ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/15(木)01:20:41 No.614729974
BBQは命がけだ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000095-mai-soci
1 19/08/15(木)01:21:56 No.614730222
休みと悪天候が重なった時に諦める選択をするの難しい 「大丈夫なんじゃないか?」と思ってしまう
2 19/08/15(木)01:23:48 No.614730707
自然淘汰
3 19/08/15(木)01:25:28 No.614731056
全然関係ないけどU字ブロックってバーベキューコンロになる? 炭はあるから100均の網を使って独りでやりたい
4 19/08/15(木)01:26:19 No.614731218
なるけどわざわざ買うの?
5 19/08/15(木)01:26:31 No.614731244
色んな人を助けてくれる消防士さんも訓練中に殉職したりするんだ この世の無常を感じる
6 19/08/15(木)01:26:49 No.614731299
バーベキューなら諦めて家のガスコンロで焼いて食ってアイス食って寝ればいいんじゃないか…?
7 19/08/15(木)01:27:27 No.614731440
>なるけどわざわざ買うの? 庭に一杯ある 段ボールで燻製もしたい
8 19/08/15(木)01:27:31 No.614731452
>全然関係ないけどU字ブロックってバーベキューコンロになる? >炭はあるから100均の網を使って独りでやりたい 釣り?
9 19/08/15(木)01:27:58 No.614731539
U字溝でって炭どれだけ焚くつもりだ
10 19/08/15(木)01:28:33 No.614731645
炭火の調節は難しいので自信がなければ一度テストしたほうが良い あとロストルと灰受けくらいは用意しとくといいかも
11 19/08/15(木)01:28:48 No.614731710
コンクリートでバーベキューやって水落として爆発事故とか稀によくある
12 19/08/15(木)01:29:06 No.614731766
そういう素人考えの流用は200%うまく行かないと相場が決まってる
13 19/08/15(木)01:29:43 No.614731929
この前やったけど炊き付け買うの忘れてて火をつけるのメッチャクチャ苦労した
14 19/08/15(木)01:29:44 No.614731936
>炭火の調節は難しいので自信がなければ一度テストしたほうが良い >あとロストルと灰受けくらいは用意しとくといいかも ありがとう 試してみる 熱で破裂とかしないか怖かったんだ
15 19/08/15(木)01:30:33 No.614732082
庭でバーベキューやったら殺された人もいるしな
16 19/08/15(木)01:30:51 No.614732146
>そういう素人考えの流用は200%うまく行かないと相場が決まってる 何事も経験だしやってみるよ! じゃあこのスレは好きに使って!
17 19/08/15(木)01:31:58 No.614732392
うn…?スレ「」とU字溝バーベキューマンって同一人物なの?
18 19/08/15(木)01:32:32 No.614732512
>うn…?スレ「」とU字溝バーベキューマンって同一人物なの? はい
19 19/08/15(木)01:32:51 No.614732605
炭は着火剤とチャコールスターターを使うと簡単に熾きる ジェル状の着火剤でパタパタ汗かきながら火起こしするのは古いやり方
20 19/08/15(木)01:34:23 No.614732939
新聞紙でやるからもっと古いな
21 19/08/15(木)01:34:44 No.614733002
去年いったキャンプ場でこれでBBQやってええよってU字溝置いてるとこあったけどあぶねえの!?
