ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/15(木)11:53:06 No.614802330
夏でもあえて鍋を食おう うまいゾ!
1 19/08/15(木)11:54:43 No.614802633
暑いゾ!
2 19/08/15(木)11:55:42 No.614802825
餃子鍋食いてえ
3 19/08/15(木)11:59:03 No.614803442
コチュがコチュジャンのことなのかわからない
4 19/08/15(木)12:00:00 No.614803642
「」でも作れるクソ簡単なやつをチョイスしたゾ!
5 19/08/15(木)12:00:58 No.614803829
>コチュがコチュジャンのことなのかわからない コチュを使って作ったジャンだからコチュジャンだゾ! めんどくさかったら一味でいいゾ
6 19/08/15(木)12:02:15 No.614804069
>コチュがコチュジャンのことなのかわからない 韓国の唐辛子のことって書いてあるじゃん
7 19/08/15(木)12:02:39 No.614804156
>>コチュがコチュジャンのことなのかわからない >コチュを使って作ったジャンだからコチュジャンだゾ! >めんどくさかったら一味でいいゾ 主任でいいのか…
8 19/08/15(木)12:06:11 No.614804905
酒と一味だけって美味いんかな
9 19/08/15(木)12:08:21 No.614805400
>酒と一味だけって美味いんかな 醤油とにんにくを無視するんじゃないゾ!
10 19/08/15(木)12:08:25 No.614805415
全部混ぜちまえばいいんだ
11 19/08/15(木)12:09:00 No.614805543
ゾって言ってないな
12 19/08/15(木)12:09:19 No.614805606
どんな簡単なレシピでも「」は日本語が読めないので失敗するゾ!
13 19/08/15(木)12:10:17 No.614805813
昆布取り出さないのか
14 19/08/15(木)12:10:33 No.614805871
とり鍋の思い切りの良さがすげえ やっぱ日本酒使った方がいいのかな
15 19/08/15(木)12:11:40 No.614806089
トリ鍋は他に具ないのか 野菜とか
16 19/08/15(木)12:12:33 No.614806298
>昆布取り出さないのか 本当は取り出すけどめんどくさいからいいか!的なやつでは
17 19/08/15(木)12:12:42 No.614806323
>トリ鍋は他に具ないのか >野菜とか 入れたけりゃ適当に入れてもいいゾ!
18 19/08/15(木)12:16:44 No.614807118
取り出さなくても劇的に不味くなったりしないからまあいいか
19 19/08/15(木)12:21:02 No.614807969
皮を剥いだ鶏の胸肉とネギを鍋に敷き詰めて 適当に酒とみりんと醤油と砂糖塩で煮る 美味い 美味すぎる 剥いだ皮も適当に炙ったりすればオカズやオツマミになり過ぎる 本当は鶏じゃなくてマグロでやるのが正しいらしいけど知ったことではない過ぎる 最近こればっか食べてて頭がこれのことでいっぱいになってきた 毎日食べても飽きない 「」にもオススメだよネギと鶏の煮たの
20 19/08/15(木)12:21:58 No.614808164
ぶちころすゾ!
21 19/08/15(木)12:23:41 No.614808526
やっぱ細かいところで九州人とのギャップを感じる チャンポン麺なんて売ってないよ
22 19/08/15(木)12:24:34 No.614808733
>チャンポン麺なんて売ってないよ 焼きそば用の蒸し麺とかでもいいゾ!
23 19/08/15(木)12:25:27 No.614808923
昆布は羅臼昆布使うと取り出さずに最後に昆布食えて美味しいよ 羅臼昆布があまりに美味いので後半昆布の奪い合いになる
24 19/08/15(木)12:25:49 No.614808993
近隣スーパーの品ぞろえを知っておくとよい 変なの仕入れる担当がいるとたのしい
25 19/08/15(木)12:27:57 No.614809436
鶏肉は固いほどいいって家計にも優しいぞ!
26 19/08/15(木)12:28:24 No.614809539
火を通し過ぎないようにと言うけど 豚肉にはちゃんと火を通そうね
27 19/08/15(木)12:31:57 No.614810252
確かにトリ鍋だけど モヤシぐらいで良いから野菜ほしい
28 19/08/15(木)12:33:46 No.614810648
モヤシでもキャベツでも好きなように入れてもいいんだゾ!
29 19/08/15(木)12:34:46 No.614810886
醤油と日本酒だけで本当に美味しいのかしら
30 19/08/15(木)12:35:44 No.614811129
水少な目にして白菜入れると大概うまくなるゾ!
31 19/08/15(木)12:36:00 No.614811194
わざわざ韓国産を指定するってことは一味あたりとは風味が違うのかな
32 19/08/15(木)12:36:38 No.614811341
>醤油と日本酒だけで本当に美味しいのかしら 物足りなければ出汁でも砂糖でもぶちこむといいゾ!
33 19/08/15(木)12:37:52 No.614811647
出汁はトリ肉から出るからね ひとしきり食ってペースが落ち着いたら 浮いた脂すくうと最後まで美味いぞッ!
34 19/08/15(木)12:40:08 No.614812184
地ドリってモモ肉じゃないとダメ?
35 19/08/15(木)12:40:45 No.614812321
お酒入れるとなんだか妙にうまあじが増える
36 19/08/15(木)12:40:56 No.614812361
トリ鍋の具が本当に鶏肉のみか、すごいな…
37 19/08/15(木)12:41:17 No.614812451
>ぶちころすゾ! ぶちころ鍋は魚肉だゾ! ぶち殺すゾ
38 19/08/15(木)12:43:34 No.614813050
白菜を洗うのが地味にめんどくさいゾ!
39 19/08/15(木)12:43:57 No.614813144
>白菜を洗うのが地味にめんどくさいゾ! のでこうしてカット白菜を使うゾ!
40 19/08/15(木)12:44:25 No.614813257
これループできるんじゃないですかね…?
41 19/08/15(木)12:44:33 No.614813292
韓国の唐辛子はそんなに辛くない 中国のはヤバい
42 19/08/15(木)12:48:21 No.614814248
>韓国の唐辛子はそんなに辛くない >中国のはヤバい 鷹の爪いいよね 辛い
43 19/08/15(木)12:48:58 No.614814419
鍋食べるなら冷房の効かせてから食べるから夏でも関係ないね