虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/15(木)22:07:46 無惨は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/15(木)22:07:46 No.614957311

無惨は嫌いだけど堂々とした悪役っぷりは好き

1 19/08/15(木)22:14:51 No.614959677

>無惨は嫌いだけど堂々とした小物っぷりは好き

2 19/08/15(木)22:16:56 No.614960439

別にスレ画に限らず人気な悪役キャラってだいたいそうじゃね

3 19/08/15(木)22:17:56 No.614960791

でもDIO様とか雅さまは普通に本人も読者から好かれてるじゃん 臆病者はガチで嫌われてるのに悪役としては人気なんだぜ

4 19/08/15(木)22:19:03 No.614961153

何やかんやで共感できるところ多くて割と普通に好きだよ それはそれとして炭治郎にバッサリやられてくれとは思うけど

5 19/08/15(木)22:19:54 No.614961431

6みたいな最期になりそう

6 19/08/15(木)22:22:01 No.614962162

人気ある悪役が普通になりつつ今本当に人気なさそうな無惨様

7 19/08/15(木)22:23:56 No.614962832

>人気ある悪役が普通になりつつ今本当に人気なさそうな無惨様 人気投票11位でワニ除いた作中キャラだけで見ればギリギリトップテン以内じゃなかったっけ

8 19/08/15(木)22:28:51 No.614964577

>人気投票11位でワニ除いた作中キャラだけで見ればギリギリトップテン以内じゃなかったっけ なんでワニに負けてるんだ…

9 19/08/15(木)22:29:43 No.614964865

スレ画も普通に人気ある悪役タイプだよ シックスみたいなのはなかなか作れん

10 19/08/15(木)22:29:51 No.614964913

冨岡さんの嫁

11 19/08/15(木)22:30:34 No.614965178

6と違ってこいつはこいつ自体に人間あじとか魅力見いだす読者普通にいるからいわゆる絶対悪とかじゃなくて普通の悪役キャラだな

12 19/08/15(木)22:31:11 No.614965412

無惨や童磨とか人知を超えたバケモノの敵方が無神論的な思考してるのが面白いところか

13 19/08/15(木)22:31:23 No.614965474

>>人気投票11位でワニ除いた作中キャラだけで見ればギリギリトップテン以内じゃなかったっけ >なんでワニに負けてるんだ… ワニって妙なカリスマ性あるよね

14 19/08/15(木)22:31:51 No.614965633

土壇場でIQ下がって致命的なミス犯しても無惨様だしなあ…で納得できそうなのはすごいと思う

15 19/08/15(木)22:32:45 No.614965904

臆病者自体はそんなマンガ史的に特異なキャラって訳でもなくオーソドックスな悪役だよな なんか過剰に頭悪いことにしたり読者人気がないみたいにしたがる読者見るけど

16 19/08/15(木)22:33:05 No.614966000

>土壇場でIQ下がって致命的なミス犯しても無惨様だしなあ…で納得できそうなのはすごいと思う そもそもちょくちょくIQ低いことしてるから…

17 19/08/15(木)22:33:16 No.614966076

>スレ画も普通に人気ある悪役タイプだよ >シックスみたいなのはなかなか作れん 絶対悪は読者からも軒並みげんなりされてないと行けないからな…

18 19/08/15(木)22:33:31 No.614966160

勢いで善良な医者殺したのはあれだった

19 19/08/15(木)22:33:37 No.614966194

>6と違ってこいつはこいつ自体に人間あじとか魅力見いだす読者普通にいるからいわゆる絶対悪とかじゃなくて普通の悪役キャラだな いや臆病者も葛西の言う絶対悪にピッタリ当てはまるキャラだと思う ただ6が養殖物なのに対して臆病者は天然物だと言うだけで

