19/08/15(木)14:20:24 間に挟... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/15(木)14:20:24 No.614834026
間に挟まりてぇ~
1 19/08/15(木)14:21:19 No.614834200
勝てねー
2 19/08/15(木)14:21:30 No.614834237
さあ闇の帝王様からどうぞ
3 19/08/15(木)14:21:42 No.614834280
太陽系ごと消滅しそう
4 19/08/15(木)14:21:55 No.614834320
暗黒大将軍かよ
5 19/08/15(木)14:22:22 No.614834440
因果的にやばい方と物理的にやばい方
6 19/08/15(木)14:22:52 [闇の帝王] No.614834556
すみませんでした(自決)
7 19/08/15(木)14:23:56 No.614834756
世界の横軸を支配する方と世界の縦軸を支配する方
8 19/08/15(木)14:24:24 No.614834826
間広すぎません?
9 19/08/15(木)14:24:58 [惑星ダビィーン] No.614834936
>間に挟まりてぇ~ やめろマジやめろ
10 19/08/15(木)14:25:42 No.614835090
幾多の世界を巡っても未来永劫勝ち目が無いと悟りを開ける
11 19/08/15(木)14:26:28 No.614835228
概念的な存在がもう無理ってなるんだから相当だ
12 19/08/15(木)14:27:18 No.614835390
右はケンイシカワ世界では雑魚
13 19/08/15(木)14:27:44 No.614835480
スパロボ的に言うならゲッターは戦線離れてる作品がいくつかあるからゲッペラーは無視できそう
14 19/08/15(木)14:28:04 No.614835537
闇の帝王様いじめられすぎだと思う
15 19/08/15(木)14:29:38 No.614835819
過去に干渉してくる前に先手で干渉してバグを送り込めばたぶん勝てるぞ!
16 19/08/15(木)14:30:53 No.614836079
闇の帝王様これいけるんじゃね?みたいなところまで行ってからこれお出しされてハイ残念絶対クリア不可能な無理ゲーでしたーってされるのかわいそうすぎる
17 19/08/15(木)14:33:06 No.614836466
ゲッペラーは人間には優しいし倒した相手も取り込んでるからおそらく最終的には安心 ZEROはクソコテ
18 19/08/15(木)14:33:10 No.614836472
>過去に干渉してくる前に先手で干渉してバグを送り込めばたぶん勝てるぞ! でたなゲッタードラゴン!
19 19/08/15(木)14:34:19 No.614836699
ここに挟まれるガンダムは…∀かな
20 19/08/15(木)14:34:44 No.614836796
間にベルクロス挟もうぜ
21 19/08/15(木)14:35:26 No.614836937
>ここに挟まれるガンダムは…∀かな ゴミクズ過ぎる…
22 19/08/15(木)14:36:20 No.614837152
>ここに挟まれるガンダムは…∀かな ガンダムの括りじゃコイツらにダメージすら与えられなさそう
23 19/08/15(木)14:36:35 No.614837211
スペリオルドラゴンとかじゃねーの!?
24 19/08/15(木)14:36:52 No.614837273
>過去に干渉してくる前に先手で干渉してバグを送り込めばたぶん勝てるぞ! 倒そうという意思向ける時点で感知されますよね?
25 19/08/15(木)14:37:08 No.614837318
ガンダムっていうか富野でお出ししてイデオンじゃねえかな
26 19/08/15(木)14:37:14 No.614837342
SDガンダムの強いの出してこないとだめだと思う
27 19/08/15(木)14:37:26 No.614837373
SDありにすると普通に神レベルどんどん出てくるからな いける
28 19/08/15(木)14:38:02 No.614837502
イデオンじゃせいぜいビッグバンを引き起こす程度だからなあ…
29 19/08/15(木)14:38:16 No.614837548
デビルガンダムでも置いとけば目的が同じゲッター線がいい感じに作用するかもしれない
30 19/08/15(木)14:38:53 No.614837682
デビルガンダムは普通に吸収されて終わりじゃね
31 19/08/15(木)14:39:02 No.614837717
イデオンでも指一本分以下とかじゃないの…?
32 19/08/15(木)14:40:04 No.614837920
宇宙を物理的に破壊する程度ではな……
33 19/08/15(木)14:40:17 No.614837963
ZEROさんは大きさ関係ないのかそういえば
34 19/08/15(木)14:40:40 No.614838056
ゲッター艦隊のモブ戦艦ぐらいならなんとかなりそうだけどエンペラーはイデじゃ無理だろうな
35 19/08/15(木)14:40:42 No.614838063
でもSDの神って結局地球の一部地方管理人って感じがする
36 19/08/15(木)14:41:02 No.614838125
ここに挟まれるのってどのレベルだろう… ジェネシックガオガイガーでも行けるか
37 19/08/15(木)14:41:16 No.614838182
スペリオルドラゴンZは宇宙創造頑張りに行ったけどスレ画達は作る方は無理だよね?
