ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/15(木)16:07:37 No.614855649
実は言うと運動始めるまで立派な糖尿と言われていた 運動始めて食生活改善して1ヶ月 正常値になった上に6kg痩せた 嬉しい
1 19/08/15(木)16:07:56 No.614855717
>正常値になった上に6kg痩せた よくやった!
2 19/08/15(木)16:08:49 No.614855926
エジソン超えたな!
3 19/08/15(木)16:09:27 No.614856050
今日は台風で外出られないからひたすらFitBoxingやったよ うへへ今日は700消費だ
4 19/08/15(木)16:10:31 No.614856278
この漫画すごいな とりあえず一人の命は救ったんだ
5 19/08/15(木)16:11:27 No.614856476
運動するとマジで数値良くなるよね 1年続けて血液検査で滅茶苦茶褒められた
6 19/08/15(木)16:11:29 No.614856484
今からフィットボクシングやるんだよ その後タバタ式でバーピーもやるつもり
7 19/08/15(木)16:12:01 No.614856611
台風だけど今日もランニングしてくる
8 19/08/15(木)16:12:10 No.614856641
別のスレでも書いたけどプライムナウで ザバスやらプロテインが投げ売りされてるから悩んでる人は買うと良いぞ
9 19/08/15(木)16:12:16 No.614856678
糖尿って直るもんなのか
10 19/08/15(木)16:18:43 No.614858087
糖尿病まで行くともうほぼ治らない
11 19/08/15(木)16:19:52 No.614858375
初期症状なら改善できると聞いたが真相は知らん
12 19/08/15(木)16:20:47 No.614858599
多分スレ主はギリギリギリギリの予備軍だったんだろう けど医者が糖尿病の診断名付けたところから復活ってスゲーな!
13 19/08/15(木)16:21:42 No.614858792
すでに糖尿の人には立派な糖尿って言い方しないだろうから寸前だったんだろう… よかったね…
14 19/08/15(木)16:21:52 No.614858837
くそ高いメーカーのプロテインが普通くらいになってるだけじゃねーか!
15 19/08/15(木)16:21:54 No.614858846
マイプロテインが6キロ分届いた! 思ったより場所取るな…
16 19/08/15(木)16:22:33 No.614859004
プランク30日チャレンジ29日目終わった 今日から50秒だ
17 19/08/15(木)16:23:15 No.614859160
毎日昇降1時間してるんだけど筋トレやろうと思う 初心者は何がおススメ?自嘲スクワット?
18 19/08/15(木)16:25:06 No.614859545
腕立て腹筋スクワットかな
19 19/08/15(木)16:25:50 No.614859725
マイプロテインナチュラルチョコ味しかまだ飲んでないけど変に喉に絡みついて飲みにくい…
20 19/08/15(木)16:26:14 No.614859809
とりあえずスクワット腕立て伏せ腹筋が基本だと思う この三種で物足りなくなったら色々調べると良い
21 19/08/15(木)16:26:17 No.614859818
ストレートブリッジでジュゴンのようだった背中に多少メリハリが付いてきた
22 19/08/15(木)16:26:20 No.614859827
体重が重い場合は腹筋はレッグレイズに置き換えた方が腰が安全だと聞いたのでご参考までに
23 19/08/15(木)16:26:34 No.614859899
タバタプロトコルってめちゃくちゃきついねあれ…
24 19/08/15(木)16:27:33 No.614860150
アニメで見たバイシクルクランチ40回3セットが結構効く
25 19/08/15(木)16:27:37 No.614860162
マイプロテインはワンランク上のエリートとかだと結構ダマにならず溶けやすい だからゲイナーもワンランク上のやつ買えばいいだろと思った ダマになりまくった
26 19/08/15(木)16:28:04 No.614860289
>マイプロテインナチュラルチョコ味しかまだ飲んでないけど変に喉に絡みついて飲みにくい… 俺はチョコレートナッツを名前に惹かれ買ってしまったけど飲んでみたら後味金属でレビュー見たら最悪のオンパレードだった ストロベリーミルクは超うまい
27 19/08/15(木)16:31:18 No.614861060
昔おすすめされたチャンピオンってところのプロテイン買ってるけどめっちゃ甘い…
28 19/08/15(木)16:32:09 No.614861287
先生!プロテインバーはおやつ(禁忌)に入りますか!?
