19/08/15(木)02:09:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/15(木)02:09:47 No.614740019
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/15(木)02:12:42 No.614740463
まずイントロで死にそう
2 19/08/15(木)02:13:57 No.614740630
夏だからな
3 19/08/15(木)02:14:33 No.614740725
あああ~
4 19/08/15(木)02:14:49 No.614740762
すごい酔ってくる
5 19/08/15(木)02:15:28 No.614740849
気軽に電子ドラッグ榛名
6 19/08/15(木)02:16:12 No.614740942
気球よりいいすね
7 19/08/15(木)02:16:14 No.614740949
吸い寄せぇられぇるぅ
8 19/08/15(木)02:16:18 No.614740962
作者本人が歌ってる説好き
9 19/08/15(木)02:18:52 No.614741310
何故こうなった!?
10 19/08/15(木)02:19:40 No.614741421
忘れた頃に思い出させて来やがって…
11 19/08/15(木)02:20:55 No.614741612
毎度コレの保忘貼されるタイミング完璧だと思う
12 19/08/15(木)02:23:35 No.614742014
脳が腐りそうよ
13 19/08/15(木)02:27:53 No.614742562
歌ってる人もきつそう
14 19/08/15(木)02:28:33 No.614742636
クッツクパンツクヒッツクパンツク
15 19/08/15(木)02:28:46 No.614742665
なんかわざと恥ずかしくなるような歌詞にしたと「」から聞いた
16 19/08/15(木)02:28:51 No.614742678
まずちゃんとした収録環境用意してやれよ…
17 19/08/15(木)02:29:12 No.614742709
すいよせぇらぁれぇ~るぅ~
18 19/08/15(木)02:29:17 No.614742719
アルバムモードの曲も狂ってるんだっけ
19 19/08/15(木)02:29:22 No.614742724
>なんかわざと恥ずかしくなるような歌詞にしたと「」から聞いた 歌詞とかより気にするべきとこあるだろ!?
20 19/08/15(木)02:29:26 No.614742736
サビまではまあ聞けるからよっぽどキツかったのだろう
21 19/08/15(木)02:31:10 No.614742921
でもパンツの羽とか富士山がパンツになる発想は正直凄いと思う
22 19/08/15(木)02:31:33 No.614742976
本物の電子ドラッグお出しするのやめて…
23 19/08/15(木)02:31:34 No.614742977
きれぼし脳がちょくちょく紛れててダメだった
24 19/08/15(木)02:32:01 No.614743034
音を消すと普通だ…
25 19/08/15(木)02:32:11 No.614743059
ボコーダーの音で頭おかしくなりそう
26 19/08/15(木)02:32:18 No.614743078
録音環境がやべーの直せばまともになる可能性が ないな
27 19/08/15(木)02:33:28 No.614743202
「」のピアノアレンジが聞きたいわ!ピアノアレンジで口直しさせてちょうだい!
28 19/08/15(木)02:34:16 No.614743304
こんなんでもプロの作曲家が編曲したら聞けるものになったりすんのだろうか
29 19/08/15(木)02:35:08 No.614743391
OP用意してるのは珍しいのに
30 19/08/15(木)02:35:28 No.614743443
映像はめっちゃ頑張ってるのになんで歌の方は本気出さなかったんだろう…
31 19/08/15(木)02:35:30 No.614743450
見かけてしまうと引き寄せられてしまうのはなんでなんだ…
32 19/08/15(木)02:35:49 No.614743485
サビの歌だけなら耐えられそうなのに 後ろの伴奏で死ぬ
33 19/08/15(木)02:36:01 No.614743507
ぱんつを翼にして飛びながら謎の呪文を唱えてるシーンの攻撃力が凄い
34 19/08/15(木)02:36:48 No.614743604
イントロから絶妙な不協和音
35 19/08/15(木)02:37:00 No.614743626
>作者本人が歌ってる説好き http://oopstudio.x.fc2.com/dojin/inakadeikou.html 無理言ってやってもらった友人だよぅ!
36 19/08/15(木)02:37:10 No.614743642
昔「」から聞いた話だと作者がこの歌歌ってる人を気に入って大抜擢したとかなんとか
37 19/08/15(木)02:38:15 No.614743754
こっちがああ~あああ~~~だわ
38 19/08/15(木)02:38:16 No.614743755
オケもすごいな…
39 19/08/15(木)02:38:48 No.614743805
あぁあ~耳がぁ~!