38 19/08/15(木)14:41:36 No.614838268
ゲッター艦隊所属のモブゲッターが瞬殺できる敵のザコがアークより大幅に強い程度
39 19/08/15(木)14:41:56 No.614838339
スレ画がおもちゃで揃うのもいい時代だよなぁ
40 19/08/15(木)14:42:13 No.614838387
>でもSDの神って結局地球の一部地方管理人って感じがする 隣接次元の悪神が襲ってきたら対応する程度だね
41 19/08/15(木)14:42:14 No.614838393
>ゲッペラーは人間には優しいし倒した相手も取り込んでるからおそらく最終的には安心 >ZEROはクソコテ 最終的には可能性の光いいよねしてるから無理に敵対しなきゃZEROさんも無害だよ リスペクト忘れてマジンガーZとかだせーよなー!したら詰むけど
42 19/08/15(木)14:42:19 No.614838406
ガンダムで対抗できるのはスペリオルドラゴンくらいかなぁ…
43 19/08/15(木)14:42:21 No.614838413
ジェネシックでは無理かな…
44 19/08/15(木)14:42:43 No.614838508
最終話でマジンガー以外のロボットを受け入れたZEROさんって本編よりたぶん強いよね
45 19/08/15(木)14:42:53 No.614838544
>ジェネシックガオガイガーでも行けるか ガンバスターやガガガでも圧倒的に下すぎる
46 19/08/15(木)14:42:54 No.614838549
>イデオンでも指一本分以下とかじゃないの…? 宇宙のエネルギー総量の99%なので一応土台には立てるくらい まぁイデさんはそのエネルギーを私欲のために使うのでこの2人と本気出して戦わないと思うけど
47 19/08/15(木)14:43:05 No.614838600
人類には甘いけどスペリオルドラゴン系は人類じゃないから仲良くできるかが問題
48 19/08/15(木)14:43:07 No.614838610
黄金神は太陽が暴走したら呑まれて死ぬぞ
49 19/08/15(木)14:43:07 No.614838612
>ここに挟まれるのってどのレベルだろう… >ジェネシックガオガイガーでも行けるか やった事の規模で勘定すると神聖ラーゼフォンとか天元突破グレンラガンとかじゃねえかなぁ
50 19/08/15(木)14:43:13 No.614838639
虚無戦記クラスになると個人がそれぞれ個人の宇宙を内包してるレベルになるからな…
51 19/08/15(木)14:43:16 No.614838651
ガンダムじゃなくてもいいならジェネラルジオングを投入すれば一矢報いるくらいは出来る!
52 19/08/15(木)14:43:18 No.614838659
>イデオンじゃせいぜいビッグバンを引き起こす程度だからなあ… イデオンも宇宙は吹き飛ばせないよ あくまで両人類絶滅させただけで イデ発動直前にデスドライブで逃げて生き延びたバッフクランの艦艇もいるし(これもどっちみち物資切れて死ぬが)
53 19/08/15(木)14:43:31 No.614838712
勇者シリーズなら伝説の力発動してるダ・ガーンのがまだ良い線行く
54 19/08/15(木)14:43:55 No.614838783
>最終話でマジンガー以外のロボットを受け入れたZEROさんって本編よりたぶん強いよね まぁ心広くなって受け入れてもめっちゃダメ出しとかしてきそうだし…
55 19/08/15(木)14:43:56 No.614838788
画像の間に挟まれるガンダムは迷惑神のオリジナルくらいじゃねえかな
56 19/08/15(木)14:44:54 No.614839011
か…勝てん!絶対に勝てん!の絵面が酷すぎた ファンの馬鹿話そのままお出しする奴があるか
57 19/08/15(木)14:44:55 No.614839018
ZEROさんは多分この後虚無戦記に殴りこみに行く
58 19/08/15(木)14:44:56 No.614839023
ジェネシックだとせいぜい恒星サイズ分の規模だからな…エンペラーなんかアークの終盤出た時は宇宙空間に散らばる恒星が豆粒みたいな大きさだったし…
59 19/08/15(木)14:45:15 No.614839079
イデは狡いから多分スレ画の両者をさりげなく人類選別とイデ発動に利用すると思う
60 19/08/15(木)14:45:21 No.614839102
正直言うのZEROのつくったマジンガー最強の世界って結構良い世界だとは思うんだけ みんな同じ一つの作品に夢中になれるなんて
61 19/08/15(木)14:45:21 No.614839103
演出ではなく設定的な強さ話はじめると富野作品にはここまでのスケールはいなさそう
62 19/08/15(木)14:45:23 No.614839110
>ZEROさんは多分この後虚無戦記に殴りこみに行く やめろ!それはマジでヤバい!
63 19/08/15(木)14:45:47 No.614839195
オルファンでも挟まれない
64 19/08/15(木)14:45:52 No.614839212
>ZEROさんは多分この後虚無戦記に殴りこみに行く 空間支配能力ないとあの世界じゃ雑魚扱いされちゃうけどZEROさん大丈夫?
