ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/15(木)18:29:41 No.614889899
偏差値ですべてわかるか?
1 19/08/15(木)18:31:01 No.614890236
こいつ国語捨ててやがる
2 19/08/15(木)18:31:25 No.614890398
捨てたつもりはない!
3 19/08/15(木)18:31:42 No.614890472
>偏差値ですべてわかるか? 何が?
4 19/08/15(木)18:32:00 No.614890554
国語捨ててるのに他の教科も死んでる
5 19/08/15(木)18:32:26 No.614890665
otz
6 19/08/15(木)18:33:02 No.614890827
一桁ってでるのか
7 19/08/15(木)18:33:20 No.614890901
捨てたからといって他の教科に注力するとは言ってない
8 19/08/15(木)18:33:29 No.614890941
─────わかる……すべてが
9 19/08/15(木)18:34:29 No.614891175
マイナスもあるし3桁もあるよね
10 19/08/15(木)18:34:32 No.614891184
正答率38%で79位って難問すぎない?
11 19/08/15(木)18:34:55 No.614891293
模試は合格に影響しない 本番で当てればいいのだ
12 19/08/15(木)18:35:23 No.614891435
名前書き忘れたの…?
13 19/08/15(木)18:35:26 No.614891452
実は国語は○×で全部外したんだよね…
14 19/08/15(木)18:36:29 No.614891717
まだ本気出してないだけだろ
15 19/08/15(木)18:37:41 No.614892044
偏差値3.4なんてはじめてみた
16 19/08/15(木)18:38:38 No.614892302
>偏差値3.4なんてはじめてみた su3248683.jpg
17 19/08/15(木)18:38:40 No.614892312
予備校の模試難しいよね 基本的に解答もらってしっかり復習する方に重点置いたほうがいい
18 19/08/15(木)18:39:30 No.614892580
すべてはわからんけど馬鹿なんだろうなあってのはよくわかる
19 19/08/15(木)18:41:03 No.614893053
俺なんか偏差値がなんなのかよく分かってないぐらいの頭だぜ
20 19/08/15(木)18:41:55 No.614893317
コースで校内偏差値見れば半分より上だからセーフ
21 19/08/15(木)18:47:08 No.614894757
272/274で偏差値28なのに275/275だと偏差値3になるのか
22 19/08/15(木)18:49:23 No.614895331
点数かと思ったら順位だった
23 19/08/15(木)18:51:27 No.614895834
国語は受けなかったんだよね…?
24 19/08/15(木)18:53:21 No.614896329
>272/274で偏差値28なのに275/275だと偏差値3になるのか 偏差値の意味を本当に理解してない人きたな…
25 19/08/15(木)18:54:26 No.614896619
>272/274で偏差値28なのに275/275だと偏差値3になるのか 平均からの乖離だからまあ…
26 19/08/15(木)18:57:33 No.614897365
GTZ(Gakusyu Toutatsu Zo-n)でダメだった
27 19/08/15(木)18:59:50 No.614897957
zo-nってお前偏差値2かよ
28 19/08/15(木)19:00:41 No.614898209
orz
29 19/08/15(木)19:01:40 No.614898478
そんなIQ5みたいな
30 19/08/15(木)19:03:10 No.614898882
どっちにしろ国語がここまでひどいと人生大変そう
31 19/08/15(木)19:04:02 No.614899134
偏差値は基準が50ってだけで別にパーセンテージでも100点満点でもないので マイナスもあるし統計によっては偏差値500とか1000まで出るのも考えられる
32 19/08/15(木)19:04:24 No.614899252
>zo-nってお前偏差値2かよ ローマ字で統一するならzōnだよな
33 19/08/15(木)19:06:04 No.614899719
入試の模試の数学で満点取った友人が偏差値100超えてたな
34 19/08/15(木)19:09:25 No.614900644
ちなみにIQも偏差値と同じ計算方法だ 基準が100なだけ
35 19/08/15(木)19:09:25 No.614900648
100って数百万~数十万分の一くらいだったと思うけど そんなに同世代の受験者数っているんだっけ?
36 19/08/15(木)19:10:12 No.614900880
>100って数百万~数十万分の一くらいだったと思うけど 偏差値ってそういうのじゃないよ
37 19/08/15(木)19:11:18 No.614901180
平均点書いてないからなんとも言えない
38 19/08/15(木)19:11:26 No.614901214
>100って数百万~数十万分の一くらいだったと思うけど >そんなに同世代の受験者数っているんだっけ? 正規分布じゃなければ1000人くらいでも100超える可能性はある
39 19/08/15(木)19:11:59 No.614901367
標準偏差と偏差値は違うので…
40 19/08/15(木)19:13:19 No.614901724
偏った偏差値出るような問題作る方も反省していただきたい
41 19/08/15(木)19:13:39 No.614901825
>正規分布じゃなければ1000人くらいでも100超える可能性はある 満点で100超えた時の平均点確か20点台だったはず 東大模試だったので
42 19/08/15(木)19:13:55 No.614901907
>ローマ字で統一するならzōnだよな ローマ字ってがくしゅうのしゅうはsyuなのかsyūなのかsyuuなのかどれなんだろ
43 19/08/15(木)19:14:27 No.614902065
たとえば平均点が50点で標準偏差が10点のテストで満点取ったなら偏差値は100になるよ
44 19/08/15(木)19:15:59 No.614902486
高校の時模試の地学が2人しか受験者いなくて 俺が偏差値60、もう一人が偏差値40でかわいそうだった 平均点出てたから詳細な点数も分かってしまった
45 19/08/15(木)19:16:40 No.614902677
これ東大とか医学科向けの難関模試?
46 19/08/15(木)19:17:43 No.614902937
難関模試は記述式だから正解率じゃなくて得点で出すと思う
47 19/08/15(木)19:18:05 No.614903038
>これ東大とか医学科向けの難関模試? 国数英だから私立高校受験の模試とかじゃねーの
48 19/08/15(木)19:21:35 No.614904009
右下におそらく高校生スタイルってあるから 大学受験向けなのかなあ 国英数コースで私立文型受けるの?
49 19/08/15(木)19:23:10 No.614904419
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/help/img/section03.pdf ベネッセの模試か それで国語0点ってひどいな
50 19/08/15(木)19:24:39 No.614904882
GTZ(学習到達ゾーン)という分かりやすい略し方がなんか好き
51 19/08/15(木)19:24:49 No.614904925
>こいつ国語捨ててやがる 国語いらない私立の理系進むんじゃない?
52 19/08/15(木)19:25:37 No.614905153
国語のマーク式で0点はやる気なくて寝てないと取れないと思う
53 19/08/15(木)19:26:59 No.614905508
これそもそも国語のテスト受けてないだけな気もする
54 19/08/15(木)19:27:01 No.614905513
>国語のマーク式で0点はやる気なくて寝てないと取れないと思う そもそも受験に必要無い科目だから受けて無い可能性