19/08/15(木)22:55:41 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/15(木)22:55:41 No.614974164
好きな作品お勧めするのへたくそ先輩良いよね…
1 19/08/15(木)22:57:36 No.614974817
勧めるのがヘタクソっていうか 漫画がヘタクソっていうか しのふー一層つまんなくなったな…
2 19/08/15(木)22:59:36 No.614975503
まどマギ知ってるのに全然内容が頭に入ってこなくてすごい
3 19/08/15(木)23:00:23 No.614975771
こういうの実在の作品でやるのはちょっと…
4 19/08/15(木)23:00:32 No.614975815
ネタバレはアレだけどすごく大好きなんだろうなってのは伝わってくる
5 19/08/15(木)23:04:23 No.614977163
ある意味完璧にダメな紹介例を見せるためには 誰でも知ってる作品じゃないとわからないからな
6 19/08/15(木)23:06:14 No.614977846
>まどマギ知ってるのに全然内容が頭に入ってこなくてすごい 寄宿舎に住んでる映画キチの先輩が後輩に寝物語で好きな映画を解説するけど 声がえっちな上に解説がヘタクソすぎて毎回終りまで聞く前に眠ってしまうって話だから…
7 19/08/15(木)23:08:37 No.614978663
ナルノクモはよかったんだけどな 鬱憤を原稿用紙に叩きつけずにツイッターで気晴らしするようになって本当にダメになった
8 19/08/15(木)23:09:38 No.614979003
>寄宿舎に住んでる映画キチの先輩が後輩に寝物語で好きな映画を解説するけど >声がえっちな上に解説がヘタクソすぎて毎回終りまで聞く前に眠ってしまうって話だから… あの…すみません どこが面白いんですかその話
9 19/08/15(木)23:09:41 No.614979029
絵は整ってるけど漫画が下手すぎない…?
10 19/08/15(木)23:10:11 No.614979198
ワルプルギスの夜=博多どんたくよさこい祭り
11 19/08/15(木)23:10:36 No.614979348
めちゃくちゃ読みにくい…
12 19/08/15(木)23:10:56 No.614979489
そんなに文字が詰まってるわけでもないのになんか読みにくいな なんだコレ
13 19/08/15(木)23:12:41 No.614980066
コマぶち抜きが多すぎるから読みにくいのかな わからん…
14 19/08/15(木)23:13:18 No.614980246
この説明の結果聞いてた女の子の脳内では ほむらちゃんがカレーの海に落ちたまどかを救うために よさこい踊りを踊るヒゲオヤジの集団と戦うアニメと言う事になった
15 19/08/15(木)23:14:03 No.614980523
正直今どきまどマギをこのテンションで語りだすやつおらんだろ
16 19/08/15(木)23:15:47 No.614981108
>しのふー一層つまんなくなったな… 劣化スピードが早すぎるよ…
17 19/08/15(木)23:18:04 No.614981879
あと貼ってあるシールまどマギのキュウべぇではなくマギレコのちっちゃいキュウべぇ(全然別物)なんだ
18 19/08/15(木)23:24:08 No.614983880
>そんなに文字が詰まってるわけでもないのになんか読みにくいな >なんだコレ >コマぶち抜きが多すぎるから読みにくいのかな >わからん… どの線も文字も同じ強さだから意識が散らばる
19 19/08/15(木)23:25:35 No.614984337
しのふーは相変わらず気持ち悪いなあ
20 19/08/15(木)23:27:58 No.614984993
新連載の1話目からして目が滑りまくって脱落する「」続出だったからな…
21 19/08/15(木)23:31:40 No.614986106
今のファンからの3話のマミさんの扱いは強すぎてもはやギャグ入ってる人がテンション上がりすぎてうっかり死んだくらいなんではなかろうか
22 19/08/15(木)23:32:26 No.614986308
どんなもんかと思ったらこれ読めないのか…
23 19/08/15(木)23:33:30 No.614986610
一時期馬面になってた顔とか見事に修正して絵はいい感じにしたのにスレ画の漫画は残念ながらコンセプトがそもそもダメだった
24 19/08/15(木)23:34:05 No.614986776
これ誰向けに描いてるんだろ
25 19/08/15(木)23:36:01 No.614987356
でもこれでも1万くらい売れてるんだ おそらくしのふーのこと知らない層が買ってる
26 19/08/15(木)23:36:18 No.614987437
空談師の頃は凄い作家が出たもんだと思った
27 19/08/15(木)23:36:47 No.614987568
一時期まともな気がしたけど結局しのふーだったか…
28 19/08/15(木)23:36:47 No.614987569
知識がない人に対して専門用語使って説明してるから訳分かんない上に一々話の腰折ってるから余計に聞く方がストレス溜まるやつだ
29 19/08/15(木)23:37:30 No.614987799
>正直今どきまどマギをこのテンションで語りだすやつおらんだろ この漫画の中にはいるんでしょ
30 19/08/15(木)23:38:28 No.614988086
1万てすごいじゃん 売れっ子作家だな
31 19/08/15(木)23:38:57 No.614988248
紹介が下手な人を紹介が下手らしくかけてるのだから成功では?
