19/08/15(木)09:18:24 超大型... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/15(木)09:18:24 No.614776201
超大型アップデート!
1 19/08/15(木)09:19:29 No.614776347
なぜ二年もアップデートをしているんですか
2 19/08/15(木)09:19:34 No.614776364
うおおおおお 最初の星暑すぎて死ぬかと思った 危うく洞窟の原住民になりかけたぞ!
3 19/08/15(木)09:20:02 No.614776426
星に名前つけた!
4 19/08/15(木)09:20:26 No.614776469
かわいい生物がいない…
5 19/08/15(木)09:20:34 No.614776491
>最初の星暑すぎて死ぬかと思った >危うく洞窟の原住民になりかけたぞ! 熱い寒い放射能が 最初の星では絶対決まって起きるイベントなので安心してほしい
6 19/08/15(木)09:20:42 No.614776509
資源のストック数増えたのマジでありがたい
7 19/08/15(木)09:20:49 No.614776528
跳ねるしめじとか可愛いだろう!
8 19/08/15(木)09:20:57 No.614776544
最初の星は暑くて死ぬか寒くて死ぬか溶けて死ぬか放射能で死ぬかのどれかなので安心してほしい
9 19/08/15(木)09:21:36 No.614776638
アプデしたらまともに動かなくなって辛い…
10 19/08/15(木)09:21:37 No.614776646
>熱い寒い放射能が >最初の星では絶対決まって起きるイベントなので安心してほしい だが安心して欲しい市民 いち早く洞窟を見つけた私は洞窟の中で延々と資源を集めた
11 19/08/15(木)09:21:45 No.614776665
VRで殴りと殴りジャンプはできるんですか!? いくら右手とか左手振り回しても殴りにならないしできないような気がしてならない 移動が超大変!
12 19/08/15(木)09:22:10 No.614776736
操作忘れてたのもあって最初に星で2回くらいなすすべもなく死んだ 宇宙船が遠い……!
13 19/08/15(木)09:22:13 No.614776744
最初の星は50度くらいの星だったけどマーマのエアコンに比べたら生きやすかった
14 19/08/15(木)09:22:34 No.614776801
目覚め直したので取り敢えずアトラス周りやって肥沃な銀河へ飛びたい
15 19/08/15(木)09:22:46 No.614776824
なんかテレポーターがバッテリー式になってたけど元々だっけ?
16 19/08/15(木)09:22:55 No.614776852
また…アプデでカタログがちょっと変わっている 埋めるのは根を詰めるものではないな…
17 19/08/15(木)09:23:07 No.614776884
マルチプレイって前みたいな感じじゃなくがっつりCOOPできるようになったんかな?
18 19/08/15(木)09:23:10 No.614776890
シャトルのデザイン変えたのだけは絶対に許さないよ! 格好良かったのに妙にコクピットがでかく目立つデザインに… 確かに他と比べると妙にコクピット部分小さいってのはあったけど…
19 19/08/15(木)09:23:12 No.614776893
宇宙船の操作ってコントローラーだとすいすいだけどマウスだとなんか変な慣性ついてもったりになるのなんだこれ…
20 19/08/15(木)09:23:47 No.614776981
炎の嵐!宇宙船未発見!洞窟なし!
21 19/08/15(木)09:23:57 No.614777008
ねえ「」ック 船着陸場が消えてる上また作ろうとしたら基地に併設できないんだけどこれはいったい
22 19/08/15(木)09:24:00 No.614777014
>シャトルのデザイン変えたのだけは絶対に許さないよ! >格好良かったのに妙にコクピットがでかく目立つデザインに… >確かに他と比べると妙にコクピット部分小さいってのはあったけど… 貧乏くささがアップ!
23 19/08/15(木)09:24:28 No.614777077
「」!なんか言語習得めどくない?
24 19/08/15(木)09:24:32 No.614777086
>いくら右手とか左手振り回しても殴りにならないしできないような気がしてならない 殴り自体はグーにして振れば打撃音しない?
25 19/08/15(木)09:24:32 No.614777087
発着場は仕様が変わったからとりあえず消されたみたいなことを聞いた
26 19/08/15(木)09:24:49 No.614777127
毎回最初は極寒の土地だったから始めて灼熱の星でスポーンしたからびっくりした
27 19/08/15(木)09:24:51 No.614777130
アノマリーがめっちゃ不安定だ NPCに話しかけられなかったりエラー落ちもフリーズもここでばっかり起きる 会話は何度か試したりしたらできるけど あとアノマリーのテレポーター見てたら知らない基地がずらずら出てきたのはアノマリー内の他プレイヤーのかな?
28 19/08/15(木)09:25:00 No.614777161
>炎の嵐!宇宙船未発見!洞窟なし! 宇宙船見つかる前に嵐ってありえたのか
29 19/08/15(木)09:25:13 No.614777189
Verupする前よりCPU使用率が上がっている気がする 何の設定を弄れば処理軽くなるんだろう
30 19/08/15(木)09:25:17 No.614777202
操作忘れてたから目覚め直したんだけど 今回のプレイで一番最初に学んだ異星人語はゲック語で「ゲック」だった これはゲックになれという託宣だな
31 19/08/15(木)09:25:29 No.614777233
嵐ってシール取りに行く途中でおきるんじゃなかったのか…
32 19/08/15(木)09:25:35 No.614777249
救難信号で船拾ったけどボロボロ これってaクラスとかも拾えるのかな
33 19/08/15(木)09:26:13 No.614777346
>VRで殴りと殴りジャンプはできるんですか!? >いくら右手とか左手振り回しても殴りにならないしできないような気がしてならない >移動が超大変! Tボタン押しながら振り回すとブンブン聞こえるから多分殴りだとおもう
34 19/08/15(木)09:26:15 No.614777350
今起きたんだけどPCもきた?
