虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/15(木)07:18:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/15(木)07:18:09 No.614763386

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/15(木)07:19:49 No.614763516

元凶が呆けた面してますぜプレイメーカー

2 19/08/15(木)07:21:13 No.614763647

私通りすがりの死んだ科学者だけどやはりイグニスは滅ぼすべきだと思う

3 19/08/15(木)07:22:07 No.614763740

リミッター解除した結果

4 19/08/15(木)07:25:00 No.614764029

イグニスによって破滅したAI

5 19/08/15(木)07:26:22 No.614764154

カタバカ

6 19/08/15(木)07:27:16 No.614764226

少年の大切な家電ロボを拉致し 洗脳した挙句自滅するように仕向けるとはやはりイグニスは殲滅しなければならないな了見!!

7 19/08/15(木)07:27:29 No.614764255

おっとアニキをも越える宇宙最強のAI発見伝です

8 19/08/15(木)07:29:49 No.614764481

また博士の被害者が生まれてしまった

9 19/08/15(木)07:30:05 No.614764508

ぶっちゃけさせてもらえばカードの効果だけで他人を圧倒してる様なロボッピにイライラしている所もあった 計算された演出だった

10 19/08/15(木)07:30:10 No.614764518

>カタバカ 『馬鹿』ハキンシヨウゴデス

11 19/08/15(木)07:30:51 No.614764582

ロボッピが見てた夢って言うのも限界が来てたが故のバグだったんかな

12 19/08/15(木)07:31:25 No.614764638

みんな!自分が最高に頭がいいと驕ってるAIは嫌だよね!

13 19/08/15(木)07:31:52 No.614764678

みんな!家電ロボットをタコ足配線して高出力で使ったら危ないよね!

14 19/08/15(木)07:32:31 No.614764729

罪もないお掃除ロボになんてことを…

15 19/08/15(木)07:33:09 No.614764779

>罪もないお掃除ロボになんてことを… ちくしょう!絶対に許さねぇぞAi!1!!

16 19/08/15(木)07:35:55 No.614765010

ロボッピはディアゴスティーニ製のチープなAIだからな…

17 19/08/15(木)07:36:14 No.614765039

オイラも頭が良くなって草薙さんくらい簡潔に物事をまとめられる様になりたいです

18 19/08/15(木)07:36:34 No.614765068

週刊ロボッピを作ろうで曇らせてくるスタッフはさぁ

19 19/08/15(木)07:36:41 No.614765076

絡みつく余罪 振り切って 限界まで ぶっ飛ばして ギリギリの児童繋いだら 行くのさ my way 目に見えないAIに脅え グリップが効かない現実じゃ 迷いは禁物だぜ 覚悟完了 まだ誰も見たこと無い明日へ 息子連れ 風になるのさ Don't Stop, Keep on Rolling!! もっと遠くへ 気を抜けば命は無いのさ ぶち込め 監禁施設(Red Zone) Keep on Burning Soul!! AI燃やして 嵐の様に 全てを蹴散らせ 息子頑張れ 行くぜ Clear Mind

20 19/08/15(木)07:36:56 [ソルバ] No.614765100

なんか成り行きですごい辛い役目を背負わされたんだぜ!

21 19/08/15(木)07:37:44 No.614765150

イグニスは感情も自我も仕様に組み込まれた高性能AIだけどロボッピはロボッピだから…

22 19/08/15(木)07:38:14 No.614765188

ねえこれラストでハッピーエンドにできるの…?

23 19/08/15(木)07:38:14 No.614765190

>なんか成り行きですごい辛い役目を背負わされたんだぜ! 辛い時期に自分の支えになってくれた人工物を殺すってソルバにとってグサグサと刺さるよねこれ

24 19/08/15(木)07:38:36 No.614765224

>また博士の被害者が生まれてしまった ずっと余罪フェイズのターンすぎる…

25 19/08/15(木)07:39:20 No.614765291

>ねえこれラストでハッピーエンドにできるの…? 博士をぶちのめしてラスト事件から始まった因縁にケリを付けた上で ワクワクを取り戻すんだ!!的な展開が来ればなんとか…

26 19/08/15(木)07:39:28 No.614765304

成長スピード的に解除するまでもなくリミッターそもそもかかってなさそうだからな...

27 19/08/15(木)07:39:38 No.614765319

完全に壊れたときの声優さんの演技すげぇってなった

28 19/08/15(木)07:39:52 No.614765344

ロボッピは純粋に被害者すぎる…と思ったけどだいたいみんなクソ親父の被害者でダメだった

29 19/08/15(木)07:39:56 No.614765350

>ねえこれラストでハッピーエンドにできるの…? しなくてもいいよね!

30 19/08/15(木)07:40:18 No.614765387

宇宙!ウチュウヲお掃除!!!

31 19/08/15(木)07:40:29 No.614765405

>完全に壊れたときの声優さんの演技すげぇってなった 散々イラつかせるキャラを演じれる人だからゆうさくと視聴者をまとめて曇らせるのもお手の物って感じだぜー!

32 19/08/15(木)07:41:02 No.614765441

>『馬鹿』ハキンシヨウゴデス 最期にこれを言わせるスタッフはさあ…

33 19/08/15(木)07:41:27 No.614765470

ねえパパ 殺していいですかい? 全然ナイフじゃなくて 全くわからなくて だけど殺したいの もういいかい? まだだよって言わないで 何度も繰り返し言われてたな 夢の話だけを言い聞かせられ ぼくの命は大切なんですか?