20 19/08/15(木)22:33:51 No.614966271

シックスの域に到達するにはメタ的にも嫌われてないと…

21 19/08/15(木)22:33:51 No.614966272

むしろIQ高かったことあるかな…

22 19/08/15(木)22:34:23 No.614966441

さすがにスレ画はシックスのレベルには達してないだろ…

23 19/08/15(木)22:34:28 No.614966465

>臆病者自体はそんなマンガ史的に特異なキャラって訳でもなくオーソドックスな悪役だよな いやなんかこう……時々バカなんじゃねえのコイツ?って瞬間あるよ確かに

24 19/08/15(木)22:34:42 No.614966535

上弦に人間性を否定しながら好印象な面子が人間性ありまくりだったりするのが好き

25 19/08/15(木)22:34:52 No.614966591

>むしろIQ高かったことあるかな… ガチンコせずに毒食らわせたら逃げてりゃ良かっただろ……って思ったとこ

26 19/08/15(木)22:34:58 No.614966615

>いや臆病者も葛西の言う絶対悪にピッタリ当てはまるキャラだと思う >ただ6が養殖物なのに対して臆病者は天然物だと言うだけで 悲しい過去がないくらいしか当てはまる要素ないですけど…

27 19/08/15(木)22:35:06 No.614966649

まあでも不死の体になったのに太陽の下歩けないって知ったらけおるのも無理ない気はする

28 19/08/15(木)22:36:00 No.614966975

臆病者はなんか過剰に特別視されすぎだ ジョジョシリーズのボスに倣った弱さを攻撃に転じさせたキャラってだけなのに

29 19/08/15(木)22:36:08 No.614967017

>いやなんかこう……時々バカなんじゃねえのコイツ?って瞬間あるよ確かに 癇癪で医者殺したりテンションあがったから煽りに来て爆破されて最終決戦に突入したのは正直頭悪いと思う

30 19/08/15(木)22:36:28 No.614967121

ネタのはずの愚弄がたまに本気で為されてるイメージ

31 19/08/15(木)22:36:48 No.614967251

勢いで下弦解体もなかなか

32 19/08/15(木)22:36:59 No.614967312

>むしろIQ高かったことあるかな… 下弦解体は思い切りが良くて高クレバーだと思う 結果的に炭治郎は乗り越えたけどあのせいで順当なレベリングが完全に封じられた

33 19/08/15(木)22:37:00 No.614967326

わかったわかったヘル兄ぃを呼んでこよう

34 19/08/15(木)22:37:04 No.614967346

感情的で独善的で結果としてマイナスじゃねーかってことはあるけど極端に馬鹿な行動ってことはないかな ただ物語の始まりが勢いで善良な医者殺してその後1,000年以上太陽の克服方法探すことになったことってのはかなり印象よくない

35 19/08/15(木)22:37:06 No.614967357

メンタルが常軌を逸してる親方様と 人間に近い無惨で対比になってるのが面白い

36 19/08/15(木)22:37:26 No.614967498

>ネタのはずの愚弄がたまに本気で為されてるイメージ ここはアカザ殿でそういうことやってたところだからしょうがない

37 19/08/15(木)22:37:38 No.614967559

臆病者はちょいちょいノリで行動しているところがあるから 頭は悪く見えるけどなんのかんの千年生き残った強さは舐めてはいけないと思う

38 19/08/15(木)22:37:47 No.614967612

>いや臆病者も葛西の言う絶対悪にピッタリ当てはまるキャラだと思う それはさすがにネウロをちゃんと読めてないとしか…

39 19/08/15(木)22:38:32 No.614967884

>わかったわかったヘル兄ぃを呼んでこよう 天敵来たな…

40 19/08/15(木)22:38:49 No.614967989

医者殺したのは結果的に馬鹿な行動だったけど頭が悪いというのではなく感情的だっただけだと毎度思う というかよく無視されるけどあの医者は病状悪化させてたからブチ切れられる理由は一応ある

41 19/08/15(木)22:38:55 No.614968034

でも俺シックスよか臆病者のが好きだわ

42 19/08/15(木)22:39:03 No.614968089

>結果的に炭治郎は乗り越えたけどあのせいで順当なレベリングが完全に封じられた 半端に強いと経験値にしかならないもんな

43 19/08/15(木)22:39:20 No.614968197

基本的に行動自体は慎重派で狡猾なんだけど感情で動く時があってそういう時大体ミスする

44 19/08/15(木)22:39:29 No.614968253

>>いや臆病者も葛西の言う絶対悪にピッタリ当てはまるキャラだと思う >>ただ6が養殖物なのに対して臆病者は天然物だと言うだけで >悲しい過去がないくらいしか当てはまる要素ないですけど… 多分葛西の語った絶対悪論に合致してるんじゃないの? 覚えてないけど