32 19/08/15(木)23:39:38 No.614988449
まあふらん先輩は可愛いよ それだけで十分なんじゃないか どうせ意味のあること言ってないし
33 19/08/15(木)23:39:58 No.614988538
>紹介が下手な人を紹介が下手らしくかけてるのだから成功では? それを本当にやるとつまらなくなるということを除けばね…
34 19/08/15(木)23:40:28 No.614988686
>紹介が下手な人を紹介が下手らしくかけてるのだから成功では? 話が下手な人の話を延々と読ませられる漫画って それなにが面白いんだよ
35 19/08/15(木)23:40:49 No.614988777
いい加減この斜に構えた作風辞めりゃいいのにないい歳こいて
36 19/08/15(木)23:40:55 No.614988810
びっくりするほど面白くなくて怖いんだけど
37 19/08/15(木)23:41:21 No.614988972
なんか読んだけどいろいろと気持ち悪いな 女はこのくらい感情移入を?と思ったけど篠房か…ってなった
38 19/08/15(木)23:41:41 No.614989110
>いい加減この斜に構えた作風辞めりゃいいのにないい歳こいて いや美少女動物園やれてるだけ大分マイルドになったよ
39 19/08/15(木)23:42:02 No.614989237
しのふーはリアルに居る面倒くさい奴を書くの上手いよね 面白くないが
40 19/08/15(木)23:42:09 No.614989282
説明下手ネタなんて1ページで終わらせろよ…
41 19/08/15(木)23:43:34 No.614989750
この黒髪の女が頭のおかしい低脳オタクであることを面白がれば良いのかな?
42 19/08/15(木)23:43:56 No.614989860
それを面白いと思って買う層がいるんだから他人がとやかくいう事じゃないんでは?
43 19/08/15(木)23:44:04 No.614989899
俺も先輩と寝たい
44 19/08/15(木)23:44:26 No.614989999
キッモ
45 19/08/15(木)23:45:25 No.614990298
絵の方も頭がでかくなるのがもう癖になっちゃったな
46 19/08/15(木)23:45:34 No.614990336
異常にデカい顔を描く奇病は治ったのか?
47 19/08/15(木)23:45:45 No.614990400
なんか勘違いしてる「」が居るけど 映画とかの感想話をこいつらがひたすらダベるだけの漫画よ
48 19/08/15(木)23:46:10 No.614990562
仮にもアニメを紹介するってネタでボスキャラの名前を茶化してくるあたり本当にしのふーはしのふーだなって
49 19/08/15(木)23:46:48 No.614990775
>なんか勘違いしてる「」が居るけど >映画とかの感想話を低脳なこいつらがひたすらダベるだけのクソつまらんゴミ漫画よ
50 19/08/15(木)23:47:13 No.614990918
そこまで言うほどかと一瞬思ったけど 未だに家政婦が黙殺が一番オススメできるしのふーなのは否定できない
51 19/08/15(木)23:48:29 No.614991339
元々こういうので感動しないタイプだったから 周りの反応はびっくりした
52 19/08/15(木)23:48:43 No.614991430
>それを面白いと思って買う層がいるんだから他人がとやかくいう事じゃないんでは? 画像への感想くらい好きに言わせてくれよ だってここまでつまんないのそうないよ
53 19/08/15(木)23:49:09 No.614991562
「」は本当にしのふーが好きなんだな...
54 19/08/15(木)23:49:25 No.614991650
>なんか勘違いしてる「」が居るけど >映画とかの感想話をこいつらがひたすらダベるだけの漫画よ この手の漫画は大体感想を言ってる方を楽しむもんだけどこれはあんまり楽しくない…
55 19/08/15(木)23:49:42 No.614991731
>「」は本当にしのふーが好きなんだな... つまんね言いつつちゃんと買ってるみたいだからな…
56 19/08/15(木)23:50:05 No.614991871
アニメのキャラを糞虫呼ばわりして異常な憎しみをぶつける 駄目なファンの描写としてはいいんじゃないかな…
57 19/08/15(木)23:50:32 No.614991995
完全に妄想だけど しのふー自身なんでこんなもんが売れてんだクソ!って思って描いてそうな節がある
58 19/08/15(木)23:51:04 No.614992176
とりあえずスレ画の漫画はなんか画面が濃すぎてもうちょい薄くつくって欲しい
59 19/08/15(木)23:51:19 No.614992254
>完全に妄想だけど >しのふー自身なんでこんなもんが売れてんだクソ!って思って描いてそうな節がある 予防線張ってまで言うことか...?
60 19/08/15(木)23:51:31 No.614992319
>>「」は本当にしのふーが好きなんだな... >つまんね言いつつちゃんと買ってるみたいだからな… スレ画だけ見て腐してる人の方が多そうだが…
61 19/08/15(木)23:51:44 No.614992393
そもそもホントに売れてんの? 気になって作品名でPOSランキング調べてみたら凄まじく下の方に居るし 数千部売れてるのか怪しいくらいなんだけど
62 19/08/15(木)23:51:47 No.614992409
無料版は読んでるけど買おうと思ったことはないかな…
63 19/08/15(木)23:51:49 No.614992421
しのふーの 「「イタいオタクが初見の人置いてきぼりの長文説明をしてしまう」のを分かってて描いてしまう俺」 という自虐ネタ自体が しのふーってこういう人なんですよって知ってるオタク向けの芸風になってる これ初見の人が見ても「なんだろうこの人一人合点してて…」ってなるよ
64 19/08/15(木)23:51:58 No.614992473
コンセプトがダメな漫画だと思う
65 19/08/15(木)23:52:54 No.614992760
オタク向けの芸風云々以前になんかすごい読みづらい
66 19/08/15(木)23:53:05 No.614992805
サム八の方が目が滑る
67 19/08/15(木)23:53:06 No.614992814
終わったような漫画家にすごい執着だわ
68 19/08/15(木)23:53:29 No.614992952
初期の2,3話まで読んだ時は読者層がほぼ見てないであろう映画を わからない様に説明する笑い所のわからない漫画だった覚えがあるけど それに比べれば画像は大分マシになった気さえする
69 19/08/15(木)23:53:58 No.614993113
ビリーとかおもろいのいるしな こういうのでも…