虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/15(木)21:10:49 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/15(木)21:10:49 No.614938023

アマプラに来てたからやっと見れた!! ああああああああああ涙止まらないんだけど

1 19/08/15(木)21:14:33 No.614939270

アイキャッチ明けてからなんなの 気が付いたら劇場にいた

2 19/08/15(木)21:16:00 No.614939742

いいですよね竈門炭治郎の歌

3 19/08/15(木)21:16:04 No.614939761

あの歌何…

4 19/08/15(木)21:16:36 No.614939946

あと7話だとラストの見せ場トーマスになるんだろうか

5 19/08/15(木)21:18:58 No.614940736

>あの歌何… 竈門炭治郎の歌

6 19/08/15(木)21:20:46 No.614941314

>あと7話だとラストの見せ場トーマスになるんだろうか 煉獄さんは誰も殺させなかった!みんなを守り抜いたんだ!で終わりになるなんて…!

7 19/08/15(木)21:22:50 No.614942035

原作アニメ未見の友人に19話だけ見せたら気に入ってくれるかな

8 19/08/15(木)21:24:33 No.614942589

残りの話数でトーマス抜きなら一月ぐらいアニオリやらないとキツそうだな

9 19/08/15(木)21:26:39 No.614943361

時間稼ぎはペース調整だと思ってたのにこのままだと中途半端な最終回になりそうだな…

10 19/08/15(木)21:27:42 No.614943739

アニメ全然見てなかったけどヒノカミの演出凄いな…

11 19/08/15(木)21:27:58 No.614943830

>原作アニメ未見の友人に19話だけ見せたら気に入ってくれるかな 家族死とかそれまでの積み重ねがあるからそこ知らなきゃこれ良く動くねぐらいで終わると思う

12 19/08/15(木)21:28:27 No.614943986

>アニメ全然見てなかったけどヒノカミの演出凄いな… 出来良いから原作好きなら見ることを勧めるよ

13 19/08/15(木)21:28:47 No.614944113

だから最高潮だけ見せると残りが相対的に劣って見えるから危険だと何度言えば分かる!

14 19/08/15(木)21:29:06 No.614944208

水の呼吸の龍が炎に変わるところすごいよかった

15 19/08/15(木)21:29:07 No.614944219

>原作アニメ未見の友人に19話だけ見せたら気に入ってくれるかな そういうのは止めとこう

16 19/08/15(木)21:29:28 No.614944355

>>原作アニメ未見の友人に19話だけ見せたら気に入ってくれるかな >家族死とかそれまでの積み重ねがあるからそこ知らなきゃこれ良く動くねぐらいで終わると思う ヨシ!1話見せてその後19話だ!

17 19/08/15(木)21:29:30 No.614944361

>出来良いから原作好きなら見ることを勧めるよ OPも凄い動くねコレ… ちょっとチマチマ見ていくよ…

18 19/08/15(木)21:29:52 No.614944485

>ヨシ!1話見せてその後19話だ! 全部見せろや!

19 19/08/15(木)21:30:07 No.614944578

>水の呼吸の龍が炎に変わるところすごいよかった ドラゴントルネード

20 19/08/15(木)21:30:28 No.614944685

自分が良いと思って興奮して その部分だけ見せても見せられた人はポカーンのパターンだよ

21 19/08/15(木)21:31:01 No.614944894

悪いオタクの見本みたいなマネはやめておけ

22 19/08/15(木)21:31:31 No.614945065

刀身が黒色というか炭色で禰豆子の炎で熾って紅くなるのいいよね…

23 19/08/15(木)21:31:58 No.614945222

ネズ湖の桃色の爆血いいな…

24 19/08/15(木)21:32:01 No.614945237

1話から19話に飛ぶとまるで嫌われ者がレギュラーキャラみたいになるのでは…?

25 19/08/15(木)21:32:08 No.614945267

ほんと歌いい… 全部炭治郎のセリフなんだねこれ… 今三週目だけど歌流れると泣いてしまう

26 19/08/15(木)21:32:15 No.614945314

それじゃあ1話から19話までオールで見よう

27 19/08/15(木)21:33:02 No.614945583

というか見せるならまず1話でいいだろ 1話も割りとおかしいクオリティしてるからな

28 19/08/15(木)21:33:15 No.614945655

>1話から19話に飛ぶとまるで嫌われ者がレギュラーキャラみたいになるのでは…? 俺は嫌われてもないしレギュラーキャラだ

29 19/08/15(木)21:33:40 No.614945800

CM無しでぶっ通し放送したの素晴らしいよね1話

30 19/08/15(木)21:33:41 No.614945806

首切った後火の輪が出来るのが超かっこいい…

31 19/08/15(木)21:33:57 No.614945921

十二鬼月ってこんなに強いんだ!この後ももっと強い奴が出てくるんだろうな!

