虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/14(水)21:45:07 らーら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)21:45:07 No.614661633

らーららーらーらーらーらーらーらー

1 19/08/14(水)21:46:29 No.614662117

J1に肉薄するぐらいだしそりゃユニバ強いよね日本

2 19/08/14(水)21:48:39 No.614662874

日本は学生スポーツが盛んだからな…

3 19/08/14(水)21:48:45 No.614662906

鳥栖は師匠が決めて良い思い出になったな

4 19/08/14(水)21:49:06 No.614663051

ACLが…

5 19/08/14(水)21:50:42 No.614663617

PK戦は長崎が勝利 下克上生き残りは甲府と法政大

6 19/08/14(水)21:51:22 No.614663849

手塚泣くな…

7 19/08/14(水)21:52:50 No.614664366

プロより大学チャント

8 19/08/14(水)21:53:47 No.614664733

まあHondaさんほどの門番ともなれば下克上とは言えないかもしれないが…

9 19/08/14(水)21:56:30 No.614665639

HondaさんはJ3に行かせたら1位争いはするだろうしな

10 19/08/14(水)21:57:36 No.614665990

大学の方が練習環境いいクラブ多いんだろうなとふと思った

11 19/08/14(水)21:58:21 No.614666216

まさか二年連続で大学勢に負けるなんて…

12 19/08/14(水)21:58:56 No.614666393

大分がやらかしかけてたからな…そりゃ言われるわ… と思ったらオイオイオイガンバ死んでるわ

13 19/08/14(水)21:59:29 No.614666569

大学相手に負けて井手口は何を思うのだろうか

14 19/08/14(水)22:00:34 No.614666910

これからツネ様がどんな格好いい姿を見せても「二年連続大学生に負けたんだよな…」って思っちゃうのが

15 19/08/14(水)22:00:44 No.614666982

普通に出戻ったんだしなんも思わんだろ

16 19/08/14(水)22:01:05 No.614667106

大分のバックパスがそのまま入っちゃったとこでダメだった

17 19/08/14(水)22:02:09 No.614667514

静岡県予選の門番Hondaさん

18 19/08/14(水)22:02:32 No.614667652

試合見た人が揃ってジャイキリじゃなくチームとして普通に法政の方が強かったという感想なのがなかなか

19 19/08/14(水)22:02:45 No.614667729

週末の相手はパワハラだのなんだので揉めてるけどさっさと負け抜けてて休養十分 全く勝てる気がしねえよ

20 19/08/14(水)22:03:00 No.614667809

ヴェルディのサポがちょっと安心してる

21 19/08/14(水)22:03:58 No.614668115

ガンバは負ける上に法政からプロより大学チャント受けたりと屈辱度が大きい

22 19/08/14(水)22:04:30 No.614668294

さっき書かれてたけど設備だけならそこらのJ2クラブと同程度くらいあるよね大学チーム

23 19/08/14(水)22:05:09 No.614668524

後半頭から替わってるしまだまだ本調子じゃないのかな井手口

24 19/08/14(水)22:06:11 No.614668865

脚のサポも結構血の気が多いと思ってるんだけど そんな超煽りでなにもなかったの?

25 19/08/14(水)22:06:18 No.614668896

実際バックパス以外フツーにみんなうまかったよね大分も鹿屋も あんな環境で

26 19/08/14(水)22:07:04 No.614669149

https://twitter.com/kazuyuki_toda/status/1161582193019240449?s=20 前半の時点で戸田にこんな分析されてしまった

27 19/08/14(水)22:07:12 No.614669198

海外帰りは日本にフィットするまで時間がかかるから… 高徳も早く馴染んでね…

28 19/08/14(水)22:07:19 No.614669250

>そんな超煽りでなにもなかったの? 試合後挨拶でガンバ選手に大ブーイングしてる現地撮影動画は見た

29 19/08/14(水)22:08:11 No.614669572

全力で煽りに来よるわ大学生 https://twitter.com/i/status/1161608051628969984

30 19/08/14(水)22:08:54 No.614669811

うわアマつよい

31 19/08/14(水)22:10:00 No.614670155

>大学相手に負けて井手口は何を思うのだろうか やはりJは駄目だ! 成長のためには大学サッカーだ!受験する!!!