40 19/08/15(木)02:40:07 No.614743954
本編は面白いの?
41 19/08/15(木)02:41:10 No.614744072
イントロで死にそうとか言ってると アウトロで頭がおかしくなって死ぬ
42 19/08/15(木)02:41:24 No.614744093
現代音楽として音大あたりに投げ込もう
43 19/08/15(木)02:42:47 No.614744214
こんなリズムも何もかもが滅茶苦茶なの歌った友人さんはむしろすごいと思う
44 19/08/15(木)02:43:16 No.614744258
レビュー見ると誰も音楽に触れてないのがお腹痛い アルバムモードのBGMもすごいことになってるのに…
45 19/08/15(木)02:43:31 No.614744277
クの歌の動画で慣れてるから割と平気だった
46 19/08/15(木)02:43:55 No.614744317
作者女かよ…マジかよ…
47 19/08/15(木)02:44:06 No.614744339
>クの歌の動画で慣れてるから割と平気だった 正直古代文明のあの子みたいだよね
48 19/08/15(木)02:44:24 No.614744374
正直くっつくパンツクひっつくパンツクのセンスは嫌いじゃない
49 19/08/15(木)02:44:31 No.614744383
アルバムモードも何と言うか…すごく前衛的な音楽ですね…
50 19/08/15(木)02:45:34 No.614744491
くっつくパンツクのクは一体何なのか… 我々がNASAに確認を取ったところ返事は返ってこなかった…
51 19/08/15(木)02:46:06 No.614744556
これがアウトサイダーアートか…
52 19/08/15(木)02:47:39 No.614744707
>正直古代文明のあの子みたいだよね ただあの人はプロの曲にカラオケしてるけど音取るの下手っぴなだけで こっちはもう曲からして脳が腐りそうだから更にきつい 後ろのピロピロですらつらい
53 19/08/15(木)02:48:04 No.614744748
>正直古代文明のあの子みたいだよね アステカの子はサンホラばっか歌ってるから曲自体はプログレとかシンフォメタル寄りとは言えまともだけどこっちは曲からして頭おかしくなりそう
54 19/08/15(木)02:49:17 No.614744880
ちゃんと歌作れる人に頼んだら結構かかるのは分かるけど それなら今は使用許可取ればフリーな奴とかあるんだからそういうの使えよ!
55 19/08/15(木)02:50:22 No.614744981
曲からしてもうなんか頭おかしくなりそうなのが凄い
56 19/08/15(木)02:51:01 No.614745039
でもオンリーワンなOP曲になったことは間違いない
57 19/08/15(木)02:51:10 No.614745061
とにかく主題歌とムービーだけは付けたいという熱意は伝わってきた
58 19/08/15(木)02:51:23 No.614745080
>本編は面白いの? エロいの?じゃなくて面白いの? と聞いている時点で色々おかしいことに気付くんだ
59 19/08/15(木)02:51:45 No.614745113
音楽知識ないから詳しく分からんのだけど こういう聞いてて不安になる音の並びが 要するに不協和音って事なの?
60 19/08/15(木)02:52:52 No.614745227
回想のBGMがすごすぎると思う 新ジャンルと言えば新ジャンルだけど不快
61 19/08/15(木)02:56:30 No.614745561
多分音楽理論勉強してない
62 19/08/15(木)02:58:34 No.614745735
>くっつくパンツクのクは一体何なのか… >我々がNASAに確認を取ったところ返事は返ってこなかった… あんまり詳しくないのに知らないおっさんだけどくっつくパンツクひっつくパンツクって繰り返しして言うとボイスパーカッションができるみたいなネタだと思うよ
63 19/08/15(木)02:59:57 No.614745867
そこまで言われると気になるじゃねえか回想シーンでの曲…
64 19/08/15(木)03:02:10 No.614746050
ぱんつーすりー
65 19/08/15(木)03:02:47 No.614746118
>要するに不協和音って事なの? 突然変な音階が出てくるせいもあるし ボーカルが音痴すぎるのもあるしで相乗効果
66 19/08/15(木)03:04:10 No.614746227
見かけてしまうと引き寄せられてしまう… ひょっとしたら未来では芸術として語られるすごい音楽なのかもしれない
67 19/08/15(木)03:05:20 No.614746346
この作曲センスある意味凄い貴重だと思う
68 19/08/15(木)03:06:13 No.614746424
当たり前だけど音楽だって下手くそが作れば下手なモノができるって事なんだな…
69 19/08/15(木)03:07:23 No.614746537
CGのモデルもモーションも作曲能力も相当プロ並みだと思うけど全体的にセンスがイカれてるような
70 19/08/15(木)03:08:26 No.614746638
>作曲能力も相当プロ並み そうかな… そうかも…
