19/08/14(水)23:42:56 宇宙ふ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/14(水)23:42:56 No.614701426
宇宙ふらふら続き 野生動物は怖い https://www.twitch.tv/matasaburou
1 19/08/14(水)23:43:21 No.614701608
危うく死ぬところだったな
2 19/08/14(水)23:43:44 No.614701724
ぱにくってカチョカヴァロ言ってたのは面白すぎた
3 19/08/14(水)23:45:31 No.614702320
装甲二枚貝はアビスで実装された海底要素だ このゲーム今は海底も広がっている
4 19/08/14(水)23:46:27 No.614702605
うっわ昼になったらなおグロイ
5 19/08/14(水)23:47:38 No.614703015
水に放射能めっちゃ溶けコンドル
6 19/08/14(水)23:47:39 No.614703024
カリカリカリ…
7 19/08/14(水)23:51:55 No.614704507
これ初見プレイ配信?
8 19/08/14(水)23:52:11 No.614704603
危険防御の残りがやばいソジウム急いでくれー!
9 19/08/14(水)23:54:29 No.614705359
センチネリニン「今掘ったよね?ねぇ今掘ったよね?」
10 19/08/14(水)23:56:25 No.614705998
こんなカツカツな状態久々に見るなあ懐かしい
11 19/08/14(水)23:56:57 No.614706160
倒してからスキャンしてもいいんだぜ
12 19/08/14(水)23:59:17 No.614706794
基地だー!
13 19/08/14(水)23:59:27 No.614706845
危険防御やばいからとりあえずピラーに入ろう
14 19/08/15(木)00:02:53 No.614708050
宇宙船の中なら嵐も怖くないぜー
15 19/08/15(木)00:03:09 No.614708144
置いた物は削除すれば丸々材料戻ってくるから何回でもやりなおせるぞ
16 19/08/15(木)00:04:50 No.614708736
キーボードだと操作わからんけど基地のパーツ置くとこからやる
17 19/08/15(木)00:04:56 No.614708781
建造から 消すボタン
18 19/08/15(木)00:06:36 No.614709365
犬小屋いいよね…
19 19/08/15(木)00:07:08 No.614709506
問題ない浮いてるのが基本だ
20 19/08/15(木)00:09:59 No.614710520
床さえあれば外でも置けたはず
21 19/08/15(木)00:14:24 No.614711993
初期状態だと鉱物硬いねえ…
22 19/08/15(木)00:21:01 No.614714163
マインビームの燃料にでもしたのかな
23 19/08/15(木)00:24:45 No.614715365
ちなみに基地建設はチュートリアルとは別のラインの話なので めどかったら目覚めるのを優先してもいいぞ やるのも自由だけど
24 19/08/15(木)00:25:35 No.614715582
その辺のスペースデブリ破壊すればパルスジャンプの燃料の三重水素が手に入るぞ
25 19/08/15(木)00:27:33 No.614716131
あんま役に立った記憶のない危険物用グローブ
26 19/08/15(木)00:30:29 No.614716953
>あんま役に立った記憶のない危険物用グローブ 危険物グローブ使って採取する奴が全部農業の奴だから むしろあるのが前提になっとる
27 19/08/15(木)00:31:23 No.614717200
ぶっちゃけマウスで操船はやりにくい
28 19/08/15(木)00:35:07 No.614718435
うーんこれは目覚め優先したほうが良さそう
29 19/08/15(木)00:39:32 No.614719758
あっ
30 19/08/15(木)00:39:57 No.614719885
ぐえー!
31 19/08/15(木)00:40:09 No.614719955
し、死んでる…
32 19/08/15(木)00:40:29 No.614720073
あいつ戦うと無限に沸くから逃げの一手だぜ