19/08/15(木)21:34:01 まとも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/15(木)21:34:01 No.614945942
まともな錬金術師いなさすぎないか!
1 19/08/15(木)21:34:41 No.614946179
はい
2 19/08/15(木)21:34:57 No.614946269
せいぜいサンジェルマンくらいかな…
3 19/08/15(木)21:35:13 No.614946352
そうだね
4 19/08/15(木)21:36:07 No.614946667
お前の倒置法もおかしいよ
5 19/08/15(木)21:36:34 No.614946820
パヴァリアひどいよなぁ いったい誰があんな悪い組織作ったんだろうな…
6 19/08/15(木)21:36:41 No.614946862
サンジェルマンも目的のためなら大量虐殺するし…
7 19/08/15(木)21:37:06 No.614947013
ほとんど悪い錬金術師しかいない…
8 19/08/15(木)21:37:46 No.614947268
書き込みをした人によって削除されました
9 19/08/15(木)21:38:20 No.614947447
あの世界の混乱だいたい錬金術師が起こしてるかもしれん
10 19/08/15(木)21:38:44 No.614947582
残党が真面目に可哀想
11 19/08/15(木)21:39:11 No.614947756
アダムの善行の一つが風鳴機関を消したことになりそう
12 19/08/15(木)21:40:04 No.614948086
>パヴァリアひどいよなぁ >いったい誰があんな悪い組織作ったんだろうな… やっぱり駄目だね不完全な人類は 必要だね僕という完全が
13 19/08/15(木)21:41:38 No.614948581
錬金術作ったのもフィーネだろうし大体フィーネが悪い!
14 19/08/15(木)21:41:50 No.614948643
>やっぱり駄目だね不完全な人類は >必要だね僕という完全が ゲームだと人類に後方兄貴面する アナザーアダムもいるので やっぱ本編アダムは不完全疑惑出たの好き
15 19/08/15(木)21:43:42 No.614949312
どのみち錬金術師なんてろくなもんじゃねーんだ! 見つけ次第迫害するぞ!
16 19/08/15(木)21:43:44 No.614949316
まぁ完全を希求する上でどうしても失敗が出るってのはわからんでもないのだが 如何せん錬金術が汎用性ありすぎる
17 19/08/15(木)21:45:33 No.614949927
アルカノイズがやばすぎだよね… 普通のノイズはまだ良心的だった
18 19/08/15(木)21:46:19 No.614950160
欧州もそりゃ暗黒大陸になるってやばさ
19 19/08/15(木)21:46:33 No.614950247
普通のノイズも全然良心的じゃねえよ!
20 19/08/15(木)21:47:36 No.614950577
実は2期以降ずっと暗躍してるんだよねスレ画 悪辣さという意味ではフィーネ以上だったよこいつ
21 19/08/15(木)21:48:29 No.614950878
いい錬金術師はみんな死んで悪い錬金術師しか生き残れなかったんだろう
22 19/08/15(木)21:49:13 No.614951155
錬金術師って言いながらただアルカノイズばらまくテロリスト
23 19/08/15(木)21:50:20 No.614951505
やはりオレが世界を解剖して万象黙示録に刻むのが一番だったな
24 19/08/15(木)21:50:57 No.614951696
まともな錬金術師と言えば 最高のパパが居るだろうがよえーっ!
25 19/08/15(木)21:51:22 No.614951823
普通に真っ当に働いてる錬金術師っていないのかな…
26 19/08/15(木)21:51:47 No.614951948
ナインちゃん
27 19/08/15(木)21:51:55 No.614951986
やはりパパか 俺も同意する
28 19/08/15(木)21:52:29 No.614952150
錬金術師って金を作るのが仕事じゃないの……?何でコストが高いからって諦めてテロリストやってるの…?
29 19/08/15(木)21:52:54 No.614952269
パパも混乱の元になっちゃったからなあ
30 19/08/15(木)21:53:35 No.614952499
そんないい錬金術師は魔女狩りで死んだ錬金術師だけみたいな…
31 19/08/15(木)21:53:41 No.614952549
どの道ろくな錬金術師じゃねーんだ! 見つけ次第焼くぞ!