35 19/08/15(木)09:26:32 No.614777377
最初と次の星に関しては嵐はイベントだからそんな死ぬようなタイミングで起きない気がする
36 19/08/15(木)09:26:37 No.614777392
PS4がものすごい音を出してるぜ
37 19/08/15(木)09:26:42 No.614777408
定期的に来る地殻変動みたいなもんだな…
38 19/08/15(木)09:26:53 No.614777429
>救難信号で船拾ったけどボロボロ >これってaクラスとかも拾えるのかな その星系の船がランダムだからSとかAも拾えたはず …まあお金に余裕があるなら宇宙ステーションで厳選した方が楽っちゃ楽
39 19/08/15(木)09:27:01 No.614777453
su3247827.png のうぎょうしようぜ! ・・・SOZAI変わったりふえてたりする?
40 19/08/15(木)09:27:03 No.614777465
>今起きたんだけどPCもきた? 夜中に来た
41 19/08/15(木)09:27:08 No.614777476
>嵐ってシール取りに行く途中でおきるんじゃなかったのか… 俺もそうだったな 嵐が接近中で急いで穴に落ちて落ちた先が洞窟になってて助かったけど
42 19/08/15(木)09:27:19 No.614777496
>発着場は仕様が変わったからとりあえず消されたみたいなことを聞いた ひどくない?
43 19/08/15(木)09:27:31 No.614777528
基地が全停電だ…
44 19/08/15(木)09:27:39 No.614777544
>殴り自体はグーにして振れば打撃音しない? >Tボタン押しながら振り回すとブンブン聞こえるから多分殴りだとおもう これ殴ってるのか それ殴りジャンプ!うーん…
45 19/08/15(木)09:27:41 No.614777553
Sランクでスロットいっぱいある船ってあるんだっけ?
46 19/08/15(木)09:27:50 No.614777574
>…まあお金に余裕があるなら宇宙ステーションで厳選した方が楽っちゃ楽 小惑星砕き続けるの疲れた…
47 19/08/15(木)09:27:59 No.614777600
>夜中に来た ありがてぇDL開始!
48 19/08/15(木)09:28:12 No.614777630
そういえば過去イベでゲットしたヘルメットとか 目覚めなおしたら全部パァなの?
49 19/08/15(木)09:28:31 No.614777669
>Sランクでスロットいっぱいある船ってあるんだっけ? そりゃあるよ ランクとスロットはそこまで関係ないよ
50 19/08/15(木)09:28:35 No.614777681
まあS船とってもボロボロで埋まってるから無理に粘るよりもそいつを元手にいい船をかったほうがいいみたいなところはある
51 19/08/15(木)09:28:55 No.614777719
>小惑星砕き続けるの疲れた… 何してるの
52 19/08/15(木)09:29:00 No.614777733
そういえばどこにでもある石がスキャンできなくて 不明のままになってるな
53 19/08/15(木)09:29:03 No.614777744
物品のストレージが40倍になってるとか言ってたのに全然かわんねーじゃねーか! だましたな「」!
54 19/08/15(木)09:29:07 No.614777754
PS4でマルチ減ってると言っても16くらいかなと思ってたけど8だったのね… 結構差が開いちゃったな まあPS5版が出たらもう少し差が縮まりそうだけど
55 19/08/15(木)09:29:07 No.614777756
バイオ発電機燃費悪くない?
56 19/08/15(木)09:29:22 No.614777783
Sシャトル拾って地道に少しずつ直したのは愛着わいたなぁ
57 19/08/15(木)09:29:30 No.614777801
新しい基地用の星探すかぬあ
58 19/08/15(木)09:29:52 No.614777854
>Sランクでスロットいっぱいある船ってあるんだっけ? むしろランクでスロット数が変動するからSランクの運送が一番多い でもAランクでも最大スロットになることもよくある
59 19/08/15(木)09:29:55 No.614777865
スキャンはスキャナー起動してからボタン押さないとしなくなったからきをつけろよ
60 19/08/15(木)09:30:25 No.614777922
ピラー君より高い船拾ったからあとは金貯めつつわらしべしていくぜ
61 19/08/15(木)09:30:28 No.614777941
>スキャンはスキャナー起動してからボタン押さないとしなくなったからきをつけろよ マジかよ!
62 19/08/15(木)09:30:50 No.614777992
その内無限エネルギーみたいなの手に入るのかな 燃料くべるのめんどい
63 19/08/15(木)09:30:55 No.614778002
えー大型更新って言っても有志翻訳待ちでしょ?俺は英語プレイするほど熱心じゃないからプレイできるのいつになるかなーって思ったけどそういえば完全日本語対応というか日本語音声まで収録されてるゲームだった なんなの…
64 19/08/15(木)09:30:55 No.614778004
拾ったけどオンボロすぎる…
65 19/08/15(木)09:30:55 No.614778005
バグったアノマリーに閉じ込められた…出ようとすると強制落ちになる みんな手動セーブこまめにやったほうがいいよ…
66 19/08/15(木)09:30:57 No.614778009
L2で対象を真ん中に入れてR2!
