虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/15(木)02:22:44 No.614741894

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/08/15(木)02:23:13 No.614741965

    上のままの君で居てほしかった

    2 19/08/15(木)02:26:00 No.614742313

    真ん中ばっか貼られるけど初期結構可愛いじゃん!

    3 19/08/15(木)02:26:08 No.614742331

    強そう

    4 19/08/15(木)02:27:38 No.614742525

    下はありじゃん!

    5 19/08/15(木)02:28:00 No.614742576

    闘いに身を置いたら誰だってこうなる

    6 19/08/15(木)02:28:22 No.614742612

    絵描けない人だからわかんないんだけど女は上のままで男は真ん中や下ってできないもんなのかな…

    7 19/08/15(木)02:28:36 No.614742641

    不覚をとる遺伝子に勝ちそう

    8 19/08/15(木)02:28:40 No.614742650

    >下はありじゃん! 首めっちゃ鍛えてない?

    9 19/08/15(木)02:29:06 No.614742699

    真ん中は身体強化無しでキャスターふっ飛ばしそう

    10 19/08/15(木)02:29:50 No.614742780

    見てわからぬかたわけ

    11 19/08/15(木)02:30:04 No.614742807

    拳で勝ち上がる

    12 19/08/15(木)02:31:15 No.614742936

    バーサーカーの筋肉馬鹿にされた結果女の子でも逞しくなってしまった でも確かイリヤとかはかわいいままだった気がする

    13 19/08/15(木)02:34:15 No.614743303

    遠坂は体張った戦闘多いからマッシブな方がいいと思う

    14 19/08/15(木)02:34:37 No.614743339

    なんかプロレスラーみたいになっちゃったんだな

    15 19/08/15(木)02:36:19 No.614743546

    >なんかプロレスラーみたいになっちゃったんだな この人がルヴィア描いたらどうなるんだろう

    16 19/08/15(木)02:38:49 No.614743809

    遠坂はヘラクレスを蹴りで打ち上げて死ぬまで打撃で浮かせながらボコれるからな

    17 19/08/15(木)02:39:11 No.614743855

    新たな局面に突入してるからな

    18 19/08/15(木)02:40:14 No.614743965

    戦士の顔になった

    19 19/08/15(木)02:40:50 No.614744038

    かわいいだけなら上でいいんだけどガッツリ戦闘もこなさなきゃいけないから中段くらいのマッシブさはあるべき

    20 19/08/15(木)02:41:14 No.614744079

    >絵描けない人だからわかんないんだけど女は上のままで男は真ん中や下ってできないもんなのかな… いや男も上のが原作に沿ってるだろ… あんな首太い連中知らねえよ

    21 19/08/15(木)02:42:32 No.614744198

    男は更に太くなってるのが いやカッコいいけどね

    22 19/08/15(木)02:43:00 No.614744233

    一応初期の士郎やセイバーは細っこくてなんか幼く見える絵柄だったからちょっと違和感はあった だからといってマッシブにしろとは思わんかったけど

    23 19/08/15(木)02:44:23 No.614744371

    でも今の方が格好いい

    24 19/08/15(木)02:45:57 No.614744536

    アーチャーとかランサーはともかく 士郎とセイバーは元々結構見た目幼くない?

    25 19/08/15(木)02:46:26 No.614744592

    でもこのマッシブさが逆に面白くて話題性を強めてるのでは?