32 19/08/15(木)21:53:48 No.614952581
キ ャ ロ ル マ | ル ス デ ィ 院
33 19/08/15(木)21:54:03 No.614952680
記憶失いすぎてパパの存在どんどんでかくなってないかな?
34 19/08/15(木)21:54:13 No.614952737
OPで毎回焼かれるパパ
35 19/08/15(木)21:54:14 No.614952741
>錬金術師って金を作るのが仕事じゃないの……?何でコストが高いからって諦めてテロリストやってるの…? 金ってのは完全の象徴であるからそこが到達点のひとつにあるだけで錬金術師ってのはつまりは世の真理を追究する賢者みたいなもんだよ
36 19/08/15(木)21:54:23 No.614952800
>錬金術師って金を作るのが仕事じゃないの……?何でコストが高いからって諦めてテロリストやってるの…? お題目としては不完全を完全にするとか不老不死とか色々よ 金を作るのは金が鉱物として完全だよねって理屈 (歴史での流れだと結局は金儲けのためだからそれが主眼なのも事実なのだが)
37 19/08/15(木)21:55:19 No.614953168
へー……じゃあサンジェルマンは真っ当に錬金術師やっていたのか……
38 19/08/15(木)21:55:34 No.614953260
局長は錬金術で遊園地とかテーマパーク運営したほうが資金作れると思う
39 19/08/15(木)21:55:49 No.614953335
>普通に真っ当に働いてる錬金術師っていないのかな… 奏の生存してる平行世界のスレ画一応真っ当だった 水着のテーマパーク作って暴走したりしたけど真っ当
40 19/08/15(木)21:55:50 No.614953338
錬金術師の到達点がサンジェルマンでしょ? 高すぎるよ
41 19/08/15(木)21:56:42 No.614953626
>錬金術師って金を作るのが仕事じゃないの……?何でコストが高いからって諦めてテロリストやってるの…? 万物を解き明かし神に近づくのが錬金術の命題でね あくまで過程の一つに過ぎないのさ黄金錬成は
42 19/08/15(木)21:56:48 No.614953662
>局長は錬金術で遊園地とかテーマパーク運営したほうが資金作れると思う ただし動力はザーメンティッシュ
43 19/08/15(木)21:57:09 No.614953763
魔力だけはすごいスレ画が結社内だとセンスなしと馬鹿にされてる辺り相当プライド高いやつらの集まりだと思われる結社は
44 19/08/15(木)21:58:29 No.614954201
まあ超科学っぽいとこもあるだけで 錬金術ネタとしては割とベタな使い方よシンフォギア ハガレンとかの方が元ネタを独自解釈でひねってる度だけなら上かもしれん
45 19/08/15(木)21:58:49 No.614954293
気軽にTSさせて不死の肉体にするとかすごかったんだな…
46 19/08/15(木)21:59:59 No.614954624
TSも結局は理屈としては完全な肉体にするって意味だからね
47 19/08/15(木)22:00:07 No.614954663
完全なる命ファウストローブディヴァインウェポンと凄まじい性能だ
48 19/08/15(木)22:01:24 No.614955096
兵器開発にばっかり注力してたキャロルとかいう真性のテロリスト
49 19/08/15(木)22:02:17 No.614955421
>魔力だけはすごいスレ画が結社内だとセンスなしと馬鹿にされてる辺り相当プライド高いやつらの集まりだと思われる結社は まあアダムは自分で技術作ることはできなかったからな… その辺だろうな学術的な意地
50 19/08/15(木)22:04:03 No.614955988
職業スキルがドべに近いのにステータスでカバーして かーっビタイチかあダメだなあ とかやってたらケッと言いたくもなるわな
51 19/08/15(木)22:04:46 No.614956261
幹部3人はよく分からん謎ビームとか出していたがあれの劣化版を他の奴らは使えたりするんだろうか
52 19/08/15(木)22:05:09 No.614956399
でもこいつ結社に存在する錬金術全部使えるからラーニング力はすごいぞ
53 19/08/15(木)22:05:46 No.614956601
一回こっきりかと思ったらほいほい黄金錬成するビッキーが怖い
54 19/08/15(木)22:05:59 No.614956681
>でもこいつ結社に存在する錬金術全部使えるからラーニング力はすごいぞ 誰かが作った術を使いこなすという点では本当にすごい だから疎まれたのかもしらん
55 19/08/15(木)22:06:25 No.614956826
たぶん錬金術的な能力じゃなくて 生物としての基本スペックとしての学習能力なんだろうなそこは ただし錬金術系適正自体は全くない
56 19/08/15(木)22:06:39 No.614956898
>幹部3人はよく分からん謎ビームとか出していたがあれの劣化版を他の奴らは使えたりするんだろうか ピンク色のやつはラピス由来だからラピス持ってないと無理
57 19/08/15(木)22:06:45 No.614956927
>幹部3人はよく分からん謎ビームとか出していたがあれの劣化版を他の奴らは使えたりするんだろうか 戦闘できる錬金術師はそんな多くない感じかな…
58 19/08/15(木)22:08:33 No.614957607
うろ覚えだけどカリオストロ生身で青いビーム出してなかったっけ?
