19/08/15(木)08:56:02 チェン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/15(木)08:56:02 No.614773446
チェンソーマンや読み切りだと無茶苦茶な状況で超前向き思考の主人公が頑張るパターンが多いから最初から世界詰んでたこれが異質な気がする
1 19/08/15(木)09:06:59 No.614774730
チェンソーマン今更読み始めてハマったけどスレ画も面白い?
2 19/08/15(木)09:08:21 No.614774902
単に地球が詰んでただけで旧人類は別惑星に移民して平和に生きてたのに スターウォーズ女のせいで結果的に全人類全部巻き込んで死滅しただけだよ
3 19/08/15(木)09:09:32 No.614775057
デンジ好きならアグニのキャラは結構きついかも
4 19/08/15(木)09:11:20 No.614775272
アグニがチェンソーマンの世界にいたら復讐にとらわれて不死の悪魔と契約するよ
5 19/08/15(木)09:11:48 No.614775322
壮絶に何も始まらないって感じのオチ
6 19/08/15(木)09:12:06 No.614775358
先の読めない展開を8巻分続けた末のあの最終話は泣ける
7 19/08/15(木)09:12:39 No.614775425
行動原理が単純な主人公という点ではアグニとデンジは共通してるよね 方向性は全然違うけど
8 19/08/15(木)09:13:21 No.614775518
どちらかと言うと先輩が似てる
9 19/08/15(木)09:14:16 No.614775650
>チェンソーマン今更読み始めてハマったけどスレ画も面白い? 面白くなりそう!って状態がずっと続く漫画
10 19/08/15(木)09:14:35 No.614775685
デンジは自主性だけどアグニは行動原理呪いの言葉みたいなもんだから…
11 19/08/15(木)09:15:34 No.614775799
俺はマキマさん好きだからマキマさんみたいなヒロインいたらそれでいいんだ…
12 19/08/15(木)09:16:37 No.614775949
デンジはアグニになっても妹のこと忘れて楽しく生きそうだな…
13 19/08/15(木)09:16:48 No.614775979
監督ってキャラがすごくいいので監督が出番が終わるまでならおすすめしたい
14 19/08/15(木)09:17:25 No.614776058
アグニもいいキャラクターだと思うけどな
15 19/08/15(木)09:18:19 No.614776193
あんま覚えてないけどクソゲーとかの作風はこれに近かったと思う
16 19/08/15(木)09:20:23 No.614776464
ベヘムドルグの刺客三人衆と対決するところが盛り上がりの最高潮だしバトルも凝ってて迫力あって面白かったんだけど 多分あそこで作者燃え尽きちゃったんだな…みたいなものをその後の展開から感じる
17 19/08/15(木)09:20:40 No.614776507
サンの末路が残念
18 19/08/15(木)09:21:36 No.614776641
一気読みだとカントクはそうでもないというか 全体的にリアルタイム読みと温度差ある
19 19/08/15(木)09:26:02 No.614777316
ドマ死は本当に盛り上がった 直前まで陳腐な話になりそうだったから余計に
20 19/08/15(木)09:27:30 No.614777523
みんなが期待してるバトル漫画にしようかな…やっぱやめよが何回も繰り返されるよね よくこれ編集許したな…
21 19/08/15(木)09:27:58 No.614777597
ドマんち全滅のインパクトはすごかった
22 19/08/15(木)09:28:33 No.614777677
パンツマンやエロい仲間が特に何もなく死ぬのが嫌だった
23 19/08/15(木)09:29:43 No.614777833
木切った後の話いらなくない?
24 19/08/15(木)09:29:46 No.614777840
妹かわいいし兄貴と子作りしたがるし最高なのにすぐ死んじゃう…
25 19/08/15(木)09:31:49 No.614778128
最初はうn…?ってなってそこからこういう路線かこれはこれで盛り上がってきたと思ったら そこからスカされてまた別の路線に行く感じ
26 19/08/15(木)09:32:02 No.614778163
復讐ってめちゃくちゃスッキリするよね!
27 19/08/15(木)09:32:13 No.614778187
全8巻で短いので面白かったよ 長期連載で同じようなことされるとモヤモヤしたかもしれない
28 19/08/15(木)09:32:16 No.614778196
そんなに長くないしつまらなくはないから読んでも良いと思う
29 19/08/15(木)09:32:23 No.614778211
ベヘムドルグの人たちとガチガチのバトルしてほしかった
30 19/08/15(木)09:32:23 No.614778212
読みおわった後に面白かった!って気持ちと時間無駄にした…って気持ちが両立した不思議な漫画
31 19/08/15(木)09:33:09 No.614778308
妹ファッションショーの最高に気持ち悪い笑顔めっちゃ好き
32 19/08/15(木)09:33:19 No.614778332
妹ちゃんって言うか初期の絵柄かわいいよね
33 19/08/15(木)09:33:37 No.614778368
テーマがコロコロ変わる作品 ライブ感がすごかった
34 19/08/15(木)09:33:53 No.614778416
ブリーフマンは結局なんだったのかよくわからない
35 19/08/15(木)09:34:17 No.614778469
オチは正直ポップコーンぶん投げたくなったし監督ならぶん投げてると思う
36 19/08/15(木)09:36:55 No.614778887
人はなりたい自分になってしまうって回が実質最終回だよね 映画館ENDやりたいから絶滅まで描いたけど
37 19/08/15(木)09:36:56 No.614778889
偽妹ファッションショー辺りの「」の混乱具合はなかなかひどかった
38 19/08/15(木)09:39:19 No.614779255
監督って何の監督なんだ?そんなすごいキャラなのか?と思って読んだら 噂に違わずすごい監督だった
39 19/08/15(木)09:40:46 No.614779503
ドマを殺すためならなんでも…!
