19/08/15(木)00:11:15 風花雪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/15(木)00:11:15 No.614710969
風花雪月の主人公でベレス先生の話題が全体的に多いように思えますが ベレト先生のほうがクールなイケメンで服装も傭兵らしく私のペアエンド相手が増えるので 風花雪月の主人公に相応しいと思いませんか?
1 19/08/15(木)00:14:48 No.614712127
>私のペアエンド相手が増えるので これが言いたいだけなのではという表情
2 19/08/15(木)00:16:07 No.614712538
別に先生と支援Sしなくても相手には困らなくないですかぁ…?
3 19/08/15(木)00:16:21 No.614712634
主人公はイケメンと美人だと思ってたら 美人とかわいいだった
4 19/08/15(木)00:16:37 No.614712725
赤グリットの婿は限られるからな
5 19/08/15(木)00:17:02 No.614712857
>赤グリットの婿は限られるからな 他に誰も引き抜かなかったらマジで先生だけだという…
6 19/08/15(木)00:17:47 No.614713097
うちはずっとト先生だよ
7 19/08/15(木)00:17:53 No.614713118
独身でも素敵よグリットちゃん
8 19/08/15(木)00:18:40 No.614713401
べレス先生は級長三人と支援Sあるし...
9 19/08/15(木)00:19:19 No.614713625
資格試験って同じ日だとリセットに別な行動挟んでも結果変わらない?
10 19/08/15(木)00:20:05 No.614713874
ベレト先生とだと何故かインモラル感がある
11 19/08/15(木)00:20:30 No.614714003
イケメン教師に誑かされて教室移ったら騎士じゃなく踊り子やらされて そのまま祖国と戦うことになるけど先生を信じる一心で戦ったのに 先生はあっさり他の相手と結婚して自分は独身になるグリットちゃんいいよね…
12 19/08/15(木)00:20:54 No.614714141
この子を赤でフェリクスと一緒に引き抜いたらどういうわけか流れの傭兵END迎えてたよ
13 19/08/15(木)00:21:51 No.614714425
ベレトにすると選択肢がたまに気持ち悪い 切れ目のイケメンのくせにかわいこぶってんじゃねえぞ!
14 19/08/15(木)00:22:40 No.614714677
>切れ目のイケメンのくせにかわいこぶってんじゃねえぞ! (悲しそうな表情)
15 19/08/15(木)00:23:35 No.614714978
「」はネタキャラ扱いするけど割とシコ要素の塊だよね…
16 19/08/15(木)00:23:59 No.614715095
あのちょっとアホっぽいのベレスせんせーならなんか許されるけどベレトだとなんかアウト感あるし…
17 19/08/15(木)00:24:13 No.614715189
上級飛ばして最上級に行けるからあんまり深く考えなくてもいいけどドラゴンに付かせると力がグッと上がるから使いやすくなるね
18 19/08/15(木)00:24:53 No.614715399
ベレト先生最初は無表情なのに話が進んでくるとうまあじのある笑みを浮かべるようになる
19 19/08/15(木)00:25:02 No.614715433
なんならスポーツ部活お嬢様みたいなもんですよ!
20 19/08/15(木)00:25:05 No.614715439
>「」はネタキャラ扱いするけど割とシコ要素の塊だよね… 帝国ルート行きはめっちゃシコれると思う フェリクスからの罵倒込みで
21 19/08/15(木)00:25:05 No.614715440
正直五年後は好きじゃない・・・ 他はむしろ良くなってる子多いんだけど
22 19/08/15(木)00:25:31 No.614715572
シコれないのなんてフレンくらいだし…
23 19/08/15(木)00:25:52 No.614715654
>ベレト先生最初は無表情なのに話が進んでくるとうまあじのある笑みを浮かべるようになる 父親にも1回しか見せたことの無い笑顔いいよね
24 19/08/15(木)00:26:56 No.614715931
>正直五年後は好きじゃない・・・ 5年後は5年後でいいと思うけどなあ まあ常時鎧姿なのはなんか残念だけど
25 19/08/15(木)00:27:00 No.614715954
女騎士で未亡人で男好きでペガサスナイトとか抜ける要素の塊だ
26 19/08/15(木)00:27:04 No.614715973
グリットちゃんは二重の意味で肉欲に釣られるのが似合う
27 19/08/15(木)00:27:34 No.614716145
>正直五年後は好きじゃない・・・ >他はむしろ良くなってる子多いんだけど 俺は好き
28 19/08/15(木)00:27:41 No.614716169
フェリクスも引き抜いちゃったからなんて言われるのか気になる 青の幼馴染は引き抜きパターン多すぎる
29 19/08/15(木)00:28:30 No.614716405
グリットちゃん髪型と制服が100点だったから5年後はうーんってなる
30 19/08/15(木)00:28:40 No.614716449
今だいたい終わったけどレア様悪い人じゃないけど結局自分の巻いた種で怪我してるよね 主に実験とか
31 19/08/15(木)00:28:58 No.614716528
どうしてぱっつんやめちゃったんです? どうして…
32 19/08/15(木)00:29:13 No.614716600
辛気臭さ全開だよね5年後グリットちゃん
33 19/08/15(木)00:29:15 No.614716615
ベレト先生で引き抜くと陣地会話とか込でこうチン負けした感めっちゃ強くていい…
34 19/08/15(木)00:29:25 No.614716678
ここだとレア様だいぶ好意的に見られてるけど 私情抜いてみるとだいぶやばい人だよ
35 19/08/15(木)00:29:25 No.614716680
フェリクスは剣先生やってたから気付いたら帝国にいた 今思うとグリットちゃんと支援させればよかったんだけどグリットちゃん飛んでるから副官付けられなくて…
36 19/08/15(木)00:30:03 No.614716848
フェリクスはおもしれー女…しちゃったから…
37 19/08/15(木)00:30:05 No.614716858
副官にすると支援値上がるの?
38 19/08/15(木)00:30:11 No.614716881
>シコれないのなんてフレンくらいだし… フレンちゃんが殿下に鈍感で乙女心がわからないとかいいだした このロリババア発情してやがる…
39 19/08/15(木)00:30:16 No.614716894
>副官にすると支援値上がるの? 左様
40 19/08/15(木)00:30:16 No.614716899
赤はスカウト無しでやったけど先の展開知ってたらアッシュ君は引き抜いてたと思う
41 19/08/15(木)00:30:21 No.614716918
>ここだとレア様だいぶ好意的に見られてるけど >私情抜いてみるとだいぶやばい人だよ ネメシスが蛮族すぎるだけでその被害とか加味しないで見るとね
42 19/08/15(木)00:30:53 No.614717062
>赤はスカウト無しでやったけど先の展開知ってたらアッシュ君は引き抜いてたと思う カトリーヌ殺る時なにか言うの?