29 19/08/15(木)16:32:11 No.614861292
運動はともかく食事メニュー考えるとキリがない…
30 19/08/15(木)16:32:21 No.614861347
プロテインに興味湧いて色々飲んでみたけどコンビニで買えるやつが好き…
31 19/08/15(木)16:32:48 No.614861447
>先生!プロテインバーはおやつ(禁忌)に入りますか!? 脂質に気をつけろ!
32 19/08/15(木)16:33:05 No.614861507
>俺はチョコレートナッツを名前に惹かれ買ってしまったけど飲んでみたら後味金属でレビュー見たら最悪のオンパレードだった >ストロベリーミルクは超うまい ゾロ目セールで250gずついっぱい買ったけどストロベリーミルクなかった… マイプロテインもっと味薄めとか喉越し柔らかいやつとか出してくれないかな…
33 19/08/15(木)16:33:37 No.614861647
一本満足プロテインバーがおいしすぎて太りそう…
34 19/08/15(木)16:33:48 No.614861685
>先生!プロテインバーはおやつ(禁忌)に入りますか!? 筋トレ後に食べてるんだけどまずいの!?
35 19/08/15(木)16:33:57 No.614861718
「」はミルクティーいいよって言うけどあれだけお値段高いように見える…
36 19/08/15(木)16:33:58 No.614861720
インスリン出てるなら初期だから改善出来るよ 10以上あったHbA1cが5ぐらいになってたよ
37 19/08/15(木)16:34:25 No.614861821
禁忌だ 聞かなきゃわからない考えられないお前はもう何も食うな
38 19/08/15(木)16:34:42 No.614861888
人工甘味料入ってないミルク風味のパック好き
39 19/08/15(木)16:34:50 No.614861912
マイプロテインのストラッチャテッラ飲んでみたが常温の水で飲むと甘ったるい水って感じでキツイな… 冷たい牛乳で飲んだら美味い気はするが…
40 19/08/15(木)16:35:45 No.614862147
ココア味ならどれでも巧いと聞いた
41 19/08/15(木)16:35:56 No.614862201
>「」はミルクティーいいよって言うけどあれだけお値段高いように見える… 値下げ率が低かったので見送ったよ…それだけ人気商品なのだろう…
42 19/08/15(木)16:36:01 No.614862226
pfc計算してみたらプロテインいらないみたいだ俺は プロテインじゃなきゃ出せない効果みたいなものってないよね?
43 19/08/15(木)16:36:18 No.614862286
最近はセブンのサラダチキンバーとブロッコリーが主食 結構癖になるなあれ
44 19/08/15(木)16:37:20 No.614862471
「」の間ではサラダチキン人気だけど水煮ツナ缶もかなりいい感じでタンパク取れるよ
45 19/08/15(木)16:37:55 No.614862582
>一本満足プロテインバーがおいしすぎて太りそう… 俺も今日初めて食べてみたけどめっちゃ美味しかった
46 19/08/15(木)16:38:22 No.614862683
>pfc計算してみたらプロテインいらないみたいだ俺は >プロテインじゃなきゃ出せない効果みたいなものってないよね? ちゃんと栄養がバランスよく取れてるなら無理に飲まなくて問題ないよ 朝飯食べなかったり外食ばかりで上手くタンパク質が取れない人のためのものだ
47 19/08/15(木)16:38:35 No.614862732
俺はそばマン 納豆も追加してバランスがいい
48 19/08/15(木)16:38:44 No.614862764
右腕の筋肉痛がヤバい これは明日は水泳にしとくしかねぇな
49 19/08/15(木)16:38:53 No.614862797
>プロテインじゃなきゃ出せない効果みたいなものってないよね? すっと短時間で吸収されるのは他の食材にはないかも
50 19/08/15(木)16:38:54 No.614862804
>昔おすすめされたチャンピオンってところのプロテイン買ってるけどめっちゃ甘い… チャンピオンって増量用のじゃないの?