40 19/08/15(木)09:41:27 No.614779607
俺がみんなを脱獄させてやるぜ!ってなったとこで怒涛の展開が来るかと思った 意外とあっさりしてた
41 19/08/15(木)09:41:52 No.614779672
宗教になり始めて集まった仲間雑に死んだあたりは本当に雑
42 19/08/15(木)09:42:37 No.614779801
>俺がみんなを脱獄させてやるぜ!ってなったとこで怒涛の展開が来るかと思った >意外とあっさりしてた あそこからファイアパンチまでは物凄い勢いで盛り上がったよね その後はうn…
43 19/08/15(木)09:43:11 No.614779879
煙草吸うシーンがえらく多いからなんかあるかと思ったけど 単に作者が絵的に描くのが好きなのかな
44 19/08/15(木)09:43:44 No.614779970
これの一話が今の所タツキ最高傑作だと思う 凄いのが始まった感がすごい
45 19/08/15(木)09:43:48 No.614779982
最後よく考えると妹じゃないんだよな…となんか不思議な気持ち
46 19/08/15(木)09:44:47 No.614780180
サン(サンじゃない) ルナ(ルナじゃない)
47 19/08/15(木)09:48:44 No.614780850
みんな映画館に来てほしかったな…
48 19/08/15(木)09:49:42 No.614781004
>これの一話が今の所タツキ最高傑作だと思う >凄いのが始まった感がすごい チェーンソーマンは平均打率は上がってるけど瞬間最大風速は間違いなくファイアパンチ1話だろうな
49 19/08/15(木)09:51:25 No.614781294
チェンソーはああ見えてちゃんと少年漫画やっててびっくりした
50 19/08/15(木)09:51:53 No.614781360
ドマの最後周りは復習ものとして最高だよ そのあとの空虚さも含めて
51 19/08/15(木)09:53:00 No.614781557
消火!着火!消火!
52 19/08/15(木)09:53:41 No.614781653
寝れてないしご飯もダメだけど火も消えて一応は穏やかな生活してる期間も嫌いではないよ
53 19/08/15(木)09:53:41 No.614781654
デンジも好きだけどアグニのほうが好きだったな なんでかはわかんない
54 19/08/15(木)09:55:05 No.614781894
コロコロ変わりすぎっていう意見もあるけど環境が変われば 求められる事も変わるんだからしょうがないよねとも思う
55 19/08/15(木)09:55:15 No.614781923
パンチだ!ファイヤマン!の所が最高潮だったと感じてる
56 19/08/15(木)09:55:59 No.614782037
巻毎に話しのデザインを変えてるから 途中で燃え尽きたように見えるならその巻が単に自身にマッチしただけだと思う 火の鳥を連続で読んでる感じ
57 19/08/15(木)09:56:10 No.614782061
パンツマン敵になってたしヤリマンとバットマン死んでるしなんなの…ってなった
58 19/08/15(木)09:58:43 No.614782502
>デンジも好きだけどアグニのほうが好きだったな >なんでかはわかんない マッチョキャラが好きなんじゃないかな
59 19/08/15(木)09:59:28 No.614782609
天寿を全うできたカメラガールはすげえよ
60 19/08/15(木)10:01:30 No.614782912
アグニの方が復習とか妹とか芯がはっきりしてるのはあると思う 呪いだけど
61 19/08/15(木)10:02:02 No.614782996
ドマも可哀想なやつだし反省してるし周りの人も可哀想だしもういいかなうn うn…… ……
62 19/08/15(木)10:03:19 No.614783204
だんだんもやもやしてきて歩みが止まって 「ファイアパンチになって」いいよね
63 19/08/15(木)10:03:45 No.614783267
>ドマも可哀想なやつだし反省してるし周りの人も可哀想だしもういいかなうn >うn…… >…… (笑)
64 19/08/15(木)10:05:07 No.614783466
>>ドマも可哀想なやつだし反省してるし周りの人も可哀想だしもういいかなうn >>うn…… >>…… >(笑) パンチだ兄さん!
65 19/08/15(木)10:06:07 No.614783614
生きて…
66 19/08/15(木)10:06:12 No.614783631
不死身なはずだけど満足したらあっさり死ぬんだね
67 19/08/15(木)10:06:23 No.614783658
そーれファイパン♡ファイパン♡
68 19/08/15(木)10:06:31 No.614783679
ファイアパンチになって♡
69 19/08/15(木)10:06:46 No.614783722
俺 殴って殴って殴って妹作るシーン大好き
70 19/08/15(木)10:07:31 No.614783828
妹になあれ!妹になあれ!
71 19/08/15(木)10:08:29 No.614783955
兄さんと呼んでくれ
72 19/08/15(木)10:08:45 No.614783996
子供達ごとみんな丸焼きにした後ろめたさを正当化する為に脳内で邪悪なドマ像を全力捏造するのいいよね
73 19/08/15(木)10:08:57 No.614784032
監督とか映画館で締めるとかスタウォーズとか根幹に映画モチーフがあるんだけど 最初から狙ってたというより自然とそうなっちゃったのかなと思う
74 19/08/15(木)10:08:59 No.614784036
>最後よく考えると妹じゃないんだよな…となんか不思議な気持ち アグニ自体は妹と昇天してて あれはサン2とルナ2だからよし
75 19/08/15(木)10:09:50 No.614784159
鉄操作マンに浮かされたから頭だけ落として再生するとか狂った戦闘方法好き
76 19/08/15(木)10:10:47 No.614784333
>だんだんもやもやしてきて歩みが止まって >「ファイアパンチになって」いいよね よくない…