67 19/08/15(木)09:31:19 No.614778057
ぼ ぼくのアイテム欄が洞窟のアルブミンパールで埋まったんだけどどうしたらいいんだな
68 19/08/15(木)09:31:23 No.614778071
停電を直す為のジェネレーターを作る為の設計図を作る為にモジュール探してこないと… 地元惑星の掘りつくしたから出張しなきゃ…
69 19/08/15(木)09:31:33 No.614778087
なんか卵割ったらキモい生物がいっぱい出てきて死んだんですけお…
70 19/08/15(木)09:31:39 No.614778102
イベントのゲックメットも無くなっちゃうの
71 19/08/15(木)09:31:45 No.614778120
>ぼ >ぼくのアイテム欄が洞窟のアルブミンパールで埋まったんだけどどうしたらいいんだな 売りさばけ
72 19/08/15(木)09:32:03 No.614778165
発電要素めんどいかもって思ったけどソーラーとバッテリー組み合わせれば放置できるのかな まだ発電機作ってないけど燃料を補充するのめんどそう
73 19/08/15(木)09:32:07 No.614778170
>スキャンはスキャナー起動してからボタン押さないとしなくなったからきをつけろよ >マジかよ! その代わりヒリとか小魚とか移動が速い動物スキャンしやすくなったぞ 何度かやってみて体感的にそんな気がしてる
74 19/08/15(木)09:32:14 No.614778192
卵は生産に使ったりはしないからどんどん売れ
75 19/08/15(木)09:32:24 No.614778215
>停電を直す為のジェネレーターを作る為の設計図を作る為にモジュール探してこないと… >地元惑星の掘りつくしたから出張しなきゃ… モジュールなんてもう使わねえよ見つけ次第売るぞ!をしてたから大惨事な「」ノマリーが俺だけじゃなくて良かった
76 19/08/15(木)09:32:26 No.614778220
目覚め直すトラベラーも多いだろうし復刻イベとかやらないかな
77 19/08/15(木)09:32:31 No.614778233
左手を頭の横に掲げてファインダーのスイッチを入れて右手で狙ってRT! スキャン味があるけど少しめどい
78 19/08/15(木)09:32:34 No.614778242
>なんか卵割ったらキモい生物がいっぱい出てきて死んだんですけお… その卵序盤最大の金策だぞ
79 19/08/15(木)09:32:42 No.614778258
これから初プレイ スレを閉じる!
80 19/08/15(木)09:32:50 No.614778274
カメラの視点変更が効かないなと思ったら自分が表示されないだけだった なにごと!?
81 19/08/15(木)09:33:06 No.614778305
このゲーム何時まで無料大型アップデートやってるんだ…
82 19/08/15(木)09:33:10 No.614778312
むしろ情報は多いに越したことはないのでは?
83 19/08/15(木)09:33:17 No.614778329
今までツールのヒート値が減り始めた瞬間にクリック離してサイクリックしたら0にリセットされていたのに それがなくなってちょっと不便になった
84 19/08/15(木)09:33:21 No.614778338
むしろスキャナーなんてスキャン以外で開かないから前の仕様で良かった!
85 19/08/15(木)09:33:25 No.614778348
虫ってまだ高台無敵モード通じる?
86 19/08/15(木)09:33:28 No.614778353
おっと交易所が読み込まれない おりちゃダメだな
87 19/08/15(木)09:33:51 No.614778411
これどういうゲームなの?
88 19/08/15(木)09:33:55 No.614778421
>その卵序盤最大の金策だぞ もうそれ無いようなもんじゃないの? 怪物がめどくてやる気もおきないよ
89 19/08/15(木)09:34:06 No.614778439
>これから初プレイ スレを閉じる! 俺から言えることはただ1つ 小型ドローンが飛んできたら用心せい
90 19/08/15(木)09:34:08 No.614778451
最初からやってるけど全然飛べなくて笑う
91 19/08/15(木)09:34:11 No.614778455
>このゲーム何時まで無料大型アップデートやってるんだ… 資金が余ってるうちはやるんじゃないかな…
92 19/08/15(木)09:34:12 No.614778459
この手探り感
93 19/08/15(木)09:34:14 No.614778461
>虫ってまだ高台無敵モード通じる? もちろん通じませんよ
94 19/08/15(木)09:34:18 No.614778471
とりあえず退魔忍モジュールを買わないと
95 19/08/15(木)09:34:22 No.614778480
リセマラ最強ランキング変わったゲック?
96 19/08/15(木)09:34:22 No.614778481
貨物船を開いたら反物質がなるほどスィと出た どうすんのこれ…
97 19/08/15(木)09:34:23 No.614778485
>これどういうゲームなの? お決まりのレス来たな…
98 19/08/15(木)09:34:24 No.614778490
>虫ってまだ高台無敵モード通じる? 胃酸吐くようになったよ やったね
99 19/08/15(木)09:34:28 No.614778498
>今までツールのヒート値が減り始めた瞬間にクリック離してサイクリックしたら0にリセットされていたのに え?そこの仕様は変わってなくない? これがあるからヒート値ってちょっと意味わかんない要素になってるよね
100 19/08/15(木)09:34:35 No.614778515
感度をどんどん上げていくゲック
101 19/08/15(木)09:34:41 No.614778535
>>その卵序盤最大の金策だぞ >もうそれ無いようなもんじゃないの? >怪物がめどくてやる気もおきないよ 今の金策はカセキホリダーよ
102 19/08/15(木)09:34:51 No.614778562
俺は自然の墓地で骨を掘るマン!また序盤で出会えて助かったぜ!
103 19/08/15(木)09:35:09 No.614778611
お話ししただけで好感度が下がる
104 19/08/15(木)09:35:26 No.614778658
野生動物に乗れるって聞いて近くにワンちゃんがいたから近寄ったんだけどぶっ殺された…
105 19/08/15(木)09:35:27 No.614778661
https://nomanssky.gamepedia.com/Starship_Catalogue_-_Freighter 「」はどのタイプの貨物船がお好き?
106 19/08/15(木)09:35:31 No.614778668
アイコンの背景が緑のアイテムは換金アイテムなので売っても構わないよ アルブミンパールとかなんとかキューブとか遺産ぽいアイテムとか まぁアプデで何か変わったかもしれないけど
107 19/08/15(木)09:35:41 No.614778692
>>今までツールのヒート値が減り始めた瞬間にクリック離してサイクリックしたら0にリセットされていたのに >え?そこの仕様は変わってなくない? >これがあるからヒート値ってちょっと意味わかんない要素になってるよね VRと仕様変わってるか知らんがヒート値リセットされんなってたよ そのかわり採掘しやすくなったて話聞いたけどあんまりよくわからん
108 19/08/15(木)09:35:47 No.614778704
設計こんなスキルツリーみたいな仕様だったっけ…
109 19/08/15(木)09:36:00 No.614778742
廃墟探して危険冒して卵拾うよりはAランクでもいいからさっさとスキャナー付ける方がいい気がする
110 19/08/15(木)09:36:07 No.614778757
昔はステーションで張る転売だけで貨物船が何隻も買えるほど儲かったもんだが まだ出来るでゲック?