22 19/08/15(木)01:35:55 No.614733235
コンクリートの耐熱性能ってそんな高くない 内部に空間あるから水を含みやすい 熱すると水が膨張して破裂する
23 19/08/15(木)01:36:16 No.614733304
>去年いったキャンプ場でこれでBBQやってええよってU字溝置いてるとこあったけどあぶねえの!? 大丈夫危ないやつは運が悪いだけ
24 19/08/15(木)01:36:55 No.614733418
穴開けたスチール缶に詰めてたき火の上に置いておけば楽だけど BBQしにいくだけならたき火やらんか…
25 19/08/15(木)01:37:11 No.614733473
急激な温度変化なんかでも砕けるからなコンクリート…
26 19/08/15(木)01:38:13 No.614733678
ドラム缶も庭にあるが半分に切る道具ないしでかすぎる
27 19/08/15(木)01:38:32 No.614733742
子どもの頃は親戚の家でよくU字溝でBBQ食べさせてらったけど 両端から炭がこぼれないようにどうしてたかは子どもの頃すぎてもう思い出せない
28 19/08/15(木)01:39:17 No.614733891
一人なら一斗缶とかでもいいし いっそ七輪でも良い
29 19/08/15(木)01:39:43 No.614734019
網でもう1段作って燃える場所を数センチ浮かすといいと思う 燃えながら上昇気流を勝手に作って下から空気が自然に供給されるようになるから
30 19/08/15(木)01:41:10 No.614734360
一度も焼いてないコンクリートとか川石はたまに割れたり破裂したりするね それで飛んできた破片が刺さって失明は極々希におこる
31 19/08/15(木)01:41:21 No.614734400
>網でもう1段作って燃える場所を数センチ浮かすといいと思う >燃えながら上昇気流を勝手に作って下から空気が自然に供給されるようになるから それいいね!
32 19/08/15(木)01:43:31 No.614734866
ぶっちゃけこの時期ならホームセンターで安いバーベキューコンロ買ってしまったほうが面倒が無い
33 19/08/15(木)01:44:39 No.614735117
U字溝だったらいっそグレーチングで焼いたらいけない事してる気分になれると思う そもそも食欲失せるかもしれない
34 19/08/15(木)01:45:20 No.614735257
U字溝使わなきゃならない理由はとくにないよな
35 19/08/15(木)01:46:55 No.614735601
安いコンロなら2000円とかで十分使えるの売ってるからな
36 19/08/15(木)01:46:55 No.614735603
>U字溝使わなきゃならない理由はとくにないよな スリルも味わいたいんだろう?
37 19/08/15(木)01:48:26 No.614735960
七輪が温度も上がりやすくて燃料消費量も減ってベストだよ 安いし
38 19/08/15(木)01:49:10 No.614736111
>U字溝使わなきゃならない理由はとくにないよな 使えそうなら使いたい
39 19/08/15(木)01:49:11 No.614736113
>七輪が温度も上がりやすくて燃料消費量も減ってベストだよ 安いし 庭でやる分にはいいがどこかに持ち運ぶとなると重いのがちょっとネックかな まあ車に積み下ろしするだけではあるんだが
40 19/08/15(木)01:50:13 No.614736325
ブリキバケツと100均ステンレスザルで七輪作って焼き物するのが今秋の目標 虫がいなくなってからが活動の時期なので…
41 19/08/15(木)01:50:28 No.614736400
アメリカの人達は 全米コンテストあるくらい好きならしいけど バーベキューのコンテストってなにやんだろ
42 19/08/15(木)01:51:12 No.614736570
最近の七輪は安くてスッカスカで軽くてすぐ壊れるけど小さい火扱う時はほんと便利
43 19/08/15(木)01:51:43 No.614736684
ユニのファイアグリル使ってるけど一番洗うの楽であろうこいつですら面倒くさい
44 19/08/15(木)01:54:27 No.614737368
>最近の七輪は安くてスッカスカで軽くてすぐ壊れるけど小さい火扱う時はほんと便利 目皿がやたらめったら割れるんですけお!
45 19/08/15(木)01:55:27 No.614737549
BBQオタクとかもいるんだろか
46 19/08/15(木)01:55:32 No.614737558
>それで飛んできた破片が刺さって失明は極々希におこる 聞いたかスレ「」やめた方がよさそうだぜ…
47 19/08/15(木)01:56:37 No.614737774
>バーベキューのコンテストってなにやんだろ 墨の火おこしRTAは真っ先に浮かんだけど他がわかんねえな…
48 19/08/15(木)01:57:36 No.614737975
アメリカの伝統的バーベキューは日本の外で焼肉って感じとはだいぶ違うっぽいがよくわからん
49 19/08/15(木)01:57:44 No.614738004
お外に持ってくの?重くない?