32 19/08/15(木)21:34:00 No.614945939

薦めるなら1話でよくないか?絵面の文句は出ないだろうし話もハードだし嫌いじゃなければ興味湧くだろ

33 19/08/15(木)21:34:16 No.614946026

>CM無しでぶっ通し放送したの素晴らしいよね1話 うそぉ?!素晴らしいな…

34 19/08/15(木)21:35:04 No.614946301

>うそぉ?!素晴らしいな… 正確には最初にCM全部消費してからぶっ通し、だったわ

35 19/08/15(木)21:35:14 No.614946362

>アマプラに来てたからやっと見れた!! ネット視聴環境があるならアベマで地上波直後から無料で見れるのでは…?

36 19/08/15(木)21:35:46 No.614946545

儂の歌にも期待

37 19/08/15(木)21:36:11 No.614946690

アベマは好きな時に見れないんじゃない

38 19/08/15(木)21:36:31 No.614946811

ナレ無いから累くんに説明させてんだねこれ

39 19/08/15(木)21:37:41 No.614947244

>ネット視聴環境があるならアベマで地上波直後から無料で見れるのでは…? 時間に縛れる弱いオタクですまない…

40 19/08/15(木)21:38:16 No.614947406

普通に今期はカナヲと裏表やって次の任務へってのが最終回だと思うぞ それだと一話くらい余るけど訓練の描写増やせばいけるし

41 19/08/15(木)21:38:35 No.614947529

>アベマは好きな時に見れないんじゃない 炭治郎はアベマビデオで好きなときに見れるよ? 他のアニメが一週間無料なのになぜか炭治郎だけは2週間無料で置かれてる謎

42 19/08/15(木)21:40:01 No.614948056

後7話あるのか… 機能回復訓練の先までやりそうだ

43 19/08/15(木)21:40:53 No.614948354

>後7話あるのか… >機能回復訓練の先までやりそうだ 列車いけそうだけどやっぱ無理だわ…ってなる長さだ

44 19/08/15(木)21:40:59 No.614948392

>首切った後火の輪が出来るのが超かっこいい… まあ次の話で普通に生きてるんやけどなブヘヘ

45 19/08/15(木)21:41:02 No.614948411

そうか… 小生との戦いより凄いか…

46 19/08/15(木)21:41:08 No.614948441

余った1話はいっそのこと鬼滅学園を…

47 19/08/15(木)21:41:50 No.614948647

スレ画からシームレスに特殊エンディングに入って泣かせに来る家族の絵

48 19/08/15(木)21:41:52 No.614948653

>アベマは好きな時に見れないんじゃない 放送終了後からアベマビデオで見れるよ 倍速できるから大体こっちで見る

49 19/08/15(木)21:42:34 No.614948900

>放送終了後からアベマビデオで見れるよ >倍速できるから大体こっちで見る しらそん…教えてくれてありがとね…

50 19/08/15(木)21:43:05 No.614949092

我妻善逸のうた

51 19/08/15(木)21:43:29 No.614949236

蜘蛛山からテンポも気にならなくなったし最高だわ

52 19/08/15(木)21:43:44 No.614949317

首に激突した時に火花散るのカッケエ

53 19/08/15(木)21:44:10 No.614949469

事前に善逸パートで走馬灯の話しておいたのがスーッと効いて…これは…

54 19/08/15(木)21:44:29 No.614949565

>首に激突した時に火花散るのカッケエ 反対側にボフォ!ってエフェクト貫通するの超カッコいい

55 19/08/15(木)21:44:57 No.614949729

アニメで不満があるのは小生屋敷から出てきた後に伊之助にボコられてる善逸を えらく長い時間眺めてる炭治郎くらいで後はだいたい好き

56 19/08/15(木)21:44:57 No.614949731

>>首に激突した時に火花散るのカッケエ >反対側にボフォ!ってエフェクト貫通するの超カッコいい しかもカットを変えて2回

57 19/08/15(木)21:45:26 No.614949889

漫画でしか出来ない表現とアニメでしか出来ない表現ってあるんだなと改めてわかるわ

58 19/08/15(木)21:45:27 No.614949891

こんなとこ本気出していいんですかね いずれやってくる遊郭編とか大丈夫なの

59 19/08/15(木)21:45:32 No.614949924

干天の慈雨のナレーションは入れてほしかったよ

60 19/08/15(木)21:46:19 No.614950159

