虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/14(水)22:45:25 新千歳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)22:45:25 No.614681848

新千歳空港って上空から見ると綺麗だよね

1 19/08/14(水)22:47:20 No.614682507

映画館も温泉もアニメイトもある

2 19/08/14(水)22:48:10 No.614682779

空港に?

3 19/08/14(水)22:48:26 No.614682866

ホテルもある

4 19/08/14(水)22:48:53 No.614683023

チョコレート工場もある

5 19/08/14(水)22:49:02 No.614683078

だけどテレビもねえ

6 19/08/14(水)22:49:09 No.614683114

>アニメイト 潰れたよ

7 19/08/14(水)22:49:12 No.614683125

ここで暮らせるくらいなんでもある

8 19/08/14(水)22:49:16 No.614683151

テレビはある

9 19/08/14(水)22:49:36 No.614683252

飛行機もある

10 19/08/14(水)22:50:31 No.614683542

ミクさんはまだいるの?

11 19/08/14(水)22:50:35 No.614683562

羽田のエクセルホテル東急ほど高くはないし便利だよねエアターミナルホテル 直結だし

12 19/08/14(水)22:51:59 No.614684053

>ミクさんはまだいるの? ミクさんもドラさんもいる

13 19/08/14(水)22:52:12 No.614684134

温泉の休憩所の中がマンガ喫茶みたくなってるのは暇をつぶせて便利

14 19/08/14(水)22:52:38 No.614684261

うまい寿司もある

15 19/08/14(水)22:52:47 No.614684307

>>アニメイト >潰れたよ よし メロン入れよう

16 19/08/14(水)22:52:49 No.614684315

乗る電車の時間を確認した上で移動にしか使ってなかったのでのんびり中を散策した事なかったな

17 19/08/14(水)22:53:55 No.614684653

歴史資料ホールもある

18 19/08/14(水)22:54:34 No.614684860

セントレアもこれくらい観光に力入れて欲しい

19 19/08/14(水)22:55:08 No.614685006

飛行機にも乗れるショッピングモール

20 19/08/14(水)22:55:10 No.614685017

空港直結ホテルもっと増えないかな…

21 19/08/14(水)22:55:19 No.614685068

反対側も滑走路なのかこれ

22 19/08/14(水)22:56:09 No.614685351

羽田空港クラスの充実具合だと思う

23 19/08/14(水)22:56:09 No.614685354

>羽田もこれくらい機能性と飲食店に力入れて欲しい

24 19/08/14(水)22:56:35 No.614685503

ソフトクリーム巡り楽しいけど絶対メルトする

25 19/08/14(水)22:56:54 No.614685615

周り何も無いから空港を充実させた感じなんかな

26 19/08/14(水)22:56:59 No.614685642

>羽田空港クラスの充実具合だと思う 羽田の方が飲食系の施設ははるかにショボい

27 19/08/14(水)22:57:49 No.614685900

いや羽田は十分充実してると思う 海外行かないけど国際線ターミナル行ってみるのとか楽しい

28 19/08/14(水)22:58:17 No.614686052

>羽田の方が飲食系の施設ははるかにショボい 国際と第1と第2で分離してるせいかなとは思う

29 19/08/14(水)22:58:41 No.614686190

>いや羽田は十分充実してると思う 飯のうまさが新千歳の方が段違いに上だった

30 19/08/14(水)22:59:18 No.614686405

ここのバームクーヘン屋のギミックが好きなの

31 19/08/14(水)22:59:27 No.614686445

>国際と第1と第2で分離してるせいかなとは思う 第1は地方の空港かと思うくらい枯れてる…