65 19/08/15(木)14:46:12 No.614839289
右側のゲーッタが俺のばあちゃんみたいな顔してる
66 19/08/15(木)14:46:31 No.614839360
ZEROの超合金顔出来悪いよね…
67 19/08/15(木)14:46:36 No.614839382
>みんな同じ一つの作品に夢中になれるなんて でもそこからの派生も後継作品もみとめないとなるとううむってなっちゃう
68 19/08/15(木)14:46:47 No.614839425
>空間支配能力ないとあの世界じゃ雑魚扱いされちゃうけどZEROさん大丈夫? あの中でも因果律弄れるの結構強いと思う
69 19/08/15(木)14:46:53 No.614839448
マクロスから出すならバサラくらいになるんだろうか…
70 19/08/15(木)14:47:03 No.614839479
ファイナルフォーミュラーはどんなもんだっけ
71 19/08/15(木)14:47:13 No.614839513
空間支配能力を持つ神々がラスボスの産声だけで散っていく世界それが虚無戦記
72 19/08/15(木)14:47:21 No.614839544
原作終了後のZEROさんはあの光もう一度食らいてぇ~ってマジンガーと他のロボットがいる世界にちょっかいかけたりする
73 19/08/15(木)14:47:47 No.614839641
>>みんな同じ一つの作品に夢中になれるなんて >でもそこからの派生も後継作品もみとめないとなるとううむってなっちゃう グレンダイザーサイコー!イエー!
74 19/08/15(木)14:47:55 No.614839677
>ZEROの超合金顔出来悪いよね… su3248252.jpg やろう!リペイント!
75 19/08/15(木)14:47:57 No.614839684
ファイナルフォーミュラーも銀河破壊とかブラックホールの次元だからな
76 19/08/15(木)14:48:07 No.614839711
>マクロスから出すならバサラくらいになるんだろうか… バサラならワンチャンあるかな…
77 19/08/15(木)14:48:09 No.614839722
>マクロスから出すならバサラくらいになるんだろうか… 戦ってるステージが違う人を持ってきちゃだめだよ!
78 19/08/15(木)14:48:12 No.614839735
>正直言うのZEROのつくったマジンガー最強の世界って結構良い世界だとは思うんだけ >みんな同じ一つの作品に夢中になれるなんて できたよ!マジンガーZが負けてグレートマジンガーが助けに来る二次創作!
79 19/08/15(木)14:48:16 No.614839749
見よ!これがゲッター線の意志! 生命が生まれた意味! 宇宙が存在する意義!
80 19/08/15(木)14:48:27 No.614839788
>ZEROの超合金顔出来悪いよね… プラモのアンケートにZEROいたからそっちで出来いいの出してくれると信じてる
81 19/08/15(木)14:48:29 No.614839796
>ファイナルフォーミュラーはどんなもんだっけ スペックはやたらと高いけど 結局どういう存在なのかイマイチ分かんないんだよなこいつ
82 19/08/15(木)14:48:30 No.614839805
>ZEROさんは多分この後虚無戦記に殴りこみに行く ロボット出たっけ虚無戦記
83 19/08/15(木)14:48:50 No.614839873
>su3248252.jpg >やろう!リペイント! やだ超かっこいい
84 19/08/15(木)14:48:57 No.614839898
ジーグは…この規模はダメだな
85 19/08/15(木)14:49:09 No.614839938
ディストラナガンやネオグランゾン辺り
86 19/08/15(木)14:49:27 No.614840010
>ファイナルフォーミュラーはどんなもんだっけ ビックバン起こせるくらいじゃなかった?
87 19/08/15(木)14:49:34 No.614840031
>ロボット出たっけ虚無戦記 ジャキオー!
88 19/08/15(木)14:49:37 No.614840041
>ジーグは…この規模はダメだな 鋼鉄神状態なら…いや無理だな
89 19/08/15(木)14:49:40 No.614840051
少なくとも因果率と時空間の自在操作に加えて超兵器持ってるくらいじゃないと太刀打ちできないのでは
90 19/08/15(木)14:49:44 No.614840069
ラグースは宇宙を積み木にして遊ぶけど進化しなくなったので大いなる意思さん達からは良い踏み台らしい
91 19/08/15(木)14:50:05 No.614840151
>>ZEROさんは多分この後虚無戦記に殴りこみに行く >ロボット出たっけ虚無戦記 一応邪鬼王がいるけどZEROさんじゃオーバーキルすぎるよ
92 19/08/15(木)14:50:17 No.614840192
ビックバン級の攻撃が出来ないと時天空どころかラグースにすら時間稼ぎにもなんないよ
93 19/08/15(木)14:50:27 No.614840223
右の人ワームホールに逃げても上から握り潰してくるし…
94 19/08/15(木)14:50:32 No.614840244
>できたよ!マジンガーZが負けてグレートマジンガーが助けに来る二次創作! …すぞ
95 19/08/15(木)14:50:32 No.614840246
>ディストラナガンやネオグランゾン辺り ディスはともかくネオはOG内でも結構上の下辺りじゃないか
96 19/08/15(木)14:50:39 No.614840275
>>ファイナルフォーミュラーはどんなもんだっけ >ビックバン起こせるくらいじゃなかった? 2本持ってる剣がそれぞれ銀河一個分のエネルギーあるくらいよ
97 19/08/15(木)14:51:05 No.614840379
ZEROさんの口開けた頭のパーツが欲しいんですけお!
