ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/15(木)11:13:06 No.614795036
理想の野球漫画貼る
1 19/08/15(木)11:14:13 No.614795252
キャラのポジション配置でテンプレで覚えやすい ファーストは左利きがいいってこの漫画で知った
2 19/08/15(木)11:14:54 No.614795365
ひろし君のスペックがおかしすぎる あの子小学生くらいでは?
3 19/08/15(木)11:15:38 No.614795470
ピョコが一番可愛くて好き
4 19/08/15(木)11:16:30 No.614795630
>ピョコが一番可愛くて好き 耳なら出るピョコ
5 19/08/15(木)11:17:27 No.614795814
にんじんぴーまんねぎごぼうきゅうりとまとなすきゃべつ斬り
6 19/08/15(木)11:19:04 No.614796113
大人になってからわかるキャラ名の元ネタ
7 19/08/15(木)11:19:16 No.614796154
ひろし君 ノーコンだけど剛速球っていうとても少年漫画のピッチャーだったけど 魔球的なものは結局なかったんだっけ
8 19/08/15(木)11:20:14 No.614796336
エモル戦とかドランプ戦好き
9 19/08/15(木)11:20:45 No.614796438
フォークがめっちゃ落ちるけどそれくらいだね ホワイトボール的なあれは無い
10 19/08/15(木)11:21:22 No.614796539
最後のホワイターズ戦もアツかった
11 19/08/15(木)11:21:38 No.614796580
後から読むとFリスペクト要素多いのに驚く
12 19/08/15(木)11:22:20 No.614796709
グエーッ三連弾で笑った
13 19/08/15(木)11:22:28 No.614796743
野球のルール知らなくてもなんとなく楽しんで読んでた
14 19/08/15(木)11:22:30 No.614796747
ノーコンも序盤の夏合宿であっさり克服するからな…
15 19/08/15(木)11:22:37 No.614796780
ちょっとだけアニメで見たかったちょっとだけ
16 19/08/15(木)11:23:00 No.614796838
>後から読むとFリスペクト要素多いのに驚く 最初の対戦相手がモンガーズだからな
17 19/08/15(木)11:23:15 No.614796883
ネジ巻きシティはもうむぎしんだったんだっけ 弟子では一番近いポジションなのかな
18 19/08/15(木)11:23:33 No.614796940
マウンド上ドラえもん真っ青です!
19 19/08/15(木)11:23:49 No.614796990
初回だけドラえもん出てくるけどエミュ力高すぎる
20 19/08/15(木)11:24:06 No.614797049
魅せ方というかコマ割りが凄い
21 19/08/15(木)11:24:12 No.614797075
スズえもんが優秀すぎる
22 19/08/15(木)11:24:16 No.614797091
>マウンド上ドラえもん真っ青です! もとからこういう色なの!
23 19/08/15(木)11:26:03 No.614797414
野球漫画の常としてピッチャーが肩を壊しすぎる
24 19/08/15(木)11:26:23 No.614797473
ドラえもんも一応でてたんだっけ
25 19/08/15(木)11:26:43 No.614797540
>野球漫画の常としてピッチャーが肩を壊しすぎる ロボットなのに…
26 19/08/15(木)11:27:05 No.614797613
お前10年以上やってたのか…
27 19/08/15(木)11:27:18 No.614797658
ポコえもんの微妙な強さが好きだった
28 19/08/15(木)11:28:08 No.614797802
十割打者は盛りすぎだバカ!って思ってた
29 19/08/15(木)11:28:28 No.614797863
ひろしは事故だからマジで肩やりまくってたのはシロだけだと思う
30 19/08/15(木)11:28:58 No.614797950
>十割打者は盛りすぎだバカ!って思ってた さすがに無理があると思われて下方修正されたがそれでも8割
31 19/08/15(木)11:29:31 No.614798061
ドランプ戦総力戦すぎて好き
32 19/08/15(木)11:31:38 No.614798460
su3247970.jpg
33 19/08/15(木)11:31:46 No.614798493
メットマンの話しようぜ
34 19/08/15(木)11:31:58 No.614798544
ひみつ道具3つを好きなタイミングで使えるっていうのすごい好きだった
35 19/08/15(木)11:33:17 No.614798777
好きなシーン貼る su3247973.jpg
36 19/08/15(木)11:33:22 No.614798793