32 19/08/14(水)22:59:37 No.614686493

羽田は牛重があるから…

33 19/08/14(水)22:59:38 No.614686494

>反対側も滑走路なのかこれ 自衛隊基地の滑走路 最近は民間機もよく使ってる

34 19/08/14(水)22:59:47 No.614686537

>飯のうまさが新千歳の方が段違いに上だった それはもう素材的に仕方ないな…

35 19/08/14(水)22:59:53 No.614686570

飯は新千歳の方が一か所にあるし単純に北海道だしな…

36 19/08/14(水)23:00:38 No.614686808

言ってみたら日本で一番飯が美味い空港だからな新千歳

37 19/08/14(水)23:01:18 No.614687022

北海道ってだけで飯うまそう感ある

38 19/08/14(水)23:01:59 No.614687231

政府専用機を毎回見かける

39 19/08/14(水)23:02:02 No.614687249

空港のラーメンジンギスカンスープカレー全部うまかった

40 19/08/14(水)23:02:07 No.614687286

生簀で泳いでる鮮魚や貝類売ってる空港を他に知らない

41 19/08/14(水)23:03:16 No.614687691

アニメイトは潰れたというか震災でな…

42 19/08/14(水)23:04:01 No.614687982

>アニメイトは潰れたというか震災でな… 復活しなかったのは需要もそんな無かったんだろうな

43 19/08/14(水)23:04:59 No.614688315

温泉は良かった マンガ喫茶も併設されてるしめっちゃ時間潰せる

44 19/08/14(水)23:05:25 No.614688470

アニメ映画祭かなんかやってるよね

45 19/08/14(水)23:06:09 No.614688740

>生簀で泳いでる鮮魚や貝類売ってる空港を他に知らない 銚子あたりに空港を作って対抗しよう…

46 19/08/14(水)23:06:27 No.614688861

この駐機場キレイだけどこれ以上拡幅したら崩れちゃうのがな…

47 19/08/14(水)23:06:34 No.614688908

北海道旅行に行くときは空港で一泊を予定に入れるか…

48 19/08/14(水)23:06:53 No.614689015

>生簀で泳いでる鮮魚や貝類売ってる空港を他に知らない ちょっと待ってあれってどこの空港にもあるもんじゃないの!?

49 19/08/14(水)23:06:58 No.614689040

>北海道旅行に行くときは空港で一泊を予定に入れるか… (満足して帰る「」)

50 19/08/14(水)23:07:47 No.614689390

>ちょっと待ってあれってどこの空港にもあるもんじゃないの!? もっと色んな所に行け!

51 19/08/14(水)23:08:05 No.614689500

温泉って予約必須?

52 19/08/14(水)23:08:08 No.614689517

札幌までの電車で車窓の風景もなんか日本離れしてて面白すぎる 高速道路はひたすら真っ直ぐで曲がらなかった

53 19/08/14(水)23:08:50 No.614689806

色んなお高いレストランを横目にフードコートで安いうどんを食う

54 19/08/14(水)23:09:04 No.614689891

>札幌までの電車で車窓の風景もなんか日本離れしてて面白すぎる >高速道路はひたすら真っ直ぐで曲がらなかった 道東行ったら多分もっと面白い

55 19/08/14(水)23:09:43 No.614690178

>ちょっと待ってあれってどこの空港にもあるもんじゃないの!? 鮭の分厚い切り身とか色々売ってるの見てると空港にいる感覚がかなり遠のいたよ ドコココ…

56 19/08/14(水)23:10:17 No.614690411

カタムカデ

57 19/08/14(水)23:10:33 No.614690523

>色んなお高いレストランを横目にフードコートで安いうどんを食う 試食で腹ふくれたりする

58 19/08/14(水)23:10:40 No.614690574

平野部に行くと広過ぎてヤバい 山間部に行くといつ街に着くのかドキドキしてヤバい

59 19/08/14(水)23:12:12 No.614691074

>平野部に行くと広過ぎてヤバい >山間部に行くといつ街に着くのかドキドキしてヤバい ガソリンは早めに給油しないとスタンドあってもお盆休みだったりするから気をつけて!