32 19/08/14(水)22:10:49 No.614670441

海外移籍するより難しそうだな…

33 19/08/14(水)22:11:10 No.614670568

BSはホント試合のチョイス力凄いな

34 19/08/14(水)22:13:03 No.614671191

>受験する!!! そいつが無理なことは井手口がいちばん知ってるはずだ…

35 19/08/14(水)22:13:05 No.614671205

あれで敗退まで行ってたらトラウマオウンゴールすぎるから何とか勝ち上がれてよかった

36 19/08/14(水)22:13:13 No.614671235

大分が格の違いを見せる3ゴール

37 19/08/14(水)22:14:48 No.614671782

諦めない気持ちが生んだ同点ゴールとか言ってたけどただのミスだと思う

38 19/08/14(水)22:15:38 No.614672057

プロより 大学

39 19/08/14(水)22:16:50 No.614672459

>諦めない気持ちが生んだ同点ゴールとか言ってたけどただのミスだと思う でもあれを臆面無く言えるのはNHK側としてはありがたいと思う 肩を持つ訳ではないがそう思った

40 19/08/14(水)22:18:19 No.614672948

普通の解説なら「ひでぇミス…」って感想が出てくるもの流石に口に出せず無言になってしまうからな

41 19/08/14(水)22:19:32 No.614673325

さすが人間力

42 19/08/14(水)22:19:55 No.614673452

>プロより >大学 ライバルのセレッソの煽りよりもひどそう

43 19/08/14(水)22:20:05 No.614673510

>大分が格の違いを見せる3ゴール 綺麗な崩しからのゴールと魂こもったミドルだったし割と格の違いはあったと見てて思った オウンもまあ格が違うスケールが凄うとは感じた

44 19/08/14(水)22:21:28 No.614673936

あそこは少しでもチェイシングした鹿屋を褒めないと あとは刀根しか要素がなくなるので・・・

45 19/08/14(水)22:21:38 No.614673994

格の違いは90分のうちに見せないといけない立場なのでは…?

46 19/08/14(水)22:22:19 No.614674237

そこに普通に負けた革命軍だっているんですよ 負けたスタメン粛清するおまけ付き

47 19/08/14(水)22:24:10 No.614674823

一発勝負こえ…

48 19/08/14(水)22:24:13 No.614674839

ああそうか名古屋に勝ったチームだったね ずっと我慢してコンパクトさ保ってたし普通に良いチームだった

49 19/08/14(水)22:24:23 No.614674889

やっちまったなぁ!

50 19/08/14(水)22:25:03 No.614675140

磐田さんだって市立船橋に負けたからノーカンです!!!

51 19/08/14(水)22:25:22 No.614675239

いやまぁJ1残留した年の山形がキーパー以外フルメンバーで ホームで明治大学に還付なきまでにやられてるからあれを超えない限りは

52 19/08/14(水)22:25:46 No.614675354

すげぇ煽ってるチャントだな

53 19/08/14(水)22:26:47 No.614675692

大分みたいにベンチまで全員サブだったら ここまで煽られないと思う

54 19/08/14(水)22:26:51 No.614675714

>https://twitter.com/i/status/1161608051628969984 いいリズムだ

55 19/08/14(水)22:27:17 No.614675851

実際一部の選手は高卒やユースから直でJ入りして成功してるのもいるけど 大卒経由でJ入りした同世代の男の方が現役でスタメンしてる試合数多いとかは平気であるしね

56 19/08/14(水)22:27:35 No.614675978

>いいリズムだ これ簡単にプロよりアマチュアチャントも作れるよね

57 19/08/14(水)22:27:37 No.614675989

Hondaさんに負けたメンバーを当のHondaさんに送り込む札幌の謎ムーブ 花いちもんめでもしてたのかな?

