昼は糞問題 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/15(木)12:30:04 No.614809885
昼は糞問題
1 19/08/15(木)12:30:26 No.614809945
やめろ!
2 19/08/15(木)12:33:44 No.614810632
以前の昼頃に何度かスレ「」にIDが出るほどのクソ問題が出たことも今や懐かしい
3 19/08/15(木)12:34:25 No.614810797
画像作ったやつの町にあるもの?
4 19/08/15(木)12:36:39 No.614811349
数字+助詞+単語で別の言葉になる という解答があっても無理だと思うので書いとく
5 19/08/15(木)12:36:54 No.614811406
よく分かんないけど真面目に考えちゃダメな奴?
6 19/08/15(木)12:37:22 No.614811514
>よく分かんないけど真面目に考えちゃダメな奴? うn
7 19/08/15(木)12:38:45 No.614811848
>数字+助詞+単語で別の言葉になる …は?
8 19/08/15(木)12:39:44 No.614812085
>画像作ったやつの町にあるもの? マナが溢れてる町があるなら行ってみたいよ!
9 19/08/15(木)12:39:49 No.614812102
カイロドレッド級?
10 19/08/15(木)12:41:29 No.614812500
答え聞いてもわからなかったやつ榛名
11 19/08/15(木)12:41:40 No.614812536
>という解答があっても無理だと思うので書いとく 出題者の意図がわからん…
12 19/08/15(木)12:41:58 No.614812622
あーそうそう考えるだけ無駄だが 「家」はどっち?って問題だったか?
13 19/08/15(木)12:42:36 No.614812780
区カナ 沢カナ 違法カナ マナカナ
14 19/08/15(木)12:42:38 No.614812794
>区 + 「の」 + 一 >沢 + 「が」 + 二 >三 + 「へ」 + 違法 >マナ + 「で」 + 四 >五 + 「と」 + 家 らしいよ モヤっとボール投げられてID出てた
15 19/08/15(木)12:42:41 No.614812808
区区 沢沢 違法違法 マナマナ
16 19/08/15(木)12:42:47 No.614812829
これ貼るとID出るよ
17 19/08/15(木)12:42:54 No.614812864
書き込みをした人によって削除されました
18 19/08/15(木)12:43:05 No.614812916
まなでよん…
19 19/08/15(木)12:43:49 No.614813110
お前の出題は時間泥棒のクソ問題!
20 19/08/15(木)12:44:09 No.614813188
ご…ごといえ
21 19/08/15(木)12:44:16 No.614813213
>カイロドレッド 結局答えが出なかったやつ榛名
22 19/08/15(木)12:44:20 No.614813230
五と家の読み方を教えてくれ
23 19/08/15(木)12:44:39 No.614813325
愛弟子とご当地か
24 19/08/15(木)12:44:58 No.614813412
>五と家の読み方を教えてくれ ごとううちらしい ご当地
25 19/08/15(木)12:45:15 No.614813463
解いた「」が○ワードを追加していくいつもの流れが全く起こらないので嫌な予感はした
26 19/08/15(木)12:45:41 No.614813593
なるほど糞問題だ
27 19/08/15(木)12:45:41 No.614813594
次は「風船」
28 19/08/15(木)12:46:35 No.614813835
風船が6
29 19/08/15(木)12:46:47 No.614813882
次は窓かなって発言からして6と窓でなんかできるらしいんだけどなんだ?
30 19/08/15(木)12:47:24 No.614814014
捻らなきゃと思いつつ煮詰まりすぎてできた問題って感じだ
31 19/08/15(木)12:47:27 No.614814027
>カイロドレッド級 言葉の響きだけは格好いいな!
32 19/08/15(木)12:47:47 No.614814105
そりゃ出るわ
33 19/08/15(木)12:47:55 No.614814144
>次は窓かなって発言からして6と窓でなんかできるらしいんだけどなんだ? まどろっこしいとか?
34 19/08/15(木)12:48:03 No.614814178
ああ風船が先なら窓は7か
35 19/08/15(木)12:48:12 No.614814216
ナナカマドだったはず
36 19/08/15(木)12:48:17 No.614814233
>>カイロドレッド級 >言葉の響きだけは格好いいな! 潜水艦とか軍艦の呼称っぽい
37 19/08/15(木)12:48:18 No.614814239
せめて頭に数字がついて別の単語になるか一文字足すかのどっちかにしてくれよ… ちょっと前に見た一文字足して山手線のやつはまだわかりやすかったのに
38 19/08/15(木)12:48:31 No.614814301
数字が前についたり後ろについたりして一貫性がなさすぎる
39 19/08/15(木)12:49:35 No.614814574
19/08/14(水)22:01:54?s?ID:zhBZnelM No.614667427?del?+ 難しいのを思いつくとヒントが出せなくて辛いわ 風船は〇かな
40 19/08/15(木)12:49:36 No.614814580
>ナナカマドだったはず そうだったんだねありがと❤ 知るか!!!1!
41 19/08/15(木)12:49:48 No.614814621
>三 + 「へ」 + 違法 >五 + 「と」 + 家 どれだけ解説されてもこれがわからん… 3はピタゴラス?