98 19/08/15(木)14:51:44 No.614840532
上で出てたけどラーゼフォンは能力的にはいい感じなんだけど能力の規模に不安がありすぎる ていうかラーゼフォンみたいな能力持ってるのがスタートラインだよね画像と並ぶには
99 19/08/15(木)14:51:49 No.614840548
>ビックバン級の攻撃が出来ないと時天空どころかラグースにすら時間稼ぎにもなんないよ 虚無戦記でもそんな規模の攻撃する奴いたっけ…
100 19/08/15(木)14:52:02 No.614840601
>ビックバン級の攻撃が出来ないと時天空どころかラグースにすら時間稼ぎにもなんないよ つまりビッグバンウェーブが使えるヴァルシオンは時間稼ぎにはなる…?
101 19/08/15(木)14:52:18 No.614840675
ぜ…ゼオライマー…
102 19/08/15(木)14:52:19 No.614840678
御三家神様枠ならスペリオルカイザーさんが入りそうだが 責任感むっちゃ強いからやんちゃなZEROとゲッペラーのお守りで疲弊しそう
103 19/08/15(木)14:52:19 No.614840679
ファイナルフォーミュラーはビックバンまでは及んでないな ブラックホール相当の攻撃はバンバン撃てるけど
104 19/08/15(木)14:52:25 No.614840706
次元空間を紙くずみたいにクシャクシャにして放り込むくらいの 超上位存在なら何とかなるかもしれない
105 19/08/15(木)14:52:39 No.614840768
ZEROはともかくゲッペラーは物理戦闘してる時点でケンイシカワ世界でも最上位クラスですらないし…
106 19/08/15(木)14:53:19 No.614840909
>ぜ…ゼオライマー… 反物質?使い放題程度では戦闘力も世界の支配力も足りぬ…
107 19/08/15(木)14:53:23 No.614840925
ZEROさん拗らせファンボーイなのがね…
108 19/08/15(木)14:53:23 No.614840930
ZEROさんを少しの間足止めできるグレートカイザー強すぎる…
109 19/08/15(木)14:53:25 No.614840934
だが間に富野由悠季本人その人を置いたらどうだろうか?
110 19/08/15(木)14:53:34 No.614840956
天元突破グレンラガンなら間に挟まってなんとか正気は保てそう
111 19/08/15(木)14:54:07 No.614841080
デモンベインは結構いけんじゃね?
112 19/08/15(木)14:54:11 No.614841095
単純な戦力的にも酷いんだけどそれ以上に世界とか時間に干渉できるのが前提条件だからな 星とか太陽系とか銀河壊せるみたいな物理攻撃の規模だけ誇っても意味がない
113 19/08/15(木)14:54:32 No.614841187
>ZEROさんを少しの間足止めできるグレートカイザー強すぎる… 漫画版ガラダブラ見つけるまで時間掛かってたし因果律操作ってそんな万能でもないね
114 19/08/15(木)14:54:34 No.614841190
神の領域 オカルトの壁 物理法則の壁 があってネオグランゾンとかゼオライマーはオカルトの壁ぎりぎり超えられないぐらいかな…
115 19/08/15(木)14:54:39 No.614841214
>天元突破グレンラガンなら間に挟まってなんとか正気は保てそう 隔絶宇宙限定なんじゃなかったか超天元突破…
116 19/08/15(木)14:54:40 No.614841217
>虚無戦記でもそんな規模の攻撃する奴いたっけ… ラグースを倒す前に虚無ったのが答えだ
117 19/08/15(木)14:54:42 No.614841224
>だが間に富野由悠季本人その人を置いたらどうだろうか? ZEROの代わりに豪ちゃんを置く
118 19/08/15(木)14:54:54 No.614841271
上にある天元突破グレンラガンとか神聖ラーゼフォンとかなら間に挟まれるかな…?って思ったけど ZEROもゲッターも人智の及ばないものがあって怖いよね…
119 19/08/15(木)14:54:57 No.614841283
ゲッペラーは仮想敵とやりあうにはまだ全然進化足りてないからな… 虚無ってなければそろそろ空間支配会得してたと思う
120 19/08/15(木)14:55:41 No.614841455
>デモンベインは結構いけんじゃね? ∞状態常に維持できるのなら結構いけそうだな
121 19/08/15(木)14:55:46 No.614841475
>>ZEROさんは多分この後虚無戦記に殴りこみに行く >空間支配能力ないとあの世界じゃ雑魚扱いされちゃうけどZEROさん大丈夫? 神様になった後なら全宇宙圧縮した世界を持ってるから空間支配能力すごいと思う
122 19/08/15(木)14:55:47 No.614841480
ZEROさんカイザーで対抗できるって考えるとそんなに規模大きくないように思える 特効みたいなもんでもあるけど
123 19/08/15(木)14:56:09 No.614841569
ネオグランゾンは魔装本編で負けてるからな! 今は圧倒的にポゼッションサイバスターの方が強いし
124 19/08/15(木)14:56:13 No.614841580
ゲッペラーの合体で発生する衝撃ってどの程度だっけ…
125 19/08/15(木)14:56:15 No.614841588
>>だが間に富野由悠季本人その人を置いたらどうだろうか? >ZEROの代わりに豪ちゃんを置く ハゲは豪ちゃんの事かなりリスペクトしてるから勝てない…
126 19/08/15(木)14:56:16 No.614841592
ゴッドライディーン呼んでくるか…