111 19/08/15(木)09:36:11 No.614778768
>野生動物に乗れるって聞いて近くにワンちゃんがいたから近寄ったんだけどぶっ殺された… 素敵メモリアルだな!
112 19/08/15(木)09:36:29 No.614778815
>設計こんなスキルツリーみたいな仕様だったっけ… 一応前からそうだった 前提アイテム解放しないと次のが表示されなかったけど解りやすく表示する様になったな
113 19/08/15(木)09:36:49 No.614778863
>そのかわり採掘しやすくなったて話聞いたけどあんまりよくわからん 燃費というかオーバーヒートの効率があがってる 硬いもの壊すのに何度も撃ち直しせず1回で終わらせられるようになってる
114 19/08/15(木)09:37:09 No.614778926
マインビームはゲージの上昇が遅くなった 採掘ビームはフェライトの減りが緩やかになった気がするけど気のせいかも
115 19/08/15(木)09:37:58 No.614779043
>貨物船を開いたら反物質がなるほどスィと出た >どうすんのこれ… 反物質は星系間ワープするのに必要だから持っておくヨロシ もちろん素手で触ってもだいじょうぶ
116 19/08/15(木)09:38:03 No.614779062
序盤は早めに磁器フェライトとウランの鉱脈見つけたい くそ楽になるね
117 19/08/15(木)09:38:05 No.614779071
最初の星で命からがら船修理して飛びだったら真横に交易所があった 無人島だと思ってたら実は人が住んでましたってそんなオチの作品見た気がする
118 19/08/15(木)09:38:11 No.614779086
VR楽しい?
119 19/08/15(木)09:38:11 No.614779089
採掘は壊す体積辺りの採掘量に変えて欲しい
120 19/08/15(木)09:38:27 No.614779123
反物質は鉄板で作ったカプセルと合体させると ワープ用の燃料になるよ
121 19/08/15(木)09:38:33 No.614779136
反物質を保存する容器! あれ?今までどうやって持って…
122 19/08/15(木)09:39:00 No.614779204
うるせー!(宇宙船シャッガンで地上の鉱石をボコボコにしながら)
123 19/08/15(木)09:39:11 No.614779236
エクソスーツさんを信じろ
124 19/08/15(木)09:39:12 No.614779238
>VR楽しい? 楽しい
125 19/08/15(木)09:39:30 No.614779283
バックパックの容量増やすのにポッド探しする様になるけど 反物質はその時に必要になるから取っておくんだ コバルトもね!
126 19/08/15(木)09:39:37 No.614779299
>設計こんなスキルツリーみたいな仕様だったっけ… うん 可視化した
127 19/08/15(木)09:39:55 No.614779355
>VR楽しい? 楽しいけど これで宇宙戦やるの多分無理
128 19/08/15(木)09:40:14 No.614779416
>VR楽しい? 巨大生物にクソビビるぐらいめっちゃ新鮮で面白いよ
129 19/08/15(木)09:40:14 No.614779417
書き込みをした人によって削除されました
130 19/08/15(木)09:40:16 No.614779422
採掘ビームは採掘範囲を最小にして掘ると効率が良いってのも分かり難いよね 掘った体積じゃなくてビーム当てた時間で掘れてるっぽいの
131 19/08/15(木)09:40:26 No.614779450
コクピットの中から自分の機体の外観もちゃんと見えるってのは最高だ 特徴的な翼とか嬉しい
132 19/08/15(木)09:41:04 No.614779547
「」ック!ワープゲートに燃料が必要で燃料の設計図が設計図装置から取れないんだけどどっかでなんか拾わなきゃいけないのか!
133 19/08/15(木)09:41:05 No.614779551
基地が編集できないんゲックウウウウウウウウ!!!!!
134 19/08/15(木)09:41:11 No.614779562
>最初の星で命からがら船修理して飛びだったら真横に交易所があった >無人島だと思ってたら実は人が住んでましたってそんなオチの作品見た気がする このゲーム無人な場所って少ないからなー
135 19/08/15(木)09:41:21 No.614779593
貨物船の乗組員が銀河移ると別人になるのすごい萎えてたんだけど治った?
136 19/08/15(木)09:41:37 No.614779639
VRはなんか起動しようとすると落ちるからできてない…
137 19/08/15(木)09:41:46 No.614779659
最小にして掘ってると鉱脈全部取るの時間かかって眠くなる 何故か銅鉱脈だけ大で掘ってもいっぺんに掘れていたが
138 19/08/15(木)09:42:07 No.614779716
>貨物船の乗組員が銀河移ると別人になるのすごい萎えてたんだけど治った? 別人にはなってる気がするけど種族は変わらなくなった そこそこ前に
139 19/08/15(木)09:42:13 No.614779734
MANが居ないだけで異星人は割とどこにでもいるからな…
140 19/08/15(木)09:42:19 No.614779751
無人な星って月っぽいとこぐらいしかないよね
141 19/08/15(木)09:42:25 No.614779770
着陸した船から人が降りるようになったのね 船調べたら乗員探して交渉しろって言われた
142 19/08/15(木)09:42:37 No.614779798
>なんか卵割ったらキモい生物がいっぱい出てきて死んだんですけお… 戦え!卵ハントだ!!
143 19/08/15(木)09:42:37 No.614779800
最初に洞窟落ちてからもう2時間くらい出られない・・・
144 19/08/15(木)09:42:56 No.614779846
月っぽい所は空気もない…ジャンプめっちゃできる楽しい あっあの光る玉はナンダ?