こっから 姉鬼としのぶさんの戦いやって 塁くんを冨岡さんが倒して 塁くんの回想やって しのぶさんと冨岡さんがイチャついて カナヲに長男の顎砕かれて 柱合会議やって 機能回復訓練やって 下弦会議やって カナヲと長男のイチャイチャやらないと列車編に入ることすらできないので 今期で列車編とか絶対に無理だ

61 19/08/15(木)21:46:56 No.614950363

ねず子の「ばっけつっ!」の発音が案外可愛らしい

62 19/08/15(木)21:47:01 No.614950390

単行本であったカナヲの過去は普通にやりそうだわ

63 19/08/15(木)21:47:27 No.614950527

アニメで見るとやっぱり累くんヒノカミ神楽で死んどけや!ってなる

64 19/08/15(木)21:48:02 No.614950709

>単行本であったカナヲの過去は普通にやりそうだわ というか機能回復訓練辺りで挟まないと次やれるところがないからな カナエさんもこれないとちょっと後々のしのぶさんのエピソードの重み変わるし

65 19/08/15(木)21:48:11 No.614950770

(仕事中に繰り返し見て涙流してるワニ)

66 19/08/15(木)21:48:35 No.614950912

>アニメで見るとやっぱり累くんヒノカミ神楽で死んどけや!ってなる 次回予告でやったか!?みたいな感じで言っててダメだった

67 19/08/15(木)21:48:39 No.614950932

これからトーマス編始まりますよってシーンで終わりそう

68 19/08/15(木)21:48:48 No.614951001

何気に死ぬ桑島法子久しぶりに見た

69 19/08/15(木)21:48:54 No.614951041

生々流転滅茶苦茶カッコいいのに戦績振るわないんだよな…アカザ殿戦早く単行本化しないかな

70 19/08/15(木)21:49:02 No.614951093

お父さんガリガリなのにあんなに子供作ってたのか…

71 19/08/15(木)21:49:20 No.614951187

>お父さんガリガリなのにあんなに子供作ってたのか… 疲れない呼吸があるので…

72 19/08/15(木)21:49:23 No.614951204

1話で柱の前だぞ!までやるんじゃないかな

73 19/08/15(木)21:49:35 No.614951252

>お父さんガリガリなのにあんなに子供作ってたのか… 呼吸すごい

74 19/08/15(木)21:49:57 No.614951378

ミキシン声の親父とかこれどう考えても伏線じゃん

75 19/08/15(木)21:50:15 No.614951477

柱のキャストが一斉にわかるとかワクワクが止まらない

76 19/08/15(木)21:50:19 No.614951498

まあ塁くんも死ぬのが分かり切ってたから自切したわけだし そこは戦闘経験の差があったってことで・・・

77 19/08/15(木)21:50:58 No.614951700

母ちゃんいきなり死んだけど何度も出てきていいな 竈門家しぶとい

78 19/08/15(木)21:51:04 No.614951727

今1話見返すとあまりの悲惨さに泣いてしまった

79 19/08/15(木)21:51:35 No.614951891

首に刀が当たったときの音が好き

80 19/08/15(木)21:51:49 No.614951954

>母ちゃんいきなり死んだけど何度も出てきていいな >竈門家しぶとい 弟も妹も出てくるから安心して欲しい

81 19/08/15(木)21:51:54 No.614951979

何で臆病者はわざわざ山奥の炭焼の一家を狙ったんだろうな…

82 19/08/15(木)21:52:09 No.614952061

柱会議で2話は流石に使わないと思うけど トーマス終わらせるには短いし マジでどこで終わらせる気なんだろう

83 19/08/15(木)21:52:15 No.614952076

ヒノカミ単体だとクビ斬れてないの結構酷い どんだけ硬いのよ

84 19/08/15(木)21:52:19 No.614952092

自分で頸斬ったからセーフはズルいけど合理的 鬼いちゃんとか儂もやればよかったのに

85 19/08/15(木)21:52:40 No.614952202

>何で臆病者はわざわざ山奥の炭焼の一家を狙ったんだろうな… なんで一人だけ血与えちゃったんだろうな…

86 19/08/15(木)21:53:02 No.614952314

やっぱ死ぬほど鍛えないと足りないんだ

87 19/08/15(木)21:53:15 No.614952395

>マジでどこで終わらせる気なんだろう トーマス乗車で終わりとかどうだろうか

88 19/08/15(木)21:53:36 No.614952504

>ヒノカミ単体だとクビ斬れてないの結構酷い >どんだけ硬いのよ 刀が折れてたし…

89 19/08/15(木)21:53:37 No.614952518

ラスト辺りはアニメオリジナルの展開入れて尺調整するんじゃない?

