ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/15(木)22:06:50 No.614956956
アズレンアニメはひたすらシリアスな展開マシマシであってほしい
1 19/08/15(木)22:07:24 cwqZBIjI No.614957189
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/08/15(木)22:08:34 No.614957612
シリアス過ぎて放送出来ないくらいシリアス
3 19/08/15(木)22:09:14 No.614957806
頭ロイヤルかよ
4 19/08/15(木)22:09:38 No.614957937
全編シリアスとかエロアニメじゃん…
5 19/08/15(木)22:09:42 No.614957964
パイズリーアニメ
6 19/08/15(木)22:10:05 No.614958116
毎回Z23が登場すればシリアスになる
7 19/08/15(木)22:10:06 No.614958128
お呼びでしょうか誇らしきご主人様
8 19/08/15(木)22:10:11 No.614958156
カタログで可愛い子がロイヤルってくらいしか知らないけど大丈夫かな…
9 19/08/15(木)22:10:26 No.614958237
>シリアス過ぎて放送出来ないくらいシリアス 頭ロイヤルメイド隊かよ
10 19/08/15(木)22:10:44 No.614958331
腋性器空母がトップの時点でかなりシリアス ダメ押しにロイヤル子持ち空母も添える
11 19/08/15(木)22:10:55 No.614958394
これエンプラさんが主人公みたいだな
12 19/08/15(木)22:11:31 No.614958598
>腋性器空母がトップの時点でかなりシリアス >ダメ押しにロイヤル子持ち空母も添える 空母で子持ちなのは重桜と鉄血だけでは?
13 19/08/15(木)22:11:41 No.614958651
放送できねえ…
14 19/08/15(木)22:11:49 No.614958695
エンプラさんでシリアスな展開出来るかな…
15 19/08/15(木)22:12:10 No.614958836
ホリアニメになっちまうー!
16 19/08/15(木)22:12:25 No.614958907
ピンクパイナップルでお願いします
17 19/08/15(木)22:12:29 No.614958937
お味噌汁だぁ!!
18 19/08/15(木)22:12:48 No.614959035
きっとびそくのシリアス回みたいな展開が毎週...
19 19/08/15(木)22:12:58 No.614959090
俺はジャベリンが一番見てえんだ
20 19/08/15(木)22:13:03 No.614959121
でもエンプラさんはシリアスしたいと思ってるし…
21 19/08/15(木)22:13:16 No.614959202
>空母で子持ちなのは重桜と鉄血だけでは? アニメまでに作ればいいだけですね
22 19/08/15(木)22:13:22 No.614959233
>空母で子持ちなのは重桜と鉄血だけでは? すまない軽巡だわ
23 19/08/15(木)22:13:34 No.614959292
ロイヤルは他に誰が出てくるんだっけ?
24 19/08/15(木)22:13:50 No.614959362
なまじ指揮官出さないでやると酷い目にあう
25 19/08/15(木)22:13:52 No.614959373
そうそう その調子
26 19/08/15(木)22:13:52 No.614959374
>>空母で子持ちなのは重桜と鉄血だけでは? >アニメまでに作ればいいだけですね 遂にアークロイヤルちゃんが
27 19/08/15(木)22:13:58 No.614959408
ホリアニメ展開のほうがいいな…… 本当の意味でのシリアス展開されても中途半端だろうし クイーンズオーダーとかびそくのノリでいい
28 19/08/15(木)22:13:58 No.614959411
スレ画の時点でシリアスに見える なんだその腋とおっぱいは
29 19/08/15(木)22:14:55 No.614959699
予告で散々真面目ぶっといて蓋を開いたら日常系な感じでお願いし申す
30 19/08/15(木)22:15:18 No.614959821
シリアスはちょっとシリアスという言葉と陛下に謝った方がいいと思う
31 19/08/15(木)22:15:28 No.614959892
放送して初視聴者がドン引きするくらいのシリアス展開で良いんだ
32 19/08/15(木)22:15:44 No.614959986
指揮官は絶対に出ないというか存在しない世界線みたいな話になるだろうな
33 19/08/15(木)22:16:16 No.614960173
アズレン公式は指揮官が本当に求めているものを理解してるから大丈夫だよ
34 19/08/15(木)22:16:22 No.614960209
放送直前特番と称したエンプラさんの中の人たちの旅番組やりそう
35 19/08/15(木)22:16:28 No.614960249
指揮官はたぶんというか確実にいないな… 村正式で3話くらいから主人公変わるのかもしれんけど
36 19/08/15(木)22:17:05 No.614960498
>放送して初視聴者がドン引きするくらいのシリアス展開で良いんだ ヨスガノソラみたいな?
37 19/08/15(木)22:17:30 No.614960644
ベルのおっぱいがシリアスすぎるので割と期待できそう ところでシリアスって本来はどういう意味だっけ…
38 19/08/15(木)22:17:51 No.614960760
指揮官に関してはどうなるのか放送直前まで隠されそう アイマスだとか艦これだとかゲーム作品なアニメは色々あるけどプレイヤーキャラに関してはギリギリまで情報出なかったし恋姫みたいに指揮官が存在抹消されるかもしれない いや赤城いるから多分いると思うけど
39 19/08/15(木)22:18:13 No.614960875
最近のゲームで指揮官重要っぽく絡めてるし出すんじゃないかな
40 19/08/15(木)22:18:45 No.614961045
戦闘シーンが見応えあるならシリアスでも一向に構わん!
41 19/08/15(木)22:18:58 No.614961117
今ごろ原画を募集していたような…
42 19/08/15(木)22:19:23 No.614961260
艦これがハードル下げたおかげで楽に作ってそう
43 19/08/15(木)22:19:27 No.614961289
>ところでシリアスって本来はどういう意味だっけ… 尻ASS
44 19/08/15(木)22:19:47 No.614961387
>最近のゲームで指揮官重要っぽく絡めてるし出すんじゃないかな 逆に指揮官が存在しなくてバッドエンドになるかもしれん
45 19/08/15(木)22:20:18 No.614961558
赤城がいるのに指揮官がでないと色々とどうなるのかな…思いっきり愛云々とかPVで言ってるし…
46 19/08/15(木)22:20:45 No.614961707
スレッドを立てた人によって削除されました
47 19/08/15(木)22:20:58 No.614961786
どんだけ鬱なストーリー作っても別の時間軸の話で通せるからそこは強みだな
48 19/08/15(木)22:21:51 No.614962102
アズールレーンは清楚で優雅な女の子が沢山出てくるシリアスな作品
49 19/08/15(木)22:22:23 No.614962286
>今ごろ原画を募集していたような… とくさんか?
50 19/08/15(木)22:22:54 No.614962472
清楚と優雅とシリアスに対するミーム汚染が酷すぎる
51 19/08/15(木)22:23:20 No.614962613
CWがそうそうこういうのでいいんだよな内容だけにアニメはやはり…
52 19/08/15(木)22:23:23 No.614962631
とりあえず重桜艦は最終的に全部沈めてほしい
53 19/08/15(木)22:23:25 No.614962646
(ぺこり)
54 19/08/15(木)22:23:50 No.614962799
>清楚と優雅とシリアスに対するミーム汚染が酷すぎる ロイヤルも大概な風評被害ではなかろうか・・・
55 19/08/15(木)22:24:03 No.614962867
特典に5分アニメのびそくっ!付かないかな…
56 19/08/15(木)22:24:14 No.614962925
スレッドを立てた人によって削除されました
57 19/08/15(木)22:24:26 No.614962990
>今ごろ原画を募集していたような… 放送中にスタッフ募集してた進撃みたいな例もあるし
58 19/08/15(木)22:24:38 No.614963054
ユニコーン見て気絶しそうな指揮官であればいいよ…
59 19/08/15(木)22:24:38 No.614963060
>とくさんか? 監督が第二原画募集してたのはマジだって 仕上げの方だから最低限の部分は出来上がってるとも言える
60 19/08/15(木)22:24:54 No.614963173
指揮官は艦これアニメみたいに映らない形式か それともいないかだな
61 19/08/15(木)22:25:13 No.614963277
スレッドを立てた人によって削除されました
62 19/08/15(木)22:25:27 No.614963362
モモキュンソードみたいなアニメになったら笑う
63 19/08/15(木)22:26:13 No.614963644
絶対に乳首が出ると確信している
64 19/08/15(木)22:26:25 No.614963708
なにこのスレ
65 19/08/15(木)22:26:28 No.614963721
よくよく考えたら清楚も優雅もシリアスも揃いも揃ってロイヤルじゃねーか! 最低だよ閣下…
66 19/08/15(木)22:26:29 No.614963726
戦闘シーンは基本的に止め絵中心でもそんなマイナスにはならんかな… 海上戦闘はクールアニメでやるもんじゃねえ
67 19/08/15(木)22:26:37 No.614963775
>とりあえず重桜艦は最終的に全部沈めてほしい えっ!?重桜艦全員指揮官ちんぽで潰れたカエルみたいに!?