145 19/08/15(木)09:42:57 No.614779851
>採掘ビームは採掘範囲を最小にして掘ると効率が良いってのも分かり難いよね >掘った体積じゃなくてビーム当てた時間で掘れてるっぽいの マジで? 一堀一%で死ぬほど効率悪化したなって思ってたらそういう事?
146 19/08/15(木)09:43:17 No.614779901
>このゲーム無人な場所って少ないからなー なんとか無人の星探して雨がずっと降っててチネリニンサンが攻撃的だけど嵐も全然ない快適環境に居を構えてたけど アプデしたら問答無用で2分おきくらいに嵐が来るようになってこれは…
147 19/08/15(木)09:43:22 No.614779911
初手洞窟は死ぬぞ
148 19/08/15(木)09:43:36 No.614779949
>MANが居ないだけで異星人は割とどこにでもいるからな… 欺瞞!
149 19/08/15(木)09:44:13 No.614780063
回収データっていうのがないんですけお!
150 19/08/15(木)09:44:15 No.614780070
依頼受けるのってどうやるんだっけ… 残念な顔されて依頼発行してくれねえ…
151 19/08/15(木)09:44:32 No.614780121
アプデでバイオーム増えるのはいいけど 発見済みの所は変えないで欲しいなー ランダム生成のSEED値の意味変えてるから変わっちゃうんだろうけど…
152 19/08/15(木)09:44:40 No.614780149
>依頼受けるのってどうやるんだっけ… >残念な顔されて依頼発行してくれねえ… もっと目覚めろ
153 19/08/15(木)09:45:04 No.614780223
家だ!?家がある!家についた!
154 19/08/15(木)09:45:08 No.614780235
>依頼受けるのってどうやるんだっけ… >残念な顔されて依頼発行してくれねえ… 別の星系に行ってもだめ?
155 19/08/15(木)09:45:54 No.614780386
久しぶりに帰った家が全部停電で赤ランプついてて よくあるSFホラーゲーの序盤かと思った
156 19/08/15(木)09:46:01 No.614780411
>「」ック!ワープゲートに燃料が必要で燃料の設計図が設計図装置から取れないんだけどどっかでなんか拾わなきゃいけないのか! 基地は電力が必要になったわよ
157 19/08/15(木)09:46:11 No.614780439
未発見をプレイヤーが発見って感じじゃないのよね たいていどこにも宇宙人はいる トラベラーには発見する権利があるとかどうとか
158 19/08/15(木)09:47:00 No.614780567
宇宙のどこにでも異星人とセンチネルはいる
159 19/08/15(木)09:47:14 No.614780613
作った宇宙だからな…
160 19/08/15(木)09:47:18 No.614780620
宇宙はセンチネルのものだからな
161 19/08/15(木)09:47:39 No.614780679
センチネルを永久に排除することは出来ないんです?
162 19/08/15(木)09:48:03 No.614780736
昔ゲットした金の銅像とかって新キャラ作っても置ける?
163 19/08/15(木)09:48:08 No.614780752
>センチネルを永久に排除することは出来ないんです? むり 仲良くやっていくしかない
164 19/08/15(木)09:48:54 No.614780876
ドローン割と可愛いから 1機連れて歩けたらいいのに
165 19/08/15(木)09:49:00 No.614780887
今いる星センチネルがごくわずかになってて マジでいない
166 19/08/15(木)09:49:16 No.614780941
コントローラーではVRらしさ薄そうだ
167 19/08/15(木)09:49:38 No.614780995
難易度通常だとセンチネルがいない星も追加されたとか書いてあったような
168 19/08/15(木)09:50:22 No.614781126
昔に最高民族とかが調子に乗りすぎた結果センチネルさんにダメだされて空は誰のものでもなくなった 故にノーマンズスカイ
169 19/08/15(木)09:50:33 No.614781157
何たって醜い争いを続けた数多の生命体をものの数分で殲滅するマシーンだからな
170 19/08/15(木)09:50:48 No.614781206
よくわからないタイミングでフリーズが起きる まぁアプデ直後だから仕方ないね
171 19/08/15(木)09:50:51 No.614781211
ヴァイキーンいいキーンよね…
172 19/08/15(木)09:50:59 No.614781232
そもそもこの宇宙自体…
173 19/08/15(木)09:51:07 No.614781248
初プレイ時の最初の星にセンチネルがいてビーム撃ったら敵対して延々追い回される羽目になって 星からの脱出難易度が上がってしまったのを思い出した
174 19/08/15(木)09:51:14 No.614781266
開幕の星でウラン採掘できたおかげでめっちゃ楽に移動できる…これはありがたい
175 19/08/15(木)09:51:55 No.614781367
ウランって何かに使えるの?
176 19/08/15(木)09:52:01 No.614781393
ゲックとコーバックスの末路がかなりエグくて好き
177 19/08/15(木)09:52:03 No.614781398
ゲーックックック のんびりしてられるのも今のうちゲック
178 19/08/15(木)09:52:03 No.614781399
>ヴァイキーンいいキーンよね… つぶらな瞳のやついるよね
179 19/08/15(木)09:52:08 No.614781415
遺跡を巡るとゲックめっちゃ邪悪だったのが良くわかる 改心したって言うのもなんか混ざったせいだし…
180 19/08/15(木)09:52:10 No.614781418
>ウランって何かに使えるの? 船の燃料
181 19/08/15(木)09:52:34 No.614781493
>ウランって何かに使えるの? 船の離発着エネルギーを補充できる
182 19/08/15(木)09:52:39 No.614781507
いつの間にか金塊とかボリュームのある資源出たのか
183 19/08/15(木)09:52:39 No.614781509
早く青ドライブ作らないと…
184 19/08/15(木)09:52:44 No.614781522
ナーダさん人格変わった?