34 19/08/15(木)07:41:56 No.614765518

家電をリミッター解除するとバグって壊れるぞ

35 19/08/15(木)07:42:20 No.614765551

現状博士に並ぶ悪党がライトニングしかいないからな… そのライトニングも博士の被害者みたいなもんだし

36 19/08/15(木)07:42:59 No.614765604

Aiも悪党だぞ

37 19/08/15(木)07:43:12 No.614765639

>ロボッピが見てた夢って言うのも限界が来てたが故のバグだったんかな 変な世界見えて頭おかしくなってた鬼塚は人間だから戻ってこれたけどAIは壊れたらもう…

38 19/08/15(木)07:43:15 No.614765646

Ai的には1人残された寂しさを紛らわせる為にプログラムを与えて かなり気にかけてたんだろうけど…うn

39 19/08/15(木)07:44:15 No.614765738

>Aiも悪党だぞ そんなつもりはなかったんだろうけどライトニングとウィンディみたいな関係になっちまったねAi…

40 19/08/15(木)07:44:41 No.614765779

イグニスが特別に優れてるだけであって普通のAIには感情とか自我は載せられないよな…

41 19/08/15(木)07:44:56 No.614765813

低スペックがハイスペックになれるわけないだろ!

42 19/08/15(木)07:44:57 No.614765816

(めっちゃショックを受けてるAi)

43 19/08/15(木)07:45:10 No.614765839

Ai的には負けるのは想定内だったけどバグって死んだのは想定外ってとこなんだろうか

44 19/08/15(木)07:45:11 No.614765841

ロボッピ周りのエピソードが描写数は少ないけど完成度が高すぎる…

45 19/08/15(木)07:45:26 No.614765865

>(めっちゃショックを受けてるAi) てめーのせいだよ!!

46 19/08/15(木)07:45:27 No.614765869

博士もライトニングもちゃんと未来のこと考えていたら悪党ではないよ ただただ邪悪なだけで

47 19/08/15(木)07:45:45 No.614765898

>Ai的には1人残された寂しさを紛らわせる為にプログラムを与えて >かなり気にかけてたんだろうけど…うn 最初の頃はオイオイオイ絶対なんか裏があるわと思わせてからのただの舎弟扱いでフフッてなったのにさぁ!

48 19/08/15(木)07:45:49 No.614765903

>>(めっちゃショックを受けてるAi) >てめーのせいだよ!! 悪気があったわけじゃないのがおつらい…

49 19/08/15(木)07:46:17 No.614765946

タケルもロボッピを可愛いって言ってたからそれなりに気に入ってたんだよな

50 19/08/15(木)07:46:22 No.614765952

>Ai的には負けるのは想定内だったけどバグって死んだのは想定外ってとこなんだろうか まあロボッピの頭脳じゃいくら成長してもソウルバーナーには勝てないだろう… って面白半分に眺めていたらコレだ

51 19/08/15(木)07:46:41 No.614765992

よかれとおもって

52 19/08/15(木)07:47:18 No.614766053

遊作が作ったってのがさあ…

53 19/08/15(木)07:47:39 No.614766098

Aiも順調にライトニング的な存在になりつつあって リボルバーもガチコロモードに入るなこれ

54 19/08/15(木)07:47:59 No.614766130

博士ラスボスルートならこんなとこでリボVSソルバ消化しないと思うの

55 19/08/15(木)07:48:13 No.614766154

>Aiも順調にライトニング的な存在になりつつあって リボルバーもガチコロモードに入るなこれ そんなつもり無かったんだろうけど家電リミッター解除でここまでやらせられるのは危険すぎるわ

56 19/08/15(木)07:48:38 No.614766202

>まあロボッピの頭脳じゃいくら成長してもソウルバーナーには勝てないだろう… >って面白半分に眺めていたらコレだ 途中でコスプレやめてデフォ衣装に戻る辺りでダメだった

57 19/08/15(木)07:48:42 No.614766206

無理して悪を演じなくっていいんじゃないかなAi… ほら取り返しのつかない犠牲が出た

58 19/08/15(木)07:49:28 No.614766289

ぶっ壊れてなかったらソルバ負けてたか…と思ったけどあそこまでぶっ壊れないとソルバに対抗出来なかったというのもあるのかな

59 19/08/15(木)07:49:47 No.614766317

都合よく生き返れるならそもそも尊くんの両親亡くならないしほんと絶望的だな…

60 19/08/15(木)07:49:55 No.614766336

ちょっと頭が良くなった程度の頃が一番幸せだった…

61 19/08/15(木)07:49:55 No.614766338

ぶっちゃけ博士今復活して何やるのって

62 19/08/15(木)07:49:59 No.614766347

>遊作が作ったってのがさあ… ある意味Aiと遊作の合作だったんだな準イグニス化したロボッピ

63 19/08/15(木)07:50:17 No.614766373

ニャンドモ

64 19/08/15(木)07:50:52 No.614766426

>ぶっ壊れてなかったらソルバ負けてたか…と思ったけどあそこまでぶっ壊れないとソルバに対抗出来なかったというのもあるのかな まるでGOみたいだ… あの世界的に凡人でも命をかければロスト事件組に追いつけるんだろうけど末路が…

65 19/08/15(木)07:51:00 No.614766444

全ては鴻上博士の無茶な計画が原因だったのか!

66 19/08/15(木)07:51:05 No.614766451

骨塚といい変な世界を見たら精神と引き換えにすごく強くなる法則でもあるのか

67 19/08/15(木)07:51:05 No.614766452

どうしてソバにこんな辛い役目を…

68 19/08/15(木)07:51:06 No.614766456

>ぶっちゃけ博士今復活して何やるのって そりゃあイグニス殲滅してから新しいAIを作ったり

69 19/08/15(木)07:51:14 No.614766466

>ぶっちゃけ博士今復活して何やるのって サンドバッグ役

70 19/08/15(木)07:51:19 No.614766476

ボーマンの残したニューロンネットワークと言う技術があるからヤベー事するならコレが起因になるだろうな

71 19/08/15(木)07:51:45 No.614766527

頭良くするつもりだったけど自我の確立は想定外だっけ?