43 19/08/15(木)00:31:01 No.614717107
>辛気臭さ全開だよね5年後グリットちゃん 明るくなる要素がないじゃないですか!!!
44 19/08/15(木)00:31:20 No.614717190
フェリクス裏切らせんのはちょっとヤダ
45 19/08/15(木)00:31:27 No.614717215
王国はどいつもこいつも辛気臭すぎる…
46 19/08/15(木)00:31:52 No.614717371
>ここだとレア様だいぶ好意的に見られてるけど >私情抜いてみるとだいぶやばい人だよ あなたも「失敗」だったのですね
47 19/08/15(木)00:31:54 No.614717386
単独行動多いせいでぼっちになりがちなので割と切実な訴えなのかもしれない
48 19/08/15(木)00:32:05 No.614717443
>王国はどいつもこいつも辛気臭すぎる… 戦争なんだからそれがいい 雪国だしな
49 19/08/15(木)00:32:18 No.614717515
su3247398.jpg
50 19/08/15(木)00:32:34 No.614717598
>左様 なるほど きぶり先生になってるから推しカップルは副官にするか
51 19/08/15(木)00:32:38 No.614717620
>フェリクス裏切らせんのはちょっとヤダ でも先生素直に育ててたらひょいひょいついてくるし…
52 19/08/15(木)00:33:18 No.614717807
>フェリクス裏切らせんのはちょっとヤダ いいや親父殿だけは絶対にその手で殺めてもらう
53 19/08/15(木)00:33:27 No.614717881
>青の幼馴染は引き抜きパターン多すぎる そりゃ殿下もドゥドゥーしか信頼しないわってなる
54 19/08/15(木)00:33:29 No.614717895
やはり頼れるのはドゥドゥーだけ…
55 19/08/15(木)00:33:33 No.614717922
赤で引き抜いたスレ画とシルヴァンの戦闘前会話どうにもならない悲しさみたいのあってよかった
56 19/08/15(木)00:33:42 No.614717965
>カトリーヌ殺る時なにか言うの? 実際にはやってないから分からない でもなんか言いそうだよね
57 19/08/15(木)00:33:56 No.614718040
>su3247398.jpg 傾国
58 19/08/15(木)00:34:28 No.614718203
>>フェリクス裏切らせんのはちょっとヤダ >いいや親父殿だけは絶対にその手で殺めてもらう 青やった後だと嫌すぎるよ…
59 19/08/15(木)00:34:42 No.614718279
顔がでかい男は信頼できる
60 19/08/15(木)00:35:19 No.614718507
>顔がでかい男は信頼できる やはり聖ラファエル…
61 19/08/15(木)00:35:29 No.614718553
>su3247398.jpg 完璧なストーリーきたな…
62 19/08/15(木)00:35:52 No.614718669
アーマークラスは聖人
63 19/08/15(木)00:36:04 No.614718722
レア様がいろいろ黙ってなきゃ何も起きなかったからな 可哀想云々言うならニーナとかにも何も言えなくなる
64 19/08/15(木)00:36:48 No.614718957
グリットちゃんが王国裏切るのもアレだけど 青やった後だとフェリクスが裏切るほうがずっとなんかやだなってなる…
65 19/08/15(木)00:37:07 No.614719049
>完璧なストーリーきたな… いいよね…寝取り完成…
66 19/08/15(木)00:37:13 No.614719090
先生が消えた時点で王国に帰ってもよかったんだよグリットちゃん 先生いないし帝国にそんな未練なんてないでしょ?
67 19/08/15(木)00:37:15 No.614719101
青でヒューベルト以外引き抜いたんだけど赤キャラなら誰でもエガちゃんと会話あるのかな 反撃で死にそうな気もするけど
68 19/08/15(木)00:37:51 No.614719282
>グリットちゃんが王国裏切るのもアレだけど >青やった後だとフェリクスが裏切るほうがずっとなんかやだなってなる… 親父が殿下のせいで死んでも間断なく許す懐の広さ…
69 19/08/15(木)00:38:15 No.614719413
>先生が消えた時点で王国に帰ってもよかったんだよグリットちゃん >先生いないし帝国にそんな未練なんてないでしょ? 同窓会で先生ふらっと現れるかもしれないし…
70 19/08/15(木)00:38:29 No.614719483
>先生が消えた時点で王国に帰ってもよかったんだよグリットちゃん >先生いないし帝国にそんな未練なんてないでしょ? あらゆる場所に未練を覚えるキャラだからな
71 19/08/15(木)00:39:05 No.614719655
レア様が喋ろうが喋らまいがエガちゃんがやることは変わらんだろうし ついでにいうとニーナ様だって周り振り回した面もあるけど基本的にかわいそうな人だよ
72 19/08/15(木)00:39:13 No.614719691
反撃が怖いなら計略すればいいのです
73 19/08/15(木)00:39:37 No.614719774
フェリクスが裏切ると親父と幼馴染と対決できるからオススメだよ
74 19/08/15(木)00:39:47 No.614719818
反撃で死んだらちょっとパリーンすればいいのじゃ
75 19/08/15(木)00:40:06 No.614719932
そういうキャラが先生を信じますで覚悟決めるから尊いんだ絆が深まるんだ
76 19/08/15(木)00:40:21 No.614720035
やっぱ青から帝国に鞍替えする展開が一番面白い
77 19/08/15(木)00:40:49 No.614720174
グリットちゃんが帝国に寝返るの前提で話が進んでる…
78 19/08/15(木)00:40:54 No.614720209
反抗期のフェリクス 紋章嫌いシルヴァン 元帝国民メルセデス 肉につられたイングリット
79 19/08/15(木)00:41:35 No.614720438
グリットはいいんだよ 国よりも騎士道を目指すキャラだから フェリクスは無理
80 19/08/15(木)00:41:43 No.614720487
>グリットちゃんが帝国に寝返るの前提で話が進んでる… 王国に残ったグリットちゃんは「帝国の走狗め!」とか罵ってくるの考えると落差で更にシコれるぞ
81 19/08/15(木)00:41:47 No.614720509
グリッドちゃん可愛いから引き抜いたけどベルちゃんのマスコットっぷりにやられて指輪送っちゃったよ...ごめんね扉は壊さないでね
82 19/08/15(木)00:42:24 No.614720700
帝国ルートだと家が存続するにはこうするしか…みたいにいってたけど そんなことないよね
83 19/08/15(木)00:42:53 No.614720841
今帝国ルートやってるけどグリットちゃん以外無事全員スカウトし終えた
84 19/08/15(木)00:42:57 No.614720866
青以外の殿下の堕ちっぷり見てくださいよ そりゃ裏切るでしょう
85 19/08/15(木)00:43:04 No.614720903
ベルちゃんは裏切らせても良心が痛まない
86 19/08/15(木)00:43:20 No.614720983
ベルナデッタは5年後より普通の方が可愛いと思う
87 19/08/15(木)00:43:43 No.614721101
>レア様が喋ろうが喋らまいがエガちゃんがやることは変わらんだろうし >ついでにいうとニーナ様だって周り振り回した面もあるけど基本的にかわいそうな人だよ 風花雪月は可哀想なやつ多すぎるから割と群を抜いて可哀想だったニーナと比べるとどうだろうな
88 19/08/15(木)00:43:45 No.614721113
もしかして同じ組み合わせのペアエンドでも所属してる学級によって内容変わったりする?