60 19/08/14(水)23:13:05 No.614691373

ラーメンエリアの混み具合でげんなりする

61 19/08/14(水)23:13:13 No.614691420

福岡空港のアクセス良すぎて世の中の空港ぜんぶこうなれって思う

62 19/08/14(水)23:13:38 No.614691573

いつも空いてるドライブインいとうに行く そこそこ美味い

63 19/08/14(水)23:14:18 No.614691794

ここで4番ゲートがない空港もあると知った

64 19/08/14(水)23:15:03 No.614692035

新千歳空港は自衛隊の基地も併設されてるからF15とか飛んでくのも見れるよ うるせえ!ってなるけど

65 19/08/14(水)23:15:24 No.614692148

仕事で来たし昼はなんかチェーン店ぽいレストランで済ますか →あれ?なんか凄い美味いんだけど気のせいかな… →なんか凄い安かった…おかしい →どんどん価値観が狂う

66 19/08/14(水)23:15:49 No.614692304

この季節は荷物検査で行列ができるんだけど 羽田と行列をさばくスピードが違うから思ったより時間がかかるぞ!気をつけろ!

67 19/08/14(水)23:16:23 No.614692503

>うるせえ!ってなるけど 航空自衛隊のお祭?の日とかに戦闘機飛んでるけどエンジン音凄いよね

68 19/08/14(水)23:16:29 No.614692542

吉野家があるのがありがたい

69 19/08/14(水)23:17:29 No.614692886

>この季節は荷物検査で行列ができるんだけど >羽田と行列をさばくスピードが違うから思ったより時間がかかるぞ!気をつけろ! 羽田よりチェックが厳重で進みが遅いんだよね…

70 19/08/14(水)23:18:13 No.614693118

一番上のフードコートが広過ぎてびびった なんか博物館まであるし

71 19/08/14(水)23:18:57 No.614693409

>この季節は荷物検査で行列ができるんだけど >羽田と行列をさばくスピードが違うから思ったより時間がかかるぞ!気をつけろ! フフフ…俺はダイヤモンドステータスだから余裕でプレミアムチェックインだ

72 19/08/14(水)23:18:57 No.614693413

ここの温泉行きてぇ

73 19/08/14(水)23:19:05 No.614693456

えびそばが美味いらしい

74 19/08/14(水)23:19:09 No.614693483

>羽田空港クラスの充実具合だと思う お土産選びに困らない むしろ選択肢が多すぎて困る可能性すらある

75 19/08/14(水)23:20:26 No.614693944

ロイズは必ず買う 買い過ぎる

76 19/08/14(水)23:20:43 No.614694072

どうして駅が1面2線の単線区間ありなんだろうか

77 19/08/14(水)23:21:41 No.614694383

明後日行くつもりだったけど欠航した つらい

78 19/08/14(水)23:22:06 No.614694508

苫小牧のフェリー出発まで半日くらい余ったことがあって 夕張のお店で時間つぶしにちょうどいい場所聞いたらここをオススメされたな

79 19/08/14(水)23:22:14 No.614694543

俺は土曜行く予定だったが月曜に変更した

80 19/08/14(水)23:23:45 No.614694996

ターミナル単独で黒字出しているのって千歳と 沖縄だけって効いたことがある

81 19/08/14(水)23:24:01 No.614695101

これでススキノが出張店舗作れば空港から出なくて良くなる

82 19/08/14(水)23:24:45 No.614695366

ミクさんはシレッと専用の売店できてるのズルい 飯どころは消えたけど

83 19/08/14(水)23:24:51 No.614695397

那覇空港は行ってみても何もない気がしたがそんな儲かってるのか

84 19/08/14(水)23:24:53 No.614695405

>明後日行くつもりだったけど欠航した >つらい 逆に今北海道にいて17日の午前に帰る予定なんだけど帰れるかな…

85 19/08/14(水)23:25:02 No.614695447

カレーに餃子載せて食べるみよしのは札幌に出ないと無いぜ!