45 19/08/15(木)22:39:37 No.614968306

大物ぶってるというか自分のこと大物だと思い込んでるの可愛いよね

46 19/08/15(木)22:39:44 No.614968355

ワニは言われてるほどすっとんきょうなキャラ付けとか作劇してるわけじゃないのに何かイメージからそっちに過剰に語られがち

47 19/08/15(木)22:39:52 No.614968406

>感情的で独善的で結果としてマイナスじゃねーかってことはあるけど極端に馬鹿な行動ってことはないかな >ただ物語の始まりが勢いで善良な医者殺してその後1,000年以上太陽の克服方法探すことになったことってのはかなり印象よくない 二行で矛盾するのやめろ

48 19/08/15(木)22:39:59 No.614968443

知能が低いんじゃないよね単に癇癪持ちなだけ

49 19/08/15(木)22:40:22 No.614968594

他スレで「この作品のバッドエンドは真夏のビーチで日光浴する無惨様が出てくる」みたいなこと言われてたな

50 19/08/15(木)22:40:39 No.614968690

>でも俺シックスよか臆病者のが好きだわ それこそ絶対悪になりきれてるわけじゃない証左では

51 19/08/15(木)22:40:43 No.614968723

普段はまあ割と最善手打つのに人生の肝心な場面に限って一時の感情で動きすぎる…

52 19/08/15(木)22:41:20 No.614968915

>わかったわかったヘル兄ぃを呼んでこよう 臆病者が憤死してしまう

53 19/08/15(木)22:41:23 No.614968936

時々すごく人間臭くなるのが好き

54 19/08/15(木)22:41:34 No.614969001

>他スレで「この作品のバッドエンドは真夏のビーチで日光浴する無惨様が出てくる」みたいなこと言われてたな 日光克服したらそんなことするんだろうなって感じの俗っぽさはあるよね

55 19/08/15(木)22:42:28 No.614969337

シックスは絶対悪なんて崇高でもなんでもなくただの病原菌でしかないって切り捨てられるのが落ちだからね

56 19/08/15(木)22:42:32 No.614969373

ネウロの絶対悪論ってよく覚えてないけどキャラとしての背景も厚みもない正真正銘ただのカスでしかない薄っぺらい敵って感じじゃなかったっけ

57 19/08/15(木)22:42:42 No.614969433

ディオ様タイプだよね

58 19/08/15(木)22:42:55 No.614969516

顔がいいから好きだよ

59 19/08/15(木)22:43:01 No.614969556

>普段はまあ割と最善手打つのに人生の肝心な場面に限って一時の感情で動きすぎる… でも最高に重要な局面だと理屈じゃなく感情で動いちゃうのは分からんでもない ……敵のボスなのになんで共感しちゃうんだろ

60 19/08/15(木)22:43:16 No.614969641

臆病者は太陽克服しても支配とか侵略とか特にしなそうな野望の低さを感じる

61 19/08/15(木)22:43:25 No.614969690

ヘル兄ぃは臆病者に何されてもあの調子で返すだろうからヤバい

62 19/08/15(木)22:43:29 No.614969712

ビーチよりは陽のあたる庭で令嬢とティータイムしてる方が無惨様らしく感じる

63 19/08/15(木)22:43:53 No.614969875

元気な体で太陽の下を歩きたいってのが最大の目的だからね…

64 19/08/15(木)22:43:58 No.614969914

>ネウロの絶対悪論ってよく覚えてないけどキャラとしての背景も厚みもない正真正銘ただのカスでしかない薄っぺらい敵って感じじゃなかったっけ 覚えてない割には饒舌だな

65 19/08/15(木)22:44:18 No.614970073

スレ画は少なくともところどころ共感しちゃう要素あるから絶対悪の定義からは速攻外れるでしょ

66 19/08/15(木)22:44:27 No.614970136

>臆病者は太陽克服しても支配とか侵略とか特にしなそうな野望の低さを感じる なんか小さい目標が結果的に大事になりそうではある 今も貿易会社やってるらしいし会社を世界一にする!とかやりかねん