89 19/08/15(木)00:43:49 No.614721128
>帝国ルートだと家が存続するにはこうするしか…みたいにいってたけど >そんなことないよね 結構現実的な判断だと思うの 帝国と王国の体制の盤石さとか国力とかダンチだし
90 19/08/15(木)00:44:01 No.614721176
無表情を盾にしてちょっと引き篭りをダンス大会に出荷したりしただけなのに…という表情
91 19/08/15(木)00:44:16 No.614721239
赤から他に移るのは妥当すぎて特に面白みは生じないのが…
92 19/08/15(木)00:44:18 No.614721254
エガは間違った歴史観持ってるのがでかいからレア様がそのへんちゃんと喧伝してたらどうだろうな
93 19/08/15(木)00:44:31 No.614721297
グリッドちゃんに指輪あげた歌姫がてぐすひねいて待ち構えてますよ
94 19/08/15(木)00:44:35 No.614721310
帝国がどうこうってより王国が悲惨すぎる
95 19/08/15(木)00:44:52 No.614721383
>もしかして同じ組み合わせのペアエンドでも所属してる学級によって内容変わったりする? 左様 つまり引き抜けないキャラ以外はペアエンドを各組み合わせで4通り持ってることになる
96 19/08/15(木)00:45:11 No.614721466
むしろ赤に残ってるほうがおかしい
97 19/08/15(木)00:45:25 No.614721526
ベルちゃん自身結構ドライだから… 先生いなかったらクラスメイトともほとんど交流しないだろうから 会戦じゃ一番生徒と戦うことに迷いは無さそうだけどそもそも戦争する覚悟があまり無さそうで死ぬ
98 19/08/15(木)00:46:15 No.614721744
レア様の隠し事って傭兵だった父の救命と ベレトに炎の紋章インストールした事だけでエガちゃん関係ないもんね… あんなに思わせぶりなムーブするのに
99 19/08/15(木)00:46:25 No.614721782
帝国グリットちゃんにA支援一切用意してないところから制作者側の意図を感じる
100 19/08/15(木)00:46:32 No.614721823
まぁエガちゃんは歴史観が実像と違おうがうるせぇ紋章社会潰して人外は殺すなのでなんも変わらん
101 19/08/15(木)00:46:39 No.614721867
エガさんが死んで平和になったのはいいんですけどとか言い出すベルには参るね…
102 19/08/15(木)00:46:48 No.614721905
というかベルちゃんはよく戦場に出てきたな
103 19/08/15(木)00:47:03 No.614721977
>もしかして同じ組み合わせのペアエンドでも所属してる学級によって内容変わったりする? ルートによって実家なくなる子もいるからね どこの家を継ぐか変わったり継ぐ家がないので旅にでたり
104 19/08/15(木)00:47:15 No.614722031
もしかしてエガちゃんって1番求心力ない…?
105 19/08/15(木)00:47:35 No.614722111
>というかベルちゃんはよく戦場に出てきたな 政敵の後継者なので使い捨ててもいいよね
106 19/08/15(木)00:47:40 No.614722139
>もしかして同じ組み合わせのペアエンドでも所属してる学級によって内容変わったりする? 帝国グリットちゃんエンドはいいぞ 領民から冷ややかな視線を向けられたの一文で抜ける
107 19/08/15(木)00:47:42 No.614722155
アカネイアのクソさはほかの追随を許さない
108 19/08/15(木)00:47:52 No.614722228
>帝国グリットちゃんにA支援一切用意してないところから制作者側の意図を感じる 裏切り者は幸せにはなれない いいと思います
109 19/08/15(木)00:48:12 No.614722336
>赤から他に移るのは妥当すぎて特に面白みは生じないのが… 赤は親がエガちゃんとがっちりスクラム組んでるリンハルトとカスパル以外は反旗翻した方が自然過ぎるのが
110 19/08/15(木)00:48:19 No.614722365
グリットちゃんはベルとは支援Aにすべきでしょ 外伝にも出るのになんで
111 19/08/15(木)00:48:23 No.614722387
帝国ルートと教団ルートで分岐する時点で残念ながら…
112 19/08/15(木)00:48:28 No.614722409
>帝国グリットちゃんにA支援一切用意してないところから制作者側の意図を感じる やはり先生相手のチン負けルートが正史…
113 19/08/15(木)00:48:42 No.614722471
>もしかしてエガちゃんって1番求心力ない…? 赤クラスのやつらすら攻撃対象にして出兵してくるんだぞ!