71 19/08/15(木)03:08:33 No.614746652
Bメロのオケヒットで笑う
72 19/08/15(木)03:10:38 No.614746851
あぁ~~~~↑
73 19/08/15(木)03:10:56 No.614746891
>正直古代文明のあの子みたいだよね スレの話題と関係ないけどアステカ文明は古代文明じゃないだろといつも思ってる
74 19/08/15(木)03:11:17 No.614746940
ちゃんと採算とれたんだろうか 3Dの出来は良さそうだけど
75 19/08/15(木)03:14:05 No.614747223
作曲からおかしいのか編曲がおかしいのか音楽知識ないからわからないけど上手くアレンジできる人はいるんだろうなと思う
76 19/08/15(木)03:15:41 No.614747373
>本編は面白いの? https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5856706d990bd
77 19/08/15(木)03:20:52 No.614747932
記憶の中でやや修正されてたけどこんな酷かったっけ…
78 19/08/15(木)03:21:24 No.614747992
>>本編は面白いの? >https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5856706d990bd ちょっとだけ見たけど声当て下手にアニメ声出さないで発音とか安定させたほうがいいんじゃないかな...まあ本来なら音声弄る人がいるんだろうけど
79 19/08/15(木)03:21:53 No.614748037
これが女子高育ちは無理だよ
80 19/08/15(木)03:29:01 No.614748665
回想モードのBGMもやばかった なんか作曲のノウハウがない人が頭の中の音直接出力したみたいな感じ
81 19/08/15(木)03:29:33 No.614748703
人の形をしたスライムか
82 19/08/15(木)03:30:30 No.614748786
回想モードの曲が気になりすぎるじゃねーか
83 19/08/15(木)03:31:27 No.614748871
>多分音楽理論勉強してない ジョージ・ガーシュウィンみたいだ…
84 19/08/15(木)03:31:42 No.614748894
録音がおかしいんじゃないのかこれは
85 19/08/15(木)03:33:38 No.614749045
>https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5856706d990bd 深夜だから冒頭でもうダメだった
86 19/08/15(木)03:35:48 No.614749251
su3247630.mp3
87 19/08/15(木)03:36:00 No.614749272
>回想モードの曲が気になりすぎるじゃねーか うろ覚えだけどチッチキチッチキチッチキチッチキチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコズダダドドドドポヒィ~んみたいな感じだったと思う
88 19/08/15(木)03:36:39 No.614749333
炎上商法みたいな人目に触れさえすればいい的な
89 19/08/15(木)03:37:25 No.614749384
>su3247630.mp3 これがその回想で流れる曲?
90 19/08/15(木)03:38:02 No.614749446
>su3247630.mp3 なんていうか...締まらないね...出だしの雰囲気とかやりたい事出来てたら結構好きかもしれない場面に合っていればだけど
91 19/08/15(木)03:38:04 No.614749448
はい
92 19/08/15(木)03:38:28 No.614749491
>チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ お兄様ァ──ッ
93 19/08/15(木)03:38:49 No.614749524
一度聴いたらなかなか忘れないフレーズではある
94 19/08/15(木)03:39:07 No.614749552
貼られた動画を見れば分かると思うけどこれは間違いなく面白い
95 19/08/15(木)03:40:53 No.614749730
こうして聞くとやっぱちゃんとプロの作曲家の人らは きちんと技術や知識修めてるんだなぁってなる
96 19/08/15(木)03:41:05 No.614749752
「」アレンジ su3247636.mp3
97 19/08/15(木)03:42:38 No.614749890
もしかしてプリセットやループ素材をそのまま組み合わせて作ってるのかな…
98 19/08/15(木)03:45:39 No.614750168
>「」アレンジ >su3247636.mp3 やっぱスレ画のサビは何より後ろの演奏が酷いんだな…
99 19/08/15(木)03:47:19 No.614750311
収録がおかしいだけで歌ってる人は音程取れてるような気がするんだ
100 19/08/15(木)03:55:21 No.614750984
カラオケで上手い人に録音させたらこんなもんみたいなやつ