127 19/08/15(木)14:56:20 No.614841602
完璧親父の本体
128 19/08/15(木)14:56:22 No.614841612
当たり前のようにゲッターを虚無戦記に混ぜる風習あるよね まあ作者同じだから仕方無いかもだけど
129 19/08/15(木)14:56:33 No.614841662
天元はまず通常空間に出てくるところからだな
130 19/08/15(木)14:56:34 No.614841666
>ゲッペラーの合体で発生する衝撃ってどの程度だっけ… ビッグバン
131 19/08/15(木)14:56:35 No.614841669
石川ワールドの戦争は惑星系ぐらいの範囲内で物や生命や概念を自由に生成・消滅させるくらいの能力でやっと雑魚兵その1になれるか怪しいくらいのハードルだし…
132 19/08/15(木)14:57:10 No.614841801
因果率弄れるって空間支配と似た系列の力なんじゃないかなぁ
133 19/08/15(木)14:57:32 No.614841879
>ZEROさんカイザーで対抗できるって考えるとそんなに規模大きくないように思える >特効みたいなもんでもあるけど カイザーとエンペラーで互角なので1対1ならZEROさんの方が強いのだ…
134 19/08/15(木)14:57:58 No.614841963
>当たり前のようにゲッターを虚無戦記に混ぜる風習あるよね >まあ作者同じだから仕方無いかもだけど 宇宙作った神がなんかそれっぽいこと言ってるし…
135 19/08/15(木)14:58:00 No.614841974
>『一撃で小惑星を260~490個以上を吹き飛ばし、 巨大な宇宙戦艦クラスを1040~1960隻を撃破』できるバルカン砲。 ファイナルフォーミュラーってスレ画級相手じゃなければまず負けないレベルでは?
136 19/08/15(木)14:58:21 No.614842045
こいつら人間が作ったの?
137 19/08/15(木)14:58:25 No.614842053
まずマジンガーから始まったスーパーロボットブームの逆張り大喜利がガンダムだからお禿は豪ちゃんに勝てん
138 19/08/15(木)14:58:26 No.614842058
>過去に干渉してくる前に先手で干渉してバグを送り込めばたぶん勝てるぞ! そんな事するから攻められるんだよ!
139 19/08/15(木)14:58:45 No.614842143
ZEROは甲児くんと鉄也さんにも弱いからな…
140 19/08/15(木)14:59:42 No.614842336
>こいつら人間が作ったの? ゲッターはゲッターが人間に自分を作らせたって感じだな
141 19/08/15(木)14:59:52 No.614842368
>こいつら人間が作ったの? 一応人間が作ったけど途中からは自我を持って勝手に進化したっぽい
142 19/08/15(木)15:00:32 No.614842504
勝てぬ絶対に勝てぬ!!
143 19/08/15(木)15:00:44 No.614842544
ゲッターは繭化して進化したりするから人間100%じゃない ZEROは兜の爺さんがループして作ったから人間100%
144 19/08/15(木)15:01:45 No.614842748
でも左はOVAカイザーとかとも普通に戦ったら負けるんじゃねえかなって思う
145 19/08/15(木)15:01:52 No.614842768
あの宇宙の存在意義の結晶を潰そうって考えがあの宇宙への裏切りそのものだかな虫どもは死ぬべくして死んだとしか言えん… 自分らの命恋しさにあの宇宙の誕生やその後否定するとかやってることがクズすぎる
146 19/08/15(木)15:02:05 No.614842803
>ゲッターは繭化して進化したりするから人間100%じゃない >ZEROは兜の爺さんがループして作ったから人間100% なんか勝手に自分でくっついて神様になってる…
147 19/08/15(木)15:02:10 No.614842820
真ゲッターでも自分で作った博士が未知数とか言うくらいだから
148 19/08/15(木)15:02:38 No.614842927
>ファイナルフォーミュラーってスレ画級相手じゃなければまず負けないレベルでは? 実際映画もカウントすると3回登場してるが苦戦描写のかけらもないからな
149 19/08/15(木)15:02:41 No.614842940
変形したら宇宙が割れるライディーンくらい連れてこないとダメだわ…
150 19/08/15(木)15:02:46 No.614842953
>でも左はOVAカイザーとかとも普通に戦ったら負けるんじゃねえかなって思う 漫画を見るのです…
151 19/08/15(木)15:02:52 No.614842979
>こいつら人間が作ったの? エンペラーの素になるようなのを作ったのは人間 後は勝手に進化した
152 19/08/15(木)15:03:41 No.614843131
>でも左はOVAカイザーとかとも普通に戦ったら負けるんじゃねえかなって思う 乗ってる甲児くんが衝撃でヤバいってだけでOVAカイザーマジで傷一つ付いてない化け物だからな
153 19/08/15(木)15:03:46 No.614843152
とりあえず宇宙一つ分の戦力持ってこないと
154 19/08/15(木)15:04:23 No.614843276
心配ねぇ 兜甲児が乗ってる方が勝つ
155 19/08/15(木)15:04:23 No.614843280
>後は勝手に進化した でもその後ずっと好き好き竜馬好き人類してるのが面白い 君別にもう人類も竜馬もいらんよね…
156 19/08/15(木)15:05:18 No.614843442
>心配ねぇ >兜甲児が乗ってる方が勝つ 兜甲児(パーツ)ヨシ!