185 19/08/15(木)09:52:55 No.614781544
以前はウランって書いてあっても鉱脈が見つからないってのが多かったけど今は書いてあればすぐ見つかるからウラン星は結構簡単に見つかるよ
186 19/08/15(木)09:53:03 No.614781568
センチネルは攻撃性を下げて探索時にあまりウザくならないようにしたって言われてるぞ
187 19/08/15(木)09:53:11 No.614781587
酸素くれええええ
188 19/08/15(木)09:53:25 No.614781616
あ!掘った?今掘ったよね?ってウザかったからな…
189 19/08/15(木)09:53:51 No.614781678
>あ!掘った?今掘ったよね?ってウザかったからな… 掘るのは怒られなかったような
190 19/08/15(木)09:53:53 No.614781684
おっ今資源掘った?掘ったよね?
191 19/08/15(木)09:54:01 No.614781708
爆破して吹っ飛ばしたりしてすまない
192 19/08/15(木)09:54:03 No.614781714
エラー落ちは早急にどうにかしてほしい…
193 19/08/15(木)09:54:09 No.614781731
>ウランって何かに使えるの? 自分の装備の一部のエネルギーチャージや離陸エンジンのチャージに使える超便利素材だで
194 19/08/15(木)09:54:16 No.614781756
今動物撃った?虐待したよね?
195 19/08/15(木)09:54:22 No.614781769
ようやく宇宙ステーションだ!久しぶりにやったが色々変わってるね
196 19/08/15(木)09:54:23 No.614781770
あいつら音立てるだけで見てくるよ
197 19/08/15(木)09:54:39 No.614781820
すごい咎められてる気になるもんなあれ
198 19/08/15(木)09:54:50 No.614781845
でも採掘ビームで地形を変える「」ックも悪いと思うんですよ
199 19/08/15(木)09:54:50 No.614781848
>センチネルを永久に排除することは出来ないんです? センチネルに排除されたのが今の文明なんだぞ
200 19/08/15(木)09:54:58 No.614781872
やはりゲックは邪悪な存在ックス
201 19/08/15(木)09:55:14 No.614781919
敵対生命体に俺が襲われてても涼しい顔してんのに俺がやり返したとたん貴様ー!って顔真っ赤にして追いかけてくんのマジ理不尽
202 19/08/15(木)09:55:51 No.614782014
一応最初は寄ってくるだけで攻撃はしてこないから優しいところもあるよね
203 19/08/15(木)09:55:57 No.614782029
各恒星系に産業が設定されてるけどそんな活動どこでやってるんだろう ステーションの中が広いんだろうか
204 19/08/15(木)09:56:08 No.614782057
真下掘りしたら床通り抜けて死んだ…
205 19/08/15(木)09:56:10 No.614782063
>やはりゲックは邪悪な存在ックス ハラキリしてゲックの人格改造する種族はやはり違う
206 19/08/15(木)09:56:13 No.614782074
>マルチプレイって前みたいな感じじゃなくがっつりCOOPできるようになったんかな? それはかなり前のアプデからできるよ 今までは4人COOPだったけど今回のアプデで32人マルチ(PC版)できるようになった
207 19/08/15(木)09:57:07 No.614782224
まあコーヴァックスはゲックに怒っていいよ
208 19/08/15(木)09:58:01 No.614782370
>今までは4人COOPだったけど今回のアプデで32人マルチ(PC版)できるようになった まともに同期できるんすかコレ
209 19/08/15(木)09:58:10 No.614782402
>今動物撃った?虐待したよね? いいえ僕やってません(ブレイズジャベリンでワンショットキルしながら)
210 19/08/15(木)09:59:11 No.614782561
ちょっとだけVR触ったけど宇宙船操作くっそムズい あと船降りる時にキャノピーの持ち手持って引き上げないといけないのにしばらく気が付かなくて絶望してた
211 19/08/15(木)09:59:46 No.614782648
骨掘って売る人になってる 銅とかみつからない
212 19/08/15(木)09:59:48 No.614782654
センチネルと敵対しちゃった時降伏みたいな機能が欲しい…
213 19/08/15(木)09:59:51 No.614782666
センチネルにうるせーしね!してひたすら惑星上で戦い続けてるとこいつら簡単に滅ぼせるのでは?って勘違いしちゃうし 何回目かで軌道爆撃するような大型艦がきて絶対負けるようにすればよい
214 19/08/15(木)10:00:10 No.614782707
なんかこういうのって序盤にやりくりしてるのが 楽しいのだと思った
215 19/08/15(木)10:00:26 No.614782748
VR化のためにPCスペック上げておいて良かった VR状態でもかなり滑らか
216 19/08/15(木)10:00:42 No.614782784
卵とれないからバグかなっておもって撃ったらきもいの出てきたんですけお…
217 19/08/15(木)10:01:00 No.614782837
PSのファン?が凄い音だしてる
218 19/08/15(木)10:01:23 No.614782896
センチネル宇宙まで追いかけて来る時死ぬほど怖い
219 19/08/15(木)10:01:33 No.614782924
卵泥棒はモンスター(エイリアンみたいなやつ)がお仕置きしちゃうぞ
220 19/08/15(木)10:01:43 No.614782949
落ち着いたら「」とマルチやりたいな
221 19/08/15(木)10:02:02 No.614782995
スタックがめっちゃ増えたってほんと?
222 19/08/15(木)10:02:25 No.614783063
>センチネル宇宙まで追いかけて来る時死ぬほど怖い よっしゃ遠征用アイテムゲットチャンス! 危なくなったら大気圏内に降りてある程度飛んでればいいし…
223 19/08/15(木)10:02:32 No.614783080
ドローン、強化ドローン、犬型ロボからいきなりの巨大ロボの流れはおかしくない?センチネルさん もう二つくらい段階踏んで良いよ
224 19/08/15(木)10:02:42 No.614783112
降伏は死だ
225 19/08/15(木)10:02:45 No.614783120
目覚めようとしたら発信源が地面に埋まってて調べられないんですけお!! 地形操作まだできないんですけおおおおお!!!!
