虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/15(木)15:33:38 再燃し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/15(木)15:33:38 No.614849019

再燃してるみたいなので個人的に気に入ってるやつ貼る

1 19/08/15(木)15:35:44 No.614849392

右だけ見ればいいやつかな

2 19/08/15(木)15:38:52 No.614850010

〇×だよね?

3 19/08/15(木)15:40:01 No.614850250

この手のやつには弱い

4 19/08/15(木)15:40:29 No.614850371

間違ってんじゃねーか!と思ったら合ってたわ…

5 19/08/15(木)15:40:40 No.614850417

これはこの形式じゃないとダメな問題なのでよかった

6 19/08/15(木)15:41:38 No.614850606

クイズ?

7 19/08/15(木)15:42:07 No.614850702

圭ちゃんは性格的に×は絶対許さないよな… ジョルノはほぼイタリア人だし×でも仕方ない

8 19/08/15(木)15:44:30 No.614851185

金田一読んでたから分かった

9 19/08/15(木)15:44:48 No.614851242

当時このルール系統の中でも早めに出てたから新鮮味あって楽しかった問題だ

10 19/08/15(木)15:46:44 No.614851625

さっき似たようなのがID出されてたから名作もクソ問題も紙一重なんだなって

11 19/08/15(木)15:50:09 No.614852248

>さっき似たようなのがID出されてたから名作もクソ問題も紙一重なんだなって シンプルって大事

12 19/08/15(木)15:50:29 No.614852309

>さっき似たようなのがID出されてたから名作もクソ問題も紙一重なんだなって 紙一重どころか神5000枚ぐらい挟まってるよ 見やすくするのは必須で思考方針を絞るのがとても大事で答え聞いた時にあー!となれるように考察してるのと全くしてないの並べて紙一重は失礼

13 19/08/15(木)15:51:16 No.614852459

>さっき似たようなのがID出されてたから名作もクソ問題も紙一重なんだなって あんな長いのでやるのは嫌がらせだし…

14 19/08/15(木)15:52:59 No.614852822

発想の出発点は同じはずだったのだ…

15 19/08/15(木)15:53:05 No.614852837

>あんな長いのでやるのは嫌がらせだし… おかげでわかった 結構いい加減に見てた俺

16 19/08/15(木)15:53:26 No.614852908

これは一般知識だし良い〇×だと思う

17 19/08/15(木)15:55:02 No.614853228

完壁とかよく言われるやつだから取っ掛かりもあっていい

18 19/08/15(木)15:55:19 No.614853280

ぜんぜんわからん

19 19/08/15(木)15:55:43 No.614853366

パッと見て「んー?」ってなるからいい問題 まあ少々予備知識いるが

20 19/08/15(木)15:55:54 No.614853403

超人?

21 19/08/15(木)15:56:11 No.614853468

×は本当に×だからよく見ろ!

22 19/08/15(木)15:56:43 No.614853572

〇にあって×にないとかではないのね

23 19/08/15(木)15:56:44 No.614853575

>ぜんぜんわからん サムネのままよりは原寸でよく見たほうがいい

24 19/08/15(木)15:56:53 No.614853602

ダジャレわかんなかったわ…

25 19/08/15(木)15:57:17 No.614853661

>ぜんぜんわからん ×の方を一文字づつじっくり見てみよう

26 19/08/15(木)15:57:36 No.614853725

専問学校

27 19/08/15(木)15:57:39 No.614853739

ぜいたくざんあじ

28 19/08/15(木)15:58:43 No.614853908

知識といっても専門知識じゃないから誰でも解こうと思えば出来るのはいいと思う

29 19/08/15(木)15:59:33 No.614854062

画竜点晴を欠くってな

30 19/08/15(木)16:00:20 No.614854200

○は見なくていいやつ

31 19/08/15(木)16:01:13 No.614854401

ああ!おお! わかったけどわからないわ…

32 19/08/15(木)16:01:25 No.614854447

あやっと思い出した ほんとに×だこれ

33 19/08/15(木)16:02:39 No.614854658

曜日…じゃないしなあ あじははばかだなとかホモはホモサイトへみたいなのでもなさそうだ

34 19/08/15(木)16:02:45 No.614854679

なるほど確かに×だけ見ればいいのか

35 19/08/15(木)16:03:14 No.614854784

正しく○×

36 19/08/15(木)16:03:39 No.614854883

じっくり見たら完璧に分かったわ

37 19/08/15(木)16:04:09 No.614854984

せいじはだめ的なもんかと勘違いしてた

38 19/08/15(木)16:04:30 No.614855058

例が出しにくい!

39 19/08/15(木)16:04:38 No.614855099

わからない俺たちは雰囲気で読んでいる

40 19/08/15(木)16:05:18 No.614855226

烏龍茶でも飲みながら考えよう

41 19/08/15(木)16:05:46 No.614855310

曖昧にしちゃいけないよね

42 19/08/15(木)16:05:59 No.614855357

三味…

43 19/08/15(木)16:06:10 No.614855391

うま昧派

44 19/08/15(木)16:06:55 No.614855516

法令尊守

45 19/08/15(木)16:07:03 No.614855545

画像開いたらわかった

46 19/08/15(木)16:07:04 No.614855547

バツの方をよく見たらわかった

47 19/08/15(木)16:07:17 No.614855583

わかんない「」は墓迦!