68 19/08/15(木)22:27:02 No.614963917
まさかの指揮官無双アニメかもしれない
69 19/08/15(木)22:27:30 No.614964083
長門はいくら曇らせてもよい
70 19/08/15(木)22:27:34 No.614964102
スレッドを立てた人によって削除されました
71 19/08/15(木)22:27:34 No.614964108
アズレンって艦これと逆に基本的に日本側の艦隊が敵になってるんだっけ?
72 19/08/15(木)22:27:47 No.614964179
>指揮官は艦これアニメみたいに映らない形式か >それともいないかだな 超カッコいいダンディな指揮官を!エンプラさんの前で爆殺! これでいくピュリ
73 19/08/15(木)22:28:02 No.614964283
水着設定とか出てきたりしてキービジュアルがよくわからなくなってきた
74 19/08/15(木)22:28:13 pnFFfdpE No.614964369
>アズレンって艦これと逆に基本的に日本側の艦隊が敵になってるんだっけ? 中国は連合軍だからね
75 19/08/15(木)22:28:55 No.614964605
PVとかじゃアズレン陣営とレッドアクシズとの戦争を匂わせてたけど主役艦が揃ってたりでよくわからない
76 19/08/15(木)22:29:10 No.614964687
なんなら毎話違う世界線でもできるからな…
77 19/08/15(木)22:29:12 No.614964694
>とくさんか? 巣に帰れ
78 19/08/15(木)22:29:27 No.614964777
>アズレンって艦これと逆に基本的に日本側の艦隊が敵になってるんだっけ? そうだけど瑞鶴みたいな離反した日本艦隊の子達の話とか加賀と天城の開戦前の話とか色々とある
79 19/08/15(木)22:29:29 No.614964787
実はスレ画みたいな話やらないんじゃ
80 19/08/15(木)22:29:38 No.614964842
>中国は連合軍だからね でもそれだと敵足りなくない? って思ったけどこんだけ長く続いてるんだからそんなことないんだろうな
81 19/08/15(木)22:30:05 No.614964993
原作の世界観自体が歴史を繰り返してるおかげでどんな切り口でも作れる
82 19/08/15(木)22:30:06 No.614965004
コードGさんのおかげでいろんな世界線できそうだよね…
83 19/08/15(木)22:30:24 No.614965123
基本的に敵はセイレーンだよ
84 19/08/15(木)22:30:28 No.614965144
>原作の世界観自体が歴史を繰り返してるおかげでどんな切り口でも作れる 切れ味鋭すぎる…
85 19/08/15(木)22:30:52 No.614965300
本家と同じで比較的ギャグな世界とシリアスな世界の二方向から殴ってくるタイプかもしれない
86 19/08/15(木)22:31:00 No.614965345
ピュリちゃんゲームには出るらしいけどアニメには出るのか…?
87 19/08/15(木)22:31:13 No.614965425
やっぱり強いな再現…
88 19/08/15(木)22:31:20 No.614965453
もう大体ウォースパイトやロイヤルメイドがシリアス展開やりつつ加賀と天城の話で良い感じの激昂壮志流してくれたらそれで良いや…
89 19/08/15(木)22:31:26 No.614965489
>ピュリちゃんゲームには出るらしいけどアニメには出るのか…? PVに居なかったっけ?
90 19/08/15(木)22:31:33 No.614965522
>本家と同じで比較的ギャグな世界とシリアスな世界の二方向から殴ってくるタイプかもしれない 1話ごとにノリ変えられたら高低差で耳キーンなるぞ
91 19/08/15(木)22:31:37 No.614965560
>ピュリちゃんゲームには出るらしいけどアニメには出るのか…? PVにはいる
92 19/08/15(木)22:31:44 No.614965595
>ピュリちゃんゲームには出るらしいけどアニメには出るのか…? PVに出番ある
93 19/08/15(木)22:31:48 No.614965615
>アズレンって艦これと逆に基本的に日本側の艦隊が敵になってるんだっけ? 全世界連合国家のアズールレーンから重桜(日)と鉄血(独)が抜けてレッドアクシズを立ち上げて アズールレーン側のユニオン(米)とロイヤル(英)、北方連合(露)、東煌(中)、アイリス(仏)とは対立路線を走りながら お互いセイレーンを利用したり敵対したりしてる
94 19/08/15(木)22:31:55 No.614965650
>1話ごとにノリ変えられたら高低差で耳キーンなるぞ 15分で変えてくるかもしれない
95 19/08/15(木)22:31:58 No.614965665
まぁキズナアイと戦ったこともあるし…
96 19/08/15(木)22:32:13 No.614965730
やっぱり声優は被らないように避けてるんです? 逆にそんなの関係ねー!とばかりにゴチャ混ぜなんです?
97 19/08/15(木)22:32:28 No.614965822
セイレーンが出てきたら思わせぶりに何言ってんだになりそうだからでなくていいと思う
98 19/08/15(木)22:32:29 No.614965828
スレッドを立てた人によって削除されました
99 19/08/15(木)22:32:43 No.614965892
敵はオリジナルのなんか訳分からんのがいる 日本にあたる重桜とはもう半年以上戦ってないから戦争中と忘れてる指揮官が半分ぐらいいそう
100 19/08/15(木)22:32:50 No.614965927
ぴゅりちゃんの声優は同じ人がいいなぁ すごくぴゅりぴゅりしてる
101 19/08/15(木)22:32:52 No.614965947
何らかの期待を持ってる人はまずそれを捨てなさい ソーシャルゲーム原作アニメの成功率は極めて少ない
102 19/08/15(木)22:33:03 No.614965989
>やっぱり声優は被らないように避けてるんです? >逆にそんなの関係ねー!とばかりにゴチャ混ぜなんです? 同じ人もいるけどほぼ別れてるね
103 19/08/15(木)22:33:07 No.614966014
>全世界連合国家のアズールレーンから重桜(日)と鉄血(独)が抜けてレッドアクシズを立ち上げて >アズールレーン側のユニオン(米)とロイヤル(英)、北方連合(露)、東煌(中)、アイリス(仏)とは対立路線を走りながら よくこのメンツが並んで日本とドイツは敵対しようと思ったな あとなんか一国足りない気がする
104 19/08/15(木)22:33:36 No.614966188
ソシャゲ原作のアニメにはつきまとう問題だけど着地点はどうするんだろ 全滅エンドでもおかしくないよね
105 19/08/15(木)22:33:37 No.614966195
速攻で放棄したメインストーリーを怪しい翻訳じゃない映像化でやってくれればそれで…
106 19/08/15(木)22:33:54 No.614966292
>ソーシャルゲーム原作アニメの成功率は極めて少ない ウマ娘めちゃくちゃ面白かったぜ!
107 19/08/15(木)22:34:00 No.614966318
>セイレーンが出てきたら思わせぶりに何言ってんだになりそうだからでなくていいと思う 全プレイヤーが思ってる事言ってくれたヴィクトリアスいいよね…
108 19/08/15(木)22:34:02 No.614966325
>日本にあたる重桜とはもう半年以上戦ってないから戦争中と忘れてる指揮官が半分ぐらいいそう メイン章の敵がずっと日本だし忘れられねえ…
109 19/08/15(木)22:34:11 No.614966381
多分ホーネットは墜つる
110 19/08/15(木)22:34:14 No.614966398
カミがどうたらこうたら
111 19/08/15(木)22:34:23 No.614966440
>あとなんか一国足りない気がする ヴァシアは時代の敗北者じゃけぇ 立場的にどっちにも属さないから省いた
112 19/08/15(木)22:34:37 No.614966502
楽しかったぱすてるメモリーズ!