58 19/08/14(水)22:28:01 No.614676127

たまに出てくる一発勝負ならJ2どころかJ1だって倒してやらぁな大学には参るね…

59 19/08/14(水)22:28:10 No.614676179

大分は完全にメンバー入れ替えてたけど ガンバは言い訳し辛い程度にガチだが完全にでもないという微妙な面子だな

60 19/08/14(水)22:29:02 No.614676516

一発勝負なら勝てるってのがわかっちゃったからな もう目の色が違うもん

61 19/08/14(水)22:29:46 No.614676729

抽選で大学生に当たりたくない…

62 19/08/14(水)22:30:00 No.614676821

明日は我が身だ…怖や怖や…

63 19/08/14(水)22:30:05 No.614676843

パトがいないぐらいで他はほぼベストメンバーかな…

64 19/08/14(水)22:30:12 No.614676875

hondaに関してはJクラブに勝っても特に驚かれないというか だからお前ら早くJ入りしろと思われるだけだからな

65 19/08/14(水)22:30:22 No.614676930

近年ポコポコ負けるから大学側がやれる!ってなってるもんな

66 19/08/14(水)22:30:34 No.614676996

hondaとソニー仙台はハズレ枠

67 19/08/14(水)22:31:56 No.614677446

HondaさんがJ入りするには地元の支援がな…

68 19/08/14(水)22:32:04 No.614677488

スカウティングが容易な分Jクラブとの方がやりやすい

69 19/08/14(水)22:32:24 No.614677597

私天皇杯で高校やユースも見たい! でも負担これ以上増えたら大変だろうなあ

70 19/08/14(水)22:32:55 No.614677786

自治体にひどい扱いされなかったらHondaFCはプロ化してたんだろうけどねえ

71 19/08/14(水)22:34:05 No.614678175

門番Hondaに勝てないとJ3でやっていけないぞ って昔はいわれてたけど今はフツーにJ2くらいを勝ち上がって行くからな…

72 19/08/14(水)22:34:48 No.614678397

一方鹿は完全2軍で栃木をボコっていた

73 19/08/14(水)22:34:52 No.614678420

法政がヒのトレンドにはいっちまったな

74 19/08/14(水)22:35:06 No.614678491

3回戦辺りまでは半端に主力出すより オールサブ組の方がスタメン入りするんだとやる気満々な動きする時もあるのが悩ましい 控えは結局控えなだけあるなな時もある

75 19/08/14(水)22:35:29 No.614678616

下手なJFLより関東大学リーグのが強いからな… ついうっかりJFLに来てしまった某大学の二軍だったものとか

76 19/08/14(水)22:35:43 [八戸] No.614678702

Hondaさんに勝てなかったけど4位以内通過だからセーフ!

77 19/08/14(水)22:35:43 No.614678704

ホンダロックもプロの可能性なかったのかな

78 19/08/14(水)22:36:17 No.614678882

>法政がヒのトレンドにはいっちまったな プロより大学チャントの動画あげたガンバサポが自分のつぶやきがトレンドに入っててキレててダメだった https://twitter.com/mirin67g/status/1161623899341070338

79 19/08/14(水)22:36:43 No.614679036

上田綺世が抜けた法政に負けてんのか…

80 19/08/14(水)22:37:41 No.614679369

ツネ様の次は誰が軟禁説得されるんだろう

81 19/08/14(水)22:37:42 No.614679375

年に一回セレッソや山形や湘南サポが 古橋…お前はまだ戦っているのか…を感じるのが天皇杯の醍醐味だよね

82 19/08/14(水)22:38:10 No.614679538

>ツネ様の次は誰が軟禁説得されるんだろう 遠藤くんそろそろ引退を…

83 19/08/14(水)22:38:24 No.614679600

Hondaは藤枝MYFC、アスルクラロ沼津、藤枝市役所と強豪が揃う静岡県予選も難なく勝ち抜いたからな https://www.shizuoka-fa.com/app/uploads/2019/01/914ced11b7eb59ee846a5913976b6970-2.pdf

84 19/08/14(水)22:39:32 No.614679942

ガンバサポが笑いの本場は南大阪と言っている…

85 19/08/14(水)22:39:33 No.614679949

>Hondaは藤枝MYFC、アスルクラロ沼津、藤枝市役所と強豪が揃う静岡県予選も難なく勝ち抜いたからな >https://www.shizuoka-fa.com/app/uploads/2019/01/914ced11b7eb59ee846a5913976b6970-2.pdf 修羅道のような県予選だな…

86 19/08/14(水)22:40:25 No.614680198

>Hondaは藤枝MYFC、アスルクラロ沼津、藤枝市役所と強豪が揃う静岡県予選も難なく勝ち抜いたからな >https://www.shizuoka-fa.com/app/uploads/2019/01/914ced11b7eb59ee846a5913976b6970-2.pdf J3は問題にならないのか…

87 19/08/14(水)22:40:59 No.614680382

逆に藤枝と沼津は定期的に割を食う

88 19/08/14(水)22:41:24 No.614680516

実際J1クラブとJ2クラブをぶちのめしているのでなんもいえねえ

89 19/08/14(水)22:41:33 No.614680575

ポジティブな材料がなさすぎるともはや笑うしかないって状況に心当たりがあって胸が痛む

90 19/08/14(水)22:42:00 No.614680757

>ついうっかりJFLに来てしまった某大学の二軍だったものとか 流経大は人によっちゃ2軍の方が魅力的なのでは…って気もする

↑Top