157 19/08/15(木)15:05:35 No.614843506
進化途中でエネルギー体になったりデロデロした鉄男みたいになっても最終的にはしっかりゲッターロボっぽくなるエンペラー好き
158 19/08/15(木)15:05:38 No.614843515
グレンラガンに比べたら両方とも雑魚でしょ
159 19/08/15(木)15:05:43 No.614843529
>君別にもう人類も竜馬もいらんよね… 人類がいるからゲッターがいるんだ
160 19/08/15(木)15:06:03 No.614843608
多分ゲッペラー+艦隊でも勝てなそうな80億の仏の軍団 それの主力部隊をあっさり壊滅させるラ・グースの細胞一片 オイオイオイ死ぬわ人類
161 19/08/15(木)15:06:04 No.614843610
>グレンラガンに比べたら両方とも雑魚でしょ いや別に…
162 19/08/15(木)15:06:17 No.614843661
デモンベインは零零零式状態ならミロククラスはありそう
163 19/08/15(木)15:06:19 [マジンガーZ] No.614843671
あ""…?
164 19/08/15(木)15:06:22 No.614843684
>グレンラガンに比べたら両方とも雑魚でしょ スレぐらい読め
165 19/08/15(木)15:06:25 No.614843692
ZEROさんはなんというか…なんであんなに後発の連中嫌いになったか考えるとうん…
166 19/08/15(木)15:06:25 No.614843694
グレンラガンで時天空に勝てるの?へぇ
167 19/08/15(木)15:06:25 No.614843696
>グレンラガンに比べたら両方とも雑魚でしょ せめて限定された空間から出てきて戦えや!
168 19/08/15(木)15:06:54 No.614843826
>ZEROは兜の爺さんがループして作ったから人間100% 2ループ目か3ループ目の時点で原作初期より強くなってて酷い
169 19/08/15(木)15:06:56 No.614843837
自身を常に進化させつつ趣味で平行世界の地球周辺のゲッター線量観測して一定以上の進化の兆し魅せたゲッタースカウトしに行ってるのが酷い
170 19/08/15(木)15:07:13 No.614843897
>グレンラガンで時天空に勝てるの?へぇ 余裕
171 19/08/15(木)15:07:28 No.614843955
>君別にもう人類も竜馬もいらんよね… 人間の神様でもあるからなゲッター
172 19/08/15(木)15:07:40 No.614843998
>余裕 のりで言ってない?
173 19/08/15(木)15:07:52 No.614844046
まずZEROさんが本気になったらグレンラガンとか生まれん マジンガゼンとかそういう名前になってる
174 19/08/15(木)15:08:09 No.614844110
多次元宇宙を飛び回りながら戦闘の余波で宇宙を滅ぼしていた終盤デモンベインならあるいは…!
175 19/08/15(木)15:08:17 No.614844139
螺旋宇宙同化されたらグレンラガンでも厳しいと思う
176 19/08/15(木)15:08:20 No.614844148
ゲッターはゲッターのために動いてるんじゃない zeroは自分の為だけど
177 19/08/15(木)15:08:28 No.614844180
左は善玉になったらマジで弱点無くなるのがヒドイと思う
178 19/08/15(木)15:08:34 No.614844197
やたらグレンラガン推す人居るけど スーパーロボット史でそこまで強い部類でもないよね あの空間から出れたとしても
179 19/08/15(木)15:08:50 No.614844255
面倒なのはこいつらはマブダチって所
180 19/08/15(木)15:08:56 No.614844275
>せめて限定された空間から出てきて戦えや! スレ画があの空間入れたらもっと酷いことになるのが目に見えてるからな…
181 19/08/15(木)15:09:09 No.614844315
>多次元宇宙を飛び回りながら戦闘の余波で宇宙を滅ぼしていた終盤デモンベインならあるいは…! そっちは全然ダメで飛翔の真EDが可能性あるかも程度じゃろ
182 19/08/15(木)15:09:17 No.614844346
>マジンガゼン カッコ良さそうだな…
183 19/08/15(木)15:09:22 No.614844358
そもそも右の方に勝つには銀河系レベルで色々な存在を自由に生み出したり消したりできる能力がないと無理です 銀河系レベル程度の範囲じゃ通用するかも怪しいけど
184 19/08/15(木)15:09:33 No.614844388
まずマジゼロは質量の問題で論外でしょ グレンラガンとか宇宙よりも大きいんだぞ
185 19/08/15(木)15:09:37 No.614844405
>面倒なのはこいつらはマブダチって所 キングデビル連れてくるキングボンビーみたいで本当に酷いと思う
186 19/08/15(木)15:09:41 No.614844415
デモンベインとの殴り合いならともかくこいつらシャイニングトラペゾヘドロン喰らっても邪神殺して帰ってきそう
187 19/08/15(木)15:09:45 No.614844437
ゲッター線教信者の中島かずきがゲッター以上にするはずがないってメタ的な意味でもグレンラガンの方が強いってのはありえないよ
188 19/08/15(木)15:10:15 No.614844536
マップスの生贄砲とかなら傷ぐらいつくかな…?とは思うけど そこからまた進化とか対策とかしてきそうなスレ画のは本当に怖い
189 19/08/15(木)15:10:20 No.614844550
>>マジンガゼン >カッコ良さそうだな… 小ちゃい赤い機体がデカイ体と合体…マジンガーじゃん!!