72 19/08/15(木)07:52:26 No.614766629

>どうしてソバにこんな辛い役目を… だからと言って遊作本人だとメンタルダメージ半端ないし

73 19/08/15(木)07:52:35 No.614766651

ロスト組とイグニスが明らかに強くてそこに対抗するには人間だろうとAIだろうとぶっ壊れるしかないっていうのは割と変わらない概念だな…

74 19/08/15(木)07:52:53 No.614766694

知性はAiには過ぎたものだったって すごいハードSFだ

75 19/08/15(木)07:53:51 No.614766801

人と共存しない高性能AIは滅びる運命か…

76 19/08/15(木)07:54:39 No.614766875

>ロスト組とイグニスが明らかに強くてそこに対抗するには人間だろうとAIだろうとぶっ壊れるしかないっていうのは割と変わらない概念だな… 壊れた先は己の破滅しかないのがひどい 鬼塚はぎりぎり遊作とお兄様に救われたけどさ

77 19/08/15(木)07:54:57 No.614766903

四六時中命がけの決闘してた連中だからね 四六時中もひゆじゃないし

78 19/08/15(木)07:55:05 No.614766918

次回ソウルバーナーは復讐を果たせるのか否か

79 19/08/15(木)07:55:32 No.614766968

書き込みをした人によって削除されました

80 19/08/15(木)07:55:44 No.614766995

>頭良くするつもりだったけど自我の確立は想定外だっけ? ちょこっとゲタを履かせる積りだったけどバックアップ仕込んだ関係で準イグニス化したんだけど成長スピードが速くなりすぎて自己崩壊を起こしてしまった

81 19/08/15(木)07:55:57 No.614767018

>次回ソウルバーナーは復讐を果たせるのか否か むしろ了見はロスト事件組が衰弱死する前に助けを呼んだ恩人というのが…

82 19/08/15(木)07:56:05 No.614767039

>ロスト組とイグニスが明らかに強くてそこに対抗するには人間だろうとAIだろうとぶっ壊れるしかないっていうのは割と変わらない概念だな… このレベルバランスだとそりゃ日常デュエル回なんてできねぇ

83 19/08/15(木)07:57:22 No.614767175

>このレベルバランスだとそりゃ日常デュエル回なんてできねぇ ポンコツ決闘者かつメインにあまり関与のない島くんを信じろ

84 19/08/15(木)07:57:44 No.614767218

>>このレベルバランスだとそりゃ日常デュエル回なんてできねぇ >ポンコツ決闘者かつメインにあまり関与のない島くんを信じろ えっ!島くんがリミッター解除を!?

85 19/08/15(木)07:58:03 No.614767253

遊作の部屋を綺麗にするお掃除ロボ Aiの影響で自我が生まれ世界を自分の目で見て 限りなく頭が良くなり自由が与えられた 一体ロボッピにとってどっちが幸せだったんだろうな…

86 19/08/15(木)07:59:21 No.614767404

そういや報道の智一コンビも出てないなリンクヴレンズが無料開放されたから出れる余地があるのだが

87 19/08/15(木)07:59:24 No.614767410

>遊作の部屋を綺麗にするお掃除ロボ >Aiの影響で自我が生まれ世界を自分の目で見て >限りなく頭が良くなり自由が与えられた >一体ロボッピにとってどっちが幸せだったんだろうな… ゆうさくとAiの三人で昼ドラ見て笑ってた頃かな…

88 19/08/15(木)07:59:37 No.614767436

ついしん どーかついでがあったらうらにわのロボピのおはかに花束をそなえてやってください

89 19/08/15(木)07:59:46 No.614767452

イレギュラーになりそこねたな…

90 19/08/15(木)07:59:48 No.614767457

>四六時中命がけの決闘してた連中だからね >四六時中もひゆじゃないし よく考えたらこの時点で序盤でお出しする設定じゃなさすぎる…

91 19/08/15(木)08:00:11 No.614767506

ロボッピのお墓を立てるウラ…

92 19/08/15(木)08:01:11 No.614767622

現実世界にGXのノリをぶち込んだらそりゃそうなるって言う感じロスト事件組のバッグボーンは

93 19/08/15(木)08:03:19 No.614767832

進化の果てに果てはそりゃ滅びだけどさ ライトニングもこーなるからダメだったんかな

94 19/08/15(木)08:04:01 No.614767913

そこいらに転がってるような分野外の安物AIでもAiがちょっと弄れば人間サイド上位のデュエリスト倒せるくらいに成長しちゃうってこれヤバくない?

95 19/08/15(木)08:04:18 No.614767935

Aiがライトニングの意志を継いでくれてるな!

96 19/08/15(木)08:04:46 No.614767976

音声混ざりまくるのが純粋にバグってる感じ出てて怖い

97 19/08/15(木)08:04:59 No.614767996

>そういや報道の智一コンビも出てないなリンクヴレンズが無料開放されたから出れる余地があるのだが あいつら普通にやかましいから出てこなくていいと思ってる

98 19/08/15(木)08:05:33 No.614768056

>そこいらに転がってるような分野外の安物AIでもAiがちょっと弄れば人間サイド上位のデュエリスト倒せるくらいに成長しちゃうってこれヤバくない? 代償として壊れるのに目を瞑ればすごい

99 19/08/15(木)08:05:43 No.614768064

>そこいらに転がってるような分野外の安物AIでもAiがちょっと弄れば人間サイド上位のデュエリスト倒せるくらいに成長しちゃうってこれヤバくない? ロボッピの場合はバックアップ仕込んだ関係上で一気に進化した感があるから通常なら禁足事項を外す程度だと思われる

100 19/08/15(木)08:05:47 No.614768074

完全にアルジャーノン

101 19/08/15(木)08:07:35 No.614768252

パンドールもこうならないよね?

102 19/08/15(木)08:09:20 No.614768430

すげぇストーリー面白いけどZEXALみたいな子ども受け無理だよこのハードSF!

