虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/15(木)18:23:09 No.614888067

これやべえ ハンディクリーナーなのに消費電力400W!?ってなったし 音も普通の掃除機並みで スイッチ入れるとモーターのカウンタートルクで手首グイッて持ってかれてだめだった

1 19/08/15(木)18:24:07 No.614888313

>スイッチ入れるとモーターのカウンタートルクで手首グイッて持ってかれてだめだった なそ にん

2 19/08/15(木)18:24:23 No.614888394

成仏し手…

3 19/08/15(木)18:25:24 No.614888683

排気もダダ洩れだからお手入れちゃんとしてね

4 19/08/15(木)18:25:33 No.614888719

でもお高いんでしょう?

5 19/08/15(木)18:26:10 No.614888889

これね 吸引力はほっぺたに当てると割と痛いぐらい https://www.amazon.co.jp/dp/B06VXLQZDW

6 19/08/15(木)18:31:20 No.614890370

コードレスじゃないならそりゃそうだ

7 19/08/15(木)18:31:59 No.614890553

めちゃくちゃうるさい奴

8 19/08/15(木)18:34:54 No.614891281

これ車なシートとか足のマットの掃除に使ってるわ

9 19/08/15(木)18:36:47 No.614891797

山善か 山善かー…

10 19/08/15(木)18:41:00 No.614893036

すげーうるさいしすげー熱持つけど吸引力ダンチなやつ

11 19/08/15(木)18:42:04 No.614893360

そんな吸引力いる? 埃撒き散らすからチリや埃吸えるならそれでいいけどな…

12 19/08/15(木)18:42:31 No.614893498

>そんな吸引力いる? >埃撒き散らすからチリや埃吸えるならそれでいいけどな… なんでも強い方がお得感があるのだ

13 19/08/15(木)18:43:40 No.614893831

キュゴォォォォン!!!!みたいな音するよな

14 19/08/15(木)18:44:03 No.614893941

最近サイクロン買ったけどこれすごいね パックってゴミフィルターの空気を撒き散らすから苦手だったけどサイクロン毎回ゴミ捨てれる

15 19/08/15(木)18:44:14 No.614893989

なにそれ面白そう

16 19/08/15(木)18:44:39 No.614894127

車の中の掃除は結局安い普通の掃除機専用に買ってきて落ち着いちゃったなぁ 排気を室内に撒き散らかさないしそれでむやみにホコリも立てないし 容量のデカい紙パックだから手入れもめどくなくていいしで…

17 19/08/15(木)18:46:44 No.614894642

すごいうるさいし すごくあつい

18 19/08/15(木)18:46:48 No.614894667

紙パックないやつだからそりゃ吸う アメリカの通販番組だとボウリングボール吸わせて持ち上げたりしてた

19 19/08/15(木)18:47:45 No.614894906

「」の部屋にある掃除機はたいていこれ

20 19/08/15(木)18:47:54 No.614894944

こういう形式内部埃だらけになって捨てる プロペラ部分に直通

21 19/08/15(木)18:48:48 No.614895177

お盆だから仏具かと思いました

22 19/08/15(木)18:51:23 No.614895822

掃除しやすいおすすめのハンディとかあるのかな

23 19/08/15(木)18:52:47 No.614896159

マキタ使ってるけど吸引力がダンチ

24 19/08/15(木)18:53:47 No.614896439

(改良版)って文字に弱い

25 19/08/15(木)18:53:49 No.614896451

マキタのコードレスにサイクロンユニットが最強

26 19/08/15(木)18:53:57 No.614896487

清潔度考えたらサイクロンがすごくいい 喉弱いけど紙パック形式とか掃除したほうが空気汚れる

27 19/08/15(木)18:55:56 No.614896967

シャンパンゴールドだけは勘弁してくれないか

28 19/08/15(木)18:56:04 No.614897007

なんていうか3000円くらいのハンディクリーナーって吸引弱いとか色々微妙なんじゃないのっていう先入観持ってたんだけど普通に使えるのかな?

29 19/08/15(木)18:56:12 No.614897038

ターボタイガー懐かしいと思ったら違うのか

30 19/08/15(木)18:56:51 No.614897188

ツイバードの3kのサイクロン買ったけど何一つ不満がない程度には使える ていうか表層のチリや埃髪の毛吸えばいいんだから常識的な吸引力以上は不要

31 19/08/15(木)18:57:03 No.614897241

>ターボタイガー懐かしいと思ったら違うのか 基本はあれで合ってるよ

32 19/08/15(木)18:58:35 No.614897624

>なんていうか3000円くらいのハンディクリーナーって吸引弱いとか色々微妙なんじゃないのっていう先入観持ってたんだけど普通に使えるのかな? コードレスはゴミが多いけどコード付きなら普通にパワー出る たまに燃える

33 19/08/15(木)19:00:50 No.614898247

何台か掃除機買い替えたけど 結局掃除機の掃除がめんどくさいからパック式のに落ち着いたな サイクロン式もフィルター掃除しなきゃならないしでめんどくさかった

34 19/08/15(木)19:01:18 No.614898384

駐車場に電源がないのでコードレスしか使えない…

35 19/08/15(木)19:02:37 No.614898722

>(改良版)って文字に弱い これ古い方は確か100Wぐらいのモーターだったから随分鍛え直したな…ってなった

36 19/08/15(木)19:02:52 No.614898792

エレコムのデスク周り用アタッチメントが 日立工機のコードレスだといまいち使えないが コレなら使い物になるだろうか

37 19/08/15(木)19:03:22 No.614898944

ハンディは構造上仕方ないとはいえすごいうるさい

38 19/08/15(木)19:04:12 No.614899189

なんか懐かしい感じがする

39 19/08/15(木)19:04:42 No.614899343

>コードレスはゴミが多いけどコード付きなら普通にパワー出る >たまに燃える とっちも燃えるんだ…

40 19/08/15(木)19:08:35 No.614900441

燃えるのはこまるなぁ…

41 19/08/15(木)19:09:25 No.614900647

逆に考えると利点では

42 19/08/15(木)19:11:40 No.614901282

はー?うちのこまめちゃんのが吸いますけどー?

43 19/08/15(木)19:18:55 No.614903257

YAMAZENはこういう尖ったもの時々作るから面白い…

↑Top