226 19/08/15(木)10:02:53 No.614783141
>なんかこういうのって序盤にやりくりしてるのが >楽しいのだと思った 生活安定させてから楽しめるかどうかがこの手のゲームは大事よ 俺は星ぶらぶらしながら生物スキャンしてるだけで楽しい人だけど
227 19/08/15(木)10:03:09 No.614783186
>スタックがめっちゃ増えたってほんと? 10000だっけ https://www.nomanssky.com/beyond-update/ とりあえずいろいろ読みなされ
228 19/08/15(木)10:03:15 No.614783197
シャトルがもれなく頭でっかちになってて余計ダサくなってる
229 19/08/15(木)10:03:17 No.614783201
>スタックがめっちゃ増えたってほんと? 物質(酸素)とかはほぼ無制限じゃないかなこれ 制作アイテムは今まで通りと思う
230 19/08/15(木)10:03:32 No.614783238
>10000だっけ なそ にん
231 19/08/15(木)10:03:36 No.614783243
一種のアイテムの所持数は激増したらしいな
232 19/08/15(木)10:03:50 No.614783275
未だに六角形惑星を見たことが無い
233 19/08/15(木)10:04:13 No.614783332
持てる量増えたら磁気フェライトなんか無限に掘ってられるんじゃ…? 二度と困らないレベルに
234 19/08/15(木)10:04:27 No.614783369
炭素取り放題!
235 19/08/15(木)10:04:37 No.614783400
>シャトルがもれなく頭でっかちになってて余計ダサくなってる 本当にひどいと思う
236 19/08/15(木)10:05:09 No.614783475
>戦闘機、戦闘機2機、複数の戦闘機からいきなりの宇宙戦艦の流れはおかしくない?センチネルさん >もう二つくらい段階踏んで良いよ
237 19/08/15(木)10:05:51 No.614783577
NPC達がなろう主人公から歩行を教えられたらしく歩き回っていて感動した
238 19/08/15(木)10:05:54 No.614783584
序盤楽しいのはわかるけど正直最初の有色金属作って基地つくってのあたりはすごくめどい…
239 19/08/15(木)10:06:38 No.614783700
椅子に座れるようになってる!
240 19/08/15(木)10:06:48 No.614783725
大きなコクピットが似合う大型のボディがあればいいんだけどシャトルは大型無いからなぁ
241 19/08/15(木)10:07:28 No.614783820
PCでもコントローラーあったほうがいい?
242 19/08/15(木)10:07:39 No.614783845
なんか岩とかが四角いフレームに囲われてたりするけど今回の更新で変わったのかな
243 19/08/15(木)10:08:24 No.614783941
よく分からんけど昔の見た目のは残ってないの? 宇宙船の見た目なんて増やすことはあっても減らす必要性感じないんだけど
244 19/08/15(木)10:08:47 No.614784004
公式が大型アプデ3つ合わせたって言うにふさわしい激変ぶり 今回くらいはDLCでお金取んなさいよ
245 19/08/15(木)10:09:36 No.614784127
>宇宙船の見た目なんて増やすことはあっても減らす必要性感じないんだけど 増やすというかまるっと差し替えというか 基本的に全宇宙船ディティールアップ これはいいんだけどシャトルだけコクピット部分のデザインまるっと変更
246 19/08/15(木)10:10:13 No.614784234
>PCでもコントローラーあったほうがいい? マウサーじゃないなら箱系コントローラーあると楽だよ
247 19/08/15(木)10:11:01 No.614784372
多分VR時にシャトルのコックピットが小さ過ぎるんじゃないだろうか?
248 19/08/15(木)10:11:30 No.614784439
↑キーで選択できなくなったのか
249 19/08/15(木)10:11:46 No.614784465
coop必要なミッションとかはないよね?
250 19/08/15(木)10:11:58 No.614784495
>公式が大型アプデ3つ合わせたって言うにふさわしい激変ぶり >今回くらいはDLCでお金取んなさいよ やはり初期の事で負い目を感じてやっているんだろうけど 昔のことはいいから儲けてくだちすぎる…
251 19/08/15(木)10:12:00 No.614784499
シャトルコックピットは妙に小さかったからVRとか中の見た目とかこだわった今回無理が来たんだと思う そのためにほかの船と同じくらいの大きさのコックピットに
252 19/08/15(木)10:12:28 No.614784573
そろそろ2に動き出すとか言ったんじゃなかったっけ
253 19/08/15(木)10:12:45 No.614784613
ペットって別の星系にも連れて行ける?
254 19/08/15(木)10:13:35 No.614784733
マジで偉い 普通あんだけボロクソ批判されたらごめんなさいして黒歴史にして記憶封印するわ
255 19/08/15(木)10:13:40 No.614784749
アロニウムとかのスタックが5→10になっただけみたいだし 10000も持てるのは元素系だけ?
256 19/08/15(木)10:13:48 No.614784772
貨物船には要素増えてないのかな 巨大なかっこいい貨物船に惹かれて始めたからもっとこれを中心にしたいんだ…
257 19/08/15(木)10:14:16 No.614784858
ああVRの事があるからなのか初期艦も大きくなってるの
258 19/08/15(木)10:14:37 No.614784905
>coop必要なミッションとかはないよね? ストーリーや進行に関係するものにはない coop専用のミッションはある
259 19/08/15(木)10:14:44 No.614784923
>10000も持てるのは元素系だけ? まあ元素系だけでもありがたい 底なしに使うから…
260 19/08/15(木)10:15:26 No.614785033
>ああVRの事があるからなのか初期艦も大きくなってるの ピラー変わってる? ディテール以外
261 19/08/15(木)10:17:13 No.614785307
VR状態でマルチすると相手からどう見えるんだろうなぁ 変な動きやハンドサインが相手に見えてると面白いんだけど
262 19/08/15(木)10:17:50 No.614785406
>>公式が大型アプデ3つ合わせたって言うにふさわしい激変ぶり >>今回くらいはDLCでお金取んなさいよ >やはり初期の事で負い目を感じてやっているんだろうけど >昔のことはいいから儲けてくだちすぎる… 今もずっと売れ続けてるからあんまりお金には困ってないらしいけどそれでもこわいよ!