デビルキングス戦がどう終わったか覚えてない 少なくともエモルまでは読んでたのに
37 19/08/15(木)11:33:24 No.614798799
>ひみつ道具3つを好きなタイミングで使えるっていうのすごい好きだった 別に何かのタイアップとかではないけどコロコロホビー漫画のノウハウが存分に発揮されてる気がする
38 19/08/15(木)11:33:45 No.614798876
野ッカーとかやったよね
39 19/08/15(木)11:33:55 No.614798911
>好きなシーン貼る >su3247973.jpg みかちゃんが脱がされるシーンかと思って開いたのに
40 19/08/15(木)11:34:23 No.614798990
シロえもんこんなにずんぐりだったか…?って思って検索したら後期めっちゃ細くなってる
41 19/08/15(木)11:34:50 No.614799085
満月大根切り出るのそんな早かったっけ…
42 19/08/15(木)11:35:04 No.614799117
シロは最初のまさにクロの色違いだったのにどんどん細くなるからな…
43 19/08/15(木)11:35:09 No.614799141
無茶苦茶な魔球やバッティングとかは漫画に珍しくないけどひみつ道具は他のプレイにも応用できるのがいいよね 無駄遣いすることも多くて笑える
44 19/08/15(木)11:35:35 No.614799218
シロのギラつき方が好きだったなぁ
45 19/08/15(木)11:35:39 No.614799232
大根斬りはホワイトボール最初に打った打法だしそら早い
46 19/08/15(木)11:35:41 No.614799239
改めて1話読むと軌道に乗らなかったらテコ入れでドラが出戻りしてたんだろうなぁって感じる
47 19/08/15(木)11:36:07 No.614799313
敵もちゃんと使うしな秘密道具
48 19/08/15(木)11:36:14 No.614799338
これで草野球の話なんだよね
49 19/08/15(木)11:36:40 No.614799415
これでWWボール編みだすけど肩壊してドランプ戦経由してのWWWボールだっけ
50 19/08/15(木)11:37:42 No.614799604
どいつもこいつも盗塁しやすそうな魔球ばっかり投げやがって!
51 19/08/15(木)11:38:13 No.614799687
手塚ゾーンみたいな球投げるのってこれだっけ
52 19/08/15(木)11:38:24 No.614799714
ライオンだよ! 微笑ましいですね
53 19/08/15(木)11:38:27 No.614799722
Wボール→満月大根切り 赤トンボール→ブラックホール打法 WWWホワイトボール→ドライバーショット だっけ魔球と攻略法
54 19/08/15(木)11:39:12 No.614799848
化けの皮剥がれてからのエモルの泥臭さ好き
55 19/08/15(木)11:39:14 No.614799853
WWは確かに大根対策にはなってるけどそれ以外全部に弱くなってるのでは...
56 19/08/15(木)11:39:17 No.614799859
オシシ仮面パロの最早逃れることはできんぞ!で腹抱えて笑った
57 19/08/15(木)11:39:31 No.614799898
こういうトンデモ必殺スポーツ好きだなぁやっぱ…
58 19/08/15(木)11:39:54 No.614799957
チビが遊んでると大抵吹く
59 19/08/15(木)11:40:34 No.614800070
ドランプは畜生だなぁ やっぱり良い奴じゃないか!
60 19/08/15(木)11:40:54 No.614800115
ゲームは…その…もうちょっとなんとかならなかったのか 売れたみたいだけど
61 19/08/15(木)11:40:54 No.614800118
スモールライトで小さくなって河川敷マラソンするの好き
62 19/08/15(木)11:40:55 No.614800121
Wボールが縦ジグザグでWWが横ジグザグでWWWボールが縦に大きなジグザグだっけ… 横に大きなジグザグのボール出てないんだよな
63 19/08/15(木)11:41:09 No.614800166
これ好きな人はアイアンリーガー好きだと思う
64 19/08/15(木)11:42:22 No.614800393
>化けの皮剥がれてからのエモルの泥臭さ好き 弱体化するどころか成長していってるわコイツ
65 19/08/15(木)11:42:29 No.614800415
味方だと頼もしいけど敵に回ると恐ろしいを地でいくエーモンド
66 19/08/15(木)11:42:29 No.614800417
一回だけでいいからアニメで動いてるシーン見て見たい…
67 19/08/15(木)11:43:08 No.614800521
>一回だけでいいからアニメで動いてるシーン見て見たい… ゲーム版のOPなら…
68 19/08/15(木)11:43:18 No.614800546
