虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/15(木)12:25:44 これべ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/15(木)12:25:44 No.614808983

これべんり かえ

1 19/08/15(木)12:26:16 No.614809095

おれもほしい やすくほしい

2 19/08/15(木)12:26:33 No.614809142

肩コリが良くなるよね

3 19/08/15(木)12:26:38 No.614809156

もってる

4 19/08/15(木)12:26:54 No.614809216

会議室に沢山積まれてるやつ

5 19/08/15(木)12:28:34 No.614809575

駄ニメとabemaをモニタで見るための装置

6 19/08/15(木)12:29:01 No.614809659

ぷらいむびでお みられるようになった べんり

7 19/08/15(木)12:29:03 No.614809664

うん…でもね… Fire TV Stick使うね

8 19/08/15(木)12:29:08 No.614809677

5000円って微妙に高いよね ムカつくからPCに直接HDMIぶっ刺してクロームでアマプラ見てたら天国が待ってた… けどラグが…微妙にラグい…クロームキャスト欲しい…

9 19/08/15(木)12:30:07 No.614809890

これでPCミラーリングできる?

10 19/08/15(木)12:30:19 No.614809929

以前はちょいちょいセールしてたんだけどね

11 19/08/15(木)12:32:03 No.614810270

>これでPCミラーリングできる? できる

12 19/08/15(木)12:32:35 No.614810385

会議用のプロジェクターいらなくなるね

13 19/08/15(木)12:34:15 No.614810759

>以前はちょいちょいセールしてたんだけどね 何年か前にここでビックで2000円で売ってるって聞いた時に急いで買いに行ったな…

14 19/08/15(木)12:34:24 No.614810794

>会議用のプロジェクターいらなくなるね いやプロジェクターはいるだろ…

15 19/08/15(木)12:34:54 No.614810916

ねーねー これコンセントいる?いらないよね? ファイアテヴィーはコンセントいるから困る

16 19/08/15(木)12:35:34 No.614811074

最近テレビ買ったら普通にあべまもプライムも見れたよ びっくりした

17 19/08/15(木)12:36:22 No.614811265

>何年か前にここでビックで2000円で売ってるって聞いた時に急いで買いに行ったな… コジマやらソフ含めて系列店でセールやってたね… 確かシン・ゴジラやってた時期ぐらいだったと思う いまはセール自体はやるんだけど対象が画像からGoogle homeに移っちゃったからなあ…

18 19/08/15(木)12:36:46 No.614811380

これつけてたらやたらとテレビにノイズが出るようになって駄目だった

19 19/08/15(木)12:36:51 No.614811395

>ねーねー >これコンセントいる?いらないよね? いるよ

20 19/08/15(木)12:37:33 No.614811568

>これつけてたらやたらとテレビにノイズが出るようになって駄目だった 一応前の機種みたいに直付タイプはノイズ発生しやすいから画像みたいなのだと大抵大丈夫なんだけど それでもノイズ起こるならもうテレビが悪いと諦めてほしい

21 19/08/15(木)12:37:41 No.614811601

>>ねーねー >>これコンセントいる?いらないよね? >いるよ そんな…!

22 19/08/15(木)12:37:43 No.614811610

>ねーねー >これコンセントいる?いらないよね? >ファイアテヴィーはコンセントいるから困る ちょろめキャストも外部電源必要だからコンセントいる でも外部電源はUSBポートからも取れるからテレビにそれが付いてるならちょろめキャストもtvstickもコンセントいらない

23 19/08/15(木)12:38:06 No.614811709

スッゴク熱くなって落ちる 一度落ちるようになったらしばらく冷やすこと

24 19/08/15(木)12:38:26 No.614811780

最近のテレビは最初からこれが内蔵されてんのね キッチンではスマホで見て飯作り終えたらテレビに移行できるの超便利

25 19/08/15(木)12:38:47 No.614811852

これは普通にテレビにUSB端子あったからそっから電源もってこれる Fire tv stickはたしかテレビのUSB端子だと電圧足りなくて動かないときがある 動くときもある

26 19/08/15(木)12:39:01 No.614811909

グーグルホームは常に半額で売ってるイメージだけど定価販売してるのかな今は

27 19/08/15(木)12:40:05 No.614812168

>グーグルホームは常に半額で売ってるイメージだけど定価販売してるのかな今は 案外半額で売ってる期間はそんなにないぞ しょっちゅうやってるけど ただ一度でかいのも半額になったけどもうmini以外は半額にならなくなったね