190 19/08/15(木)15:10:24 No.614844568
まあウルトラマンに比べたらどいつもこいつも雑魚なんですけどね
191 19/08/15(木)15:10:29 No.614844584
グレンラガンと言う存在自体が右ありきで産まれてるからもうその時点で勝てねえよ
192 19/08/15(木)15:10:31 No.614844594
ゲッターは強さとかあんまり意味なくなってくるし…
193 19/08/15(木)15:11:05 No.614844703
>左は善玉になったらマジで弱点無くなるのがヒドイと思う マジンガーにも殴られなくなるし色んな作品のロボにも殴られなくなるからな
194 19/08/15(木)15:11:07 No.614844707
ビッグバンのエネルギー吸収した程度の強さじゃな… ビッグバンくらい自前で起こせ
195 19/08/15(木)15:11:15 No.614844743
トラペゾヘドロンの封印はコイツらに効くんだろうか? 最強は封印に弱いと僕は悪くないさんも言ってたが
196 19/08/15(木)15:11:17 No.614844751
>グレンラガンと言う存在自体が右ありきで産まれてるからもうその時点で勝てねえよ ZEROみたいなこと言うな
197 19/08/15(木)15:11:31 No.614844794
>やたらグレンラガン推す人居るけど >スーパーロボット史でそこまで強い部類でもないよね 右のオマージュな部分が強いから天元突破までいけば演出規模としては相応にあるよ アホが1人出たからって過剰にsageるべきじゃない もちろん通常宇宙でやれんの?ってのはある
198 19/08/15(木)15:11:44 No.614844840
時空間飛び越えて当たり前のようにちょっと息子助けてくるするのがエンペラーだからな…
199 19/08/15(木)15:11:57 No.614844889
ウルトラマンでもどうだろ…ウルトラキーも通用しなさそうだし
200 19/08/15(木)15:11:58 No.614844894
>トラペゾヘドロンの封印はコイツらに効くんだろうか? >最強は封印に弱いと僕は悪くないさんも言ってたが 中の邪神共に喧嘩売ってる間は大丈夫だと思う
201 19/08/15(木)15:12:11 No.614844930
二人は仲がいいからないと思うけども無さそうなのがひどい
202 19/08/15(木)15:12:11 No.614844933
>マジンガーにも殴られなくなるし色んな作品のロボにも殴られなくなるからな ※たまに光浴びてぇ~って敵側になってちょっかいかけたりはする
203 19/08/15(木)15:12:25 No.614844988
ウルトラマンは数々のゲームでコラボ済みの同僚だし…
204 19/08/15(木)15:12:28 No.614844994
>まあウルトラマンに比べたらどいつもこいつも雑魚なんですけどね キングですら怪しいわ
205 19/08/15(木)15:12:36 No.614845020
ウルトラマンレオとゲッターロボが戦ったことは有名である
206 19/08/15(木)15:12:53 No.614845077
封じられた宇宙の邪神さん達がどれだけ頑張れるかしだいだよねトラペゾは
207 19/08/15(木)15:12:56 No.614845091
今時ゲッターエンペラー最強!とか言ってるほうが時代遅れってこと自覚しようやジジイども…
208 19/08/15(木)15:13:04 No.614845121
>グレンラガンと言う存在自体が右ありきで産まれてるからもうその時点で勝てねえよ そんなの言ったら人が乗り込んで動く二足歩行兵器全般がアウトになるじゃん
209 19/08/15(木)15:13:12 No.614845156
>二人は仲がいいからないと思うけども無さそうなのがひどい 左の親が3割ぐらい右の親でもあるから因果操作したらどうなるのかはちょっと気になる
210 19/08/15(木)15:13:22 No.614845195
>二人は仲がいいからないと思うけども無さそうなのがひどい 勝手に戦え!
211 19/08/15(木)15:13:24 No.614845203
>今時ゲッターエンペラー最強!とか言ってるほうが時代遅れってこと自覚しようやジジイども… ケンイシカワ世界なら雑魚じゃねーか!