50 19/08/15(木)01:57:58 No.614738054
>バーベキューのコンテストってなにやんだろ 焼いたチキンとかを審査員に食わせて評価してもらう この日のためだけにスパイスの調合めっちゃ考えたりスゴイグリル買ったり作ったりする
51 19/08/15(木)01:58:57 No.614738238
お外でやるならコンクリートブロックの方が七輪より重いうえに見た目怪しい人になるんじゃねぇかな…
52 19/08/15(木)01:59:06 No.614738263
炭に火をつけるのが楽しくて全開で鉄火場ばりに轟々に焼いたら 肉置いたら2秒で焼ける超高火力七輪が出来上がった 秒で焼けるんで話しながら食う余裕が無くてBBQが速攻終わっていまった
53 19/08/15(木)01:59:09 No.614738268
俺!俺食べる役!
54 19/08/15(木)01:59:46 No.614738421
ダッチオーブンのコンテストとかあるよね
55 19/08/15(木)02:00:16 No.614738497
お前の皿にはdelを盛ってやろう
56 19/08/15(木)02:01:06 No.614738632
BBQじゃないけどふと「DQNの川流れ」というワードを思い出してしまった
57 19/08/15(木)02:01:07 No.614738638
なんかアメリカには バーベキュー三銃士みたいな人がいるっぽい https://youtu.be/3XjIhavbHC4
58 19/08/15(木)02:01:52 No.614738782
>炭に火をつけるのが楽しくて全開で鉄火場ばりに轟々に焼いたら >肉置いたら2秒で焼ける超高火力七輪が出来上がった >秒で焼けるんで話しながら食う余裕が無くてBBQが速攻終わっていまった 意外とキャンプ行くと時間足りないからそこまでじゃないけど結構早く焼くようになった 牛以外は危険だが
59 19/08/15(木)02:04:28 No.614739175
なんとなくドキュソの川流れ思い出した
60 19/08/15(木)02:04:41 No.614739211
安いやつなら3000円もしないしバーベキューコンロ買った方が怪我なく美味しいと思う…
61 19/08/15(木)02:06:41 No.614739500
>BBQじゃないけどふと「DQNの川流れ」というワードを思い出してしまった ちょうど二十周年だしな
62 19/08/15(木)02:08:01 No.614739715
でも あっこれ使えないかなとか これ○○にできるんじゃない?って考えるの楽しいよね
63 19/08/15(木)02:10:14 No.614740075
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16201681 ニコニコで悪いがこれを見るとBBQ道具を揃えるかアメリカに行きたくなるよ 数時間焼いた肉をほぐしていくシーンとか口の中いっぱいにしたくなる
64 19/08/15(木)02:12:21 No.614740386
ダイソーでプランタースタンドの上にステンレスボウル乗せて炭入れて網を乗っけるのはどう? 全部買っても400円で済むし
65 19/08/15(木)02:13:05 No.614740505
若大将の映画で便所のマンホール蓋で焼き肉してたの思い出した
66 19/08/15(木)02:15:01 No.614740787
メリケン人みたいにヒャッハー言いながらでっかい肉を焼いて豪快に食いたくなる気持ちはなんとなくわかる
67 19/08/15(木)02:15:24 No.614740841
U字ブロックだとコンクリはじけるかもな 鉄チンホイールの方がいいかも
68 19/08/15(木)02:15:49 No.614740884
BBQピットボーイズぐらい凝ったことする様なのはそうそうおらんよな 日本ならエバラで食って終わりだし
69 19/08/15(木)02:16:41 No.614741018
BBQは安いせいか連休明けや夏が終わると海岸や空き地に捨てられてるのが多いこと多いこと… クソが 空き地にも管理してる所有者がおるんじゃ
70 19/08/15(木)02:17:11 No.614741081
どうしてそこまでして普通のバーベキューコンロを使いたがらないんだよ!