>味方だと頼もしいけど敵に回ると恐ろしいを地でいくエーモンド エーモンド一番好きだわ
69 19/08/15(木)11:43:24 No.614800572
>Wボールが縦ジグザグでWWが横ジグザグでWWWボールが縦に大きなジグザグだっけ… >横に大きなジグザグのボール出てないんだよな WWの時点で広くなってる WWの幅を維持したまま縦に戻したのがWWW
70 19/08/15(木)11:43:41 No.614800633
6巻までが濃厚で熱すぎる
71 19/08/15(木)11:44:20 No.614800751
>これ好きな人は埼玉レグルス好きだと思う
72 19/08/15(木)11:44:49 No.614800833
俺がアストロ球団とか侍ジャイアンツみたいな漫画でしか満足出来なくなったのはだいたいドラベースのせい
73 19/08/15(木)11:44:54 No.614800845
180だの投げるロボと生身で対等に戦う人間達が異常すぎる
74 19/08/15(木)11:45:35 No.614800969
>好きなシーン貼る >su3247973.jpg これ自分はアウトになってる上でのセリフなのが良いんだよね
75 19/08/15(木)11:45:42 No.614800986
ドラえもんで野球漫画という発想
76 19/08/15(木)11:46:14 No.614801075
どんな世界観だっけ 人間とロボットが普通に混ざりあって野球してたっけか
77 19/08/15(木)11:46:31 No.614801119
実際問題ロボットに野球やらせて面白いんだろうか
78 19/08/15(木)11:46:50 No.614801173
カマセキャラだったけど代表戦でしっかりスタメン入りするドラ一郎
79 19/08/15(木)11:47:10 No.614801233
>実際問題ロボットに野球やらせて面白いんだろうか やらせてるんじゃなくてやりたくてやってるんだから別にいいんだ
80 19/08/15(木)11:47:16 No.614801256
赤とんぼーる
81 19/08/15(木)11:47:38 No.614801325
ゴンノスケとかボロ助とかもいるから割と何でもアリだよね
82 19/08/15(木)11:48:06 No.614801413
ロボはロボだけど生物ベースのバイオロボとかだったはず…
83 19/08/15(木)11:48:25 No.614801469
本当にしおからトンボールを仕上げてくる変態
84 19/08/15(木)11:48:56 No.614801571
ひみつ道具以外はあまりドラである意味感じなかった 好きだけど
85 19/08/15(木)11:49:29 No.614801660
>実際問題ロボットに野球やらせて面白いんだろうか ロボットとは言うけど 知類なので
86 19/08/15(木)11:49:38 No.614801697
スモールライト使って野球するのすき
87 19/08/15(木)11:49:50 No.614801733
アニメ化してほしかったけれどもFプロから出た後の作品だから当時は厳しかったって聞いた
88 19/08/15(木)11:50:23 No.614801823
綾宇氏ライオンズ
89 19/08/15(木)11:50:36 No.614801862
>本当にしおからトンボールを仕上げてくる変態 赤トンボールはドランプに即打たれたからな…
90 19/08/15(木)11:50:50 No.614801913
>綾宇氏ライオンズ ワーッ!
91 19/08/15(木)11:52:23 No.614802196
逆トンボールとかいう魔球
92 19/08/15(木)11:52:44 No.614802266
サッカーとか2軍あたりはグダグダしてたけどそれ以外は面白かった記憶 スパイがチームに入るあたりが好きだった記憶
93 19/08/15(木)11:54:02 No.614802506
>逆トンボールとかいう魔球 結局破られてない最強魔球きたな…
94 19/08/15(木)11:55:18 No.614802738
魔球秘打のぶつかり合いがあるけどそれはそれとしてひみつ道具が戦術になるのが面白い
95 19/08/15(木)11:55:45 No.614802833
画力結構高いよね
96 19/08/15(木)11:58:23 No.614803301
むぎわらせんせいは藤子プロのチーフアシやってたからな
97 19/08/15(木)11:58:45 No.614803378
ころばし屋が札束で最強装備になるシーンめっちゃ覚えてる
98 19/08/15(木)11:59:58 No.614803627
>画力結構高いよね コロコロ連載陣の中で圧倒的に線が綺麗だった それでいてFっぽい画風も守れてるのがすごい
99 19/08/15(木)12:00:06 No.614803658
>ころばし屋が札束で最強装備になるシーンめっちゃ覚えてる 昏倒するくらい札束突っ込む奴初めて見た
100 19/08/15(木)12:01:37 No.614803949
いつかアニメ化するんだろうなと思ってたが結局ならなかったな…