59 19/08/15(木)22:09:03 No.614957754
アマルガムはどれくらいの強さなんだろうか XD程ではないと思うけどイグナイトと比べて強いのか弱いのか
60 19/08/15(木)22:12:09 No.614958834
成長できないってのは新しい何かを創作する能力が無いってことだろうしな 見ろよあの便利帽子
61 19/08/15(木)22:13:04 No.614959124
>うろ覚えだけどカリオストロ生身で青いビーム出してなかったっけ? 赤青緑黄のビームはキャロルも使ってた四代元素だから高位の錬金術師なら使えるんじゃないかな
62 19/08/15(木)22:14:12 No.614959482
アマルガムの方が強そうだけどイグナイトはあらゆる組み合わせでユニゾンできる特性が強すぎるからどうかな
63 19/08/15(木)22:15:21 No.614959836
アマルガムは防御を無にした感じでしょ バランスで見るならイグナイトじゃないかな
64 19/08/15(木)22:15:29 No.614959899
創作力のなさを技マシンで補うのは本当に頑張って考えたなって
65 19/08/15(木)22:16:13 No.614960158
機転は利くし自分なりの工夫は頑張ってるやつだよアダム
66 19/08/15(木)22:16:26 No.614960238
イグナイトの疑似ユニゾンはザババの真性のユニゾンよりは弱いんだっけか
67 19/08/15(木)22:18:03 No.614960835
書き込みをした人によって削除されました
68 19/08/15(木)22:18:43 No.614961037
有り合わせのものを工夫していくのはわりと出来るんだよな 多分冷蔵庫の大掃除も出来る
69 19/08/15(木)22:18:51 No.614961076
イグナイトは全出力がブーストされてて更にザババ以外でもユニゾン可能 アマルガムは出力はイグナイト並みな替わりに防御に全振りしたモードと攻撃に全振りしたモードを使い分ける必要があるって感じ
70 19/08/15(木)22:18:53 No.614961089
そういや未だにユニゾンはきりしら以外出来ない感じか
71 19/08/15(木)22:20:35 No.614961648
バイタライゼーションとかあれはユニゾンとは違うのか
72 19/08/15(木)22:20:47 No.614961723
関連性のある聖遺物を共鳴させるのがユニゾンだからザババ以外は無理
73 19/08/15(木)22:20:49 No.614961737
>イグナイトの疑似ユニゾンはザババの真性のユニゾンよりは弱いんだっけか 左様 ザババはその起源からして同じ二つのギアが共鳴する特性を最大限に使ったユニゾン機能な上にきりしらの相性の良さもあるので倍率は最高
74 19/08/15(木)22:21:16 No.614961895
悪い錬金術の組織があるならいい錬金術師の組織とかないのかな…
75 19/08/15(木)22:21:18 No.614961913
別世界の錬金術師は局長にナデナデされるために頑張っちゃう女の子たちが頑張ってるからな…
76 19/08/15(木)22:21:21 No.614961937
いつもラスボス戦でやるのはみんなで合唱してるだけだから…
77 19/08/15(木)22:21:31 No.614961989
基本フォームの上に攻防バランスのクソダサ3フォームがあって最強フォームがXDってわけだな いや別にそういう進化ルートってわけではないけど
78 19/08/15(木)22:21:50 No.614962094
>アマルガムは防御を無にした感じでしょ アマルガムは防御特化と攻撃特化のどっちかの形態しかできないやつ
79 19/08/15(木)22:21:56 No.614962134
悪の組織じゃないんだけどね パヴァリアは
80 19/08/15(木)22:22:40 No.614962396
XDってGXから分岐したパラレルらしいけどあの世界でもAXZやXVのイベントは起こってたりするの?