263 19/08/15(木)10:17:53 No.614785417
>VR状態でマルチすると相手からどう見えるんだろうなぁ >変な動きやハンドサインが相手に見えてると面白いんだけど 定形の動き以外は難しそうな気がしないでもない
264 19/08/15(木)10:18:48 No.614785586
PSVR4万はちょっと悩む
265 19/08/15(木)10:19:12 No.614785652
自分はPCだけどこれPS4でVRマルチとかだと負荷で落ちるんじゃないか?大丈夫?
266 19/08/15(木)10:19:36 No.614785716
来年になったら新型PSVR出るからな…
267 19/08/15(木)10:19:56 No.614785772
HELLO GAMESの次回作も楽しみにしてる https://store.steampowered.com/app/990630/The_Last_Campfire/
268 19/08/15(木)10:20:07 No.614785798
ここの仕事見てるとこないだテレビでやってた採算度外視の飲食店特集連想する
269 19/08/15(木)10:20:13 No.614785818
よ…酔った 休憩
270 19/08/15(木)10:20:17 No.614785831
>PSVR4万はちょっと悩む さらにPS MOVEも二本買ってね!
271 19/08/15(木)10:20:20 No.614785841
その為にマルチの人数減らしてるんだろうし大丈夫なんじゃない?
272 19/08/15(木)10:20:26 No.614785852
PC版はPCスペックさえまともなら超快適だから半額セール中の今のうちに買うと良いぞ
273 19/08/15(木)10:21:01 No.614785952
>今もずっと売れ続けてるからあんまりお金には困ってないらしいけどそれでもこわいよ! 月末になるとハローゲームちゃんは分厚いアプデデータの封も切らずに
274 19/08/15(木)10:21:02 No.614785957
せっかくだしフルスロSラン大型面白ネームハウラーとSラン面白ネーム貨物船探しの旅に出るか
275 19/08/15(木)10:21:18 No.614785997
マルチ32人ならやってる「」全員集まれそうだな
276 19/08/15(木)10:21:21 No.614786003
いつものようにExperimentalが来ましたチェックチェック
277 19/08/15(木)10:21:57 No.614786099
コクピット開閉バーを両手で握って何かやればパルスドライブとかだと思ってた… これは普通にボタンかー どこかのスイッチを手で押すとかあってもよかったのになー
278 19/08/15(木)10:22:34 No.614786178
他のVRゲーでも思ったけどオープンワールドタイプのゲームをVRプレイすると負荷が物凄い ちゃんと動いてもPS4とかだとFPSが犠牲になるのでめちゃくちゃ酔う
279 19/08/15(木)10:23:24 No.614786310
あれ Steamの方はもうクラッシュ問題の解決パッチ来てる? exptlだけど
280 19/08/15(木)10:24:24 No.614786483
これ友達いなくても楽しい?
281 19/08/15(木)10:24:41 No.614786534
何か埋蔵鉱物の場所行っても銅とか無い時ない?
282 19/08/15(木)10:25:01 No.614786576
採算度外視どころかかなり儲けてるらしくていいじゃない
283 19/08/15(木)10:25:02 No.614786577
>これ友達いなくても楽しい? むしろ孤独を楽しむ方のゲームなんだよ本来
284 19/08/15(木)10:25:14 No.614786606
>これ友達いなくても楽しい? 通常ソロゲーだよ
285 19/08/15(木)10:25:50 No.614786702
タイトルからわかる通り孤独に宇宙を旅するゲームなので…
286 19/08/15(木)10:25:50 No.614786704
>採算度外視どころかかなり儲けてるらしくていいじゃない ちゃんと誠実にアプデしてきた結果だからな いいことだね
287 19/08/15(木)10:25:51 No.614786708
畜生アップデート終わって起動したら即クラッシュしやがる…なんでだ…
288 19/08/15(木)10:26:41 No.614786833
ただ孤独というほど孤独でもないって良く分からない感じ
289 19/08/15(木)10:27:07 No.614786898
ホームにしてた星がどこかわからなくなった!!
290 19/08/15(木)10:27:33 No.614786966
>ただ孤独というほど孤独でもないって良く分からない感じ 交易所とかいいよね…
291 19/08/15(木)10:29:44 No.614787334
>何か埋蔵鉱物の場所行っても銅とか無い時ない? ちょっとでも食べカスが残ってると表示されちゃうので全部削るべし
292 19/08/15(木)10:29:44 No.614787335
最初はNPCとか一切いないゲームだと思ってたから驚いたな…
293 19/08/15(木)10:30:06 No.614787395
銅が見つからん他所の星行くか…
294 19/08/15(木)10:30:37 No.614787481
>せっかくだしフルスロSラン大型面白ネームハウラーとSラン面白ネーム貨物船探しの旅に出るか su3247899.jpg うちのSランクスロット数理論値変な名前貨物船「穴がオカズ」ですよろしく
295 19/08/15(木)10:31:46 No.614787673
>su3247899.jpg >うちのSランクスロット数理論値変な名前貨物船「穴がオカズ」ですよろしく 竿と玉に見えるしエロなのでは?
296 19/08/15(木)10:32:01 No.614787713
ねぇ鉱物採掘は範囲最小が相変わらず効率いいの?
297 19/08/15(木)10:32:12 No.614787738
変な名前にも程がある…
298 19/08/15(木)10:32:42 No.614787827
スロット数おかしい?