114 19/08/15(木)00:48:59 No.614722540
先生がいる以外に帝国につく理由ないもんな だから先生以外では幸せにできない
115 19/08/15(木)00:49:12 No.614722603
>su3247398.jpg 殿下殺した後最後のコマに行く前に抱いてくださいって夜伽に縋りついてそう
116 19/08/15(木)00:49:23 No.614722667
でもエガちゃんは一番人気な気がする ネタ的にもキャラ人気的にも
117 19/08/15(木)00:49:29 No.614722689
リンハルトとベルちゃんはぶっちゃけ蓄電してるほうが自然に思える
118 19/08/15(木)00:49:34 No.614722701
え?先生が行方不明? 実家に帰らせて頂きます…
119 19/08/15(木)00:49:36 No.614722716
>エガは間違った歴史観持ってるのがでかいからレア様がそのへんちゃんと喧伝してたらどうだろうな 先生を誘拐快楽調教で皇后兼ママにしてレア様に見せつけて激怒させればトチ狂って心象悪化を狙えるって寸法よ そもそも帝国の平民自体紋章社会とかに嫌気がさしてたし変わらないんじゃないかな
120 19/08/15(木)00:49:38 No.614722728
>まぁエガちゃんは歴史観が実像と違おうがうるせぇ紋章社会潰して人外は殺すなのでなんも変わらん 実際過去がどうあれ今がクソなことは変わらないからな
121 19/08/15(木)00:49:39 No.614722730
赤ルートの生徒は先生に付いてきたって感じだからな
122 19/08/15(木)00:49:39 No.614722731
>アカネイアのクソさはほかの追随を許さない 歴代ナンバー1クソ人外を輩出した大陸だからな…
123 19/08/15(木)00:49:58 No.614722809
他はともかく赤ルートのエガちゃんはもう少し先生に根回ししようよ!
124 19/08/15(木)00:49:59 No.614722815
まあベルは燃やしたから許すが…
125 19/08/15(木)00:50:06 No.614722843
ベレス先生とイングリットのA支援でもペアエンドってなる?
126 19/08/15(木)00:50:22 No.614722930
>>帝国グリットちゃんにA支援一切用意してないところから制作者側の意図を感じる >裏切り者は幸せにはなれない >いいと思います そこでこのフェリクスとベルナデッタ
127 19/08/15(木)00:50:37 No.614722978
つまりエガちゃんはヒューベルト以外人望ないってことじゃん!
128 19/08/15(木)00:50:43 No.614723006
>ベレス先生とイングリットのA支援でもペアエンドってなる? グリットちゃんとペアエンドになれるのはベレト先生のみなのだ エガちゃんやドロテアとならなれるぞ!
129 19/08/15(木)00:50:54 No.614723052
>まぁエガちゃんは歴史観が実像と違おうがうるせぇ紋章社会潰して人外は殺すなのでなんも変わらん 当初の勢力図のままで紋章社会改良できるかというと無理だからな
130 19/08/15(木)00:51:09 No.614723134
あと地雷踏みまくってレア様発狂したから「やっぱ教団やばいんじゃね?」って印象つけられたのもでかい
131 19/08/15(木)00:51:13 No.614723151
>そこでこのフェリクスとベルナデッタ 更にシルヴァンとドロテア …そこまで深い意図ねえんじゃねぇかな
132 19/08/15(木)00:51:26 No.614723221
エガちゃんは設定的にレア様と争うほどのカリスマおばけだぞ
133 19/08/15(木)00:51:33 No.614723246
ていうかエガちゃんあの後暗殺されそうじゃない
134 19/08/15(木)00:51:34 No.614723251
敵は貧しい被差別国家と奴隷異種族!ってどうなってんだよ
135 19/08/15(木)00:51:35 No.614723256
引きこもりちゃんは自分で言ってたように実家で自傷しかけて逃げてきた+赤教室での扱いが空気なのを 実家に戻した5年後だから…うn
136 19/08/15(木)00:51:41 No.614723284
リンハルト・カスパル 親がエガちゃん派なのでエガちゃんについてもセーフ ペトラ 帝国に従属状態だけどエガちゃんはブリギットの独立容認派なので微妙 ドロテア 先生いないなら無理 ベルナデッタ 嫌いな親追い出されてるけど生理的に合わない フェルディナント むしろなんでお前帝国につくの こんなイメージだった
137 19/08/15(木)00:52:01 No.614723365
青チームに限らずこのゲーム有数の飛行ユニットなグリッドちゃんは単独行動しがちで信愛度が中途半端になってしまうんだ 青チームだとフレンもいるから更に相手が減りやすい
138 19/08/15(木)00:52:06 No.614723386
>エガちゃんは設定的にレア様と争うほどのカリスマおばけだぞ クロードの方がカリスマを感じたなぁ 殿下?うん…
139 19/08/15(木)00:52:17 No.614723442
>つまりエガちゃんはヒューベルト以外人望ないってことじゃん! 実際エガちゃんの支援みんななんか距離あるよね
140 19/08/15(木)00:52:26 No.614723494
殿下はカリスマ以前の問題だから……
141 19/08/15(木)00:52:39 No.614723544
>フェルディナント むしろなんでお前帝国につくの エーギル君は貴族としての責務を果たそうとするだけだし…
142 19/08/15(木)00:52:41 No.614723555
>クロードの方がカリスマを感じたなぁ >殿下?うん… 支えてやらなきゃ…って周囲に思わせるのは一応カリスマかな…
143 19/08/15(木)00:53:06 No.614723649
赤はそもそも戦争に参加せんでも…ってのがいるからな…
144 19/08/15(木)00:53:11 No.614723672
>クロードの方がカリスマを感じたなぁ >殿下?うん… 殿下は有能な奴が周りにいたんだ それも求心力なんだ
145 19/08/15(木)00:53:13 No.614723677
世界を変える覇王の資質はエガちゃんが1番だと思う クロードは優しすぎる
146 19/08/15(木)00:53:13 No.614723678
ソティスの名前出した時レア様内心教団の事思い出したのかめっちゃ期待してたんだろうなと思うと ちょっと泣ける
147 19/08/15(木)00:53:18 No.614723695
地獄はエガちゃん達の時代が去った後だと思う
148 19/08/15(木)00:53:36 No.614723767
覚醒殿下はともかくやさぐれ殿下はへりくすくんがこの軍は時期瓦解するぞって評価がまさにそれすぎてなあ
149 19/08/15(木)00:53:44 No.614723798
でも赤ルートのエーギル君はいい男に成長したと思う
150 19/08/15(木)00:53:45 No.614723802
殿下は殿下で立ち直ってからは望まれた王。って感じでよかったよ
151 19/08/15(木)00:53:51 No.614723823
青ルートやると殿下にもらった短剣のおかげで私は折れなかったというエガちゃんの台詞が哀しい
152 19/08/15(木)00:54:01 No.614723867
エガちゃんが正しいかどうかとかそういう方向に話が流れて悲しい表情
153 19/08/15(木)00:54:15 No.614723918
皇帝追い込んだ一員の息子がエガちゃんに私の方が優れているよ!とか言ってきてよく切れなかったなエガヒュー
154 19/08/15(木)00:54:16 No.614723921
グリットちゃん本当にどの女の子ともA支援ないの…? うちのヒルシュクラッセのみんなは女同士の友情なAがあるのに
155 19/08/15(木)00:54:25 No.614723953
ぶっちゃけエガちゃんに級友から信頼得る気があんまりないから 先生いないルートだと親とか国の関係で下につけられるけど先生いたらごっそり抜かれるしな
156 19/08/15(木)00:54:31 No.614723981
ガチのエガちゃん派は武勲上げれば紋章とか関係なく重用するよって言われて躍起になってるカスパルペトラあたり リンハルトはカスパルの腐れ縁で手伝ってる ベルちゃんは…まぁ親父いなくなったし多少は恩義ある エーギル君は性格的に裏切らない ドロテアさんは歌姫に戻りゃええやん
157 19/08/15(木)00:54:36 No.614723999
まぁそもそも周りを切り捨ててるのはエガちゃんのほうだし…
158 19/08/15(木)00:54:37 No.614724004
やっぱり三級長共闘ルート必要では?