113 19/08/15(木)22:34:48 No.614966564
>よくこのメンツが並んで日本とドイツは敵対しようと思ったな ビスマルクがセイレーンに唆されて離反したってのはこの前のイベントでやってた
114 19/08/15(木)22:34:52 No.614966590
>ソシャゲ原作のアニメにはつきまとう問題だけど着地点はどうするんだろ >全滅エンドでもおかしくないよね パラレル展開がいくらでも許される世界なんで何らかの締めは用意して欲しいかな
115 19/08/15(木)22:34:54 No.614966596
>よくこのメンツが並んで日本とドイツは敵対しようと思ったな >あとなんか一国足りない気がする イタリアなら存在は仄めかされてる 北連もほぼほぼ出てこない
116 19/08/15(木)22:35:03 No.614966635
>ソシャゲ原作のアニメにはつきまとう問題だけど着地点はどうするんだろ >全滅エンドでもおかしくないよね それはそれで良いというかコードGが産まれるまでの前日談でエンプラさんが曇りまくるならいいよ…
117 19/08/15(木)22:35:06 No.614966650
パラレルワールドはいくらでも作り放題な設定なんで着地点は大丈夫だろう
118 19/08/15(木)22:35:14 No.614966704
て言うかなんでメインストーリーで重桜敵なのにイベントだとずっと仲間なんだろう
119 19/08/15(木)22:35:14 No.614966712
サディアは実装は遠そうだよな…
120 19/08/15(木)22:35:20 No.614966755
セイレーンによってピンチになるみんな 力に目覚めてセイレーンを撃退するみんな セイレーンは何やら満足して撤退 私たちの戦いはこれからだ! じゃダメなんですか
121 19/08/15(木)22:35:32 No.614966831
>よくこのメンツが並んで日本とドイツは敵対しようと思ったな >あとなんか一国足りない気がする 厳密にいうとアイリスは中立で北方はきな臭くて信用できず東煌はほぼほぼマスコットだ
122 19/08/15(木)22:35:32 No.614966832
>楽しかったラストピリオド!
123 19/08/15(木)22:35:33 No.614966837
今日のアプデでにくすべさんたち恒常入りしたけどアニメに出す兼ね合いもあったのかな
124 19/08/15(木)22:35:33 No.614966842
量産型はCG使い回せば山のように出せるだろうし 画面が派手になりそうなのはとてもいい
125 19/08/15(木)22:35:43 No.614966890
指揮官出るのか出ないのか出たとしてどんなデザインと声になるか…そこが心配だ… イベストとか見てると指揮官出てるイベあんま無いし出ないかもだけど
126 19/08/15(木)22:36:04 No.614966999
>て言うかなんでメインストーリーで重桜敵なのにイベントだとずっと仲間なんだろう 内紛劇だから
127 19/08/15(木)22:36:06 No.614967006
>て言うかなんでメインストーリーで重桜敵なのにイベントだとずっと仲間なんだろう さあ… 元代表瑞鶴に聞くしかない
128 19/08/15(木)22:36:09 No.614967023
前半15分を学園で後半15分を同じKANSENで戦争させよう
129 19/08/15(木)22:36:11 No.614967039
パイズリーアニメ来たな…
130 19/08/15(木)22:36:12 No.614967040
全滅エンドにしてこっちは大丈夫かなー?ってゲームの世界線を見てる終わりにしてもいいわけだしな
131 19/08/15(木)22:36:21 No.614967088
>ウマ娘めちゃくちゃ面白かったぜ! そういやゲームの方はいつ…
132 19/08/15(木)22:36:39 No.614967190
(黒焦げで盛られている指揮官)
133 19/08/15(木)22:36:41 No.614967208
>て言うかなんでメインストーリーで重桜敵なのにイベントだとずっと仲間なんだろう 母港にいるKANSENは基本別人だからな
134 19/08/15(木)22:36:45 No.614967229
でも全滅エンドって大半の視聴者が悲しい気持ちになるから避けると思う まだ俺たちの戦いはこれからだのほうがスッキリする
135 19/08/15(木)22:36:49 No.614967256
>>ソーシャルゲーム原作アニメの成功率は極めて少ない >戦国コレクションめちゃくちゃ面白かったぜ!
136 19/08/15(木)22:36:53 No.614967280
>前半15分を学園で後半15分を同じKANSENで戦争させよう 初見組を左右に捻り殺すおつもりか
137 19/08/15(木)22:37:09 No.614967386
バハムートとお空のアニメは面白かったと聞いたぞ
138 19/08/15(木)22:37:19 No.614967452
世界線ってパラレルワールド入った壮大な世界観なの?
139 19/08/15(木)22:37:46 No.614967602
視聴者が望んでるのはシリアスアニメだからシリアス展開を頑張って欲しい
140 19/08/15(木)22:37:46 No.614967606
多分一番人気はどの子なの?って聞いたら喧嘩になる気がするから比較的人気が高い子たちをアニメが始まる前に教えてほしい
141 19/08/15(木)22:38:09 No.614967761
GF(仮)位の感じで頼む
142 19/08/15(木)22:38:16 No.614967799
>て言うかなんでメインストーリーで重桜敵なのにイベントだとずっと仲間なんだろう メインとイベントは過去(第二次世界大戦に基づいたアズレン世界の戦争)の再現 現代では指揮官が属してるアズールレーンに国家問わず集合してる ただ直近の新規イベントが現代イベントだった
143 19/08/15(木)22:38:26 No.614967850
TAKAO出せばシリアスっぽくなるでしょ
144 19/08/15(木)22:38:26 pnFFfdpE No.614967855
>でも全滅エンドって大半の視聴者が悲しい気持ちになるから避けると思う >まだ俺たちの戦いはこれからだのほうがスッキリする それは日本人の考え方だろう 中国のゲームなんだから全滅させる可能性は高い
145 19/08/15(木)22:38:28 No.614967865
なんか楽しかったソシャゲアニメ思い返すとパロましましの多いな…ってなる
146 19/08/15(木)22:38:33 No.614967886
母港でギャグをやる セイレーンがニヤニヤする 海戦でシリアスをやる 1クールできた!