    26 19/08/15(木)02:49:06 No.614744860

    だったら鍛えないと

    27 19/08/15(木)02:50:20 No.614744979

    戦争するんだから逞しい方が良いだろう

    28 19/08/15(木)02:51:55 No.614745130

    上だったら飛頭蛮になるのもわかる 真ん中と下はならない

    29 19/08/15(木)02:51:56 No.614745131

    士郎も最終戦ではちゃんと体を絞ってきたので 新たな局面に入ったときに今度は不格好なマッチョから無駄な筋肉の削ぎ落としに入ったのだろう

    30 19/08/15(木)02:54:40 No.614745388

    上で幼いとか萌えイラストとか叩かれたのでマッシブで厳つく描くようにした 描いてる人も一緒にマッチョになった

    31 19/08/15(木)02:56:24 No.614745548

    このマッチョさだとキャス子を格闘戦でボコれるのも頷ける

    32 19/08/15(木)02:59:20 No.614745806

    だんだん初期も一般的な絵に比べると首が太く見えてきた

    33 19/08/15(木)02:59:56 No.614745863

    上もあんまり上手くないのはわかるが下はやりすぎだろってなる

    34 19/08/15(木)03:00:18 No.614745894

    下が一番やべーよこれ

    35 19/08/15(木)03:01:16 No.614745972

    バカにされてるけど俺は好きだよ

    36 19/08/15(木)03:01:31 No.614745997

    と言うか元の社長絵も結構細っこい様な…

    37 19/08/15(木)03:01:37 No.614746003

    うんまぁ1番上も絵柄に比べて首はやや太いと思う でもマッシブ女子いいよね大好きだ

    38 19/08/15(木)03:01:57 No.614746031

    もうおねショタかけないねぇ…

    39 19/08/15(木)03:02:15 No.614746063

    月姫と比較された悲しい過去…

    40 19/08/15(木)03:02:19 No.614746069

    >描いてる人も一緒にマッチョになった なんで…?

    41 19/08/15(木)03:03:07 No.614746149

    Weight/鍛えnight だっけ

    42 19/08/15(木)03:07:15 No.614746525

    >月姫と比較された悲しい過去… アレが基準になるのは当時のファン我儘過ぎると思う まあ絵より内容が凄かったけど月姫コミカライズは

    43 19/08/15(木)03:09:17 No.614746713

    原作のネロとか細い細い アーチャーは腕が長いから今よりマッチョに見える

    44 19/08/15(木)03:10:45 No.614746861

    下はたわけ顔じゃん

    45 19/08/15(木)03:10:53 No.614746881

    宝石無くなったら投石で戦う

    46 19/08/15(木)03:12:36 No.614747078

    下は首とか顔つきよりも前にその装飾どうなってるのって思う

    47 19/08/15(木)03:15:19 No.614747336

    なんでFGO呼ばれないのかなあって常々思ってる

    48 19/08/15(木)03:22:18 No.614748073

    >なんでFGO呼ばれないのかなあって常々思ってる ヒも渋もやってないし連載もなければイラスト描いたって話もないしなんか描けない理由があるんじゃない?

    49 19/08/15(木)03:23:41 No.614748223

    本当にここ3年くらい何もしてないから廃業かなんかしてるのではって話はある

    50 19/08/15(木)03:28:20 No.614748607

    絵もこんなのだし同時期に連載してた佐々木少年の月姫と比較されて貶されまくってたけど 何だかんだで7年続いたら型月のメディアミックスの中だと最も息が長いんだよね…

    51 19/08/15(木)03:36:01 No.614749276

    佐々木少年と比べられるのも酷な話だな

    52 19/08/15(木)03:46:46 No.614750272

    画力自体もちゃんと上がって迫力ある絵描けるようになったけど代償として全キャラマッシヴになっただけで内容は他ルート拾いつつきっちりまとめてあってかなり出来いいよな

    53 19/08/15(木)03:48:05 No.614750380

    初期と後期のセイバーが斬りかかろうとしてるコマの比較画像あったけど迫力全然違って凄い 漫画も上手くなっていったよね

    54 19/08/15(木)03:48:41 No.614750442

    でもランサーとかは本当に上手いと思う

    55 19/08/15(木)03:49:02 No.614750472

    最初だってちゃんとかわいい絵が描けるから起用されたんだ 予想外の進化をしてしまったが

    56 19/08/15(木)03:57:41 No.614751172

    筋肉は説得力

    57 19/08/15(木)04:14:47 No.614752515

    >何だかんだで7年続いたら型月のメディアミックスの中だと最も息が長いんだよね… タスクオーナのヘブンズフィールはあれ何年続ける気なんだろう

    58 19/08/15(木)04:21:20 No.614752981

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!