159 19/08/15(木)00:54:41 No.614724016
エコーズはいい感じに終わってるのに覚醒の時代まで行くとバレンシア統一国は分裂してヴァルハルトがまた武力で統一し直した感じだったからな でも人の世なんてこれでいいんだよ
160 19/08/15(木)00:54:54 No.614724060
亡国の王子が国を取り返すために仲間と戦うってのはいつものFEだよね 歴代王子に比べるといささか境遇が抜きん出てお辛い気もするが
161 19/08/15(木)00:54:55 No.614724071
フェル君とこエガちゃんに潰されてもなお帝国に仕えるのは凄い
162 19/08/15(木)00:55:06 No.614724106
帝国ルートだと王国に行く理由もないから帝国につきますって 他学級の先生たち意外とドライだよね
163 19/08/15(木)00:55:07 No.614724112
クロードは戦争起こさんでもなんか上手いことやりそうだし…
164 19/08/15(木)00:55:12 No.614724134
エガちゃんはもっと説明しろよ! 特に依存しまくってる先生にはよ! なんで態度でわかってみたいなノリなの!
165 19/08/15(木)00:55:41 No.614724248
>グリットちゃん本当にどの女の子ともA支援ないの…? >うちのヒルシュクラッセのみんなは女同士の友情なAがあるのに グリットちゃんのペアエンド相手は ベレトディミトリフェリクスシルヴァンアッシュクロードラファエルイグナーツセテス だけなのだつまりそういうことなのだ
166 19/08/15(木)00:55:42 No.614724249
>エコーズはいい感じに終わってるのに覚醒の時代まで行くとバレンシア統一国は分裂してヴァルハルトがまた武力で統一し直した感じだったからな さすがにどんな聖王でも1000年2000年先は保証できないよ…
167 19/08/15(木)00:55:52 No.614724304
青はいつものFEだなぁって感じ
168 19/08/15(木)00:56:08 No.614724356
フェルディナントは激動の5年が真っすぐに育ってくれたみたいで先生嬉しいよ でもその髪伸びっぱなしだからそのうち切ろうね
169 19/08/15(木)00:56:14 No.614724372
ドロテアさんは割り切りつつも「戦争以外の方法無いのかな」みたいなことばっかり言うし
170 19/08/15(木)00:56:27 No.614724419
やっぱりエガちゃんとレア様は同類だって
171 19/08/15(木)00:56:38 No.614724460
青はなんか全員辛気くさいんだよな5年後
172 19/08/15(木)00:56:50 No.614724506
切らなくてもそのうち…
173 19/08/15(木)00:56:57 No.614724541
>エガちゃんが正しいかどうかとかそういう方向に話が流れて悲しい表情 シチュエーションがエロいよねという話題だけじゃまあそれても当然だよねという表情
174 19/08/15(木)00:57:01 No.614724561
男との支援がほぼ全てのフレリーンちゃんですらマヌエラ先生との支援Aがあるというのに… あれどんな内容なんだろ
175 19/08/15(木)00:57:04 No.614724579
>エコーズはいい感じに終わってるのに覚醒の時代まで行くとバレンシア統一国は分裂してヴァルハルトがまた武力で統一し直した感じだったからな >でも人の世なんてこれでいいんだよ というかアルムは千年王朝築いてるだけでもだいぶ凄い
176 19/08/15(木)00:57:09 No.614724597
>さすがにどんな聖王でも1000年2000年先は保証できないよ… レア様は形だけの1000年平和を実現させたけどその上でいろいろ目を背けていたものや圧殺していたものもあるし、そういう意味では人の世なんてそんなモンだよね
177 19/08/15(木)00:57:11 No.614724605
エガちゃんは他のルートでも先生に未練たらたらなのはなんでなの… 俺エガちゃんになんかした?
178 19/08/15(木)00:57:16 No.614724617
>エコーズはいい感じに終わってるのに覚醒の時代まで行くとバレンシア統一国は分裂してヴァルハルトがまた武力で統一し直した感じだったからな >でも人の世なんてこれでいいんだよ ヴァルハルトは描写ショボすぎ無さすぎ発言ふわふわで無かったことにしてるよ俺は…
179 19/08/15(木)00:57:20 No.614724627
ベレスベレト両方いるならこの世界をハッピーエンドに導けるかもしれない
180 19/08/15(木)00:57:24 No.614724644
スカウトすると五年間ひきこもるやつと寝てくらすやつ
181 19/08/15(木)00:57:29 No.614724665
青は気苦労ばかりの5年だろうし
182 19/08/15(木)00:57:38 No.614724700
青は殿下が病んでる時は重苦しい展開が続くが浄化後はその分カタルシスがある 同盟との和解は嬉しい展開だった 終わりはちょっとビター
183 19/08/15(木)00:57:51 No.614724743
ハゲは母方からというし...