147 19/08/15(木)22:38:33 No.614967888
>多分一番人気はどの子なの?って聞いたら喧嘩になる気がするから比較的人気が高い子たちをアニメが始まる前に教えてほしい スレ画は人気キャラ特に左は一番かもしれない
148 19/08/15(木)22:38:39 No.614967925
マルチバースな世界観でたまに分からなくなる
149 19/08/15(木)22:38:45 No.614967965
>何らかの期待を持ってる人はまずそれを捨てなさい >ソーシャルゲーム原作アニメの成功率は極めて少ない 神バハが最上級の成功例でケイオスドラゴンが最悪の例かな… 上と下の落差がすごい
150 19/08/15(木)22:38:49 No.614967985
>多分一番人気はどの子なの?って聞いたら喧嘩になる気がするから比較的人気が高い子たちをアニメが始まる前に教えてほしい 取り敢えず上のメイドのベルファストは人気 人気過ぎて子持ちになるくらいには人気で弓構えるエンタープライズはアメリカ最強の空母って事もあって北米版プレイヤーには一番人気
151 19/08/15(木)22:38:56 No.614968047
>世界線ってパラレルワールド入った壮大な世界観なの? 敵が目的のために色んなパターンを様々な世界線で試してる
152 19/08/15(木)22:39:02 No.614968082
>多分一番人気はどの子なの?って聞いたら喧嘩になる気がするから比較的人気が高い子たちをアニメが始まる前に教えてほしい スレ画の後ろに居る方
153 19/08/15(木)22:39:04 No.614968099
ストーリーをわかりやすいように一本に構成してお出ししてくれたらそれでいいかな
154 19/08/15(木)22:39:08 No.614968124
今投票するとガクンと落ちそうなのはちらほら…
155 19/08/15(木)22:39:09 No.614968133
一番人気はベルファストだよ そこは多分揺るがないよ
156 19/08/15(木)22:39:11 No.614968147
>まだ俺たちの戦いはこれからだのほうがスッキリする 寄せ集めの艦隊が所属勢力聞かれてアズールレーンだ!と名乗って終わりでもいいよね
157 19/08/15(木)22:39:15 No.614968173
>スレ画は人気キャラ特に左は一番かもしれない 中国人は銀髪好きだな
158 19/08/15(木)22:39:25 No.614968225
ジャベリンって娘が一番かわいいらしいです~
159 19/08/15(木)22:39:31 No.614968267
史実や史実ifとはまたなんかちょっと違うよね
160 19/08/15(木)22:39:32 No.614968275
>多分一番人気はどの子なの?って聞いたら喧嘩になる気がするから比較的人気が高い子たちをアニメが始まる前に教えてほしい 銀髪キャラ全般
161 19/08/15(木)22:39:40 No.614968318
>多分一番人気はどの子なの?って聞いたら喧嘩になる気がするから比較的人気が高い子たちをアニメが始まる前に教えてほしい おまえそれガソリン撒くのはしのびないから灯油撒くねって言ってるようなもんだぞ
162 19/08/15(木)22:39:59 No.614968439
>中国のゲームなんだから全滅させる可能性は高い 結構そういう展開多いよね向こうは
163 19/08/15(木)22:40:05 No.614968485
最後の最後に指揮官出てきてこれからだENDは無難策としてはありそう
164 19/08/15(木)22:40:12 No.614968527
ベルは一番早く子持ちになったからな
165 19/08/15(木)22:40:14 No.614968536
>TAKAO出せばシリアスっぽくなるでしょ TAKAOちゃんえろかもしれん… GぃさんとかTAKAOとか第三勢力がメインになったらセイレーン側仲間になったりしないかな…
166 19/08/15(木)22:40:15 No.614968543
>神バハが最上級の成功例でケイオスドラゴンが最悪の例かな… 神バハだけで最高と最悪に分かれてる気がする!
167 19/08/15(木)22:40:20 No.614968575
>ジャベリンって娘が一番かわいいらしいです~ ジャベリン…妄想はほどほどにする…
168 19/08/15(木)22:40:26 No.614968619
一番人気はベルかエンプラ 四カ国の投票を的にも
169 19/08/15(木)22:40:30 No.614968644
15分全3話ぐらいのOVAで良かったに 1話でいらすとやさん&ユニコーンに我慢できずにッ! 2話で15分長門とイチャイチャしつつも! 3話でラスボスの陛下をベットの上で! で良かったに
170 19/08/15(木)22:40:52 No.614968773
ウェディングドレス貰ってるのは大体人気
171 19/08/15(木)22:41:00 No.614968816
アニメもパラレルの一つになるんだろうね
172 19/08/15(木)22:41:03 No.614968830
>で良かったに >頭ロイヤルかよ
173 19/08/15(木)22:41:10 No.614968864
スキンの数が多い奴が人気だって「」揮官が言ってた
174 19/08/15(木)22:41:17 No.614968900
かつてはあやなあじとラフィーを露骨に推す感じがあったが今は
175 19/08/15(木)22:41:19 No.614968913
ちうごくじんの好きな要素全部ブッ込んだヴァンパイア …
176 19/08/15(木)22:41:25 No.614968945
基本的にゲームのシナリオはお辛いのが多いからな… この前のビスマルクイベとかかなり涙腺にきたし
177 19/08/15(木)22:41:34 No.614968996
>スキンの数が多い奴が人気だって「」揮官が言ってた やはりサラトガちゃんか 私も同行する
178 19/08/15(木)22:41:36 No.614969017
>ちうごくじんの好きな要素全部ブッ込んだヴァンパイア … 改造くだち!!!!!
179 19/08/15(木)22:41:45 No.614969069
キービジュアルにいるヨークタウンとホーネットはまあほぼ沈むだろうな…
180 19/08/15(木)22:41:47 No.614969077
短時間アニメなら逆に監督にまんきゅうとか連れてきて弱酸性アズールレーンでも良かったかもしれない
181 19/08/15(木)22:41:50 No.614969098
ユニコヌン…
182 19/08/15(木)22:41:53 No.614969117
全滅した最終話エンドロールの後に1話冒頭とほとんど同じ流れが展開されておしまいにするんです?
183 19/08/15(木)22:42:19 No.614969273
サライソ…
184 19/08/15(木)22:42:22 No.614969293
日本艦が主役じゃないのか
185 19/08/15(木)22:42:27 No.614969326
エンプラさんはいくら曇ってもいい
186 19/08/15(木)22:42:33 No.614969377
クスクス…
187 19/08/15(木)22:42:37 No.614969400
本気のミッドウェーとか見たい
188 19/08/15(木)22:42:53 pnFFfdpE No.614969506
>日本艦が主役じゃないのか 普通に敵やと思う
189 19/08/15(木)22:43:00 No.614969550
>日本艦が主役じゃないのか そうするとエンプラ主役の比じゃないくらいお辛い話になるがよろしいか
190 19/08/15(木)22:43:02 No.614969563
艦同士の殴り合いな話なの? 敵がいるではなく
191 19/08/15(木)22:43:17 No.614969642
日本艦が主役なイベもあるし一番人気らしいイベントシナリオも日本艦の話だ
192 19/08/15(木)22:43:17 No.614969645
キャラ・ソンが出るから兄貴は確定なんだろうけど 早く動いてる兄貴が見たい
193 19/08/15(木)22:43:20 No.614969658
まぁでもこの題材で主役になりそうな艦あげろつったらエンタープライズになるよなって
194 19/08/15(木)22:43:21 No.614969665
英軍戦闘機が出てくるのは中々楽しみ
195 19/08/15(木)22:43:23 No.614969681
>ちうごくじんの好きな要素全部ブッ込んだヴァンパイア … 改めて見ると00年代のエロゲか深夜アニメのヒロイン感凄いな…
196 19/08/15(木)22:43:38 No.614969791
重桜イベは基本重桜が殴られる展開だったからな…
197 19/08/15(木)22:43:41 No.614969804
>日本艦が主役じゃないのか 主役といえば主役じゃないか イベントは日本艦の多いし アニメは暫く敵対路線だろうけど
198 19/08/15(木)22:43:49 No.614969852
アニポケのロケット団みたいに毎回ピュリちゃんが爆発して終わるかもしれない
199 19/08/15(木)22:43:54 No.614969883
わかりました 史実展開は鉄血駆逐艦たちの友情物語にします
200 19/08/15(木)22:44:02 No.614969949
>日本艦が主役じゃないのか 雪風とかは大陸でも大人気なんだけどね
201 19/08/15(木)22:44:12 No.614970018
アニメ化までにニホンハムマン復刻してくれるかな
202 19/08/15(木)22:44:12 No.614970023
>艦同士の殴り合いな話なの? >敵がいるではなく 敵がいる 基本的には裏で争え…争え…してる
203 19/08/15(木)22:44:13 No.614970028
>本気のミッドウェーとか見たい やるんじゃないかな…飛龍の反撃でヨークタウンとハムマンが沈んでエンプラさんには曇ってもらう
204 19/08/15(木)22:44:13 No.614970034
>全滅した最終話エンドロールの後に1話冒頭とほとんど同じ流れが展開されておしまいにするんです? 指揮官着任で未来が変わる感じで
205 19/08/15(木)22:44:31 No.614970154
でも多分綾波とか最初から仲間だよね
206 19/08/15(木)22:44:36 No.614970184
シリアスがシリアスかシリアスの事を言っているのかわからない…
207 19/08/15(木)22:44:38 No.614970197
>雪風とかは大陸でも大人気なんだけどね 銀髪だしな
208 19/08/15(木)22:44:40 No.614970209
>アニポケのロケット団みたいに毎回ピュリちゃんが爆発して終わるかもしれない やーなかーんじピュリ~~~~~~~!!!(キラーン)
209 19/08/15(木)22:44:41 No.614970222
グリザイアとリライトときんモザが監督の実績となると アニオリに突入すると博打になるんかな…まぁ饅頭監修してるし大丈夫か
210 19/08/15(木)22:44:42 No.614970225
いつもニコニコ指揮官の側に 皆のアイドル明石は出るのかな
211 19/08/15(木)22:44:47 No.614970251
共通の敵はいるが味方同士で敵対するマブラヴオルタみたいな話なのか
212 19/08/15(木)22:44:51 No.614970276
>まぁでもこの題材で主役になりそうな艦あげろつったらエンタープライズになるよなって 姉と妹を失い本人も大きく傷付きながらも最後まで戦い続ける…
213 19/08/15(木)22:44:57 No.614970314
ホーネットは墜ちてもらう
214 19/08/15(木)22:44:57 No.614970315
大陸の偉い人に親日ゲーム作ってるって思われたらいけないので 日本の艦は名前に動植物を当てこまれたケモノミミ生えた畜生だったり角の生えた妖怪だったりします どうです日本は野蛮でしょう
215 19/08/15(木)22:45:01 No.614970325
あらすじは大体仮面ライダービルドだと思ってくれていい
216 19/08/15(木)22:45:17 No.614970425
>1話上映時間20時間でいらすとやさん&ユニコーンに我慢できずにッ! >2話で上映時間15日休憩なしのデスマッチ形式でベルをイチャイチャ調教しつつも! >3話1分でラスボスの陛下をベットの上で俺たちの戦いはここらだッ!エンドで
217 19/08/15(木)22:45:17 No.614970427
明石は味方なんだよな 逃げてきたのか
218 19/08/15(木)22:45:29 No.614970506
私はなんでもいいわよおっぱいが過剰に揺れれば
219 19/08/15(木)22:45:35 No.614970544
>共通の敵はいるが味方同士で敵対するマブラヴオルタみたいな話なのか むしろ戦争終結したのにその後内戦始めたというか…
220 19/08/15(木)22:45:49 No.614970634
>>放送して初視聴者がドン引きするくらいのシリアス展開で良いんだ >ヨスガノソラみたいな? 流石にショタ逆レに近親は超えれないだろう!