90 19/08/15(木)21:53:38 No.614952524

>なんで一人だけ血与えちゃったんだろうな… 多分誰かが「兄ちゃん助けて…」的な悲鳴上げちゃったんだろう それで「ああ出かけてるのがいるの?じゃあ一人鬼にしておくわ…」ってねずこ鬼化させたとか

91 19/08/15(木)21:53:57 No.614952641

トーマスやるには短いけどやらないと余るんだよね

92 19/08/15(木)21:54:10 No.614952719

そういえば基本鬼の首切る時って型の名前無いことが多いよね

93 19/08/15(木)21:54:18 No.614952763

>>何で臆病者はわざわざ山奥の炭焼の一家を狙ったんだろうな… >なんで一人だけ血与えちゃったんだろうな… ここにいない家族がいることは分かって始末したいけど一刻も早く耳飾り縁の地から立ち去りたかった

94 19/08/15(木)21:54:28 No.614952838

ところで彼岸花は…

95 19/08/15(木)21:54:35 No.614952886

アニメで涙出たのめっちゃ久しぶり 演出も作画も完璧すぎた

96 19/08/15(木)21:54:47 No.614952957

まあ尺が余るようなら掘り下げに使ってくれたらいいよ

97 19/08/15(木)21:54:58 No.614953035

あの刀身赤くなったの呼吸のエフェクトじゃなくて根逗子の血鬼術エンチャントだったの!?

98 19/08/15(木)21:55:34 No.614953261

>ところで彼岸花は… 原作でも謎のままだし…

99 19/08/15(木)21:56:04 No.614953407

>母ちゃんいきなり死んだけど何度も出てきていいな >竈門家しぶとい 今後もナレないから多分アニメ組には伝わらないことだけど 鬼滅だとああいうのは「無意識が親しい人間の形を取って警告を発している」って設定なんだ なので禰豆子自身が眠りながら長男と塁の戦いを何となく知覚していて 長男のピンチを感じ取って覚醒したってことなんだ それはそれとして錆兎みたいな幽霊もマジでいたりするんだけどね

100 19/08/15(木)21:56:23 No.614953524

>あの刀身赤くなったの呼吸のエフェクトじゃなくて根逗子の血鬼術エンチャントだったの!? ねずこが吊されたとき血が長男の刀にかかったでしょ? あれが反応した 血痕が加熱する描写もちゃんと入ってるので見返してみよう

101 19/08/15(木)21:56:24 No.614953525

>あの刀身赤くなったの呼吸のエフェクトじゃなくて根逗子の血鬼術エンチャントだったの!? いいですよね二人の絆の力 >まあ次の話で普通に生きてるんやけどなブヘヘ

102 19/08/15(木)21:56:31 No.614953574

刀は普通切っ先から1/3の部分当てるもんだしな

103 19/08/15(木)21:57:17 No.614953813

「例え相打ちになったとしても!」でガッツリ糸が胴体コースに乗ってるの酷い ねずこファイア無けりゃバラバラとか…

104 19/08/15(木)21:57:47 No.614953955

ufotableなんでこんなに頑張ってるの…?ワンパンマン一期やモブサイコみたいに優秀なアニメーターが集まったの?