67 19/08/15(木)22:44:33 No.614970165

太陽克服して現代まで生き残ったら絶対にクルーザー買ってそれに乗ったりプライベートビーチ買ったりしてのんびりしてるよ

68 19/08/15(木)22:44:37 No.614970191

変化が嫌いと言うわりには大正モダンをエンジョイしてるよね…

69 19/08/15(木)22:44:49 No.614970263

ヘル兄の呼吸は何の呼吸だヌルついた呼吸か

70 19/08/15(木)22:45:30 No.614970513

シックスとかより断然雅様に近いよこの人

71 19/08/15(木)22:46:25 No.614970849

強いのに余裕ないとことかすごい魅力的な悪役だと思う

72 19/08/15(木)22:46:36 No.614970930

超強いのにドアホで台無しにするのは雅様っぽい

73 19/08/15(木)22:47:06 No.614971081

人間の1000年の進歩見ても変化は劣化と言い切るやつ

74 19/08/15(木)22:47:21 No.614971182

鬼殺隊全滅して臆病者が太陽克服した世界も案外一般市民にはそこまでハードでもバッドエンドでもなさそうよね

75 19/08/15(木)22:47:56 No.614971383

太陽克服したら夏の山とかで虫取りとかやりそう それで標本とか作りそう

76 19/08/15(木)22:48:01 No.614971403

>悲しい過去がないくらいしか当てはまる要素ないですけど… 葛西の言う絶対悪は性善説に当てはまらない正真正銘に邪悪な思考回路の持ち主って感じじゃなかったっけ? 臆病者は病弱という過去は持ってても脳細胞のどす黒さは天然物で揺るぎないと思うが

77 19/08/15(木)22:48:26 No.614971545

きゃあカッコイイ!とかシビレル!とかそういう方向は一切ないけどまあ愛されてると思う

78 19/08/15(木)22:48:28 No.614971558

もうシックスはいいよ…

79 19/08/15(木)22:48:40 No.614971623

>スレ画は少なくともところどころ共感しちゃう要素あるから絶対悪の定義からは速攻外れるでしょ 悪事をなしたいんじゃなくって 超わがままな貴族のおぼっちゃんなだけだしな

80 19/08/15(木)22:48:50 No.614971667

ぶっちゃけネウロの絶対悪の定義はどうでもいい

81 19/08/15(木)22:48:50 No.614971671

>鬼殺隊全滅して臆病者が太陽克服した世界も案外一般市民にはそこまでハードでもバッドエンドでもなさそうよね 真面目にそれどころじゃないしなこの時代 大震災に世界大戦だし

82 19/08/15(木)22:49:00 No.614971733

>変化が嫌いと言うわりには大正モダンをエンジョイしてるよね… しかも日本じゃまだ導入されてない有刺鉄線を自分の能力に取り込む始末

83 19/08/15(木)22:49:24 No.614971860

>鬼殺隊全滅して臆病者が太陽克服した世界も案外一般市民にはそこまでハードでもバッドエンドでもなさそうよね 仲間増やしたくは無いからこれ以上増えないだろうし 餌の人間がちょいちょいいなくなるくらいかな その後暇になって何するかわからんけど

84 19/08/15(木)22:49:28 No.614971890

狛犬を鬼にした時の「この辺に鬼を放った記憶ないのに鬼が暴れてると聞いたから来てみたらなんだ人間か」みたいなところ 絶体密かに「やべえもしかして俺以外にも鬼作れる似たようなやついるのかな(ドキドキ」とかびびってたと思う

85 19/08/15(木)22:49:41 No.614971971

>シックスとかより断然雅様に近いよこの人 あんなギャグキャラじゃなくてちゃんと悪役としてやべーこともやってるだろ臆病者!?