221 19/08/15(木)22:46:09 No.614970753
>共通の敵はいるが味方同士で敵対するマブラヴオルタみたいな話なのか ついでに鏡面海域ってとこだと味方のコピーが敵として出てきたりする
222 19/08/15(木)22:46:12 No.614970770
>艦同士の殴り合いな話なの? >敵がいるではなく 共通の敵はいる いるけどそいつらは一先ず落ち着いちゃってその後を見据えて各国がピリピリし始めてる感じ まぁそう仕向けてるのも共通の敵だけど
223 19/08/15(木)22:46:20 No.614970817
>共通の敵はいるが味方同士で敵対するマブラヴオルタみたいな話なのか パンツじゃないから恥ずかしくないアニメのある程度史実っぽく分かれて争ってる版みたいな
224 19/08/15(木)22:46:23 No.614970835
>共通の敵はいるが味方同士で敵対するマブラヴオルタみたいな話なのか 合ってる セイレーンってやつらが裏で争え…するように仕向けてるのに 時々我慢出来なくなって顔出しに来てはプレイヤーにボコられて爆発して帰ってる
225 19/08/15(木)22:46:47 No.614970994
>大陸の偉い人に親日ゲーム作ってるって思われたらいけないので >日本の艦は名前に動植物を当てこまれたケモノミミ生えた畜生だったり角の生えた妖怪だったりします >どうです日本は野蛮でしょう 名前が普通に変更可能なので大体のプレイヤーは日本艦の名前にしてるけど当局に何言われても運営はこの件に関しては無関係だ
226 19/08/15(木)22:46:50 No.614971006
アニメで戦場を駆けるムトゥキはシュールな光景になりそう
227 19/08/15(木)22:46:50 No.614971010
>日本の艦は名前に動植物を当てこまれたケモノミミ生えた畜生だったり角の生えた妖怪だったりします >どうです日本は野蛮でしょう どうして国津神みたいなことしてんの? これも日本のこと詳しくしっててやった感じ?
228 19/08/15(木)22:46:57 No.614971030
>日本の艦は名前に動植物を当てこまれたケモノミミ生えた畜生だったり角の生えた妖怪だったりします >どうです日本は野蛮でしょう 敵艦時は元の名前だったきがする 自軍入りすると名前が変わるやつ
229 19/08/15(木)22:47:07 No.614971090
共通の敵だと思ってるけどセイレーンは進化の可能性を探るために箱庭で人形遊びしてるだけなんだよな
230 19/08/15(木)22:47:13 No.614971131
>大陸の偉い人に親日ゲーム作ってるって思われたらいけないので >日本の艦は名前に動植物を当てこまれたケモノミミ生えた畜生だったり角の生えた妖怪だったりします >どうです日本は野蛮でしょう その結果本国でも人気上位に日本艦が喰い込んで来てるのは偉い人的にOKなんだろうか…
231 19/08/15(木)22:47:33 No.614971255
しかし第一話で真珠湾が空襲されてオクラホマとかカッシンが沈むんだよな ベルがおっぱい揺らしてくれなきゃ正気で見れる気がしないぞ
232 19/08/15(木)22:47:43 pnFFfdpE No.614971307
スレッドを立てた人によって削除されました
233 19/08/15(木)22:47:48 No.614971337
>その結果本国でも人気上位に日本艦が喰い込んで来てるのは偉い人的にOKなんだろうか… お金が入れば許すよ
234 19/08/15(木)22:47:52 No.614971362
ちなみにセイレーンは生粋の悪党ではなく未来の連中が打開策を見出だすために作り出した存在なのだ
235 19/08/15(木)22:47:54 No.614971375
指揮官側の上層部もセイレーンに関係してる感じだから大体のことはセイレーンが操ってる
236 19/08/15(木)22:47:56 No.614971385
>その結果本国でも人気上位に日本艦が喰い込んで来てるのは偉い人的にOKなんだろうか… 偉い人エロいことしか考えてないと思うよ
237 19/08/15(木)22:48:02 No.614971415
アリゾナも出落ち枠だぞ
238 19/08/15(木)22:48:11 No.614971445
鉄血も艤装が怪物化している
239 19/08/15(木)22:48:20 No.614971505
正義のアズールレーンと悲しい過去持ちのレッドアクシズみたいなのを予想してる ただ鋼屋だから予想はあんま意味ないだろうな
240 19/08/15(木)22:48:22 No.614971515
>共通の敵だと思ってるけどセイレーンは進化の可能性を探るために箱庭で人形遊びしてるだけなんだよな 自分たちの成長が頭打ちなんで限界突破の鍵を箱庭で探してるみたいな感じだったと思う
241 19/08/15(木)22:48:37 No.614971601
マンすじスキンとか本国よく通ったなとは思う
242 19/08/15(木)22:48:45 No.614971647
>しかし第一話で真珠湾が空襲されてオクラホマとかカッシンが沈むんだよな どこぞのオクラホマが大好きな人が死んでしまう
243 19/08/15(木)22:48:50 No.614971670
セイレーンが倒したい何かの為にKANSENのデータ取ってるみたいな感じだったと記憶してる
244 19/08/15(木)22:48:51 pnFFfdpE No.614971678
>その結果本国でも人気上位に日本艦が喰い込んで来てるのは偉い人的にOKなんだろうか… 日本の外貨準備高削ってるって言えば大丈夫なんだろう あとコラボで三笠も沈めたしな
245 19/08/15(木)22:48:52 No.614971681
>これも日本のこと詳しくしっててやった感じ? 日本のオタク文化には詳しいかもしれない
246 19/08/15(木)22:48:56 No.614971697
>正義のアズールレーンと悲しい過去持ちのレッドアクシズみたいなのを予想してる >ただ鋼屋だから予想はあんま意味ないだろうな 装甲悪鬼アズレンか…
247 19/08/15(木)22:49:13 No.614971800
基本的には正義のアズールレーンだけどアイリスイベとかちゃんとやってるからな
248 19/08/15(木)22:49:13 No.614971802
>ちなみにセイレーンは生粋の悪党ではなく未来の連中が打開策を見出だすために作り出した存在なのだ はっきり言って指揮官目線だと分かったような口で上位者ムーブして爆撃とかしてくる奴なので倒すべき敵でしかないけどな!