101 19/08/15(木)12:01:52 No.614803991
むぎわらしんたろうとF先生の関係はちょっと重いレベルだし…
102 19/08/15(木)12:02:09 No.614804049
ポコえもんが便利な味方過ぎる
103 19/08/15(木)12:03:15 No.614804271
su3248007.jpg 結構面白いコマ割りする
104 19/08/15(木)12:03:44 No.614804380
Fが急逝したねじ巻きの途中から太陽王までこの人だったんだ…この頃はペンネームが違ったんだね
105 19/08/15(木)12:04:04 No.614804440
やろうと思えばホワイトボールも投げられる技巧派でクマ化の速球も化け物だけどその程度では勝てない魔境
106 19/08/15(木)12:04:42 No.614804587
>結構面白いコマ割りする コマ分けてる縦線がラインでもあるんだな
107 19/08/15(木)12:04:49 No.614804613
1話にドラえもん出演してたのは覚えてる
108 19/08/15(木)12:05:34 No.614804774
多分同じ作者だと思うけど20年くらい前に別冊コロコロで描いてた短編が好きだったな 参考書をパンパンに詰めたカバンを持ち歩いてるお陰で豪速球投げるガリ勉メガネが 家計の都合で進学高校に行けないと親から聞かされてスポーツ推薦を目指す話
109 19/08/15(木)12:06:27 No.614804971
>su3248007.jpg >結構面白いコマ割りする これこの後どうなるの…
110 19/08/15(木)12:06:30 No.614804978
>参考書をパンパンに詰めたカバンを持ち歩いてるお陰で豪速球投げるガリ勉メガネが >家計の都合で進学高校に行けないと親から聞かされてスポーツ推薦を目指す話 ID球児しんがくくん?
111 19/08/15(木)12:08:11 No.614805362
>これこの後どうなるの… 空気砲でキャッチしてそのままキャッチャー目掛けて発射
112 19/08/15(木)12:08:24 No.614805414
ひろしはフォークボールだけでシロやエモルと戦ってくからな…魔球が無い分素のスペックがやべーんじゃ
113 19/08/15(木)12:08:30 No.614805437
>su3248007.jpg >結構面白いコマ割りする コマ割りが上手いな…
114 19/08/15(木)12:08:38 No.614805464
好きな作品だけど監督は何なのこのジジイ…ってなった 最後くらいは痛い目見てほしかった
115 19/08/15(木)12:09:12 No.614805586
>空気砲でキャッチしてそのままキャッチャー目掛けて発射 熱すぎる…
116 19/08/15(木)12:09:39 No.614805674
アシの中で一番ドラがF先生に似てる
117 19/08/15(木)12:09:47 No.614805698
>ポコえもんが便利な味方過ぎる 熊モードの迫力が出てる作品間違ってる…
118 19/08/15(木)12:09:51 No.614805719
ドラえもんのパチモンがなんか始まったなと思ってたけど見てたらなんか夢中になってたな…
119 19/08/15(木)12:10:23 No.614805833
やっぱり面白いなぁ 全巻揃えよっかな…
120 19/08/15(木)12:10:53 No.614805946
江戸川ドラーズVSジャイアンズがカミナリさんの自宅破壊含めて好きなんだけど知っている人がまずいない
121 19/08/15(木)12:11:32 No.614806067
チビえもんのホームランキャッチがとてもカッコ良かった記憶があるな…
122 19/08/15(木)12:11:42 No.614806094
>ID球児しんがくくん? ググったけど高校球児しか出てこないな… 主人公が行きたがってるのは「しがく高校」って名前だった気がするのと 結局親が買った宝くじが当たって普通に進学出来た(けど野球にハマったから試験投げて試合に登板した)事しか覚えてない
123 19/08/15(木)12:12:24 No.614806261
>江戸川ドラーズVSジャイアンズがカミナリさんの自宅破壊含めて好きなんだけど知っている人がまずいない こないだここで貼られてたな…あれも良かった
124 19/08/15(木)12:12:30 No.614806287
>江戸川ドラーズVSジャイアンズがカミナリさんの自宅破壊含めて好きなんだけど知っている人がまずいない 何それ知らない…と思ったら普通の単行本には収録されてないのか…
125 19/08/15(木)12:12:41 No.614806318
>su3248007.jpg >結構面白いコマ割りする あーコマ割りの線がそのままファールラインになってるのかすげえなこれ
126 19/08/15(木)12:14:45 No.614806728
>江戸川ドラーズVSジャイアンズがカミナリさんの自宅破壊含めて好きなんだけど知っている人がまずいない ボール取りそこねてヒャア!!って言ってるやつかな