虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/15(木)21:27:53 デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/15(木)21:27:53 No.614943801

デザイン考えるのって大変なんだなー

1 19/08/15(木)21:28:18 No.614943935

敗北ヒロインっぽい

2 19/08/15(木)21:29:10 No.614944234

右はこれはこれで好き

3 19/08/15(木)21:29:23 No.614944324

これをボツにしたやつがすげーって思うよ 初見でこれ見せられたら良いんじゃない?って通しそうだ

4 19/08/15(木)21:30:30 No.614944701

俺は右のままブラッシュアップしてほしいと思った せめてサマーアドベンチャーで素足にしてほしかったな

5 19/08/15(木)21:30:37 No.614944742

右は服と髪のカラーが合ってない気がする あと主人公と言うより主人公の親友とかライバル枠な見た目

6 19/08/15(木)21:31:03 No.614944902

確かに完成版が強いな

7 19/08/15(木)21:31:28 No.614945048

帽子つけたら風呂上がりみたいって言われたあとリボンで耳みたいなの表現するのはやっぱプロってすごいわって思った

8 19/08/15(木)21:31:30 No.614945060

銀髪銀目に白帽子と白上着じゃ地味過ぎる

9 19/08/15(木)21:31:52 No.614945188

プロトタイプでも太ももすごい

10 19/08/15(木)21:32:16 No.614945319

まあたしかにこれだと並べた時モブくない?と言われかねない 少なくとも今のようにめっちゃ話題にされることは絶対にない

11 19/08/15(木)21:32:26 No.614945366

昔プログラミングで働いてた時はダメだしして次々こここうすれば? とか言ってくれる人がありがたかったな 批評家ポジションみたいな人は必要なんだな

12 19/08/15(木)21:32:41 No.614945458

初期案の段階からムチムチなのは既定路線だったのか

13 19/08/15(木)21:33:15 No.614945652

服の基本としてのパイスラが発生してるのすごいいいね

14 19/08/15(木)21:34:11 No.614945996

もう完成型のライザを見てるからなんかなぁって思う部分が出てくるけど初見だったらこれでも100点出すわ俺

15 19/08/15(木)21:35:30 No.614946462

これでも普通にアトリエシリーズの主人公っていわれたら素直に受け入れるよね でも完成ライザちゃんほど騒がれないだろうなとも思う

16 19/08/15(木)21:36:03 No.614946643

普通過ぎないようにしなきゃいけない普通の子って凄い大変だろうな…

17 19/08/15(木)21:37:21 No.614947113

三角形の隙間すらできない太ももの太さ

18 19/08/15(木)21:38:20 No.614947445

左のほうが今のライザちゃんっぽいけどここから右行って部分的に戻ったのか

19 19/08/15(木)21:39:30 No.614947861

紆余曲折あったけど結局最初に描いた左のライザちゃんに戻ったんだって 右の時点でもう3Dとかもほぼできてたけど

20 19/08/15(木)21:39:47 No.614947973

右だと普通の子コンセプトが薄くなるのはわかる

21 19/08/15(木)21:41:01 No.614948404

右もいいけど主人公感がない

22 19/08/15(木)21:41:05 No.614948425

何のゲームか知らんけど右のほうが圧倒的にいい 左は露出増やしとけばいいんだろ?的な安直さがある

23 19/08/15(木)21:41:42 No.614948607

クラウディアはどんな感じだったのかな? 今のクラウディアと合わせるとなんか微妙かな?

24 19/08/15(木)21:43:07 No.614949110

個人的には決定稿より途中の案のほうがよかったな… 初期案のロン毛ライザ?とかデザインないけど爺師匠とか

25 19/08/15(木)21:43:25 No.614949221

歴代のアトリエでもボツデザイン20~30くらいあるよね

26 19/08/15(木)21:44:13 No.614949482

メルルのお兄ちゃんは没にするのもったいなかった… ライアスとかよりかっこいいし設定もよさそうだったのに…

27 19/08/15(木)21:48:35 No.614950911

左がデフォ衣装だったらかなり動揺すると思う 必死過ぎて

28 19/08/15(木)21:49:02 No.614951092

師匠が爺だったのは本当に初期の初期だけですぐに変わったって感じかな

29 19/08/15(木)21:49:36 No.614951259

最初のも悪くないのに良くなってるんだからすごいよね

30 19/08/15(木)21:52:21 No.614952102

太ももだけ太いのはおかしい! そうだ膝から下も鍛えよう!!!