249 19/08/15(木)22:49:14 No.614971805
シリアスがいいと言うより最新イベでもよく分からないからとにかく何やってんのかなんで戦ってんのかはっきりさせるのに尺割いて欲しい
250 19/08/15(木)22:49:25 No.614971873
フッドさんが1話で死んでたらどうしよう
251 19/08/15(木)22:49:36 No.614971941
>>共通の敵だと思ってるけどセイレーンは進化の可能性を探るために箱庭で人形遊びしてるだけなんだよな >自分たちの成長が頭打ちなんで限界突破の鍵を箱庭で探してるみたいな感じだったと思う スターオーシャン3みたいに上位次元の存在が箱庭であれこれする感じか
252 19/08/15(木)22:49:39 No.614971952
ちょっとやっただけだから見てないんだけど 真珠湾ってレッドアクシスがやってるの?
253 19/08/15(木)22:49:46 No.614972001
>日本のオタク文化には詳しいかもしれない まぁ日本の神話だからオタク文化といえばオタク文化でもあるが
254 19/08/15(木)22:49:50 No.614972030
>あとコラボで三笠も沈めたしな おばあちゃんタコ殴りにされすぎる…
255 19/08/15(木)22:49:54 No.614972057
書き込みをした人によって削除されました
256 19/08/15(木)22:49:56 No.614972071
>装甲悪鬼アズレンか… そっちは鋼屋じゃねえ!
257 19/08/15(木)22:50:09 No.614972143
>ちなみにセイレーンは生粋の悪党ではなく未来の連中が打開策を見出だすために作り出した存在なのだ よく把握してないんだけどセイレーンってなんで人類とKANSEN鍛えてるの? 未来にはなんかどうしても倒せない宇宙人でも攻めてきてるの?
258 19/08/15(木)22:50:21 No.614972229
フッドは最近のイベでもじっくり死なせてたからアニメでも沈むシーンに尺をとってくれそう
259 19/08/15(木)22:50:32 No.614972296
>指揮官側の上層部もセイレーンに関係してる感じだから大体のことはセイレーンが操ってる つまりセイレーンは指揮官とカンセンにいちゃつかせるのが目的か…
260 19/08/15(木)22:50:55 No.614972437
水着が出るような感じのアニメだぞ
261 19/08/15(木)22:50:57 No.614972452
未来にはセイレーンより強力な敵がいるからな…
262 19/08/15(木)22:51:04 No.614972500
>フッドさんが1話アバンで死んでたらどうしよう
263 19/08/15(木)22:51:26 No.614972642
>よく把握してないんだけどセイレーンってなんで人類とKANSEN鍛えてるの? >未来にはなんかどうしても倒せない宇宙人でも攻めてきてるの? 宇宙人か何かはハッキリしてないけどセイレーンにも倒せない未来の人類鏖にするような何かに迫られてる
264 19/08/15(木)22:51:49 No.614972798
>よく把握してないんだけどセイレーンってなんで人類とKANSEN鍛えてるの? >未来にはなんかどうしても倒せない宇宙人でも攻めてきてるの? わからん つい最近作中でも会話できるんだからその辺話せよボケって突っ込まれてた
265 19/08/15(木)22:51:52 No.614972814
>そっちは鋼屋じゃねえ! でも邪念編やってるし…
266 19/08/15(木)22:52:03 No.614972889
アニメPV見たら壮大な海戦が始まるって書いてあったから壮大な海戦が始まるんだと思う
267 19/08/15(木)22:52:12 No.614972943
>つい最近作中でも会話できるんだからその辺話せよボケって突っ込まれてた ごもっともすぎる…
268 19/08/15(木)22:52:17 No.614972966
メインシナリオが途中で切れてるから詳しいことはわからんのだ
269 19/08/15(木)22:52:23 No.614973008
>つまりセイレーンは指揮官とカンセンにいちゃつかせるのが目的か… それは完全に合ってる
270 19/08/15(木)22:52:28 No.614973042
わりと頭悪い感じのゆるゆる日常イベントのイメージ強いけど あれと戦場のイベントと同じ世界なのかどうかもよくわからずにいる
271 19/08/15(木)22:52:35 No.614973084
>自分たちの成長が頭打ちなんで限界突破の鍵を箱庭で探してるみたいな感じだったと思う 平行世界覗ける奴らが敵わない敵って石ノ森ワールドか何かか
272 19/08/15(木)22:52:36 No.614973085
>メインシナリオが途中で切れてるから詳しいことはわからんのだ ライターはなんで投げてんの
273 19/08/15(木)22:52:47 No.614973158
全くこっちとコミュニケーション取らずに自分達だけ分かったような顔して攻撃してくるし…セイレーン全員好戦的なカヲル君みたいなもんだからタチ悪い
274 19/08/15(木)22:52:48 No.614973162
最近ほんわりと明らかになってきた感じの所もあるけど 基本よく分からない事が多いので ストーリー仕立ての何か見せてくれよ!って感じの需要で期待されてるアニメ
275 19/08/15(木)22:52:50 No.614973171
>メインシナリオが途中で切れてるから詳しいことはわからんのだ 追加発表から一年 なにもない
276 19/08/15(木)22:52:51 No.614973179
未来ではガミラス帝国のKANSENでも攻めて来たのかもしれない
277 19/08/15(木)22:52:53 No.614973187
将来的にセイレーンも仲間になったりすんのかな なったらいいな
278 19/08/15(木)22:53:03 No.614973229
最近テスターちゃんが指揮官に興味を示し始めてるので テスターちゃんの覚醒が近いかもしれない
279 19/08/15(木)22:53:04 No.614973236
シロちゃんのモノローグで未来の私達詰んでる…って言ってる けど現代のKANSENには何も伝えてくれないのでヴィクトリアスは切れた
280 19/08/15(木)22:53:08 No.614973266
>ストーリー仕立ての何か見せてくれよ!って感じの需要で期待されてるアニメ そうかな…
281 19/08/15(木)22:53:22 No.614973350
>メインシナリオが途中で切れてるから詳しいことはわからんのだ 言ってやれゼナウ!
282 19/08/15(木)22:53:35 No.614973425
通常海域の方はどうせ史実再現してるだけだろうし…
283 19/08/15(木)22:53:45 No.614973475
>ライターはなんで投げてんの 先すすめるにはゲームのバランス取りしなきゃだし
284 19/08/15(木)22:53:46 No.614973481
ボルチモアのイベントで久しぶりにがっつりストーリー進んだね
285 19/08/15(木)22:53:46 No.614973484
指揮官さんも普通ではない何かだよね
286 19/08/15(木)22:53:48 No.614973493
夕立のご飯早く見たい
287 19/08/15(木)22:53:49 No.614973500
>>指揮官側の上層部もセイレーンに関係してる感じだから大体のことはセイレーンが操ってる >つまりセイレーンは指揮官とカンセンにいちゃつかせるのが目的か… いちゃつけばいちゃつくほど絆パワーでパワーアップするからな…
288 19/08/15(木)22:53:57 No.614973549
>未来ではガミラス帝国のKANSENでも攻めて来たのかもしれない 割と見たいぞ
289 19/08/15(木)22:53:58 No.614973557
メインシナリオはまだないから分からないけどヘレナはヘレナすると思う
290 19/08/15(木)22:53:59 No.614973560
シリアスなアニメが望まれているのはわかる
291 19/08/15(木)22:54:08 No.614973620
通常海域部分は再現作戦だからそれ以降を描くんじゃないの?
