虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/15(木)18:01:00 やあ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/15(木)18:01:00 No.614882014

やあ

1 19/08/15(木)18:08:34 No.614884074

帰ってください

2 19/08/15(木)18:13:25 No.614885347

殺せば風止むから余裕

3 19/08/15(木)18:13:52 No.614885453

お前の仕業かこの台風は

4 19/08/15(木)18:13:59 No.614885479

天気の古

5 19/08/15(木)18:17:49 No.614886508

武器も装備も貧弱

6 19/08/15(木)18:25:40 No.614888741

クソ暑いのもアマツって奴のせいでクルス

7 19/08/15(木)18:29:14 No.614889761

コイツの歴戦個体が出来たらデストロイモードが赤じゃなくて緑に成ったりするのかな

8 19/08/15(木)18:31:32 No.614890437

アマツ マガツチ? アマツマ ガツチ?

9 19/08/15(木)18:32:26 No.614890663

ライトボウガンだけヤケクソみたいな性能

10 19/08/15(木)18:32:52 No.614890778

>アマツ マガツチ? >アマツマ ガツチ? 天津禍津神

11 19/08/15(木)18:32:57 No.614890800

>アマツ マガツチ? >アマツマ ガツチ? アマツ マガツ チ 天の禍々しい霊

12 19/08/15(木)18:35:07 No.614891342

こいつもワールドに来ないかな… というか2期団が追ってきたクシャルを新大陸入国拒否した水を操る古龍の話聞いた時はこいつアプデで追加されるもんだと思ってた

13 19/08/15(木)18:35:23 No.614891442

天津神(あまつかみ)の天津(あまつ)と禍(まが)だから アマツ-マガ-ツチ

14 19/08/15(木)18:37:07 No.614891902

天津禍津神でアマツマガツチじゃないの?

15 19/08/15(木)18:38:00 No.614892145

東洋の龍のイメージだけどデザインだけ見るとそうでもないな

16 19/08/15(木)18:39:03 No.614892444

>東洋の龍のイメージだけどデザインだけ見るとそうでもないな 結構嵩があって細長く見えないからね

17 19/08/15(木)18:40:10 No.614892796

チは古い言葉で蛇とか霊とか神とかを示すんだ

18 19/08/15(木)18:40:50 No.614892998

天津禍津神

19 19/08/15(木)18:40:59 No.614893031

見た目ウミウシみたいだし…

20 19/08/15(木)18:41:19 No.614893143

見た目白きくらげだし

21 19/08/15(木)18:41:41 No.614893245

ずーっとこいつのタイムアタックやってたなあ 6分切るのが難しかった

22 19/08/15(木)18:42:00 No.614893343

倒したときに晴れるのいいよね

23 19/08/15(木)18:42:16 No.614893419

実験場だとHP減ると黒くなるんだっけ

24 19/08/15(木)18:43:22 No.614893736

水餃子

25 19/08/15(木)18:44:37 No.614894116

うまいことやると空登って十字ブレスを阻止できるからヘビィボウガンで挑むとめっちゃ楽しい

26 19/08/15(木)18:45:34 No.614894348

ライト4属性速射で最強やんと思ったら装填数少なくてイマイチ

27 19/08/15(木)18:45:34 No.614894351

>実験場だとHP減ると黒くなるんだっけ 龍属性纏い始めてカラーもそっちに近くなる さらに所々青く光る

28 19/08/15(木)18:46:29 No.614894582

能力的にはクシャルの上位互換だよなこいつ 実際に縄張り争いしたらどうなるだろう

29 19/08/15(木)18:48:15 No.614895036

顔の肉質がやわやわで戦っててすごい楽しいやつ 双剣はやめとけ

30 19/08/15(木)18:48:34 No.614895119

>能力的にはクシャルの上位互換だよなこいつ >実際に縄張り争いしたらどうなるだろう 危険度的にも格上じゃない?