51 19/08/15(木)16:38:55 No.614862807
毎日茹でブロッコリー!パワー!
52 19/08/15(木)16:39:35 No.614862954
一本満足バーほぼ毎日食ってるけどちゃんとカロリー計算とかしてれば平気さ
53 19/08/15(木)16:39:40 No.614862969
>>一本満足プロテインバーがおいしすぎて太りそう… >俺も今日初めて食べてみたけどめっちゃ美味しかった 必要な分以上に食わないように注意だ 食いすぎたらただのお菓子と同じだ
54 19/08/15(木)16:39:51 No.614863006
ハッ!(笑顔)
55 19/08/15(木)16:41:27 No.614863398
ローソンのもつ鍋に豆腐をぶちこめ 理想的なバランスの完成だ
56 19/08/15(木)16:42:12 No.614863559
全身筋肉痛だったけど半日経ったらちょっと治まってきた 筋トレしてもいいかな…
57 19/08/15(木)16:42:35 No.614863635
朝から映画見に行ってポップコーンぱくついてしまったので 帰りは1時間半くらい速歩きで歩いてから家に帰った その後ご飯食べて水泳90分してきた 今日は筋トレどうするか…
58 19/08/15(木)16:44:33 No.614864046
お盆は親戚の目があるからじっくり有酸素しにくい なので筋トレメインでガッチリやらせてもらう
59 19/08/15(木)16:44:48 No.614864143
シャドーボクシング1Rやっただけで背中が筋肉痛になった こいつぁきくぜ
60 19/08/15(木)16:45:26 No.614864299
一昨日のベンチプレスで上半身筋肉痛 昨日の登山で下半身筋肉痛 しばらく休もう…
61 19/08/15(木)16:45:28 No.614864314
一本満足プロテインバーけっこう売ってないこと多くない? inバーあんな種類いらんから満足プロテインバー置いて…
62 19/08/15(木)16:45:59 No.614864424
俺も外出たら暑すぎて桃スムージー飲んじゃったよ 夕方から運動だ
63 19/08/15(木)16:46:23 No.614864514
>inバーあんな種類いらんから満足プロテインバー置いて… グラノーラココアは愛用してるので置いてくれないと困る!
64 19/08/15(木)16:46:27 No.614864539
筋トレ初めて1ヶ月経ったけど順調に体重キープしたまま体脂肪率だけ下がっていってる ゴリラの教えやばいな
65 19/08/15(木)16:46:35 No.614864572
まだちょっとコミケ疲れのこってるので今日はプランク1分と踏み台30分だけにしとくね…
66 19/08/15(木)16:47:01 No.614864698
最近運動する「」減ってきた?
67 19/08/15(木)16:47:08 No.614864725
俺もカルピス飲んじゃった でも200mlでも50kcalしかないからすぐ燃やせるぜ…
68 19/08/15(木)16:47:46 No.614864893
>最近運動する「」減ってきた? 昔ほど異様にレスがある感じじゃなくなってきたから多少は脱落者はいるかと思う
69 19/08/15(木)16:47:58 No.614864945
筋トレ始めて3ヶ月の時点で有酸素運動onlyだったそれまでより明らかに体脂肪率の下がり方が目覚ましい
70 19/08/15(木)16:48:16 No.614865023
夏場は有酸素運動ほとんどしてない クーラーつけて部屋で筋トレだけだ
71 19/08/15(木)16:48:33 No.614865076
>最近運動する「」減ってきた? それぞれの場所で運動をしているんだよ
72 19/08/15(木)16:48:40 No.614865112
>最近運動する「」減ってきた? クソ暑いのと旅行行ってたから運動のことはいったん忘れてた そういいつつすげえこの市の運動公園って雲梯ある! って懸垂して引かれた
73 19/08/15(木)16:48:46 No.614865142
プロテインって思ったより溶けないのね あと一回に飲む量が想像の三倍くらいある…
74 19/08/15(木)16:49:07 No.614865226
筋トレして2日たってるのに筋肉痛が収まんない… フィットボクシングのフォームが崩れるから早く治ってほしい
75 19/08/15(木)16:49:31 No.614865331
思ったより溶けないのはシェイカーがよくないかも? プロテイン付属のやつだとちゃんと溶けてる
76 19/08/15(木)16:49:40 No.614865361
中に入ってるでっかいスプーン一杯分を溶かしてくださいって書いてある こんなに…
77 19/08/15(木)16:49:49 No.614865396
100キロから減量しようと思うと体重1キロ当たり1.5から2グラムタンパク質取ろうと思うとプロテイン抜きじゃその分脂質が多くなったりして無理があるのでプロテイン助かる
78 19/08/15(木)16:50:29 No.614865550
>中に入ってるでっかいスプーン一杯分を溶かしてくださいって書いてある >こんなに… うちにあるのは3杯分って書いてある どろっどろだ!