292 19/08/15(木)22:54:09 No.614973627
同期にソシャゲアニメがやたら多いのは吉と出るか凶と出るか マギレコも情報まだあんまないけど秋だよね
293 19/08/15(木)22:54:23 No.614973713
龍驤イベやってるし海域シナリオのストーリーもイベント化するんじゃね
294 19/08/15(木)22:54:45 No.614973843
ネタバレするけど全員死ぬよ
295 19/08/15(木)22:54:54 No.614973895
>通常海域部分は再現作戦だからそれ以降を描くんじゃないの? アズレンとアクシズが対立してた時期は昔だからなあ
296 19/08/15(木)22:55:13 No.614973994
まあ日本はだいたい死ぬけどさ…
297 19/08/15(木)22:55:21 No.614974032
>ネタバレするけど全員死ぬよ ホーネット堕つる
298 19/08/15(木)22:55:28 No.614974079
ホーネットがゆっくり沈みながら恋を自覚するシーンは涙無しでは見られなかったよね
299 19/08/15(木)22:55:36 No.614974127
>アズレンとアクシズが対立してた時期は昔だからなあ あれ過去話だったん!?
300 19/08/15(木)22:55:37 No.614974135
>ボルチモアのイベントで久しぶりにがっつりストーリー進んだね 少しはGさんの事が分かるのかと思ったらTAKAOが出てきて全部持って行ったけどな…
301 19/08/15(木)22:55:47 No.614974193
三笠おばあちゃんはまだ生きてるだろ!
302 19/08/15(木)22:55:51 No.614974208
第9話のタイトルはヘレナだよ
303 19/08/15(木)22:55:52 No.614974216
まあセイレーン曰く鉄血が滅びるのは確定事項らしいし…
304 19/08/15(木)22:55:54 No.614974222
指揮官が海の上を走るシーンは必見
305 19/08/15(木)22:56:04 No.614974274
そういやエンタープライズとかいるならミズーリもいるの?
306 19/08/15(木)22:56:21 No.614974380
ネタバレするとVRオチだよ
307 19/08/15(木)22:56:29 No.614974411
神通が自分を犠牲にしてリアンダー、ホノルル、セントルイスに重傷負わせるシーンとか霧島相手にワシントンとサウスダコタがコンビ組んで挑むシーンとか…
308 19/08/15(木)22:56:32 No.614974436
>そういやエンタープライズとかいるならミズーリもいるの? まだ出てない
309 19/08/15(木)22:56:36 No.614974469
>三笠おばあちゃんはまだ生きてるだろ! でも自爆させられたし…崩壊したし…
310 19/08/15(木)22:56:45 No.614974525
未来の敵はセイレーンが鍛えようとちょっかい出したKANSENが突然変異起こして人類皆殺しマシーンになったとかそういうオチになりそう
311 19/08/15(木)22:56:57 No.614974593
画面ずっと光ってるくらいシリアスにしてほしい
312 19/08/15(木)22:56:57 No.614974595
ミズーリは改造重ねるとVLSとかついちゃうし…
313 19/08/15(木)22:57:03 No.614974632
>まだ出てない つまりアニメで先行登場の可能性もあると
314 19/08/15(木)22:57:12 No.614974688
エヴァみたいに多くは語らない系な話目指してるよね 成功してるとは言い難いけど
315 19/08/15(木)22:57:32 No.614974792
>そういやエンタープライズとかいるならミズーリもいるの? どうせ実装されるけど今はいない 一応戦後艦で人民解放軍の艦、中華民国の艦、英国の空母とか色々出てるから戦後艦も期待出来る
316 19/08/15(木)22:57:35 No.614974814
>未来の敵はセイレーンが鍛えようとちょっかい出したKANSENが突然変異起こして人類皆殺しマシーンになったとかそういうオチになりそう やはりTAKAOか…
317 19/08/15(木)22:57:37 No.614974825
ユアストーリーするんだ…
318 19/08/15(木)22:57:59 No.614974955
昔ジャベリンが鏡面でめちゃくちゃ重要な設定に繋がるフレーバーストーリー呟いてたけど ヒなのでホリ返すのがめどい
319 19/08/15(木)22:58:02 No.614974970
>エヴァみたいに多くは語らない系な話目指してるよね >成功してるとは言い難いけど 作り手がエロゲ好きだから何かのエロゲを真似てるとは思う
320 19/08/15(木)22:58:14 No.614975033
>ネタバレするとVRオチだよ セイレーンが何かしらの可能性を持つ一人の人間をあらゆる世界線で指揮官として派遣してるとかそんなのか
321 19/08/15(木)22:58:21 No.614975067
人類の技術で頑張るアズールレーン セイレーン技術も取り込み戦うレッドアクシズ それをほくそ笑むセイレーン 戦いの行く末は!みたいな感じだった気がする
322 19/08/15(木)22:58:28 No.614975109
大人になりましょう指揮官
323 19/08/15(木)22:58:47 No.614975228
>エヴァみたいに多くは語らない系な話目指してるよね >成功してるとは言い難いけど これからもヴィクトリアスは乳揺らしながら暴力でセイレーンをボコボコにしつつわかりやすく説明しろや!!って言って欲しい
324 19/08/15(木)22:58:47 No.614975233
>>エヴァみたいに多くは語らない系な話目指してるよね >>成功してるとは言い難いけど >作り手がエロゲ好きだから何かのエロゲを真似てるとは思う 00年代のエロゲの影響は多々受けてるように感じる
325 19/08/15(木)22:59:01 No.614975330
ショタ指揮官が大人にされちまうのか…
326 19/08/15(木)22:59:10 No.614975363
>ネタバレするけどインディちゃん孕むよ!孕ませろよこのインポ野郎!
327 19/08/15(木)22:59:16 No.614975393
ビルドみたいな設定ってきいた
328 19/08/15(木)22:59:17 No.614975399
ウェイボの公式だと設定を呟いてるそうだが翻訳しきれないのかジャベリンは
329 19/08/15(木)22:59:19 No.614975409
コードGとTAKAOはセイレーンより先に生まれた存在っぽいというか アンチエックスだの機械だの言われてるあたり単にオリジナルKANSENの模倣体みたいな感じがする
330 19/08/15(木)22:59:27 No.614975448
>ショタ指揮官が大人にされちまうのか… >頭ロイヤルかよ
331 19/08/15(木)22:59:35 No.614975494
この設定で脚本鋼屋でループ落ちじゃなかったら重桜の下に埋めてもらっても構わないよ
332 19/08/15(木)22:59:52 No.614975591
俺今回のイベントでゔぃくとりあさんが素晴らしい戦士だったって言われた理由わかった!
333 19/08/15(木)22:59:55 No.614975613
>ビルドみたいな設定ってきいた 酷かったねエボルマーケティング
334 19/08/15(木)22:59:56 No.614975618
>ホーネット堕つる 史実的にはオサナナジミ大暴れなのが酷い
335 19/08/15(木)23:00:18 No.614975741
ポルチモアちゃんをひたすら弄るアニメが欲しいです…
336 19/08/15(木)23:00:31 No.614975810
空母が活躍するときにバラクーダだのファイアフライだのシーファングだのが乱舞するシーンがあったら一部で聖典扱いされるかもしれない
337 19/08/15(木)23:00:41 No.614975859
セイレーンは未来の世界のKANSENっぽい事が示唆されてるから 恐らく第三者的な真の敵が出てくると思う
338 19/08/15(木)23:00:52 No.614975916
イベントが全部別時空ってくらい繋がりがぼんやりしてるから エヴァ系目指すにはサービス期間があと4年くらいは要ると思う
339 19/08/15(木)23:01:00 No.614975957
>ビルドみたいな設定ってきいた 大体あってる
340 19/08/15(木)23:01:03 No.614975975
寧ろ鉄血組は数少ない分PVとか見る限り結構な数出そうだから一番優遇されてそう
341 19/08/15(木)23:01:16 No.614976049
>空母が活躍するときにバラクーダだのファイアフライだのシーファングだのが乱舞するシーンがあったら一部で聖典扱いされるかもしれない バラクーダ…?