31 19/08/15(木)18:48:38 No.614895132

どうやって飛んでんだテメー

32 19/08/15(木)18:49:00 No.614895231

気合いで

33 19/08/15(木)18:49:15 No.614895293

正直飛んでるじゃなくて浮いてるのめちゃくちゃかっこいい

34 19/08/15(木)18:49:17 No.614895303

>どうやって飛んでんだテメー そりゃ嵐の風圧に乗ってふわっと

35 19/08/15(木)18:50:17 No.614895572

嵐を操る古龍ではあるけど決して水を操る古龍では無いからねアマツ

36 19/08/15(木)18:50:42 No.614895665

小回りがやや効かないとはいえ飛び道具も体当たりもクシャよりいてぇしなぁ

37 19/08/15(木)18:50:49 No.614895691

>能力的にはクシャルの上位互換だよなこいつ >実際に縄張り争いしたらどうなるだろう 正直被ってるよねなんでスレ画を風雨のモンスター出だしたんだろうトライで出てくる舞台にはクシャル居ないのだろうか

38 19/08/15(木)18:51:59 No.614895970

>倒したときに晴れるのいいよね 生者を照らす朝日が流れるのもいい…

39 19/08/15(木)18:52:03 No.614895984

ステージ入るとボーッとしててこっちが攻撃加えてやっとこっち見てグルッと回って観察したあと吠えるってルーチンが超然とした生き物っぽくて好き

40 19/08/15(木)18:52:04 No.614895996

>小回りがやや効かないとはいえ飛び道具も体当たりもクシャよりいてぇしなぁ クシャルの雪山での風ブレス三連打は一発目当たると確実に死ぬから...

41 19/08/15(木)18:53:15 No.614896302

なんでってそりゃ日本的な地域を舞台にするんだから 龍神出して当然でしょうが!

42 19/08/15(木)18:53:17 No.614896310

>ステージ入るとボーッとしててこっちが攻撃加えてやっとこっち見てグルッと回って観察したあと吠えるってルーチンが超然とした生き物っぽくて好き ぬだって攻撃されるまでは穏やかなんぬ

43 19/08/15(木)18:53:23 No.614896344

クシャルの寝床で強化されそう

44 19/08/15(木)18:53:46 No.614896431

地割れブレスはカッコいい

45 19/08/15(木)18:53:57 No.614896491

>正直被ってるよねなんでスレ画を風雨のモンスター出だしたんだろうトライで出てくる舞台にはクシャル居ないのだろうか tri・p3・3Gはドス古龍いないね こいつはp3からだけどコンセプトはtriから継いでるからかな

46 19/08/15(木)18:54:20 No.614896584

クシャルが不評だったから同じ風をモチーフにしたリベンジ的なものだと思ってる

47 19/08/15(木)18:54:24 No.614896609

>なんでってそりゃ日本的な地域を舞台にするんだから >龍神出して当然でしょうが! 空飛ぶチャナガブルな印象だったけど龍神だったのか

48 19/08/15(木)18:55:07 No.614896769

ぬで結構楽に勝てるからこいつ好き!

49 19/08/15(木)18:55:36 No.614896901

嵐纏ってるけど範囲がでかすぎて周囲はわりと無風なやつ

50 19/08/15(木)18:55:39 No.614896911

チャナガブルとは似ても似つかないと思うけどなぁ

51 19/08/15(木)18:55:45 No.614896930

正直一番好き 初めてやったモンハンってのもあるけど苦労して作った金レイア片手で倒した時は演出と合わせて昂ぶった

52 19/08/15(木)18:56:15 No.614897049

竹爆破で簡単だった

53 19/08/15(木)18:56:23 No.614897078

3系列だとドス古龍なのは骨格的にもアルバトリオンだけだったな

54 19/08/15(木)18:56:30 No.614897106

部位破壊多いのも嬉しい 尻尾切るのはちょっと難しいけど

55 19/08/15(木)18:56:33 No.614897120

嵐なら落雷まで操ってもおかしくなかった

56 19/08/15(木)18:56:34 No.614897127

こいつのスクリュータックルもよっぽど判定異次元だと思うんぬ

57 19/08/15(木)18:56:38 No.614897139

肉焼けば吸い込み回避できるらしいな!

58 19/08/15(木)18:57:15 No.614897301

>こいつのスクリュータックルもよっぽど判定異次元だと思うんぬ 正面で立ってるだけで当たらなかったりよくわからんよねあれ

59 19/08/15(木)18:57:59 No.614897479

慣れると尻尾は斬裂弾でも切れる

↑Top