103 19/08/15(木)08:09:21 No.614768434

パンドールはセーフティで自壊プログラムを内蔵しているから改造でもされない限りは大丈夫だと思う

104 19/08/15(木)08:09:50 No.614768478

可愛い舎弟が自分がひと手間加えたせいで破滅してしまいAiは曇る 自分が作ったロボットがかつて相棒の手によって自我崩壊する姿を見せつけられて遊作は曇る 遊作の代わりに介錯しないといけなくてソルバは曇る Aiちゃん見逃そうと思ってたのにイグニスの危険性再認識して滅ぼさないといけないと理解してしまいリボ様は曇る 渦中のロボッピは完全にぶっ壊れたおかげで曇らず消える

105 19/08/15(木)08:10:15 No.614768527

何度かアップデート重ねた後イグニスのバックアップデータに晒すと完成です

106 19/08/15(木)08:11:04 No.614768620

ロボッピを作ろうが最小限の描写で最大限の曇らせ過ぎる 前世からのヤンデレとか作るプロの仕事だよこれ

107 19/08/15(木)08:11:40 No.614768685

博士復活させて殴らせても溜飲が下がるのは視聴者だけだろみたいなこと言われててダメだった 辛いよ…

108 19/08/15(木)08:11:54 No.614768709

パンドールはライトニング関与してないから破滅迎えないAIの可能性の一つになりそうな予感するけどライトニング菌感染したAiちゃんと複数回デュエルしちゃってるのが不安要素

109 19/08/15(木)08:12:35 No.614768770

シグマウイルスになりかけてるライトニングはさぁ…

110 19/08/15(木)08:12:37 No.614768773

>パンドールもこうならないよね? そんな誤作動するようなものをリボルバーが作るとは思えないな

111 19/08/15(木)08:12:59 No.614768809

>パンドールはライトニング関与してないから破滅迎えないAIの可能性の一つになりそうな予感するけどライトニング菌感染したAiちゃんと複数回デュエルしちゃってるのが不安要素 自我が芽生えて悩んだ挙句AIの前で自壊する コレね!

112 19/08/15(木)08:13:36 No.614768876

話的なあれこれに全部ケリつけた後一回で良いからカウンセリング回入れないと 最終回の後もうデュエルディスク捨ててそうだよこの主人公

113 19/08/15(木)08:13:44 No.614768891

作ろうと思えばロボッピにそっくりなものはまた作れるってのが最高に皮肉効いてると思う

114 19/08/15(木)08:13:46 No.614768894

Aiもなんか流行りつつあるAIやアンドロイド技術を根絶させるため わざと事件起こしまくってる感じあるし地獄みたいな状況だな……

115 19/08/15(木)08:14:33 No.614768979

3年目になってもダークシグナー編のクロウの励ましの言葉を貰えずに走り続ける遊星みたいなもんだからなゆうさくは

116 19/08/15(木)08:15:01 No.614769027

仮に博士復活したら了見君が自分の手で葬ってあげないと…ってなりそうな気がする

117 19/08/15(木)08:15:02 No.614769031

うらにわのロボッピのおはかにはなたばを

118 19/08/15(木)08:15:17 No.614769057

>最終回の後もうデュエルディスク捨ててそうだよこの主人公 エンディングでディスク置くのって…

119 19/08/15(木)08:15:19 No.614769063

>Aiもなんか流行りつつあるAIやアンドロイド技術を根絶させるため >わざと事件起こしまくってる感じあるし地獄みたいな状況だな…… 灯台戦争後のエスコン世界みたいだ…

120 19/08/15(木)08:15:27 No.614769071

何の気なしに録画見て朝から大ダメージ食らってしまった…

121 19/08/15(木)08:16:28 No.614769174

>渦中のロボッピは完全にぶっ壊れたおかげで曇らず消える わー綺麗ですーと幸せそうだったから安心!

122 19/08/15(木)08:17:18 No.614769262

たったワンシーンの回想で的確に抉ってくる

123 19/08/15(木)08:18:08 No.614769335

明日もし君が壊れてもここから逃げ出さない

124 19/08/15(木)08:18:27 No.614769368

今年で事件がひと段落したから来年は明るくなるな!って毎年言ってた 毎年曇らせに拍車がかかってる…

125 19/08/15(木)08:18:40 No.614769389

>仮に博士復活したら了見君が自分の手で葬ってあげないと…ってなりそうな気がする 博士「楽しかったぜェwwwお前との親子ごっこォ~~!」 しちゃうんだ…

126 19/08/15(木)08:18:47 No.614769399

下手に初期の初期から居たからダメージがデカイ

127 19/08/15(木)08:19:31 No.614769483

Aiの楽観的でおちゃらけた性格が最も最悪な形で影響及ぼした感 アクアに叱られてたのは凄く大事な事だったんだ…

128 19/08/15(木)08:19:37 No.614769491

3年目はマジで日常回の連続だと信じてたんですよ…

129 19/08/15(木)08:19:47 No.614769504

博士は少なくとも息子への情は本物だろう… だからこそサイコ感に拍車がかかってるが

130 19/08/15(木)08:19:49 No.614769506

父の計画が無ければ10年前の事件は起きずに済んだ! あの事件が穂村尊の両親の命を奪った。被害者みんなの人生をメチャクチャにしたんだ!アレさえなければ、みんな暖かい家族がいて!幸せな日々を送れたはずなんだ!なのにどうして藤木遊作は俺を責めない!?何も言わずに俺に手を差し伸べてくれる!? 俺はどうしたらいい!?アイツらに、どうやって償えばいいんだ!?答えろ!答えてみろルドガー!!

131 19/08/15(木)08:20:16 No.614769548

ルドガー関係ないだろ!

132 19/08/15(木)08:20:37 No.614769584

>下手に初期の初期から居たからダメージがデカイ 二年目まで可愛い舎弟だったロボッピが自我と知恵手に入れてクソガキになって視聴者の前のロボッピ返してよぉ!って気持ちが高まってきたところで一番最悪なやり方で元に戻す 鬼かな?

133 19/08/15(木)08:20:41 No.614769593

さらっと差し込んでくる雑誌のおまけみたいなロボッピの箱だけでじゅうぶんきついよ なんで遊作の過去まで使って抉ってくるんだよ!