342 19/08/15(木)23:01:18 No.614976065
ここに来て人間上層部も怪しいとか出てきて何が何やらなので 俺にはおっぱいタッチで心の平穏を保つ事しかできない…
343 19/08/15(木)23:01:19 No.614976071
セイレーンはおっぱいが小さいから滅ぶんだよ
344 19/08/15(木)23:01:29 No.614976116
>ウェイボの公式だと設定を呟いてるそうだが翻訳しきれないのかジャベリンは がっつり世界観説明みたいのはないぞ 魚雷天ぷらのしっぽは生ゴミに分類されるとか サラトガちゃんの黒いリボンはレキシントンとの区別用の黒いラインが元ネタだけどアズレンのはリボンなんてなくても胸も見れば一発でわかるよねとかそんなん
345 19/08/15(木)23:01:30 No.614976125
そういやもうスレ落ちそうだから教えてほしいんだけど うたわれコラボやってたと思うんだけどどういった理由であの子達一緒に戦えてたの
346 19/08/15(木)23:01:36 No.614976165
>空母が活躍するときにスカイロケットが乱舞するシーンがあったら一部で聖典扱いされるかもしれない
347 19/08/15(木)23:01:38 No.614976183
本当に接点鎧武になるのは面白すぎる
348 19/08/15(木)23:01:45 No.614976219
>この設定で脚本鋼屋でループ落ちじゃなかったら重桜の下に埋めてもらっても構わないよ 原作ゲームからしてそうなんだから腐葉土を被せるくらいにしておいてやる
349 19/08/15(木)23:01:45 No.614976223
それこそ真の敵である火星人とかが現れても不思議じゃない
350 19/08/15(木)23:01:52 No.614976252
>まあセイレーン曰く鉄血が滅びるのは確定事項らしいし… それもよく分からないんだよな セイレーンは逆に完全に勢力潰したら進化遠のくから困るしフランスの基地外さんみたいでなければアズレンとレッドで全滅するまでやりあう意味がないし
351 19/08/15(木)23:01:53 No.614976267
>そういやもうスレ落ちそうだから教えてほしいんだけど >うたわれコラボやってたと思うんだけどどういった理由であの子達一緒に戦えてたの 社長が好きなだけ
352 19/08/15(木)23:01:59 No.614976291
劇中歌はキズナアイちゃんでお願いします
353 19/08/15(木)23:02:02 No.614976309
>うたわれコラボやってたと思うんだけどどういった理由であの子達一緒に戦えてたの 明石が一晩で水上で戦える艤装を作ってくれたよ
354 19/08/15(木)23:02:11 No.614976351
明石の作ったスペシャル艤装マシーンがあればだれでもKAN-SENさ!
355 19/08/15(木)23:02:16 No.614976377
>バラクーダ…? このゲームで一番強い艦攻はバラクーダだ そして高難度海域だとメーサーシュミットになってる
356 19/08/15(木)23:02:18 No.614976399
>劇中歌はキズナアイちゃんでお願いします 裏切り者はいらん
357 19/08/15(木)23:02:26 No.614976444
>サラトガちゃんの黒いリボンはレキシントンとの区別用の黒いラインが元ネタだけどアズレンのはリボンなんてなくても胸も見れば一発でわかるよねとかそんなん ひどい
358 19/08/15(木)23:02:28 No.614976458
>明石が一晩で水上で戦える艤装を作ってくれたよ >明石の作ったスペシャル艤装マシーンがあればだれでもKAN-SENさ! 明石すげーな
359 19/08/15(木)23:02:33 No.614976490
>そういやもうスレ落ちそうだから教えてほしいんだけど >うたわれコラボやってたと思うんだけどどういった理由であの子達一緒に戦えてたの セイレーンが実験のためにコピーしてきた 明石が艤装付けてKAN-SENできた!
360 19/08/15(木)23:02:34 No.614976499
>イベントが全部別時空ってくらい繋がりがぼんやりしてるから 全然そんなことなくない 一部の大型イベントは順番を特定できないってだけで
361 19/08/15(木)23:02:36 No.614976515
>サラトガちゃんの黒いリボンはレキシントンとの区別用の黒いラインが元ネタだけど しらなかった >アズレンのはリボンなんてなくても胸も見れば一発でわかるよね ゆるせなかった
362 19/08/15(木)23:02:41 No.614976546
>サラトガちゃんの黒いリボンはレキシントンとの区別用の黒いラインが元ネタだけどアズレンのはリボンなんてなくても胸も見れば一発でわかるよねとかそんなん 今 あ
363 19/08/15(木)23:02:43 No.614976565
>それこそ真の敵である火星人とかが現れても不思議じゃない ジャベリンが槍折るのは伏線か…
364 19/08/15(木)23:03:03 No.614976683
>そういやもうスレ落ちそうだから教えてほしいんだけど >うたわれコラボやってたと思うんだけどどういった理由であの子達一緒に戦えてたの ネプトゥーヌコラボで死ぬほど苦労した明石がそういう装備を作った
365 19/08/15(木)23:03:08 No.614976720
>そういやもうスレ落ちそうだから教えてほしいんだけど >うたわれコラボやってたと思うんだけどどういった理由であの子達一緒に戦えてたの ライダーみたいに変身 いやまじで
366 19/08/15(木)23:03:24 No.614976801
うたわれ組は帰ると言ってたが彼らもオリジナルのコピーにしか過ぎないという…
367 19/08/15(木)23:03:24 No.614976803
明石はちょっとセイレーンの技術に触れすぎてる気がする
368 19/08/15(木)23:03:39 No.614976884
でもうたわれ組は全員設定だけコピーしたクローン組なのでお兄様だの言ってるけど…
369 19/08/15(木)23:03:45 No.614976934
うたわれビーム!
370 19/08/15(木)23:03:50 No.614976966
BeTheOne BeTheOne Allright! 明日の地球を投げ出せないから
371 19/08/15(木)23:03:51 No.614976974
ネプの時は一個一個手作りで死にかけたのでインスタント武装製造マシン作ったんだ
372 19/08/15(木)23:03:56 No.614977013
>明石はちょっとセイレーンの技術に触れすぎてる気がする つまり明石はセイレーンの手先…?
373 19/08/15(木)23:04:14 No.614977116
自分が元の世界から飛んできたと思い込んでいる夢幻演武から来たと見せかけたキューブ製コピー
374 19/08/15(木)23:04:17 No.614977140
マジで愛は負けないだからな…
375 19/08/15(木)23:04:23 No.614977165
明石と夕張は上層部から支給されてるはずのキューブで指揮官に内緒で実験しまくってるからな
376 19/08/15(木)23:04:30 No.614977213
PS4世界だと陣営の戦争がお遊戯みたいだしどうなってんだ…
377 19/08/15(木)23:04:48 No.614977348
>BeTheOne BeTheOne Allright! >明日の地球を投げ出せないから (指揮官との)愛は負けない
378 19/08/15(木)23:04:53 No.614977389
あの艤装マシーンあったら苦労しないで済んだやつが重桜の中にすらいるので いつか消されて新しい明石になると思う
379 19/08/15(木)23:04:56 No.614977407
なのでAIで分散増やせるキズナアイとかゲーム神なのでそこらへんどうにでもなるよ出来るネプ組と比べてマジで悲惨なうたわれ組
380 19/08/15(木)23:04:57 No.614977412
こっちは一年戦争 あっちはガンダムファイト OK?
381 19/08/15(木)23:04:58 No.614977424
設定上キューブの構造は上層部の最高機密だけど明石と夕張はじゃんじゃん叩き割ってたりするしな…
382 19/08/15(木)23:05:02 No.614977451
そういや明石と夕張のおかげで技術的に苦戦する展開とか無いな…
383 19/08/15(木)23:05:32 No.614977600
>PS4世界だと陣営の戦争がお遊戯みたいだしどうなってんだ… 平和にしたら面白いかなぁというオブザーバーくんの思いつきかも ピュリちゃんはキレてチンピラになった
384 19/08/15(木)23:05:41 No.614977657
>PS4世界だと陣営の戦争がお遊戯みたいだしどうなってんだ… 色々な世界線があるけどその中でも特に平和な世界
385 19/08/15(木)23:05:44 No.614977679
最低でも何故指揮官が異常に恨まれてるのか何やらかしたらエンタープライズ先輩があんな風になってしまうのか明らかにして欲しい