184 19/08/15(木)00:57:55 No.614724753
>青はなんか全員辛気くさいんだよな5年後 その分黄色の辛気臭いさんがなんかツヤツヤしてる
185 19/08/15(木)00:58:08 No.614724808
エガってなんで最初に山賊を自分達にけしかけたんだっけ 自分も死にそうになってたし
186 19/08/15(木)00:58:14 No.614724823
二人じゃたりないからオカマの先生も出そう
187 19/08/15(木)00:58:16 No.614724830
大乱闘に参戦して1人で10人くらい倒せばいけるか…?
188 19/08/15(木)00:58:19 No.614724837
先生は初対面の時点で命懸けで助けてくれたからな…普通に放置しても助かりそうだったけど
189 19/08/15(木)00:58:27 No.614724864
>ベレスベレト両方いるならこの世界をハッピーエンドに導けるかもしれない 赤と青について殺し合いだよ 結局ダスカーの悲劇とかもろもろある時点で無理
190 19/08/15(木)00:58:29 No.614724872
実家で暇してたとかいいだすゴネリルに異世界を感じる
191 19/08/15(木)00:58:49 No.614724939
赤黄色青でやってたから青組の辛気臭さには参った そういうのが好きな人にはたまらないんだろうけどちょっと俺には合わなかったな アッシュくんとアンが救いだ……
192 19/08/15(木)00:58:50 No.614724941
>自分も死にそうになってたし クロードが逃げ出すのが悪いよー
193 19/08/15(木)00:58:58 No.614724969
>青はなんか全員辛気くさいんだよな5年後 王国がズタボロになった上死んだと思っていた殿下見つけたらあんなんになってたとかそりゃ多少辛気臭くもなるというもの
194 19/08/15(木)00:58:59 No.614724975
あの山賊は貴重な野生の蛮族山賊 他は背景あるのしか出てこないし
195 19/08/15(木)00:59:04 No.614724997
>青は気苦労ばかりの5年だろうし 気苦労というか明らかに負ける戦いでも頑張るしかない地獄 殿下が復活してなかったら詰んでた
196 19/08/15(木)00:59:19 No.614725035
先生ただ強いだけの先生でしかないしな…特に政治にも興味無いし知識も無いし
197 19/08/15(木)00:59:34 No.614725097
エガちゃんは人の言うこと聞かない止まらないからね...
198 19/08/15(木)00:59:36 No.614725103
>やっぱりエガちゃんとレア様は同類だって 私は師をママにしようとしたり支援Cでいきなり膝枕したり支援Aでお触りしようとしたりするほど色情狂の年増では無いわ
199 19/08/15(木)00:59:38 No.614725110
屈強な帝国ってイメージだけど5年後の赤組の勝利台詞とか 他クラスと比べても戦争に参ってる子多いのがなんとも
200 19/08/15(木)00:59:47 No.614725137
ゴネリルは結局パルミラとどつき合いしてるだけで、そんなとこに下手にちょっかいかけて負けたり結託されたりしたら大惨事だから放置に限る
201 19/08/15(木)00:59:49 No.614725145
赤ルート選んだ直後の教会組辛辣過ぎない? ちょっと事情聴いたりしてくれても
202 19/08/15(木)00:59:52 No.614725154
su3247446.png 師いいわよね…
203 19/08/15(木)00:59:58 No.614725172
>>青は気苦労ばかりの5年だろうし >気苦労というか明らかに負ける戦いでも頑張るしかない地獄 >殿下が復活してなかったら詰んでた やっと見つけた殿下もクソコテの無鉄砲野郎になってたし辛えわ
204 19/08/15(木)01:00:13 No.614725227
運も実力の内だぜ!
205 19/08/15(木)01:00:15 No.614725237
>あの山賊は貴重な野生の蛮族山賊 >他は背景あるのしか出てこないし 死神団とかよく分からない山賊もいるぞ!
206 19/08/15(木)01:00:19 No.614725255
レア様は生徒殺して暗殺者と入れ替えたりはしないし… モニカの親元どうなってるんだろう
207 19/08/15(木)01:00:19 No.614725262
本当に化け物になってた殿下にはフェリクスもドン引き
208 19/08/15(木)01:00:34 No.614725311
>ちょっと事情聴いたりしてくれても 赤がそもそも教会の事情なんて知らねえってルートだし…
209 19/08/15(木)01:00:41 No.614725330
>su3247446.png >師いいわよね… ト師いいよねする皇帝始めて見たかもしれない
210 19/08/15(木)01:00:55 No.614725374
俺は赤→青で今やってるけどアッシュ君は前向きだしアネットちゃんも可愛いけど 他は大体なんか辛気臭いなこれ!ってなるでもドゥドゥーマジ聖人とも思う 前の周回で引き抜いたグリットちゃんは青での事情とかないほうがキャラが生き生きしてるのではと ドロテアちゃベルちゃん、今回ひきぬいたラファエル君との支援を見て思ってしまった
211 19/08/15(木)01:01:08 No.614725423
5年間色々あって勉強できなかったのはわかります でも指揮くらい鍛えていて欲しかったですよ先生は 御覧なさいこの雇用できない指揮A騎士団の方々を
212 19/08/15(木)01:01:16 No.614725453
>su3247446.png >師いいわよね… なんも考えてなさそうな表情
213 19/08/15(木)01:01:21 No.614725477
ネメシスリターンそのものの墓荒らしムーブ完遂しちゃったらもうどうしようもねぇよ!
214 19/08/15(木)01:01:24 No.614725487
私は男でも女でも師ならウェルカムよッ! ただセクハラするならベレス師よねやっぱり
215 19/08/15(木)01:01:26 No.614725500
なんというか薄い緑色が微妙に似合わない顔してるよな先生
216 19/08/15(木)01:01:28 No.614725507
>赤ルート選んだ直後の教会組辛辣過ぎない? >ちょっと事情聴いたりしてくれても 教会の立場から見たらそんなレベルの裏切りじゃないでしょ
217 19/08/15(木)01:02:02 No.614725641
髪染めてからの先生はコート裏返しで着てそう
218 19/08/15(木)01:02:03 No.614725648
>赤ルート選んだ直後の教会組辛辣過ぎない? >ちょっと事情聴いたりしてくれても そもそも選んだ当人が事情わかってない状態だし…
219 19/08/15(木)01:02:17 No.614725705
>su3247446.png やっぱ染め直したいなぁ…と考えてる顔
220 19/08/15(木)01:02:24 No.614725733
エガちゃん切るか守るかじゃなくてまず話させてよ!とは思った
221 19/08/15(木)01:02:42 No.614725794
>本当に化け物になってた殿下にはフェリクスもドン引き 猪お前とは話す気は無いね本性見せやがれ えっ…何あいつ…おいなんとかしろ
222 19/08/15(木)01:02:43 No.614725797
>su3247446.png ベレト先生はかっこいいですよね!教師と生徒じゃなく男と女として一緒になりたいですね!