134 19/08/15(木)08:20:58 No.614769622

運命に囚われ過ぎだよぉ…

135 19/08/15(木)08:21:47 No.614769708

>3年目はマジで日常回の連続だと信じてたんですよ… 今まで見ててなんでそう思えるの…

136 19/08/15(木)08:21:56 No.614769723

鴻上博士は誰よりも人類の発展願ってたし誰よりも息子の未来を案じてた …じゃあなんでああなったんすかね?

137 19/08/15(木)08:22:32 No.614769779

確かに元に戻せとは言ったが…

138 19/08/15(木)08:22:55 No.614769813

もう誰も悲しませないじゃねーよみんな悲しんでるじゃねーか!!!

139 19/08/15(木)08:23:09 No.614769833

結構出番があるからもしかしたら何か活躍があるのかなーって一年目から思ってた お前これはないだろこれは…

140 19/08/15(木)08:23:19 No.614769853

VRAINSは一部を除いてまともな人ばかりなのが博士とライトニングの異常さに拍車をかける

141 19/08/15(木)08:23:24 No.614769863

>鴻上博士は誰よりも人類の発展願ってたし誰よりも息子の未来を案じてた >…じゃあなんでああなったんすかね? 人の心がわからないの一点に尽きるんじゃないですかね

142 19/08/15(木)08:23:36 No.614769880

>確かに元に戻せとは言ったが… ちゃんとただのお掃除ロボットに戻してあげたのだが????

143 19/08/15(木)08:24:08 No.614769924

>ちゃんとただのお掃除ロボットに戻してあげたのだが???? じゃあ掃除してくれよ…

144 19/08/15(木)08:24:56 No.614770004

Aiちゃんはどう責任取るつもりなの?

145 19/08/15(木)08:25:14 No.614770039

遊作の中の人は声振り絞る辛そうな演技が本当に似合うね!

146 19/08/15(木)08:25:17 No.614770040

>>ちゃんとただのお掃除ロボットに戻してあげたのだが???? >じゃあ掃除してくれよ… 掃除したぜぇ この哀れなロボッピをなぁ!

147 19/08/15(木)08:26:19 No.614770119

>Aiちゃんはどう責任取るつもりなの? はい…Ai人類の敵になってAIの危険性を人々に訴えた上で人類の救世主であるプレイメーカーに討たれます…

148 19/08/15(木)08:26:50 No.614770184

>>Aiちゃんはどう責任取るつもりなの? >はい…Ai人類の敵になってAIの危険性を人々に訴えた上で人類の救世主であるプレイメーカーに討たれます… イグニスへの弔いはどうした

149 19/08/15(木)08:27:18 No.614770226

別に博士言ってること自体は間違ってないからな... 何を言ってもそれお前のせいだろって跳ね返ってくるだけで

150 19/08/15(木)08:27:37 No.614770256

>イグニスへの弔いはどうした SOL社ぶっ潰した

151 19/08/15(木)08:28:25 No.614770325

>遊作の中の人は声振り絞る辛そうな演技が本当に似合うね! 本当に辛いんじゃ…

152 19/08/15(木)08:28:57 No.614770395

Aiの本当に予想外みたいな反応はどうして…?

153 19/08/15(木)08:29:53 No.614770492

>この哀れなロボッピをなぁ! Ai…

154 19/08/15(木)08:30:09 No.614770512

ロボッピが壊れる時の音声聞かされてこれ見た遊作の演技してくださいって言われたらこんな声も出るわ

155 19/08/15(木)08:30:48 No.614770568

>Aiの本当に予想外みたいな反応はどうして…? 流石にロスト事件組のソルバには負けることを考慮してた なんかバグって骨塚みたいな強化した オーバーヒート起こして壊れた この三つは想定外だったと思う

156 19/08/15(木)08:30:57 No.614770583

ラストでソルバもプレメもアイも葬式みたいなテンションになってたのがひどい

157 19/08/15(木)08:31:10 No.614770609

シリアスの中で暗くなりすぎないように明るく振る舞ってくれるコメディリリーフなキャラを曇らせたり壊したりするともうどうしようもない気持ちになるんだなと知りました

158 19/08/15(木)08:31:19 No.614770626

>ロボッピが壊れる時の音声聞かされてこれ見た遊作の演技してくださいって言われたらこんな声も出るわ 自分で作ったかわいいかわいいお手伝いロボットの断末魔を聞く気分はどうだ?

159 19/08/15(木)08:32:12 No.614770716

>ラストでソルバもプレメもアイも葬式みたいなテンションになってたのがひどい >アイも 誰のせいだ誰の!

160 19/08/15(木)08:32:14 No.614770723

過去に戻るしかねえ…

161 19/08/15(木)08:32:28 No.614770752

もう終盤だろうし子供受け?知るか!ってなってるんじゃないかな…

162 19/08/15(木)08:32:54 No.614770795

>シリアスの中で暗くなりすぎないように明るく振る舞ってくれるコメディリリーフなキャラを曇らせたり壊したりするともうどうしようもない気持ちになるんだなと知りました もうひたすら転がっていくしかないわってなる

163 19/08/15(木)08:33:12 No.614770824

多分普通に負けて招待状ドーンみたいな仕掛けにしてたんだろうなと思った 普通じゃない負け方した…

164 19/08/15(木)08:33:22 No.614770847

>もう終盤だろうし子供受け?知るか!ってなってるんじゃないかな… 子供受けを狙ってた時期がありましたか…?

165 19/08/15(木)08:33:33 No.614770869

普通に考えればここまで決定的に破綻するとは思ってなかっただけだろうけど 絶対にゆるさねぇ!なぽっと出ボスが介入してリミ解させたとかも無くは無いのか...?