79 19/08/15(木)16:51:29 No.614865791
栄養素の絶対量ならわかるけど割合保てってのはどういうこと? 仮にpfcバランス完璧な食事したあとタンパク質だけ取ったらどうなんの
80 19/08/15(木)16:51:41 No.614865831
レスはあまりしなくなったが運動は続けているぞ! 今日も自室で筋トレやったのでスレ見てる
81 19/08/15(木)16:51:52 No.614865865
シェイカーだとどうしても粉感は残ると思う 俺は使い捨ての割りばし一袋をトレバッグに入れて かき混ぜて作ってるよプロテイン
82 19/08/15(木)16:52:09 No.614865947
最近麦茶作るのにハマって麦茶入りの水筒ぶら下げて歩くのが習慣になりつつある
83 19/08/15(木)16:52:47 No.614866093
最近ティエリアダイエットはじめた
84 19/08/15(木)16:52:48 No.614866094
>プロテインって思ったより溶けないのね >あと一回に飲む量が想像の三倍くらいある… 多めに水入れた方がよく溶けて飲みやすいと思ったら酷いことになった…
85 19/08/15(木)16:53:03 No.614866130
効率良く吸収するにも他の栄養素が要るんやな
86 19/08/15(木)16:53:07 No.614866141
今イオンまで片道ランニングしてみようか悩んでいる… 全く走った事なくて2.4キロは長いかな…
87 19/08/15(木)16:53:20 No.614866201
>プロテインじゃなきゃ出せない効果みたいなものってないよね? ないよ
88 19/08/15(木)16:53:39 No.614866277
水は多くても少なくてもだめなのよね まぁ分量通りやるのが一番安全
89 19/08/15(木)16:53:42 No.614866291
だまだらけ!
90 19/08/15(木)16:53:51 No.614866320
プロテインとけないとかダマになる時はシェイカーに網目状の部品がある奴にした方がいい あと水分先で粉入れたら初動で一気に振る それでもダマになるなら混ぜてから10分位冷蔵庫で寝かせる
91 19/08/15(木)16:53:55 No.614866334
>全く走った事なくて2.4キロは長いかな… 走るスピードによる スピード違反しなければ平気
92 19/08/15(木)16:54:05 No.614866362
運動に集中しすぎて避難し損ねて今屋根裏で腕立てしてる
93 19/08/15(木)16:54:19 No.614866411
だまになってもぺろぺろすればよくない? ぺろぺろしても普通においちぃ
94 19/08/15(木)16:54:26 No.614866440
>全く走った事なくて2.4キロは長いかな… どれくらい体力ないかによるから一概には… 俺は走り始めのとき1キロも無理だったよ今は2.4キロでも余裕あるけど
95 19/08/15(木)16:54:30 No.614866457
>運動に集中しすぎて避難し損ねて今屋根裏で腕立てしてる 避難を するんだよ
96 19/08/15(木)16:54:42 No.614866498
>今イオンまで片道ランニングしてみようか悩んでいる… >全く走った事なくて2.4キロは長いかな… 普段の運動量次第だからなんとも… 立ち仕事メインで普段からよく歩くって人だったらゆっっくり走れば行けると思う でも全然動かない人なら体と相談ね
97 19/08/15(木)16:54:48 No.614866517
>最近ティエリアダイエットはじめた 提唱者は割と尊敬すべき存在だと思う
98 19/08/15(木)16:54:56 No.614866544
なんでみんなランニングにこだわるの? 歩けばいいじゃん 無限走れるおばさんになりたいの?