86 19/08/14(水)23:25:03 No.614695456

>札幌までの電車で車窓の風景もなんか日本離れしてて面白すぎる 漠然とした感想だけど明らかに本土のそれとは全然違うよね…

87 19/08/14(水)23:25:32 No.614695587

ジンギスカン食いたいなあ

88 19/08/14(水)23:26:20 No.614695814

>逆に今北海道にいて17日の午前に帰る予定なんだけど帰れるかな… 微妙

89 19/08/14(水)23:26:41 No.614695906

いつもお土産として買ってたROYCEの生チョコを自分用として買って食べてみた ちょううまい…

90 19/08/14(水)23:26:56 No.614695961

18日に変更した方が無難だな

91 19/08/14(水)23:27:37 No.614696146

>逆に今北海道にいて17日の午前に帰る予定なんだけど帰れるかな… 帰れなかったらライジングサン観て帰れるじゃん 台風の影響でチケット投げ売りされてるよ!バイナウ!

92 19/08/14(水)23:27:47 No.614696187

よつ葉のソフトクリームを食え

93 19/08/14(水)23:27:57 No.614696246

>漠然とした感想だけど明らかに本土のそれとは全然違うよね… 道が広くてほぼ直線ばっかりで並木が白樺ばっかりで民家の屋根が形違ってて建物自体がデカくて密集してないので ぼーっと見てると日本にいる感覚が無くなる

94 19/08/14(水)23:28:05 No.614696279

空港の中に鮮魚市場があるのは新千歳だけ! 多分

95 19/08/14(水)23:28:29 No.614696371

>ドラさんもいる 各国の単行本展示してるのいいよね…

96 19/08/14(水)23:28:55 No.614696485

>空港の中に鮮魚市場があるのは新千歳だけ! 回らない寿司屋もある

97 19/08/14(水)23:29:38 No.614696662

ラーメン共和国は結構入れ替わりが激しいから以前行った店にもう一回…と思ったら撤退してたってのもよくある

98 19/08/14(水)23:29:52 No.614696730

俺が札幌から新千歳行くときは遠いなあとぼーっとしてるだけなのに 道外からの人はそう感じるんだなあ

99 19/08/14(水)23:29:58 No.614696763

検査場通過した後の制限区域が狭すぎる

100 19/08/14(水)23:30:06 No.614696803

北海道グルメ楽しむならここだけで完結するまである

101 19/08/14(水)23:30:15 No.614696859

熊肉の缶詰も買う

102 19/08/14(水)23:30:58 No.614697106

道内一のソフトクリーム激戦区で千歳空港に来れば道内のソフトクリームをほぼ網羅出来るレベル

103 19/08/14(水)23:31:18 No.614697223

>道外からの人はそう感じるんだなあ デカいピックアップトラック転がしたくなる風景で正直羨ましい

104 19/08/14(水)23:31:20 No.614697233

ANA利用だけどラウンジが羽田の次くらいに拡充されてて流石国内ドル箱路線空港だな…って思った

105 19/08/14(水)23:31:40 No.614697346

新千歳から羽田行くと到着口から手荷物受け取り場所までが長い長すぎる

106 19/08/14(水)23:31:53 No.614697389

かなり前に千歳で12個ソフトクリーム食べてお腹壊した「」いたよね…

107 19/08/14(水)23:32:09 No.614697467

>かなり前に千歳で12個ソフトクリーム食べてお腹壊した「」いたよね… 加減しろ!