166 19/08/15(木)08:33:40 No.614770882

ラストターンのお通夜みたいなソルバの声すきよ

167 19/08/15(木)08:34:03 No.614770927

次回遊戯王VRAINS「始まりの場所」

168 19/08/15(木)08:34:14 No.614770946

ロボッピは最近ちょっとウザめのキャラだったからソルバに倒されてスカッとするような終わりになると思ってたんだ まさか…まさかこんなやりきれない気持ちになるとは思わなかった…

169 19/08/15(木)08:34:26 No.614770968

>次回遊戯王VRAINS「始まりの場所」 博士が始めた過ぎる

170 19/08/15(木)08:34:28 No.614770974

ロボッピ…バカだぜお前…

171 19/08/15(木)08:34:42 No.614771007

これはお前が始めた物語だろ

172 19/08/15(木)08:34:50 No.614771023

仕込んだのは手紙だけですか?

173 19/08/15(木)08:35:02 No.614771052

>子供受けを狙ってた時期がありましたか…? ユベルに比べればロボッピの方が子供受けすると思う!

174 19/08/15(木)08:35:13 No.614771073

視聴者の感情をかき乱すだけ乱して幸せそうに散っていった…

175 19/08/15(木)08:35:18 No.614771078

>ロボッピ…バカだぜお前… バカハ、キンシヨウゴデス

176 19/08/15(木)08:35:49 No.614771132

>ラストターンのお通夜みたいなソルバの声すきよ ものすごく辛そうに解釈を頼むプレメも好き

177 19/08/15(木)08:36:12 No.614771159

もうこれ以上敵もいないし秋には終わるんだろうか

178 19/08/15(木)08:36:26 No.614771184

勝ち確定ってところでぶっ壊れて自分から勝利放り投げるというもやっとした決着も狙って書いてるんだろうなってわかるのが辛い

179 19/08/15(木)08:36:26 No.614771185

もう1人のコメディリリーフのAiすら敵なので ひたすら真っ暗になる

180 19/08/15(木)08:36:36 No.614771196

多分草薙さんよりも長い時間を過ごしたロボッピとの別れ

181 19/08/15(木)08:36:39 No.614771206

>もうこれ以上敵もいないし秋には終わるんだろうか 博士「地獄の底から帰ってきたぜ!」

182 19/08/15(木)08:36:45 No.614771222

>もうこれ以上敵もいないし秋には終わるんだろうか 社会復帰という一番の壁が

183 19/08/15(木)08:37:16 No.614771279

>勝ち確定ってところでぶっ壊れて自分から勝利放り投げるというもやっとした決着も狙って書いてるんだろうなってわかるのが辛い 途中火花バチバチでてもう限界超えてるのが可視化されてるのいいよね…よくない…

184 19/08/15(木)08:37:37 No.614771314

>もう1人のコメディリリーフのAiすら敵なので >ひたすら真っ暗になる アフレコ現場でも盛り上げ役だった二人が敵になって辛い雰囲気みたいなの流れててだめだった…

185 19/08/15(木)08:37:47 No.614771328

元凶ハッキリしてるのに叩けない…

186 19/08/15(木)08:37:56 No.614771342

ホットドッグ屋で働けばいいから遊作は社会復帰いけるいける

187 19/08/15(木)08:38:31 No.614771396

やめろー!こんなのデュエルじゃない!

188 19/08/15(木)08:38:41 No.614771407

やっぱりイグニスは滅ぶべき存在すぎる… 最低だな鴻上博士

189 19/08/15(木)08:38:41 No.614771408

お子様に家電をタコ足配線させて無茶させると壊れちゃうから気をつけてねと教えてあげる教育的アニメ

190 19/08/15(木)08:38:47 No.614771416

>博士「地獄の底から帰ってきたぜ!」 博士はいくら死体蹴りしても足りないくらいだから戻ってきてもいいぞ

191 19/08/15(木)08:38:51 No.614771422

>元凶ハッキリしてるのに叩けない… ゴジラのアースマザーと言い死んだらもう手出し出来なくなるからな…

192 19/08/15(木)08:39:24 No.614771491

(バウンティハンターが職業として成立する世界で社会復帰する必要があるのか...?)

193 19/08/15(木)08:39:44 No.614771528

尊は優しい子だから遊作がロボッピにトドメ刺すの見るよりも遊作の頼み聞いてトドメ刺す方が的確に曇らせることが出来る 遊作の方も尊に汚れ仕事頼まないといけないという罪悪感抱えてさらに曇るからwin-win

194 19/08/15(木)08:40:18 No.614771587

社会復帰編無しで終わったら下手したら草薙さんとも疎遠になりそう

195 19/08/15(木)08:40:20 No.614771591

何かこのアニメでポジティブな形で話題になったのってミラフォとスペクターくらいじゃない?

196 19/08/15(木)08:40:26 No.614771598

>尊は優しい子だから遊作がロボッピにトドメ刺すの見るよりも遊作の頼み聞いてトドメ刺す方が的確に曇らせることが出来る >遊作の方も尊に汚れ仕事頼まないといけないという罪悪感抱えてさらに曇るからwin-win プロのゲイのサディストは違うなあ

197 19/08/15(木)08:40:58 No.614771663

>何かこのアニメでポジティブな形で話題になったのってミラフォとスペクターくらいじゃない? ライトニング菌が判明した時も盛り上がってたし…

198 19/08/15(木)08:41:00 No.614771664

尊は遊作の気持ち共感できる勢なのできっと支えになるよ 生き残れば

199 19/08/15(木)08:41:07 No.614771673

>(バウンティハンターが職業として成立する世界で社会復帰する必要があるのか...?) 遊作の心が死ぬ

200 19/08/15(木)08:41:09 No.614771677

遊戯王なのに取り返しのつかない被害者多くない? 後遺症なく復帰できた鬼塚が奇跡みたいだ

201 19/08/15(木)08:41:37 No.614771726

とりあえず博士が復活したらまた仁君の身が危ない

202 19/08/15(木)08:41:47 No.614771750

>後遺症なく復帰できた鬼塚が奇跡みたいだ 消滅してる……

203 19/08/15(木)08:41:49 No.614771756

このままだと遊作の人間関係一番充実してたのがハノイやイグニスたちと戦ってた頃になりそうで笑えねぇ…

204 19/08/15(木)08:42:11 No.614771786

Go鬼塚とのプロレスもみんないい試合だったと褒め称えた 負けたのに褒められた鬼束は壊れた

205 19/08/15(木)08:42:37 No.614771833

>遊戯王なのに取り返しのつかない被害者多くない? >後遺症なく復帰できた鬼塚が奇跡みたいだ 人間は間違えたり壊れたりしてもそこからやり直すことができる AIにはそれはできない