86 19/08/15(木)22:49:50 No.614972029

>>悲しい過去がないくらいしか当てはまる要素ないですけど… >葛西の言う絶対悪は性善説に当てはまらない正真正銘に邪悪な思考回路の持ち主って感じじゃなかったっけ? >臆病者は病弱という過去は持ってても脳細胞のどす黒さは天然物で揺るぎないと思うが さっきから別の漫画の一キャラの主張を出されても 知らんがなとしか

87 19/08/15(木)22:50:18 No.614972214

最近単行本で読み始めたけど面白いね 間延びした感じもなくサクサク進むし

88 19/08/15(木)22:50:20 No.614972226

>あんなギャグキャラじゃなくてちゃんと悪役としてやべーこともやってるだろ臆病者!? 彼岸島ちゃんと読めよ 規模だけ言えば無惨様よりよっぽど被害出してるぞ

89 19/08/15(木)22:50:40 No.614972339

それこそネウロ理論なら謎を生み出すのは普通の人間のあがきでだからこそ魅力的っていうこっちの方でしょ 無惨はメンタル普通の人間だから

90 19/08/15(木)22:51:18 No.614972585

>きゃあカッコイイ!とかシビレル!とかそういう方向は一切ないけどまあ愛されてると思う 悪ってよりは人間誰もが持ってるいびつな部分やダメな部分の具現よね

91 19/08/15(木)22:51:39 No.614972728

アンデッド界でも割と大物の方じゃないか雅様 あんなに大っぴらに天下取る人あんまり見ない

92 19/08/15(木)22:51:46 No.614972777

臆病者は基本的にずっと生きていたいってのが根本的な望みなので 太陽を克服したらホントに貿易会社の社長で満足してそうではある まあ人は喰うんだけど

93 19/08/15(木)22:52:16 No.614972962

むしろ国側からしたら鬼殺隊より死なない鬼のほうが戦争に便利!ってされるかもしれない 敵ならいくらでも食っていいよってなったら従う鬼もいるのではないか

94 19/08/15(木)22:52:17 No.614972969

ムカついたからぶっ殺そうっていう無惨の邪悪な価値観は 平安時代当時ならそんなやついっぱいいただろうなぁって思う

95 19/08/15(木)22:52:23 No.614973005

ヘル兄連れてきたら壱でも対処できなさそう

96 19/08/15(木)22:52:44 No.614973136

>臆病者は基本的にずっと生きていたいってのが根本的な望みなので >太陽を克服したらホントに貿易会社の社長で満足してそうではある >まあ人は喰うんだけど ねづこ喰って太陽克服したら食人癖も治るんじゃないの?

97 19/08/15(木)22:53:12 No.614973287

>ムカついたからぶっ殺そうっていう無惨の邪悪な価値観は >平安時代当時ならそんなやついっぱいいただろうなぁって思う 世界規模なら今だっていっぱいいるよ

98 19/08/15(木)22:53:42 No.614973462

自分が良けりゃ他人が害被ろうが知らんって精神だけど別に他人を害したいとかは思ってないし悪目立ちしないように周りに合わせることもできる

99 19/08/15(木)22:53:50 No.614973507

DIO様や雅様と違ってカリスマ性が全くないぞこいつ…

100 19/08/15(木)22:54:01 No.614973582

ヘル兄て何

101 19/08/15(木)22:54:27 No.614973736

誠心誠意病気を治そうとして人喰いの化物を生み出しちゃってるのでヤブを超えたヤブだよあの医者 それしか手がなかったんだろうけど人体実験に近い前例のない治療を施してた訳だし

