19/08/15(木)23:39:57 No.614988536
>日本語ってクソコードみたいな感じだったの…? 正直に言うけどググル翻訳とかそもそもアルファベット基準のPCで日本語入力対応最初にやった人たち心の底から尊敬する
124 19/08/15(木)23:40:18 No.614988647
日本人と結婚したアメリカ人が英語だと毒はpoisonなのに解毒はDetoxificationって全然違う単語になるから日本語のが好き!みたいなこと言ってたの思い出した
125 19/08/15(木)23:40:49 No.614988775
ひらがな カタカナ 漢字(音読み) 漢字(訓読み) 漢字(当て字) 熟語 よくわからんルビ(膣内射精:なかだし とか) 英語 オノマトペ 同音異義 バカじゃん子の言語
126 19/08/15(木)23:40:49 No.614988778
toxicで毒だろうが!
127 19/08/15(木)23:40:50 No.614988779
イタリア語スペイン語あたりは発音とか聞き取りはわりとやりやすいよね 速くて結局ぜんぜんわからない
128 19/08/15(木)23:40:59 No.614988837
>ドイツ語は読みがローマ字みたいな感じだから読みやすい >数字の数え方がクソ 基本10進法だからマシじゃない…?
129 19/08/15(木)23:41:11 No.614988907
どくでいたいよでぃすぽいずん
130 19/08/15(木)23:41:31 No.614989029
ちんちんにも男性名詞女性名詞ってあるのかな
131 19/08/15(木)23:41:35 No.614989052
化学毒とか生物毒とかの違いでは…?
132 19/08/15(木)23:41:49 No.614989147
ドイツ語はなんか単語が覚えられなくて投げたな
133 19/08/15(木)23:41:49 No.614989149
>ちんちんにも男性名詞女性名詞ってあるのかな ぺにす おぺにす…
134 19/08/15(木)23:41:50 No.614989152
えっちな本のルビは自由すぎる…
135 19/08/15(木)23:41:51 No.614989165
>日本語 ここがクソ難しい漢字 >って 省略された接続詞 >クソ スラング >コード 英語のカタカナ記述
136 19/08/15(木)23:42:09 No.614989281
>ぺにす >おぺにす… >おTMP…
137 19/08/15(木)23:42:23 No.614989336
>日本人と結婚したアメリカ人が英語だと毒はpoisonなのに解毒はDetoxificationって全然違う単語になるから日本語のが好き!みたいなこと言ってたの思い出した 日本語で強化と弱体じゃあめりかごでbuff debuffだし場合場合で変わるんじゃねぇかな
138 19/08/15(木)23:42:38 No.614989431
TMPちゃんには生えている!
139 19/08/15(木)23:43:08 No.614989595
生 や し も
140 19/08/15(木)23:43:13 No.614989624
>>日本語 >ここがクソ難しい漢字 >>って >省略された接続詞 >>クソ >スラング >>コード >英語のカタカナ記述 メチャメチャ過ぎる…
141 19/08/15(木)23:43:20 No.614989667
>基本10進法だからマシじゃない…? 発音すると長すぎるんだよ!!
142 19/08/15(木)23:43:21 No.614989675
ネットスラングから日本語覚えようとする外人は苦労するだろうな…
143 19/08/15(木)23:43:31 No.614989731
チャイニーズと互換できてない漢字は一体なんなの
144 19/08/15(木)23:43:47 No.614989817
>>日本語 >ここがクソ難しい漢字 >>って >省略された接続詞 >>クソ >スラング >>コード >英語のカタカナ記述 クソ言語!
145 19/08/15(木)23:44:02 No.614989881
日本語ってクソコードという短い文章が端的に日本語の面倒くささを示しててダメだった
146 19/08/15(木)23:44:17 No.614989958
陰茎やら男根やら魔羅やらおぺにす一つとっても表現が幅広すぎる…
147 19/08/15(木)23:44:20 No.614989974
>ネットスラングから日本語覚えようとする外人は苦労するだろうな… AAがそもそもGAIJINからすると衝撃的らしい
148 19/08/15(木)23:44:30 No.614990014
日本語はかしこまった文章と話し言葉があるから 話し言葉を訳そうとすると難しい… あれこれ省略しすぎる
149 19/08/15(木)23:44:48 No.614990105
>ネットスラングから日本語覚えようとする外人は苦労するだろうな… あれを日本語として認めたくねえ…
150 19/08/15(木)23:44:51 No.614990122
でも結局難しいだのなんだのってのを愛で乗り越えていく外国のオタクたちはマジですごいよ…
151 19/08/15(木)23:44:54 No.614990151
>チャイニーズと互換できてない漢字は一体なんなの 元々日本に合った単語に漢字当てたものとか単に伝来した時から変わってないから中国からしたら古い表現のままだったりとか…
152 19/08/15(木)23:45:05 No.614990210
(・ω・)(・Д・) :D XD
153 19/08/15(木)23:45:07 No.614990216
基本理念が一で十を表そうするのが日本語だからな…
154 19/08/15(木)23:45:28 No.614990309
>チャイニーズと互換できてない漢字は一体なんなの あっちはずっと使ってるから長い歴史の中で書きやすいように崩していったけど日本人は漢字から平仮名と片仮名って別のものを作り出したせいで漢字がそのままだったとかそんなんじゃない?
155 19/08/15(木)23:45:35 No.614990346
大学のフィリピン人は日本語はただでさえむずかしいのに描き文字マジでわからないよー!って泣いてた お店の看板とかに多い
156 19/08/15(木)23:45:42 No.614990375
精液ひとつでもおチンポミルクとかザーメンとかいろんな名前があるもんな
157 19/08/15(木)23:45:50 No.614990425
会話ですら主語省略してくる上に場の状況で主語察して回答文作るんだから意味分かんねえよ
158 19/08/15(木)23:45:54 No.614990456
アニメで日本語学んだ人が本当に居るからな…情熱がスゴい