206 19/08/15(木)08:42:40 No.614771846

最後は復活したお兄様が立ち上げた会社で部下として働くとかそんな感じで…

207 19/08/15(木)08:42:50 No.614771863

仁君がロスト事件の記憶消されたのほんと幸運だったなって…

208 19/08/15(木)08:43:06 No.614771887

というか葵ちゃん今になってまだお兄様一番他二番のままとは予想しとらんよ…

209 19/08/15(木)08:43:33 No.614771936

>最後は復活したお兄様が立ち上げた会社で部下として働くとかそんな感じで… 財前は信頼できるからな…

210 19/08/15(木)08:43:34 No.614771938

作中キャラも視聴者も殴りつける! それが俺のAi打ちだ!

211 19/08/15(木)08:43:35 No.614771942

>Go鬼塚とのプロレスもみんないい試合だったと褒め称えた >負けたのに褒められた鬼束は壊れた マスコミがプレイメイカーの事ばっかり聞いてきたのが悪いよ

212 19/08/15(木)08:43:55 No.614771980

>尊は遊作の気持ち共感できる勢なのできっと支えになるよ >生き残れば 最後の一文いらないだろ!

213 19/08/15(木)08:44:01 No.614771987

>>遊戯王なのに取り返しのつかない被害者多くない? >>後遺症なく復帰できた鬼塚が奇跡みたいだ >人間は間違えたり壊れたりしてもそこからやり直すことができる >AIにはそれはできない つまり博士にもやり直すチャンスを与えるべきだな!

214 19/08/15(木)08:44:14 No.614772014

>というか葵ちゃん今になってまだお兄様一番他二番のままとは予想しとらんよ… 三年目入ってようやく遊作の優先順位もそれなりに上がったろ!? お兄様一番なのはうん…

215 19/08/15(木)08:44:38 No.614772057

>最後の一文いらないだろ! だって…次週了見くんと…ねぇ?

216 19/08/15(木)08:45:21 No.614772138

葵ちゃんヒロインの立ち位置として用意されてるのに遊作の正体気づいたのつい最近だもんな……

217 19/08/15(木)08:45:26 No.614772156

尊には帰る場所があるし待っててくれる人たちもいる 遊作には何もないんだ…

218 19/08/15(木)08:45:37 No.614772181

販促タイムは卑怯だぞ了見…

219 19/08/15(木)08:45:59 No.614772230

了見君とは引き分けになりそうなのでセーフ

220 19/08/15(木)08:46:10 No.614772248

でもごめんなさい…してるブルメはちょっとクるものがあった

221 19/08/15(木)08:46:14 No.614772255

まずソルバが消えるじゃろ?次に了見くんも消えるじゃろ?最後にタイマンでAIが消えるじゃろ? いつものVRAINSの流れできた!

222 19/08/15(木)08:46:15 No.614772256

>尊には帰る場所があるし待っててくれる人たちもいる >遊作には何もないんだ… 家で待っててくれたロボッピは目の前でだいぶアレな感じで壊れた!

223 19/08/15(木)08:46:17 No.614772258

引き分け専用みたいなモンスター出てるから蕎麦とリボは共倒れだと思う

224 19/08/15(木)08:46:23 No.614772277

ただミラフォやランチャーは致命的にヒートライオに弱いんだよな…

225 19/08/15(木)08:47:04 No.614772353

ソードマスターヤマト的な感じで私を倒せばみんな復活するぞー!してくれる博士の登場に期待するしかねぇ!

226 19/08/15(木)08:47:23 No.614772389

結構話数残りそうだけどAivsプレメからまた一捻りあるのかな

227 19/08/15(木)08:47:53 No.614772454

>ソードマスターヤマト的な感じで私を倒せばみんな復活するぞー!してくれる博士の登場に期待するしかねぇ! まあイグニスは復活しないんだけどね

228 19/08/15(木)08:47:58 No.614772461

葵ー!このチャンス逃したら完全にヒロイン()になるぞ葵ー! 折角生き残ったんだからアドバンテージ活かせー!

229 19/08/15(木)08:48:04 No.614772467

草薙さんは遊作の助けになりたいと言うだろうけど 遊作は俺じゃなく弟と一緒にいてやってくれと言うと思うし マジでこのままだと最終回後天涯孤独の主人公になる

230 19/08/15(木)08:48:50 No.614772553

もしかして3期そろそろクライマックス?

231 19/08/15(木)08:49:08 No.614772579

イグニスが復活する限り了見くんに安息は訪れない イグニスが復活しないとAiに安息は訪れない

232 19/08/15(木)08:49:08 No.614772582

一捻りよりもワクワクを取り戻させてあげてくれ…

233 19/08/15(木)08:49:24 No.614772625

取り返す君の事(草薙)

234 19/08/15(木)08:49:33 No.614772640

>もしかして3期そろそろクライマックス? OPの要素ほぼ回収されたからね…

235 19/08/15(木)08:49:49 No.614772676

やはり世界に必要なのはスマイルワールドなのでは?

236 19/08/15(木)08:49:50 No.614772678

まず遊作が本編内でワクワクしてたことがねぇ

237 19/08/15(木)08:49:57 No.614772693

一応少年アニメなんだから曇ったまま終わらないはず…

238 19/08/15(木)08:49:58 No.614772696

展開滅茶苦茶早くない?