223 19/08/15(木)01:03:00 No.614725860
どうして先生がそっち側に…とか一切なく裏切者は死ね!って感じで怖かった
224 19/08/15(木)01:03:08 No.614725889
エガちゃん的に立ち止まったら闇うごに食い尽くされるからな レア様も引けないしこれはもう仕方ない
225 19/08/15(木)01:03:12 No.614725899
グリットに限らず青の生徒は基本的に他クラスとの支援は皆楽しそうなんだ… 4年前が重すぎる
226 19/08/15(木)01:03:24 No.614725931
>エガちゃん切るか守るかじゃなくてまず話させてよ!とは思った はいまずエガちゃんはそこに正座 レア様もそこに正座してください とりあえず2人に事情聴いてからどっちに付くか決めますね
227 19/08/15(木)01:03:36 No.614725970
他学級との支援の方が生き生きはしてるかもしれないけど 本来重苦しいもの抱えてるのがグリットちゃんという子だから…
228 19/08/15(木)01:03:38 No.614725978
命を助けるためにソティスの心臓の炎の紋章授けた子が マムクート全滅させるって言ってるんだからそりゃあけおるよ…
229 19/08/15(木)01:03:39 No.614725980
正直帝国ルート選んだときの先生の内心どうなってんだって感じだし…
230 19/08/15(木)01:03:40 No.614725989
>ベレト先生はかっこいいですよね!教師と生徒じゃなく男と女として一緒になりたいですね! ベルもそう思います
231 19/08/15(木)01:03:44 No.614726009
西の教会抱え込んで反乱起こさせたり 人体実験で村やいたり生徒を魔獣にしてけしかけてきたり 盛大に墓を荒らしたりする事情をせつめいできるかな…
232 19/08/15(木)01:03:45 No.614726012
>>su3247446.png >ベレト先生はかっこいいですよね!教師と生徒じゃなく男と女として一緒になりたいですね! ペアエンド候補が1人増えるかどうかだからって必死すぎるぞグリット!
233 19/08/15(木)01:03:48 No.614726029
(勢いでエガちゃんルートを選んだけどなんで怒られたのかわからない時の表情)
234 19/08/15(木)01:03:52 No.614726049
フェリクスが親父殿が今のお前見たら何言うか楽しみだわって言った後殿下が舌打ちしてここ空気悪いな!ってなった
235 19/08/15(木)01:04:11 No.614726117
>ベレスベレト両方いるならこの世界をハッピーエンドに導けるかもしれない >赤と青について殺し合いだよ 前話題になってた時どうあがいてもエガちゃん止まる気0だから青黄に分かれて協力して穏当に落とし所作るのがいいんじゃねえかってなってたな...
236 19/08/15(木)01:04:13 No.614726126
>グリットに限らず青の生徒は基本的に他クラスとの支援は皆楽しそうなんだ… >4年前が重すぎる imgグリットちゃんがベルやドロテアとばっかり絡んでるのも納得である
237 19/08/15(木)01:04:25 No.614726160
グリットちゃん同盟いこ?
238 19/08/15(木)01:04:45 No.614726240
なんでそんな大事な天帝の剣をノリで渡したんですか?
239 19/08/15(木)01:04:46 No.614726243
誰だって同盟行きたいわ!
240 19/08/15(木)01:04:50 No.614726262
>正直帝国ルート選んだときの先生の内心どうなってんだって感じだし… エガちゃん守りたいって一心だろう あと真実はどうあれレア様胡散臭すぎる
241 19/08/15(木)01:04:55 No.614726284
先生が2人いたら黄ルートで殿下が生き残れるはず エガちゃんは死ぬ
242 19/08/15(木)01:05:00 No.614726305
いいですよね女連中とは軒並みB支援止まりなシルヴァン A行くのはイングリットメーチェドロテアだけ!
243 19/08/15(木)01:05:14 No.614726355
>グリットちゃん同盟いこ? ペア候補3人もいるのいいよね…
244 19/08/15(木)01:05:15 No.614726357
>グリットちゃん同盟いこ? こんな飯のまずい辛気臭い国よりパルミラ行った方が良いですもんね!
245 19/08/15(木)01:05:24 No.614726401
>とりあえず2人に事情聴いてからどっちに付くか決めますね 目的のために自分の心臓いじった女か自分の親父殺した集団と関わりのある女 好きなほうを選ぶのだ
246 19/08/15(木)01:05:36 No.614726445
メタ的になんかエガちゃんにも事情があるんだろうと考えたり そもそも闇うごと別勢力なんだって神の視点で把握してるプレイヤーとの情報格差はどうしようも…
247 19/08/15(木)01:05:45 No.614726486
学生時代中の早期にあのときの子だってエガちゃんと殿下が分かり合えれば…
248 19/08/15(木)01:05:47 No.614726495
エガちゃんは事情ありそうムーブしてるし教会も怪しいムーブしてるし 生徒信じてみようかなって
249 19/08/15(木)01:05:50 No.614726508
赤の先生実はエガちゃんより外道じゃない…
250 19/08/15(木)01:05:58 No.614726520
>なんでそんな大事な天帝の剣をノリで渡したんですか? きっと天帝の剣をノリノリで使いこなすだろうし… まさか最終局面まで耐久20/20で残ってるとは思いませんでした…
251 19/08/15(木)01:06:07 No.614726552
事情聴取したら金鹿行きますってなるだけだぞ
252 19/08/15(木)01:06:16 No.614726579
初見だと露骨に教団怪しいわって思うようになるシナリオ構成してるからね 実際は9割ミスリードだけど
253 19/08/15(木)01:06:22 No.614726596
>命を助けるためにソティスの心臓の炎の紋章授けた子が >マムクート全滅させるって言ってるんだからそりゃあけおるよ… でも禁忌だとわかってやった上に最終的にソティス降ろして洗脳する気でしたよね
254 19/08/15(木)01:06:31 No.614726620
食い意地貼ってるイングリットちゃんだけならまだしも 他のキャラも王国の飯不味いって証言多いからね と言うかこれやっぱりイングランド…
255 19/08/15(木)01:06:39 No.614726646
レア様は信用ならんけどセテスは信用できるし…
256 19/08/15(木)01:06:41 No.614726654
パパがナイフ回避さえしてくれてりゃだいぶ話が変わるんだけどなぁ
257 19/08/15(木)01:06:43 No.614726661
>目的のため(先生の助命)
258 19/08/15(木)01:06:49 No.614726687
>ペアエンド候補が1人増えるかどうかだからって必死すぎるぞグリット! 独身になるかどうかの瀬戸際なんですよ!