102 19/08/15(木)22:54:28 No.614973748

スレ画のシーンは普通にカッコいい でも御屋形様達が異常すぎて俗物がカッコいい感じの台詞言っただけになった…

103 19/08/15(木)22:54:33 No.614973775

対ヘル兄能力は寧ろ高い方だと思う 完全に詰みの状況に持ち込まれたら流石にそのまま討伐されるだろうけど 一度でも逃れることが出来たら未来永劫逃げ続けるぞ臆病者

104 19/08/15(木)22:54:40 No.614973821

>ヘル兄て何 孤高のヴァンパイアハンター

105 19/08/15(木)22:54:55 No.614973902

神経質で臆病で尊大でそれを通せるパワーがあるのは相変わらずなら 人食う必要が無くてもやっぱりやらかし続けると思う

106 19/08/15(木)22:54:59 No.614973918

>DIO様や雅様と違ってカリスマ性が全くないぞこいつ… いや普通にあるじゃん 本気で崇拝してる鬼も何人もいただろ

107 19/08/15(木)22:55:33 No.614974107

超すごい力を手に入れた割と性格悪いだけの金持ちだからな…国とか支配とかどうでもいいよね…

108 19/08/15(木)22:55:44 No.614974185

>ヘル兄連れてきたら壱でも対処できなさそう 「」はいい加減打ち切り漫画の主人公未練がましく引きずって他所の作品と戦わせて喜ぶの控えた方がいいと思うの

109 19/08/15(木)22:56:03 No.614974266

それこそ太陽克服したぜ!って暴れたりしたら何されても死ななかろうが普通の生活はできなくなるからしないよね…癇癪起こさなきゃ

110 19/08/15(木)22:56:16 No.614974342

>DIO様や雅様と違ってカリスマ性が全くないぞこいつ… >いや普通にあるじゃん >本気で崇拝してる鬼も何人もいただろ なんか過剰に貶されすぎだよな無惨

111 19/08/15(木)22:56:58 No.614974605

>ヘル兄て何 >孤高のヴァンパイアハンター 調べたらこれも他作品のキャラかよ本当に知らんがなとしか

112 19/08/15(木)22:57:17 No.614974722

小者でも人使うときにわりとおだてるんだよな臆病者は… あのどうしようもない性格のわりに珍しい組織運営をする

113 19/08/15(木)22:57:23 No.614974748

太陽克服者が現れてテンション高くなって 潜伏先一つ潰すくらいには気分で動いてるふしがある

114 19/08/15(木)22:57:29 No.614974775

太陽克服して人生エンジョイしたいだけだからね 路地裏でからまれた時みたく癇癪でちょいちょい殺しはするだろうけど

115 19/08/15(木)22:57:35 No.614974816

>でも御屋形様達が異常すぎて俗物がカッコいい感じの台詞言っただけになった… ここ重要だよね 産屋敷フレイム決まったのは臆病者がどうこう以前に御屋形様がヤバかったのが最大の理由

116 19/08/15(木)22:57:44 No.614974864

>DIO様や雅様と違ってカリスマ性が全くないぞこいつ… DIOだって追い詰められたらうげー!とか言うしスレ画と同じで本性はすごい小物だよ

117 19/08/15(木)22:58:02 No.614974971

なんであの医者殺したん?

118 19/08/15(木)22:58:06 No.614974989

>完全に詰みの状況に持ち込まれたら流石にそのまま討伐されるだろうけど >一度でも逃れることが出来たら未来永劫逃げ続けるぞ臆病者 でもそこを粘着するのがヘル兄って感じがする

119 19/08/15(木)22:58:06 No.614974990

>>DIO様や雅様と違ってカリスマ性が全くないぞこいつ… >>いや普通にあるじゃん >>本気で崇拝してる鬼も何人もいただろ >なんか過剰に貶されすぎだよな無惨 たまに小物ネタをガチに受け取り過ぎてる子がおる

120 19/08/15(木)22:58:09 No.614975002

本来マネーゲーム好きだから太陽克服すると危険度あんまないんだよね

121 19/08/15(木)22:58:11 No.614975015

>調べたらこれも他作品のキャラかよ本当に知らんがなとしか 知らん話にはいちいち反応しなくていいんじゃないかな

122 19/08/15(木)22:58:40 No.614975185

>小者でも人使うときにわりとおだてるんだよな臆病者は… >あのどうしようもない性格のわりに珍しい組織運営をする 梅ちゃんへの好感度を見てビックリしたな… 鬼いちゃんの方が印象が良かったとは