239 19/08/15(木)08:50:29 No.614772763

>まず遊作が本編内でワクワクしてたことがねぇ 鬼塚戦なら…

240 19/08/15(木)08:50:53 No.614772822

>展開滅茶苦茶早くない? まあだって敵が少なすぎるし…

241 19/08/15(木)08:50:58 No.614772832

仮に真のラスボスがいたとしてもAiちゃんは最後に消滅するよねってのが酷い

242 19/08/15(木)08:51:01 No.614772838

毎週重要イベント起きすぎてヒロインやってる暇がない

243 19/08/15(木)08:51:15 No.614772869

AIが敵で終わるのもなんかすっきりしないし 和解してその後に本当のラスボスみたいのが出てきそうではある

244 19/08/15(木)08:51:17 No.614772871

Aiとの決着が終わったらやっと待ちわびた日常回が来るに違いないんだ それは果たして日常回と言えるのか

245 19/08/15(木)08:52:00 No.614772971

>毎週重要イベント起きすぎてヒロインやってる暇がない なんならこれからの葵ちゃんのポジションは恐らく遊作のヒロインではなくお兄様を奪われた復讐鬼だぞ

246 19/08/15(木)08:52:03 No.614772979

遊作は最後今度こそ人類とともに歩めるAIを作る仕事とかに従事しそう

247 19/08/15(木)08:52:05 No.614772986

>Aiとの決着が終わったらやっと待ちわびた日常回が来るに違いないんだ 去年も一昨年も同じこと言ってた!

248 19/08/15(木)08:52:20 No.614773020

SOL乗っ取っただけで終わるとは思えないし何か一波乱あるのかな

249 19/08/15(木)08:52:46 No.614773078

この辛いのが遊作の日常なんだ 現実は非情である

250 19/08/15(木)08:53:11 No.614773124

>Aiとの決着が終わったらやっと待ちわびた日常回が来るに違いないんだ >それは果たして日常回と言えるのか アイもロボッピも失いデュエルに新たなトラウマを植え付けられて 失意のまま学校に通い独りで生活する日常回 どうです?

251 19/08/15(木)08:53:26 No.614773154

鬼塚やロボッピが垣間見た宇宙的なやつが博士のアバターでラスボス的な展開?

252 19/08/15(木)08:53:28 No.614773160

まあわざわざリンクヴレインズ開放して人集めたからな… こっからAi劇場だと思う…

253 19/08/15(木)08:54:29 No.614773265

遊作のリンクセンスってあの宇宙イメージと関係ありそうなんだよな

254 19/08/15(木)08:55:01 No.614773324

>遊作は最後今度こそ人類とともに歩めるAIを作る仕事とかに従事しそう そしてゼロリバースみたいなのが起こるんだ…

255 19/08/15(木)08:55:45 No.614773405

アークファイブの時も言われてたけどやっぱり緩い日常回欲しいよねぇ

256 19/08/15(木)08:56:06 No.614773459

死んでいったイグニスとロボッピのためにも止まるわけにはいかねーんだよ!!ってなりそうでおつらい

257 19/08/15(木)08:56:34 No.614773500

>アークファイブの時も言われてたけどやっぱり緩い日常回欲しいよねぇ EDの各地を冒険するランサーズいずれ見られるんやろうなぁ…

258 19/08/15(木)08:56:55 No.614773540

一年目は遊作が過去から脱却する物語だと思ってたのに何かどんどん悪化してる…

259 19/08/15(木)08:57:33 No.614773601

全ての元凶の鴻上博士を許すな!

260 19/08/15(木)08:57:46 No.614773629

>一年目は遊作が過去から脱却する物語だと思ってたのに何かどんどん悪化してる… この過去どこまでも追いすがって遊作に迫る…

261 19/08/15(木)08:57:56 No.614773649

>アークファイブの時も言われてたけどやっぱり緩い日常回欲しいよねぇ こっちはきちんと話を進行させてるし 展開も破綻なく納得のいく形でやってるけど お辛い…

262 19/08/15(木)08:58:09 No.614773681

言われなくても許す要素が1ミリたりともない…

263 19/08/15(木)08:58:56 No.614773761

丁寧に話進めてるから救いがあるように見えない…

264 19/08/15(木)08:59:01 No.614773768

我々は忘れていた…

265 19/08/15(木)08:59:11 No.614773784

可愛いカラーリングでしたねぇ 幼い子供が好きそうな色合いでとても不思議な 家事ロボットだったようでしたが

266 19/08/15(木)08:59:14 No.614773794

2年目戦ってたのは草薙さんの為だから遊作の過去からは脱却してるよ! まあ途中でその草薙さんを殺して前に進むイベントとかあったけど!

267 19/08/15(木)09:00:30 No.614773943

ワタシシリーズ構成…強いね…

268 19/08/15(木)09:00:58 No.614773988

鬱イベばっかりだな遊作…

269 19/08/15(木)09:01:25 No.614774037

作品テーマが一歩を踏み出しトライするだけど辛い事があっても進まなきゃいけないと言われている気がする…

270 19/08/15(木)09:01:51 No.614774103

こいつヤバイな大丈夫か!? こいつヤバイな大丈夫か…? おい…大丈夫か…?

271 19/08/15(木)09:03:30 No.614774305

ドーマ担当構成にユベル担当脚本という最強タッグが遊作を襲う

272 19/08/15(木)09:04:08 No.614774374

日常(社会復帰)回

273 19/08/15(木)09:04:12 No.614774389

>ドーマ担当構成にユベル担当脚本という最強タッグが遊作を襲う ゲイのサディスト過ぎる…

274 19/08/15(木)09:04:56 No.614774482

Aiだよ十代…

275 19/08/15(木)09:05:20 No.614774533

>ドーマ担当構成にユベル担当脚本という最強タッグが遊作を襲う 安心と信頼の実績だ

↑Top