212 19/08/15(木)15:13:26 No.614845210
>今時ゲッターエンペラー最強!とか言ってるほうが時代遅れってこと自覚しようやジジイども… いきなりどうしたの
213 19/08/15(木)15:13:28 No.614845217
エンペラーは別に進化の途中だし負けるときは負けるぞ
214 19/08/15(木)15:13:34 No.614845231
真ゲッター越えてくるともう同化ありになっちゃうからいまいちどのくらい強くなれば勝てるか分からん… 空間支配みたいな能力レベルの差があれば別なんだけど
215 19/08/15(木)15:13:35 No.614845237
ゲッター線は號や剴に真ゲッター壊されそうになったときにちょっと待って…したり竜馬がタイムトラベルしたときにガチ焦りしてたりするところがかわいい
216 19/08/15(木)15:13:48 No.614845288
ウルトラマンキングは宇宙一つ修復させれば足止めできる事が判明したからな…
217 19/08/15(木)15:13:52 No.614845304
そもそもゲッペラー自体そんな強くない扱いだからな…
218 19/08/15(木)15:13:52 No.614845306
>>グレンラガンと言う存在自体が右ありきで産まれてるからもうその時点で勝てねえよ >そんなの言ったら人が乗り込んで動く二足歩行兵器全般がアウトになるじゃん ZEROさん理論はもうやめるのだ…
219 19/08/15(木)15:13:56 No.614845324
ZERO相手にイキるガミラス艦隊さんは可哀想だった
220 19/08/15(木)15:13:57 No.614845332
>今時ゲッターエンペラー最強!とか言ってるほうが時代遅れってこと自覚しようやジジイども… そうゆう露骨なのはちょっと…
221 19/08/15(木)15:14:00 No.614845347
まあさっきから言われてるけど限定された空間以外でも同じ活躍しない限り何とも言えんよグレンラガンは
222 19/08/15(木)15:14:15 No.614845414
出たよ作者がリスペクトしてるから勝てないとかいう謎理屈 そもそもリスペクトしてるっつーソースが謎
223 19/08/15(木)15:14:25 No.614845442
最強どころか空間支配大したことない雑魚扱いじゃないですか…
224 19/08/15(木)15:14:41 No.614845500
>そんなの言ったら人が乗り込んで動く二足歩行兵器全般がアウトになるじゃん 実際そういうメタなことやってくるのがZEROなので 鉄人28号とか鉄腕アトムとかならセーフ
225 19/08/15(木)15:15:00 No.614845560
>実際そういうメタなことやってくるのがZEROなので 話ずらすな
226 19/08/15(木)15:15:06 No.614845581
独力で宇宙を自由に作ったり消したりできる能力があってコマの隅で死ぬモブ兵にギリギリなれない程度のハードルがスレ画の戦ってる環境だし…
227 19/08/15(木)15:15:13 No.614845611
まあいつまでもゲッペラーにしがみついてるのはみっともないわ 脳内最強ランキングを更新した方がいい
228 19/08/15(木)15:15:19 No.614845637
ラ・グースの産声で生き残れるか怪しいからなエンペラー…
229 19/08/15(木)15:15:33 No.614845691
天元突破はあれ言うなればゲーム世界で宇宙最強みたいなもんだしな 強さ議論に出せるもんじゃない
230 19/08/15(木)15:15:48 No.614845726
ゲッペラー以上の今どきの最強って何? グレンラガン強いのは良いけど時代で言えば今どき名乗るのはきつくない?
231 19/08/15(木)15:15:53 No.614845738
ゲッペラは石川世界じゃ三下だってさっきから言ってるのに、一体何と戦っているんだろう
232 19/08/15(木)15:16:05 No.614845778
まず進化に際限があるのかって話になってくるしそもそも空間支配より上の段階もあるんじゃ? って思えてきてそうなるとどうしようもないというか…
233 19/08/15(木)15:16:05 No.614845779
>そもそもリスペクトしてるっつーソースが謎 兄貴の退場とか龍馬オマージュだし…
234 19/08/15(木)15:16:31 No.614845864
虚無世界は最終的に規模がでかすぎる言ったもん勝ち対決になりそう
235 19/08/15(木)15:16:38 No.614845889
>天元突破はあれ言うなればゲーム世界で宇宙最強みたいなもんだしな >強さ議論に出せるもんじゃない ZEROさんがXで自力で天元突破しててダメだった
236 19/08/15(木)15:16:40 No.614845898
ラグース?時天空? 知るか せめてアニメ化されてから物を言え
237 19/08/15(木)15:16:41 No.614845902
強さの比較論なんて虚しいだけだというのに なぜそんなことで熱くなれるのかわからない
238 19/08/15(木)15:16:42 No.614845903
そう…そうか…!スレ画が赤字になり…露骨な奴が湧いてきたということは…!まさか…!
239 19/08/15(木)15:16:55 No.614845945
その辺の話するならグレンラガンでもキリコ殺せないし最強はキリコじゃねぇの?
240 19/08/15(木)15:16:59 No.614845964
リスペクトしてるってソースはインタビューで言ってるし
241 19/08/15(木)15:17:02 No.614845973
最強は極道兵器な
242 19/08/15(木)15:17:15 No.614846008
そうか…
243 19/08/15(木)15:17:22 No.614846034
あんま関係ないけどマジンガー対トランスフォーマーで豪ちゃんがマーベル世界のウォッチャーみたいな存在になってたよね
244 19/08/15(木)15:17:22 No.614846035
そもそも戦いの規模が宇宙の更にその向こうって馬鹿げたことしないのが今風だしな…
245 19/08/15(木)15:17:25 No.614846045
あの限定空間にエンペラーがお邪魔しますってしたらグレンラガンより遥かにスケールのデカい物になってる可能性もあると思うの
246 19/08/15(木)15:17:44 No.614846091
>最強はゴルフな