259 19/08/15(木)01:06:54 No.614726705
レア様こっち褒めてくれるけど特に事情とか話したりしてくれないし
260 19/08/15(木)01:06:58 [どこかのおじさん] No.614726720
わしらは道を外れはしない …むしろこの世界のほうが道を外れているのだ
261 19/08/15(木)01:07:00 No.614726728
>赤の先生実はエガちゃんより外道じゃない… エガちゃんの片思いな風潮だけど実は赤ルートのベレス先生はエガちゃん大好きのヤンレズかも知れない
262 19/08/15(木)01:07:00 No.614726729
>命を助けるためにソティスの心臓の炎の紋章授けた子が >マムクート全滅させるって言ってるんだからそりゃあけおるよ… そんなこと説明されてないし言ってない表情
263 19/08/15(木)01:07:01 No.614726733
青は殿下の成長物語って感じでいいよね… 他のルートやってどうなっているのかの説明を受けた後でようやく完成する
264 19/08/15(木)01:07:07 No.614726749
レア様もさほど好感度上がる要素ないから…親父の日記とかでむしろ不信感湧いただろうし 直感で今まで一緒に過ごしてたエガに付くってのも全然あるかと
265 19/08/15(木)01:07:11 No.614726762
青ルートでも株が落ちない男クロード ずるい!
266 19/08/15(木)01:07:21 No.614726809
レア様が信用ならなくてもエガちゃんに協力する道理はまじでないからな…
267 19/08/15(木)01:07:24 No.614726820
実際の戦争もなんかこうディスコミュニケーションと早とちりで起こるし…
268 19/08/15(木)01:07:32 No.614726845
>食い意地貼ってるイングリットちゃんだけならまだしも >他のキャラも王国の飯不味いって証言多いからね >と言うかこれやっぱりイングランド… 帝国なんてモロにドイツだぞ
269 19/08/15(木)01:07:48 No.614726908
>レア様が信用ならなくてもエガちゃんに協力する道理はまじでないからな… 好きな人を助けたいのに理由はいるかい?
270 19/08/15(木)01:07:52 No.614726919
レア様悪くないけど別に良くもないんでミスリードではある
271 19/08/15(木)01:07:56 No.614726938
>青ルートでも株が落ちない男クロード >ずるい! 乱戦の定め…許せ!は許さないよ!
272 19/08/15(木)01:08:01 No.614726960
開幕から親父に警戒されてるレア様も悪い
273 19/08/15(木)01:08:10 No.614726993
>レア様が信用ならなくてもエガちゃんに協力する道理はまじでないからな… 「生徒斬るのはちょっと…」でエガちゃんを守った俺もいるんですよ!
274 19/08/15(木)01:08:16 No.614727028
そもそも赤ルートだと炎帝がエガちゃんってあったっけ 最初から素顔だった気がする
275 19/08/15(木)01:08:32 No.614727099
>開幕から親父に警戒されてるレア様も悪い レア様ジェラルドに嫌われたくないから黙ってたのに そのせいで余計ジェラルドに嫌われててこれは…
276 19/08/15(木)01:08:33 No.614727103
>レア様が信用ならなくてもエガちゃんに協力する道理はまじでないからな… ただ単に苦しんでる生徒のそばにいたいだけじゃダメなのか? 親父の遺言でレア様を信じるなって言われてるし
277 19/08/15(木)01:08:33 No.614727104
>あれどんな内容なんだろ 歌劇に憧れるフレンちゃんにマヌエラさんが裏事情はクソよと暴露して そんな環境でも折れずに頑張ってきたマヌエラさんはすごい今のあなたの歌が聞きたいみたいな感じだったよ
278 19/08/15(木)01:08:34 No.614727108
クロードにも警戒されてたしなレア様
279 19/08/15(木)01:08:41 No.614727140
>乱戦の定め…許せ!は許さないよ! なんで帝国を無視してこっちに突っ込んでくるんですか… 帝国と組んでいるんですか…
280 19/08/15(木)01:08:42 No.614727146
教団もアレだが親父殺しと村崩壊がひっかかり過ぎたので教団についたわ
281 19/08/15(木)01:08:46 No.614727160
>乱戦の定め…許せ!は許さないよ! 落ち着けディミトリ!今ここで俺達が潰しあって喜ぶのは誰だ!?(攻撃)
282 19/08/15(木)01:08:47 No.614727161
父親を殺したやつらの仲間ってのは不動の事実だからなぁ
283 19/08/15(木)01:08:48 No.614727164
俺はエーデルの生徒だ以上のものはないかもね
284 19/08/15(木)01:08:55 No.614727183
素顔で盗賊に「死ね」ワープしてたらギャグだよ
285 19/08/15(木)01:09:09 No.614727245
ここですら前提知識の違いによる誤解から発生するキャラ叩きがあるぐらいだから あの世界では戦乱は避けられないよ
286 19/08/15(木)01:09:21 No.614727318
>父親を殺したやつらの仲間ってのは不動の事実だからなぁ 仲間じゃなくてモルモットだぞ
287 19/08/15(木)01:09:23 No.614727326
>クロードにも警戒されてたしなレア様 でも結果的に金鹿が一番レア様と関係良くなってるのは何か皮肉
288 19/08/15(木)01:09:28 No.614727358
レア様はまあアレじゃんって感じだけど セテスおじさんやアロイスには普通に申し訳ない…
289 19/08/15(木)01:09:31 No.614727371
蛮族と寒いのと振り回されっぷり的な意味でイングランドよりスコットランドだと思うんだ
290 19/08/15(木)01:09:37 No.614727395
だからこそ…わかってるよな先生?
291 19/08/15(木)01:10:08 No.614727510
親父はが日記にレア様の血で殆ど死んでたのになんか死ににくくなってラッキー! 危なかった子供もなんか助かった!とか書いておけば…