123 19/08/15(木)22:58:47 No.614975230

>本来マネーゲーム好きだから太陽克服すると危険度あんまないんだよね 壺が売れるから評価が高い5

124 19/08/15(木)22:58:48 No.614975242

他の作品だと吉良吉影が近いタイプだと思う 人生観もそうだし頭は良いくせに我慢が足りない感じも似てる

125 19/08/15(木)22:58:57 No.614975308

メタ的な話でも下弦解体はなかなか良い展開だよね

126 19/08/15(木)22:59:11 No.614975371

ヴァン・ヘルシング未読の「」なんていたのか…

127 19/08/15(木)22:59:24 No.614975432

>>小者でも人使うときにわりとおだてるんだよな臆病者は… >>あのどうしようもない性格のわりに珍しい組織運営をする >梅ちゃんへの好感度を見てビックリしたな… >鬼いちゃんの方が印象が良かったとは あの辺りの天然タラシな感じも好き

128 19/08/15(木)22:59:40 No.614975529

経済活動だけみれば臆病者は壷売ったり貿易会社を経営してるだけで普通すぎる

129 19/08/15(木)22:59:53 No.614975595

>>DIO様や雅様と違ってカリスマ性が全くないぞこいつ… >DIOだって追い詰められたらうげー!とか言うしスレ画と同じで本性はすごい小物だよ 凄い悪党でも狡いことをするからこそ狡いことしかできない小悪党が自己肯定感をえられるのだ

130 19/08/15(木)23:00:11 No.614975706

>ヘル兄て何 >孤高のヴァンパイアハンター >調べたらこれも他作品のキャラかよ本当に知らんがなとしか 空気読めないって言われてそう

131 19/08/15(木)23:00:28 No.614975801

>ヴァン・ヘルシング未読の「」なんていたのか… ヘル兄好きだけど空気読まないファン嫌い

132 19/08/15(木)23:00:45 No.614975876

別作品のキャラ持ち出す方が空気読めてないよ!

133 19/08/15(木)23:01:26 No.614976102

臆病者の部下に対する評価は案外ハッキリしてて判りやすいよね やる気あって強い奴が好き!ちょっと強かろうがやる気ない奴嫌い!で一貫してる

134 19/08/15(木)23:02:19 No.614976401

>臆病者の部下に対する評価は案外ハッキリしてて判りやすいよね >やる気あって強い奴が好き!ちょっと強かろうがやる気ない奴嫌い!で一貫してる あとは自分に対する忠誠度だね 下弦の壱のパーフェクトコミュニケーションぶりすげえや

135 19/08/15(木)23:02:44 No.614976572

>臆病者の部下に対する評価は案外ハッキリしてて判りやすいよね >やる気あって強い奴が好き!ちょっと強かろうがやる気ない奴嫌い!で一貫してる それをしっかり態度にしてあげれば狛治さんは報われたかもしれないのに

136 19/08/15(木)23:03:37 No.614976874

臆病者がすぐキレる癇癪玉みたいに思ってる「」も居るけどなんだかんだ耳飾り見てトラウマほじくられた直後でも地雷踏まなきゃぶつかってきた酔っ払いを見逃そうとするくらいには分別があるんだよね

137 19/08/15(木)23:03:56 No.614977011

>下弦の壱のパーフェクトコミュニケーションぶりすげ­えや トーマスの場合は答えが面白かったのもあると思う

138 19/08/15(木)23:04:04 No.614977066

実際戦ったら強いんだろうか 戦闘経験なんてほぼ無さそうだけど

139 19/08/15(木)23:04:27 No.614977194

>それをしっかり態度にしてあげれば狛治さんは報われたかもしれないのに アイツ生前と同様に薬持って帰るの上手く行ってないからな…

140 19/08/15(木)23:04:29 No.614977208

>臆病者の部下に対する評価は案外ハッキリしてて判りやすいよね >やる気あって強い奴が好き!ちょっと強かろうがやる気ない奴嫌い!で一貫してる 文豪鬼への扱いいいよね

141 19/08/15(木)23:04:34 No.614977248

>実際戦ったら強いんだろうか >戦闘経験なんてほぼ無さそうだけど スペックが異常すぎる

142 19/08/15(木)23:06:30 No.614977951

上弦の首を瞬時に刎ねる身体能力から繰り出す触れたら即死or鬼化のハーミットパープル

↑Top