42 19/08/15(木)12:49:49 No.614814622
数字がこの順番じゃないと成立してないのがゴミ 丸ばつ関係ないじゃん
43 19/08/15(木)12:49:58 No.614814663
答えが先にあってそこから問題を無理やり作るのは問題とは言わん
44 19/08/15(木)12:50:49 No.614814884
せめて例が20問はないと解けないぞこれ
45 19/08/15(木)12:50:58 No.614814912
カイロドレッドは何やらクソ問だったのは覚えてるが詳細は忘れた リアルタイムで見てたんだけどスレ「」単発だったなぁ確か
46 19/08/15(木)12:51:30 No.614815075
モヤモヤ問題すぎてスレ「」にID出る流れ申し訳ないけど笑ってしまう
47 19/08/15(木)12:52:08 No.614815241
カイロドレッドは足したり引いたりして色になるだっけ?
48 19/08/15(木)12:52:20 No.614815296
数字と女子をつけるという発想はどこから得ればいいので?
49 19/08/15(木)12:52:47 No.614815418
もう懐かしいなカイロドレッド…
50 19/08/15(木)12:52:55 No.614815466
マルバツは流行りだから仕方がないとはいえジョルノ要らないなこれ
51 19/08/15(木)12:53:07 No.614815526
せめて数字+単語なら前後でも良問になると思うけど 助詞入れると数が多くなりすぎる
52 19/08/15(木)12:53:11 No.614815549
せめて数字だけなら笑ってdelできたんだがな
53 19/08/15(木)12:54:09 No.614815804
完成するワードに共通点を持たせるなりしないとノーヒントに等しい くノ一沢蟹三平方愛弟子ご当地とか脈絡が無さすぎてまず単語が浮かんで来ないよ
54 19/08/15(木)12:54:13 No.614815816
解答非公開で逃げたりしたらモヤモヤが残り続けてしまいかねないし出題者の責任って案外重い
55 19/08/15(木)12:54:32 No.614815896
>数字と女子をつけるという発想はどこから得ればいいので? 一応なにかの文字をつけると別の単語に化けるのはよくある形式 だとしても数字と助詞を付けるのは組み合わせが多すぎて無理
56 19/08/15(木)12:55:43 No.614816197
山手線の駅名に使われてる漢字…かと思いきや「千」の字が紛れてて結局答えは不明のままってスレがあったな昨日
57 19/08/15(木)12:55:59 No.614816260
出題「」は解答言ったらなるほどな~!やられた~!って納得してもらえると思ってワクワクしてたんだろうか
58 19/08/15(木)12:56:47 No.614816446
問題作る側がちょっと簡単だと思うくらいの難易度が丁度いい 狙って難問作ると絶対クソ問題になる
59 19/08/15(木)12:57:01 No.614816501
カイロドレッドの響きになにやら惹かれるけど画像残ってない?
60 19/08/15(木)12:57:25 No.614816605
なぞなぞは解けなきゃ受けないって言ってたパズル作家思い出す
61 19/08/15(木)12:57:34 No.614816653
区 沢 マナで伸ばし棒付けると別の単語になる?と思ったけど真実は明後日の方向だった
62 19/08/15(木)12:57:59 No.614816789
>マナで伸ばし棒付けると別の単語になる?と思ったけど真実は明後日の方向だった イホウーさえなければそれでいけたのにね
63 19/08/15(木)12:58:32 No.614816952
たぶん上から数字を足して別の言葉にするというのがアイディアのスタートだったんだろうけてぁ それだけだと簡単すぎるから助詞をつけるなんて糞みたいなアレンジしたんだと思う
64 19/08/15(木)12:59:05 No.614817078
町はマーチになるし無理があるな
65 19/08/15(木)13:00:01 No.614817304
どうして助詞と単語を統一しないんですか…
66 19/08/15(木)13:01:29 No.614817657
よくできてると思った問題は保存してるけど何故かこれも保存してた 多分使い道はスレ「」と同じだと思う
67 19/08/15(木)13:02:22 No.614817864
>多分使い道はスレ「」と同じだと思う 次この画像で立てたらモヤっとボール投げんぞテメー
68 19/08/15(木)13:03:30 No.614818150
よく考えたらエネルギーも 四+「ん」+エネルギー で新エネルギーになるし問題として破綻してるのでは…?
69 19/08/15(木)13:03:37 No.614818180
じゃあ先日答えを出してもらった奴貼る su3248094.jpg
70 19/08/15(木)13:04:08 No.614818324
クー サワー イホー マナー
71 19/08/15(木)13:05:14 No.614818571
町が1
72 19/08/15(木)13:05:28 No.614818635
>四+「ん」+エネルギー 「ん」は助詞なのか…? あたしンちとかあるし「の」の変形でいいのかな…?
73 19/08/15(木)13:05:53 No.614818730
>問題作る側がちょっと簡単だと思うくらいの難易度が丁度いい >狙って難問作ると絶対クソ問題になる やっぱり簡単に解かれたら悔しいじゃないですかはダメだな…
74 19/08/15(木)13:07:01 No.614818986
んは助詞じゃなくない?