48 19/08/15(木)16:09:25 No.614856040

あー!わかったよ 朝これの糞バージョンが出題されてたな

49 19/08/15(木)16:09:31 No.614856073

こういうのは〇だけ見りゃわかるんだろ? という俺の心理の裏を突きやがって…

50 19/08/15(木)16:10:14 No.614856224

読んじゃダメだ書いてみよう

51 19/08/15(木)16:10:34 No.614856289

烏龍荼はわかりやすいね

52 19/08/15(木)16:11:04 No.614856389

贅沢三昧は引っかかるよね

53 19/08/15(木)16:11:10 No.614856410

○SEX ×Fack

54 19/08/15(木)16:11:27 No.614856477

>読んじゃダメだ書いてみよう もっと難しい! いや気付きはしそうだけど

55 19/08/15(木)16:11:52 No.614856576

>×Fack oh miss spelma

56 19/08/15(木)16:12:30 No.614856738

お茶よりも珈排をいただくよ

57 19/08/15(木)16:13:17 No.614856891

羊糞食べる?

58 19/08/15(木)16:14:10 No.614857089

碓かに再然してるな

59 19/08/15(木)16:14:25 No.614857138

埋解不能だよこんなの

60 19/08/15(木)16:15:27 No.614857368

駄洒落間違ったまま覚えてた…

61 19/08/15(木)16:15:51 No.614857455

いや犬分わかりやすい

62 19/08/15(木)16:16:27 No.614857577

玉。

63 19/08/15(木)16:16:47 No.614857659

食養生が食糞王になるあれだと思った

64 19/08/15(木)16:17:24 No.614857788

>駄洒落間違ったまま覚えてた… 今まで普通に酒だと思ってたぞ俺

65 19/08/15(木)16:18:47 No.614858107

これは漢字の問題だからな…さっきの見辛いのと同じ扱いは無理ある

66 19/08/15(木)16:19:31 No.614858272

成ゐ程なぁ

67 19/08/15(木)16:20:36 No.614858550

だめだまったくわからん…

68 19/08/15(木)16:20:50 No.614858610

わかったー!

69 19/08/15(木)16:21:34 No.614858761

そのクソ問題ってのがどんなんだったか逆に気になってきたぞ…

70 19/08/15(木)16:21:54 No.614858847

丸だけ見て考えるとわからない

71 19/08/15(木)16:21:59 No.614858871

>だめだまったくわからん… ✕の方だけ孝えればわかるよ

72 19/08/15(木)16:22:45 No.614859046

>だめだまったくわからん… 間単だよ

73 19/08/15(木)16:23:34 No.614859215

分かんねえやつはそれでも目本人か

74 19/08/15(木)16:23:56 No.614859302

バツの漢字を読んでみよう

75 19/08/15(木)16:24:10 No.614859357

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

76 19/08/15(木)16:25:25 No.614859642

これは面白いわ

77 19/08/15(木)16:25:34 No.614859670

ここまでのレス全部見てるのにわからない…俺は馬鹿だよ圭ちゃん…

78 19/08/15(木)16:25:42 No.614859694

追加で出すとしたら✕のヒントしか出せないな

79 19/08/15(木)16:25:46 No.614859715

面白いけど例題出せないな…

80 19/08/15(木)16:26:07 No.614859786

◯シリウス ×ペテルギウス 的な?

81 19/08/15(木)16:26:22 No.614859838

>ここまでのレス全部見てるのにわからない…俺は馬鹿だよ圭ちゃん… とりあえず右の漢字全部自分で変換してみて見比べよう

82 19/08/15(木)16:26:42 No.614859920

妖径の仕兼に達いない

83 19/08/15(木)16:27:22 No.614860104

>ここまでのレス全部見てるのにわからない…俺は馬鹿だよ圭ちゃん… スレ画ののほうとここまでのレスの文字を見比べるんだ

84 19/08/15(木)16:27:38 No.614860172

>No.614859215 >分かんねえやつはそれでも目本人か あー!このレスでようやく分かった!全然気付かなかったわ……

85 19/08/15(木)16:27:51 No.614860230

うまいこと×になるのが出てこない 作れば簡単なんだけど

86 19/08/15(木)16:28:18 No.614860335

PCやスマホが普及して手書きすることが減ったから気付きにくいのもあると思う

87 19/08/15(木)16:28:39 No.614860417

面自い間題だ

88 19/08/15(木)16:28:59 No.614860485

○は+1されてて×は-1されてるバージョンも好きだな

89 19/08/15(木)16:29:02 No.614860498

予測変換に頼りきった生活してるからたぶん自分で書いても間違える自信がある

90 19/08/15(木)16:29:14 No.614860544

×は本当に×なんだな

91 19/08/15(木)16:29:14 No.614860545

ヒントもらったら分かった これはアハ休験できるね

92 19/08/15(木)16:29:25 No.614860589

○桃太郎 ✕金大郎

93 19/08/15(木)16:29:28 No.614860604

>そのクソ問題ってのがどんなんだったか逆に気になってきたぞ… 候補が全部長文アニメタイトルのやつ 文字めっちゃ小さかった

94 19/08/15(木)16:29:39 No.614860645

わからない「」が浅る確立は…ゼロか

95 19/08/15(木)16:29:47 No.614860676

○菅原道真 ×藤原頼道 …あくまで教科書レベルだけど

96 19/08/15(木)16:30:23 No.614860829

○過保護 ×虐侍 みたいな感じか……

↑Top