81 19/08/15(木)22:22:56 No.614962481
>悪い錬金術の組織があるならいい錬金術師の組織とかないのかな… 真面目に真理追究してるとどうしても非合法に走っちゃうんじゃないかな…
82 19/08/15(木)22:23:04 No.614962528
きりしらの素のユニゾンをわりとギリギリまで押してたミカはマジで強いってわけだ 時間制限付きとはいえ
83 19/08/15(木)22:23:54 No.614962815
>悪の組織じゃないんだけどね >パヴァリアは お題目は中庸的だったけどやらかしすぎだよ!
84 19/08/15(木)22:24:12 No.614962918
並行世界のスレ画はいい奴なんだけど飽き性といいがげんぶりで事件起こすのが酷い
85 19/08/15(木)22:24:21 No.614962962
あの世界に良い組織があるとは思えない
86 19/08/15(木)22:24:45 No.614963100
目的は完全に悪とも言いがたいけどそのルート上に間違いなく悪行があるから まぁ結局は悪の組織に等しいとは思う
87 19/08/15(木)22:25:05 No.614963239
>XDってGXから分岐したパラレルらしいけどあの世界でもAXZやXVのイベントは起こってたりするの? 実は元々かにゃでがギャラルホルンで昔から事件こっそり解決してたって話なのでもっと昔から違うのだ
88 19/08/15(木)22:25:10 No.614963267
>バイタライゼーションとかあれはユニゾンとは違うのか バイタライゼーションはXDモードでヘキサコンバーション使ったやつ
89 19/08/15(木)22:25:16 No.614963297
そういやGだときりしらってユニゾンしてたっけ?
90 19/08/15(木)22:25:51 No.614963495
やはり語らねばなるまい…パパがいかに素晴らしい錬金術師だったかを…
91 19/08/15(木)22:26:18 No.614963671
みんなアヌンナキがわるい
92 19/08/15(木)22:26:37 No.614963771
>やはり語らねばなるまい…パパがいかに素晴らしい錬金術師だったかを… まずパパの名前は…なんだっけ……
93 19/08/15(木)22:26:48 No.614963826
>やはり語らねばなるまい…パパがいかに素晴らしい錬金術師だったかを… 覚えてるの…?
94 19/08/15(木)22:27:00 No.614963898
>やはり語らねばなるまい…パパがいかに素晴らしい錬金術師だったかを… 善良かつ天才的だがいかんせん人の心がわからなかったやつ!!
95 19/08/15(木)22:27:26 No.614964057
医療や兵器開発だって善行じゃ発展できないだろうし… いい錬金術師は時代を超えられなかったのだろう
96 19/08/15(木)22:29:24 No.614964768
ぶっちゃけ聖遺物も異端技術もそっくり無い方がマシな代物だからな
97 19/08/15(木)22:29:47 No.614964891
人体に優しいリンカー作った奴が正義の科学者かというとそうでもなかったりするし…
98 19/08/15(木)22:31:34 No.614965534
悪の組織が目的がわりと立派なんて珍しい話でも無いからな
99 19/08/15(木)22:31:37 No.614965561
>そういやGだときりしらってユニゾンしてたっけ? ユニゾンしながら殴り合ってたはず
100 19/08/15(木)22:32:59 No.614965975
あの世界聖遺物と異端技術なくても何なら風評被害で哲学兵装出来上がるからな なんなのペルソナ2みたいな噂が真実になる世界なの
101 19/08/15(木)22:33:25 No.614966131
最終的に錬金術も異端技術もみんななくなるのかな
102 19/08/15(木)22:33:58 No.614966308
仮に異端技術無くても司令みたいな化け物が普通に存在してる世界だからな・・・