99 19/08/15(木)16:54:58 No.614866555
宿泊先だけどスレ見つけちゃったし台風ですることないし運動するか…!
100 19/08/15(木)16:55:06 No.614866585
>今イオンまで片道ランニングしてみようか悩んでいる… >全く走った事なくて2.4キロは長いかな… 何事もチャレンジだ! けどまだまだ暑いし途中で無理だと思ったら飲み物を買って涼しいところで休むんだぞ!
101 19/08/15(木)16:55:15 No.614866617
>今イオンまで片道ランニングしてみようか悩んでいる… >全く走った事なくて2.4キロは長いかな… 全くってことになると体力が持つかも気になるけど体重はどの程度? 走ってる途中で膝やったりしたら最悪だぞ
102 19/08/15(木)16:55:22 No.614866639
すいません私は90キロある旅行者ですが毎月何キロ減ぐらいを目標にすれば健康的でしょうか?
103 19/08/15(木)16:55:40 No.614866702
>>最近ティエリアダイエットはじめた >提唱者は割と尊敬すべき存在だと思う 馬鹿みたいな動機だけどモチベーションが保ち続けるって言うのはとても大切だからな
104 19/08/15(木)16:55:42 No.614866713
もう一回冷えた水入れてダマになった部分を飲んでる もったいない病だがまずい訳じゃないからいいや
105 19/08/15(木)16:56:10 No.614866818
180の81キロだからまだランニングは早そうだ もう5キロくらい落としたほうがいいよね?
106 19/08/15(木)16:56:26 No.614866878
>すいません私は90キロある旅行者ですが毎月何キロ減ぐらいを目標にすれば健康的でしょうか? 体重で考えちゃダメ 目標体重に到達しない…がんばらないと!って無理する原因になりやすい
107 19/08/15(木)16:56:31 No.614866893
>なんでみんなランニングにこだわるの? >歩けばいいじゃん 効率が いいんだよ あとすぐ息切らしちゃうのも改善したいし
108 19/08/15(木)16:56:41 No.614866920
>すいません私は90キロある旅行者ですが毎月何キロ減ぐらいを目標にすれば健康的でしょうか? 無理のないペースで! 月1キロだろうが2キロだろうが歩き続ければいずれゴールには着くんだ 膝は労ろうね
109 19/08/15(木)16:56:52 No.614866955
初めてならまずは規定コースをウォーキング 早足でも良いぞ とにかく完走して気持ちよくなろう!
110 19/08/15(木)16:57:03 No.614866992
あんまりこういうこというとあれだけど ランニングで毎回膝痛くなってたんだけど毎日続けていくうちに痛くならなくなったから痛くても続けるというのは(人によっては)アリかもわからん
111 19/08/15(木)16:57:06 No.614867005
>今イオンまで片道ランニングしてみようか悩んでいる… >全く走った事なくて2.4キロは長いかな… まず今はやめとけ 暗くなってからでも大丈夫だ
112 19/08/15(木)16:57:23 No.614867062
>すいません私は90キロある旅行者ですが毎月何キロ減ぐらいを目標にすれば健康的でしょうか? 100kgから痩せ始めた時は医者に痩せても毎月体重の5%程度にしとけって言われた つまり90kgなら4kgちょっと
113 19/08/15(木)16:57:32 No.614867083
行きを歩いて帰りの半分を走って残り半分また歩くのです…
114 19/08/15(木)16:57:35 No.614867088
体力はいくらあっても良い
115 19/08/15(木)16:57:36 No.614867097
最大体重106キロから89くらいまでは減らせたんだが その後一気に減らなくなって今も変わらず またデブすぎるのでジョギングじゃなく速歩きしか怖くてできない
116 19/08/15(木)16:57:37 No.614867101
>効率が >いいんだよ 泳いだほうが良いよ…
117 19/08/15(木)16:57:42 No.614867122
ダイソーのプッシュアップバー買ってきた 値段の割りにしっかりしておる