105 19/08/15(木)21:57:57 No.614954018

序盤もう少しサクサク進めてキリよく煉獄さんで締めてほしかったのはある

106 19/08/15(木)21:58:16 No.614954122

ヒノカミでようやく刃が食い込んだところを爆発で押し込んでやっとだからなぁ 妹のアシストが無かったら相討ちにすらならなかった

107 19/08/15(木)21:58:18 No.614954132

出来がいいに越したことはないんだけどなんでこんなに力入ってるんだろう

108 19/08/15(木)21:58:18 No.614954135

お母さん呼吸使わせてまで子づくりさせたのか

109 19/08/15(木)21:58:30 No.614954206

よく考えなくても最初から劇場版だったからな 最後まで劇場版で通さなくちゃいけないんだ

110 19/08/15(木)21:58:35 No.614954227

>「例え相打ちになったとしても!」でガッツリ糸が胴体コースに乗ってるの酷い >ねずこファイア無けりゃバラバラとか… あそこ原作だと手だけ届く!とか言ってなかったっけか

111 19/08/15(木)21:58:36 No.614954235

>ねずこファイア無けりゃバラバラとか… 本人は腕だけ届かせて首刎ねる気だったけど あのまま行くと食い込むだけで刎ねるのは無理だったからマジでヤバかったというのが この時点だと塁くんとの埋めがたい差があるよね…

112 19/08/15(木)21:59:00 No.614954356

GNお母さんナイスアシスト

113 19/08/15(木)21:59:04 No.614954379

>今後もナレないから多分アニメ組には伝わらないことだけど >鬼滅だとああいうのは「無意識が親しい人間の形を取って警告を発している」って設定なんだ >なので禰豆子自身が眠りながら長男と塁の戦いを何となく知覚していて >長男のピンチを感じ取って覚醒したってことなんだ >それはそれとして錆兎みたいな幽霊もマジでいたりするんだけどね 竈門姉妹に関しては家族の幽霊が来てると思ってたわ…

114 19/08/15(木)21:59:15 No.614954431

>ufotableなんでこんなに頑張ってるの…?ワンパンマン一期やモブサイコみたいに優秀なアニメーターが集まったの? 最近のUFOのアニメはだいたいこんなんでは?

115 19/08/15(木)21:59:33 No.614954513

この後死なないんだよね…でやるせなくて素直に感動できなかった…

116 19/08/15(木)21:59:35 No.614954521

>あそこ原作だと手だけ届く!とか言ってなかったっけか うん でも >あのまま行くと食い込むだけで刎ねるのは無理だったからマジでヤバかったというのが

117 19/08/15(木)21:59:42 No.614954559

ボーイミーツガール的ヒノカミ神楽で100点だったがゆずこちゃんのばっけつエンチャントで200点になったわ… 二人でボロボロになりながら勝ちを取りに行ったのいいよね…

118 19/08/15(木)22:00:23 No.614954746

首かかえてすたこら去っていくお姉ちゃんで笑ってしまう

119 19/08/15(木)22:00:31 No.614954789

>この後死なないんだよね…でやるせなくて素直に感動できなかった… 初見組が来週荒れるのが目に浮かぶ…

120 19/08/15(木)22:00:45 No.614954871

ufoは狂ってるからな…

121 19/08/15(木)22:00:51 No.614954901

塁くん死んでないの!?

122 19/08/15(木)22:01:16 No.614955048

最初の霹靂一閃から頭おかしい出来だったからな…

123 19/08/15(木)22:01:53 No.614955262

>竈門姉妹に関しては家族の幽霊が来てると思ってたわ… マジで来てる疑いもあるからなぁ…

124 19/08/15(木)22:01:53 No.614955265

今回のアニメ化ってUFOからアニメやらせてくれて打診したんだっけ

125 19/08/15(木)22:02:08 No.614955362

覚醒した程度で倒せるなら鬼はとっくに滅んでるってナレーターさんが言ってた

126 19/08/15(木)22:02:22 No.614955450

1話から通して見るとトーマス戦の家族の夢の残酷さがすごいので トーマス戦は2期の頭より1期ラストでやってほしいがアカザ殿までノンストップだからきついか

127 19/08/15(木)22:02:42 No.614955540

BGMからの超作画で一気に意識もってかれてそのままEDにぶちこまれる経験初めてだわ…

128 19/08/15(木)22:03:11 No.614955695

>ボーイミーツガール的ヒノカミ神楽で100点だったがゆずこちゃんのばっけつエンチャントで200点になったわ… >二人でボロボロになりながら勝ちを取りに行ったのいいよね… 単行本の手を添えるイラストでちょっと泣く

129 19/08/15(木)22:03:18 No.614955740

アニオリ展開で累くんしにましたってやってもたぶん一部除いてみんな怒らないと思う でもそうすると柱になっちゃうしな

130 19/08/15(木)22:03:23 No.614955764

削れるとしたら蝶屋敷だろうけどあのへん好きだからあんまり削ってほしくないなぁ…

131 19/08/15(木)22:03:29 No.614955794

>>ufotableなんでこんなに頑張ってるの…?ワンパンマン一期やモブサイコみたいに優秀なアニメーターが集まったの? >最近のUFOのアニメはだいたいこんなんでは? 確かにそうなんだけど鬼滅はアニメ映えするから余計にやりがいがあるのかなって思って ufotableの殺陣って演武みたいな感じだし