75 19/08/15(木)13:08:07 No.614819223
滋賀エネルギー!
76 19/08/15(木)13:08:48 No.614819370
>じゃあ先日答えを出してもらった奴貼る >su3248094.jpg ぶりはどっちに入るの
77 19/08/15(木)13:09:00 No.614819414
>滋賀エネルギー! ほんま田舎の人は声が大きいですなぁ
78 19/08/15(木)13:09:20 No.614819504
>ぶりはどっちに入るの ○
79 19/08/15(木)13:09:43 No.614819588
>んは助詞じゃなくない? 数字+任意の1文字+単語だと思ってた… だったらなおさらわかんねえよ!
80 19/08/15(木)13:10:01 No.614819655
クソ問題出すとID出されるって結構怖いことだと思う
81 19/08/15(木)13:10:32 No.614819735
>クソ問題出すとID出されるって結構怖いことだと思う まあ混乱の元ではあるし…
82 19/08/15(木)13:11:20 No.614819889
>クソ問題出すとID出されるって結構怖いことだと思う でもみんながわいわいやってるところに空気が読めないのも悪いと思うんですよ
83 19/08/15(木)13:11:26 No.614819911
書き込みをした人によって削除されました
84 19/08/15(木)13:11:34 No.614819937
助詞どこから出てきたの?その後の単語の関連性はどうやって導き出せばいいの?
85 19/08/15(木)13:12:23 No.614820114
>カイロドレッド級? なんだったか思い出せないけどクソ荒れたよねそれ
86 19/08/15(木)13:13:07 No.614820255
区のいち 網のさん までは考えたけど他が続かないな
87 19/08/15(木)13:13:16 No.614820289
>いまきづいたけどけいいちろうは◎だね こいつ○×スレに片っ端からこれ書いていくつもりか
88 19/08/15(木)13:13:43 No.614820416
>じゃあ先日答えを出してもらった奴貼る >su3248094.jpg このスレもう20分もたないんだからメ欄あたりに答えも書いといて
89 19/08/15(木)13:13:51 No.614820445
>こいつ○×スレに片っ端からこれ書いていくつもりか 書く場所間違えたんだよごめん
90 19/08/15(木)13:14:04 No.614820492
>じゃあ先日答えを出してもらった奴貼る これ分からなかったやつだ 答え知りたい
91 19/08/15(木)13:15:12 [五十音で一文字ずつずらしても単語として成立する] No.614820742
>su3248094.jpg
92 19/08/15(木)13:15:38 No.614820831
画像のわかんねー! 消えるまでに答え頼む!
93 19/08/15(木)13:16:12 No.614820955
ID出た後のエネルギー+と+4(エネルギー都市)でダメだった
94 19/08/15(木)13:17:05 No.614821167
うわあ難しい ヒントないときついわ
95 19/08/15(木)13:17:09 No.614821186
>ID出た後のエネルギー+と+4(エネルギー都市)でダメだった そういの普通一つの単語にならなきゃダメじゃないの!?
96 19/08/15(木)13:18:01 No.614821366
>su3248094.jpg 解答ありがと
97 19/08/15(木)13:18:33 No.614821473
町が1で間違いとかも言われてたよ
98 19/08/15(木)13:18:39 No.614821495
今更だけどルパパト知らないから左の画像じわじわくる
99 19/08/15(木)13:18:55 No.614821556
町+か+9で聴覚とかな
100 19/08/15(木)13:19:03 No.614821590
ブームが進むとそういう悪い意味で極まって複雑化していくのはありがちだが そもそもなんで圭ジョルブーム再燃したの…
101 19/08/15(木)13:19:14 No.614821656
コイツに関しては カーッ!ちょっと難しい問題出しちゃったかなー!カーッ! って感じだったし
102 19/08/15(木)13:19:29 No.614821730
>そういの普通一つの単語にならなきゃダメじゃないの!? それだと愛弟子もだめだし丁寧語のごをつけただけのご当地なんてもっとだめだろ
103 19/08/15(木)13:19:33 No.614821752
>今更だけどルパパト知らないから左の画像じわじわくる ジョジョ知ってたら右の画像じわじわ来ないというんですか!?
104 19/08/15(木)13:19:54 No.614821829
解けるまで気になるし真剣に頭使っちゃうから思いやりのある問題作りをお願いする
105 19/08/15(木)13:20:54 No.614822052
町へ1で徴兵とも読めるしな
106 19/08/15(木)13:20:57 No.614822059
やはりクソ問題が至高…
107 19/08/15(木)13:22:32 No.614822451
あとちょっと隙のありすぎる問題つくっちゃって まさかこっちとこっちが違うけど答え〇〇じゃないよな って言われたらそれから一言も喋らず落ちたスレとかもあった
108 19/08/15(木)13:24:14 No.614822794
>ジョジョ知ってたら右の画像じわじわ来ないというんですか!? ジョジョは本編の時点で大爆笑だし…
109 19/08/15(木)13:25:00 No.614822986
一見圭ジョルのキャラ紹介文にしか見えないやつは問題にすら見えなくてモヤっとボール投げかけたけどいい問題だと思う