19/08/15(木)14:13:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/15(木)14:13:33 No.614832597
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/15(木)14:14:47 No.614832835
そういう使い方だったんだあれ
2 19/08/15(木)14:18:57 No.614833730
昔の人はめんどくさいんだな…
3 19/08/15(木)14:24:11 No.614834796
うおっ
4 19/08/15(木)14:32:14 No.614836333
貝の針は脆そう
5 19/08/15(木)14:35:27 No.614836941
こんなの魚かかってもすぐ折れそうなんだけど
6 19/08/15(木)14:40:48 No.614838086
そんなデカいの狙わないんじゃね
7 19/08/15(木)14:44:42 No.614838977
まず糸の発明ありきだけど そっからよく先に鈎針つけて食べさせて釣り上げるなんて発想にいたったな
8 19/08/15(木)14:47:38 No.614839611
糸は自然界にたくさんある
9 19/08/15(木)14:48:19 No.614839758
https://ko-kosuge.jp/play/680/ なるほど刺さるんじゃ無くフックだな
10 19/08/15(木)14:48:53 No.614839882
昔の人も空き缶のプルタブ押して引いて繰り返してちぎってたんだ
11 19/08/15(木)14:54:49 No.614841249
この漫画のおかげで プルタブはあるけど釣りという概念のない異世界に飛ばされた時に助かった
12 19/08/15(木)14:56:09 No.614841564
釣りしてないとか石器時代くらいの文化レベルじゃないのかそれ
13 19/08/15(木)14:57:55 No.614841952
糸も普通は毛とかだからなあ…
14 19/08/15(木)15:00:00 No.614842401
そうか毛があったな
15 19/08/15(木)15:04:44 No.614843336
まあ時間はあっただろうし
16 19/08/15(木)15:08:25 No.614844165
異世界にいったとき毛がない人はどうすれば?
17 19/08/15(木)15:12:20 No.614844966
鹿とかイノシシの毛を使え