132 19/08/15(木)22:03:52 No.614955939

霹靂一閃は出したら決着するっていうアニメーションの説得力がやばい

133 19/08/15(木)22:04:10 No.614956040

>削れるとしたら蝶屋敷だろうけどあのへん好きだからあんまり削ってほしくないなぁ… 炭アオの馴れ初めだぞ削るわけにはイカンだろ

134 19/08/15(木)22:04:30 No.614956172

>ufotableなんでこんなに頑張ってるの…?ワンパンマン一期やモブサイコみたいに優秀なアニメーターが集まったの? 社運賭けてるとは言ってたな

135 19/08/15(木)22:05:09 No.614956404

>覚醒した程度で倒せるなら鬼はとっくに滅んでるってナレーターさんが言ってた ワニは無情な所はとことん無情だよね…

136 19/08/15(木)22:05:17 No.614956448

去年fateと鬼滅しかやって無いからな まなびストレートとかコヨーテ2期やりたかったろうに

137 19/08/15(木)22:05:17 No.614956450

>社運賭けてるとは言ってたな 売れるの確定してるFateHFあるくせに何言ってるんだ…

138 19/08/15(木)22:05:25 No.614956498

>炭アオの馴れ初めだぞ削るわけにはイカンだろ 炭アオいいよね… もうちょっと供給お願いします

139 19/08/15(木)22:05:35 No.614956547

ユーフォーの採算度外視は前にもやってたがそっちも凄かったな

140 19/08/15(木)22:05:56 No.614956663

ちょいちょいアニオリで水増ししながら蝶屋敷を旅立つとこで終わりかな

141 19/08/15(木)22:05:57 No.614956666

>まなびストレートとかコヨーテ2期やりたかったろうに まなび!?大好きだけどなんで…?

142 19/08/15(木)22:06:06 No.614956719

原作のナレーションなしでもなんとかなるもんだな

143 19/08/15(木)22:06:10 No.614956738

竈門炭治郎の歌いいよね…

144 19/08/15(木)22:06:24 No.614956821

>売れるの確定してるFateHFあるくせに何言ってるんだ… そうはいっても色々あったので 逆に今稼ぎきっておかないと後からやばいんだ

145 19/08/15(木)22:06:39 No.614956891

BDがこのご時世に1万以上売れたみたいだしクオリティを高めた甲斐があった

146 19/08/15(木)22:06:57 No.614957000

>>社運賭けてるとは言ってたな >売れるの確定してるFateHFあるくせに何言ってるんだ… 次の射殺す百頭が楽しみすぎる

147 19/08/15(木)22:07:02 No.614957049

脱税の話題ここまで吹っ飛ぶとはね

148 19/08/15(木)22:07:46 No.614957313

去年丸々テレビアニメはこれしか作ってなかったって言うしまぁ社運掛かったプロジェクトだわな

149 19/08/15(木)22:07:54 No.614957362

クリエイターは作品で殴れ、だよ

150 19/08/15(木)22:08:07 No.614957447

>削れるとしたら蝶屋敷だろうけどあのへん好きだからあんまり削ってほしくないなぁ… 蝶屋敷の療養と修行に尺を取るんじゃないかな?あとパワハラ会議を体感型アトラクション的な感じで

151 19/08/15(木)22:08:14 No.614957492

頼む!しばらくこれだけ作っててくれ!

152 19/08/15(木)22:08:17 No.614957515

>脱税の話題ここまで吹っ飛ぶとはね 脱税はともかくクオリティはすごいってのはあるから… セブンだって7payは最悪だけどコーヒーはうまいし…

153 19/08/15(木)22:08:17 No.614957518

ちゃんと作ったものが売れるのいいよね BD買います

154 19/08/15(木)22:08:19 No.614957529

小生も昔はあのくらい強かったの?

155 19/08/15(木)22:09:17 No.614957825

>小生も昔はあのくらい強かったの? 所詮は下弦の陸だし…

156 19/08/15(木)22:09:21 No.614957848

>BDがこのご時世に1万以上売れたみたいだしクオリティを高めた甲斐があった 調べたら初動11,594だから凄いよね…

↑Top