28 19/08/15(木)12:41:52 No.614812593

HDMIの供給電力もっと多くしとくべきだったよね 規格の失敗だと思う

29 19/08/15(木)12:43:38 No.614813068

スマートスピーカーの需要っていまどうなってるんだろう 普通の人が買ってもやれること全然ないよねあれ

30 19/08/15(木)12:43:45 No.614813089

Fire TV stickに関しては処理によっては0.5A越えて賄えなくなるから 素直に電源他のから取ったほうが無難 確か製品自体にも書いてた気がしないでもない

31 19/08/15(木)12:43:46 No.614813102

初期型もらったけどPC以外iOS環境だからいまいち活かせないやつ

32 19/08/15(木)12:44:41 No.614813336

>スマートスピーカーの需要っていまどうなってるんだろう >普通の人が買ってもやれること全然ないよねあれ うちではただのSpotify再生するマシンになってる

33 19/08/15(木)12:45:33 No.614813548

スマートスピーカーの関連機器みたいなのは結構出てるんだけどね ユーザー増えてるかは疑問だな

34 19/08/15(木)12:45:53 No.614813649

>初期型もらったけどPC以外iOS環境だからいまいち活かせないやつ iOSからでも使えてるけど…なんかAndroid特有の機能とかあるの

35 19/08/15(木)12:46:48 No.614813886

スマートスピーカーは音楽プレーヤーになってる人が多いと聞く

36 19/08/15(木)12:46:53 No.614813909

スマートリモコンみたいなのと組み合わせたらリモコンの代用はできんだけど ぶっちゃけいちいちウェイクアップワードと命令言うの面倒くせえ

37 19/08/15(木)12:46:56 No.614813920

FireTV持ってるから使わなくなってしまった

38 19/08/15(木)12:47:54 No.614814137

amazon和解してプライムビデオも近々対応させるって言って何か月経つだろう

39 19/08/15(木)12:48:41 No.614814344

これなに?

40 19/08/15(木)12:49:03 No.614814437

FireTVが完全上位互換になってる

41 19/08/15(木)12:49:22 No.614814524

>>初期型もらったけどPC以外iOS環境だからいまいち活かせないやつ >iOSからでも使えてるけど…なんかAndroid特有の機能とかあるの 完全なミラーリンクできなくね? ブラウザとかはいけるけどゲームできない

42 19/08/15(木)12:49:31 No.614814556

>amazon和解してプライムビデオも近々対応させるって言って何か月経つだろう 先月か先々月くらいから対応してるよ LAN内にchromecastがある状態でプライムビデオのアプリ起動すると右下にキャストアイコンが出てくる

43 19/08/15(木)12:50:11 No.614814727

エニキャスで十分だぜ

44 19/08/15(木)12:50:48 No.614814882

ちょっと使ったらめちゃくちゃ熱くなって怖いからしまってる

45 19/08/15(木)12:51:09 No.614814968

アマプラ帰ってきたけどオート再生機能がよくないのが気になる

46 19/08/15(木)12:51:40 No.614815110

昔abema見てたらよくフリーズしてリロード必要になったりしたからfirestickに変えちゃった

47 19/08/15(木)12:52:33 No.614815361

妹夫婦に初期型やったけど駄ニメとかつべとか大活躍してる 兄はもうなんか見だす気力が無いのです

48 19/08/15(木)12:55:36 No.614816171

>スマートリモコンみたいなのと組み合わせたらリモコンの代用はできんだけど >ぶっちゃけいちいちウェイクアップワードと命令言うの面倒くせえ 照明の操作とかテレビつけるだけとか1アクションで済む内容なら音声認識の方が楽って感じだけど チャンネル回すとか音量調整とかUI操作とかは絶望的に向いてないんだよな…

49 19/08/15(木)12:56:56 No.614816477

ずっとこれ使ってたけど テレビの調子悪くなって9年振りに買い換えたらテレビだけで完結できるようになってこれいらなくなった 最近のテレビ便利だね…

50 19/08/15(木)13:01:04 No.614817563

スマートスピーカーはタイマーのアラーム音を止めるのが面倒くさい あと通知来ると黄色く光るんだけど聞くと〇〇のように言い直してくださいと言ってくるのも面倒くさい

51 19/08/15(木)13:01:06 No.614817572

最近はストリーミングサイトの対応くらいはテレビ本体でデフォだからな…

52 19/08/15(木)13:02:22 No.614817868

さいきんのてれびでかすぎるんですけお 24~32でゲームモード付きくだち

53 19/08/15(木)13:03:58 No.614818276

でもね テレビさんはアレクサに対応してないんですよ…

54 19/08/15(木)13:05:43 No.614818689

俺はnasneの映像をこれでテレビに映したいだけなのに 著作権が阻む…

55 19/08/15(木)13:06:06 No.614818790

stick持ってるんだけど こいつも買うと幸せになれる?

56 19/08/15(木)13:06:42 No.614818921

リビングのTVに不適切な動画をキャストしちゃいそうで怖い なんでTVに似たの標準装備しちゃうの…

57 19/08/15(木)13:07:07 No.614819003

>stick持ってるんだけど >こいつも買うと幸せになれる? 2個排卵と思う

58 19/08/15(木)13:11:51 No.614819997

>これなに? ぶん投げて獲物を仕留める狩道具

59 19/08/15(木)13:12:11 No.614820065

>スマートスピーカーの需要っていまどうなってるんだろう >普通の人が買ってもやれること全然ないよねあれ 家の電気つけたり消したり出来る装置になってるな 布団で寝っ転がってあ、コレこのまま落ちるわってなったとき呼んで電気消してる

60 19/08/15(木)13:15:29 No.614820807

こいつ熱くなってすぐ落ちちゃうんだけど電源オフにできないんすかね…

61 19/08/15(木)13:16:56 No.614821126

>こいつ熱くなってすぐ落ちちゃうんだけど電源オフにできないんすかね… ああないよ

62 19/08/15(木)13:17:40 No.614821281

そっか…

63 19/08/15(木)13:21:19 No.614822157

気休めだけど放熱パーツ付けなさる

↑Top