108 19/08/14(水)23:32:40 No.614697630

アフターバーナークライマックスの対戦台が置かれた国内唯一の施設

109 19/08/14(水)23:33:29 No.614697878

冬場に新千歳行ってエアポート乗って札幌まで行くのが楽しみ 外が吹雪いてるとなお良い

110 19/08/14(水)23:33:52 No.614698031

必ず朝市食堂に寄ってたのに無くなってとても悲しい

111 19/08/14(水)23:33:56 No.614698067

道内のグルメを網羅してるように見えて やはり距離の関係か函館味だけ薄い

112 19/08/14(水)23:34:02 No.614698099

羽田第一はちょっと古さを感じる

113 19/08/14(水)23:34:05 No.614698124

帰省の終わりに帰る前にここのホテルに一晩泊まってお土産物色するのが好き

114 19/08/14(水)23:35:05 No.614698523

もし新千歳空港内にハセストとかラッキーピエロとかが来たら凄いことになる

115 19/08/14(水)23:35:10 No.614698552

函館空港は新しいらしいけどなんかあるのかな

116 19/08/14(水)23:35:16 No.614698586

タブレットで注文するとお寿司が出てくる カウンター型の寿司屋があった

117 19/08/14(水)23:35:39 No.614698747

>もし新千歳空港内にハセストとかラッキーピエロとかが来たら凄いことになる もう函館いらないじゃん

118 19/08/14(水)23:35:51 No.614698825

>もし新千歳空港内にハセストとかラッキーピエロとかが来たら凄いことになる そんなならんと思うぞ

119 19/08/14(水)23:36:14 No.614698944

盆休みに帰省しようと思ってたけどあっという間に飛行機のチケットが売り切れてた

120 19/08/14(水)23:36:15 No.614698951

インディアンカレー入ったら札幌から毎月通うんで来て欲しい

121 19/08/14(水)23:36:32 No.614699054

空港内に札幌の風俗店みたいなホットドック屋出店して欲しい

122 19/08/14(水)23:36:46 No.614699144

>もう函館いらないじゃん なんだと

123 19/08/14(水)23:37:05 No.614699250

ハセストのやきとり弁当好きだけど流石にその為だけに函館行くのは辛いからな…

124 19/08/14(水)23:38:04 No.614699702

>盆休みに帰省しようと思ってたけどあっという間に飛行機のチケットが売り切れてた 三ヶ月前に予約した時点で良い時間帯の最安値が売り切れててマジかよと思ったよ

125 19/08/14(水)23:38:09 No.614699728

帯広の豚丼は空港内で食えるからあとはインディアンカレーだけか

126 19/08/14(水)23:38:28 No.614699855

ハセストのやきとり弁当は前に札幌のセイコマでも扱ってたけど無くなったしそんな需要がめっちゃある訳ではないと思う ラッキーピエロも同様で道南にあるからいいんだよ

127 19/08/14(水)23:38:31 No.614699878

洋食屋にスパカツはあったけどエスカロップはなかった気がする

128 19/08/14(水)23:38:52 No.614699992

>羽田第一はちょっと古さを感じる 第二しか使ってなくて第一初めて行ったら昭和かここって思ったくらいには古い

129 19/08/14(水)23:39:11 No.614700127

>ハセストのやきとり弁当は前に札幌のセイコマでも扱ってたけど無くなったしそんな需要がめっちゃある訳ではないと思う >ラッキーピエロも同様で道南にあるからいいんだよ 函館名物としてのプレミア感ある

130 19/08/14(水)23:39:41 No.614700309

ラッキーピエロは普通盛りでもかなり量が多いので 観光の人が大盛とか頼みすぎで途方に暮れるのをよく見るな…

131 19/08/14(水)23:39:43 No.614700322

>帯広の豚丼は空港内で食えるからあとはインディアンカレーだけか インデアンだ 間違えるな

132 19/08/14(水)23:40:14 No.614700467

>インデアンだ >間違えるな すまない…

133 19/08/14(水)23:40:21 No.614700495

ここで生活できる程度に何でもある

134 19/08/14(水)23:41:52 No.614700990

横浜の親戚連れて帰省しようと思ったけどまだ高いな… 10月くらいがちょうどいいか

135 19/08/14(水)23:42:42 No.614701336

上空から見て何もないところすぎてわくわくした

136 19/08/14(水)23:42:59 No.614701460

地震の数日後に使ったけど壁が崩れたり店が閉店してたりしたなあ

137 19/08/14(水)23:43:18 No.614701589

>地震の数日後に使ったけど壁が崩れたり店が閉店してたりしたなあ なそ にん

138 19/08/14(水)23:43:43 No.614701719

多分一番安くなるのは11月くらいだが北海道的には一番悪い季節だ

139 19/08/14(水)23:44:01 No.614701837

新千歳は去年の地震の震源近いしダメージでかかったからな

↑Top