118 19/08/15(木)16:58:14 No.614867235
>すいません私は90キロある旅行者ですが毎月何キロ減ぐらいを目標にすれば健康的でしょうか? それどんくらいの期間でどんくらい痩せるつもりでいるの…
119 19/08/15(木)16:58:15 No.614867238
プールはなんというか… 着替えがめんどくさいんだ
120 19/08/15(木)16:58:22 No.614867264
膝の破損は取り返しが効かんからなぁ
121 19/08/15(木)16:58:28 No.614867297
>すいません私は90キロある旅行者ですが毎月何キロ減ぐらいを目標にすれば健康的でしょうか? 一概に言えないけど一緒に筋肉もつけていくならひと月に3kgも減れば上等じゃないかね
122 19/08/15(木)16:58:32 No.614867317
>最大体重106キロから89くらいまでは減らせたんだが >その後一気に減らなくなって今も変わらず ほぼ同じ境遇で89kgから3ヶ月停滞したけど その後また痩せるようになったのでめげないでほしい
123 19/08/15(木)16:58:34 No.614867326
>>効率が >>いいんだよ >泳いだほうが良いよ… 仕事終わりの時間にやってるプールないし…
124 19/08/15(木)16:58:43 No.614867357
今日は台風で外に出れないから筋トレだけやるか…
125 19/08/15(木)16:59:17 No.614867483
痩せ終わったからゴールじゃないしな 無理しない範囲で続ける方法を選ぶべき
126 19/08/15(木)16:59:34 No.614867560
24時間やってるプールは少ないよね…
127 19/08/15(木)17:00:02 No.614867681
食事制限1日1700kcalくらいに抑えればいいのかな… 腹へこましたいから足上げ腹筋は始めた、痛い
128 19/08/15(木)17:00:09 No.614867710
運動はスタートと継続が肝すぎる! スタートしにくいしやめる誘惑がほんと多い
129 19/08/15(木)17:00:46 No.614867878
海外の豪邸みたいに家にプール欲しい…
130 19/08/15(木)17:00:58 No.614867917
>実は言うと運動始めるまで立派な糖尿と言われていた >運動始めて食生活改善して1ヶ月 >正常値になった上に6kg痩せた >嬉しい 糖尿はなおりません 残念!次に期待!
131 19/08/15(木)17:00:59 No.614867922
アレルギーでずっとくしゃみしてたらお腹筋肉痛になった 思わぬところでトレーニングしてしまっていた
132 19/08/15(木)17:01:22 No.614868016
>海外の豪邸みたいに家にプール欲しい… でも水道代すごそうだし掃除めんどくさいだろうし 市民プール行くほうが楽だと思うよ…
133 19/08/15(木)17:01:26 No.614868029
>糖尿はなおりません >残念!次に期待! それは偏見じゃない?
134 19/08/15(木)17:01:27 No.614868036
>海外の豪邸みたいに家にプール欲しい… 洋ドラのせいで殺人現場になるイメージしかない…
135 19/08/15(木)17:01:28 No.614868042
ジムジムジム!
136 19/08/15(木)17:02:01 No.614868163
豪邸プールってだいたい外にあるしな 虫とか落ちてこないのかねあれ
137 19/08/15(木)17:02:27 No.614868256
いろいろ調べながらやると運動や食事に気をつけるのって これ一生やるもんだなって改めて認識した なのであんまりきついことしてないからなかなか痩せないんだろうなとも思う
138 19/08/15(木)17:02:34 No.614868288
くるだろう 小学校のプールとかも使う前に浮いてるゴミ取ってたし
139 19/08/15(木)17:02:34 No.614868290
学校のプールとおなじと考えると虫もいるしアメンボとかもスイスイしてるな
140 19/08/15(木)17:02:55 No.614868375
>豪邸プールってだいたい外にあるしな >虫とか落ちてこないのかねあれ 豪邸じゃないけど外のプールは結構虫とか落ち葉とか浮いてる