31 19/08/15(木)21:53:24 No.614952443

デザイン憧れるけど裸描いてから服着せようとしたらびっくりするほどアイデアが出てこない

32 19/08/15(木)21:56:26 No.614953538

右は配色変えて見てみたいな

33 19/08/15(木)21:59:44 No.614954567

キャラデザは自分の中から出てくると思ってはいけない 色々検索してモチーフなりオマージュなりしまくるんだよ

34 19/08/15(木)21:59:48 No.614954577

左は最初の街にいる男勝りの女の子(旅にはついてこない)みたいなオーラがある

35 19/08/15(木)22:00:08 No.614954676

今のライザちゃんが一番良いなと思うのでトリダモノ先生には感謝しかない

36 19/08/15(木)22:00:35 No.614954807

今のほうがいいのは間違いない

37 19/08/15(木)22:00:37 No.614954827

難産だったんだよね 本人は安産型だけど

38 19/08/15(木)22:02:07 No.614955361

右の方がしっとりしててアトリエ主人公っぽさはあるけど それだったら今までのシリーズでいいじゃんってなるし イメージ刷新するにはやっぱり今のライザちゃんでよかったのかもしれない それはそれとして右の案もどこかでカタチにしてお出ししてほしい

39 19/08/15(木)22:04:12 No.614956055

右の太ももだとちょっと奇形になってるから全体的に太くしたのは間違いない

40 19/08/15(木)22:04:18 No.614956093

>師匠が爺だったのは本当に初期の初期だけですぐに変わったって感じかな 爺の絵はなかったからほんとに初期設定だけだったんだとは思う

41 19/08/15(木)22:04:26 No.614956144

>右の方がしっとりしててアトリエ主人公っぽさはあるけど >それだったら今までのシリーズでいいじゃんってなるし >イメージ刷新するにはやっぱり今のライザちゃんでよかったのかもしれない >それはそれとして右の案もどこかでカタチにしてお出ししてほしい 今までのアトリエシリーズの主人公の記号をなるべく使おうと思ってデザインしたのが右らしいね でも結局ホットパンツとか着せて自分の味出したのが一番しっくり来たという

42 19/08/15(木)22:04:38 No.614956213

襟のある服がやぼったく感じる

43 19/08/15(木)22:05:45 No.614956596

左は多分付属品が付く途中でボツったんじゃないか

44 19/08/15(木)22:06:46 No.614956931

左はもはや錬金術師なのって感じだ

45 19/08/15(木)22:07:31 No.614957224

要はオリキャラだろオリキャラ考えるのなんて簡単ジャン

46 19/08/15(木)22:10:09 No.614958139

キャラデザ出てから細かい性格決めるのか逆なのかどっちだろ

47 19/08/15(木)22:10:46 No.614958348

左は褐色にして露出減らして元気キャラで 右は色合いをブルー系にしてライバルキャラにしてください!

48 19/08/15(木)22:13:17 No.614959207

左って没案って言うより採用版ライザちゃんの叩き台みたいなのじゃないの…

49 19/08/15(木)22:13:51 No.614959365

キャラクターがどんどん作られていくから後から考えるのはどんどん大変になっていくな

50 19/08/15(木)22:14:33 No.614959605

性格というか設定決めてからじゃない? 師匠が厚着なのは爺だった頃の名残らしいし

51 19/08/15(木)22:15:28 No.614959897

右は最近の流行りに寄せすぎてる

52 19/08/15(木)22:16:13 No.614960156

右すでに太いな…

53 19/08/15(木)22:17:12 No.614960535

でもさあ右の子に上から目線で直球にドS気丸出しな感じでキンタマ苛められたいです

54 19/08/15(木)22:17:37 No.614960685

アイデアって何案もリテイクくらうと出がらしになるというか かえって前の方が良くね?って事が多くて きちんと前よりも良いもの持ってくる人すげえって思う

55 19/08/15(木)22:19:01 No.614961136

前よりいいものが出来たって言うより方向性ガラッと変えて 完全な別物を用意できる気持ちの切り替え方がすごいんじゃないかな

56 19/08/15(木)22:21:24 No.614961952

リテイク食らいすぎて病んで実家に一回帰るから

57 19/08/15(木)22:25:05 No.614963237

生足に飢えすぎる…

↑Top