ティン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/14(水)21:40:02 No.614659908
ティンバーランドいいよね バイクに乗るときの相棒だよ
1 19/08/14(水)21:43:05 No.614660912
懐かしい
2 19/08/14(水)21:49:30 No.614663218
中高生の憧れ
3 19/08/14(水)21:50:42 No.614663616
おっさんだけど履いてるよ…
4 19/08/14(水)21:54:25 No.614664947
学ランにこの色のティンバーランド いいよね!
5 19/08/14(水)21:56:00 No.614665464
学生が履く靴の値段か?! 学生時代ってホムセンで売ってる1980円のスニーカーじゃねえのか?!
6 19/08/14(水)21:57:00 No.614665803
学生が買うのはABCのライセンス物でしょ
7 19/08/14(水)21:57:05 No.614665832
>学生が履く靴の値段か?! >学生時代ってホムセンで売ってる1980円のスニーカーじゃねえのか?! 小遣いためて買ったよ
8 19/08/14(水)21:58:19 No.614666209
妖怪アパートのせいで痛いやつが履く物かと…
9 19/08/14(水)21:59:59 No.614666711
社会人なら高い靴履かないとな…って崖から飛び降りる覚悟で2万円くらいでティンバー買ったのに「」は中高生の靴と言う… じゃあ本当の社会人はどんだけ靴に金かけてるんだ…
10 19/08/14(水)22:00:38 No.614666935
ティンバーランドといえば6インチブーツですよね! 画像のは…?
11 19/08/14(水)22:02:02 No.614667476
ブーツじゃ長すぎる!って人が買う
12 19/08/14(水)22:02:13 No.614667545
>社会人なら高い靴履かないとな…って崖から飛び降りる覚悟で2万円くらいでティンバー買ったのに「」は中高生の靴と言う… >じゃあ本当の社会人はどんだけ靴に金かけてるんだ… 中高生ってことはないよ 背伸びした高校生または一般的な大学生ってとこだよ
13 19/08/14(水)22:02:41 No.614667708
>妖怪アパートのせいで痛いやつが履く物かと… あれは他の服がめっちゃ高いのに靴だけ見劣りする値段のもの履いてるからおかしいって話で ティンバー自体はそういう扱いじゃねえよ!
14 19/08/14(水)22:02:59 No.614667803
>>学生が履く靴の値段か?! >>学生時代ってホムセンで売ってる1980円のスニーカーじゃねえのか?! >小遣いためて買ったよ お洒落だなー
15 19/08/14(水)22:03:03 No.614667820
スニーカーと比べて革は全然わからん ナイキとかアディダスみたいな定番ないの
16 19/08/14(水)22:03:05 No.614667830
社会人なら高い靴履かないとな…って崖から飛び降りる覚悟で2万円くらいでティンバー買ったのに「」は背伸びした高校生または一般的な大学生の靴と言う… じゃあ本当の社会人はどんだけ靴に金かけてるんだ…
17 19/08/14(水)22:03:58 No.614668116
この時期は履くのつらいので秋になったらまた出てもらう
18 19/08/14(水)22:05:09 No.614668527
書き込みをした人によって削除されました
19 19/08/14(水)22:05:26 No.614668613
ティンバーとマーチンは大学生か背伸びした高校生ってイメージなんかあるな… 金持ってて気合入ってる大学生がレッドウィング
20 19/08/14(水)22:05:38 No.614668679
社会人の身の丈にあった靴って何なの
21 19/08/14(水)22:06:12 No.614668868
>社会人の身の丈にあった靴って何なの 革靴じゃね
22 19/08/14(水)22:06:17 No.614668887
ティンバーランドが悪いとは思わないけどあんまりカッコ良い印象はないかな…
23 19/08/14(水)22:06:42 No.614669026
プライベートで履くなら身の丈もクソも無いと思うよ フォーマルだったりそういうのはある程度の身の丈はあるけど
24 19/08/14(水)22:06:59 No.614669116
カジュアルに革靴合わせるのって結構アレな気がするけど…
25 19/08/14(水)22:07:14 No.614669216
別に子供がはくものでも下に見られるようなしょうもないものでもないと思うけど 社会人にもなったら…みたいな目線でチョイスされるものではない
26 19/08/14(水)22:07:31 No.614669319
ビーチサンダルとかスラックスとかでええやん
27 19/08/14(水)22:07:34 No.614669337
アラフォーかそれよりちょっと上くらいの世代が学生時代にバイトして買った靴
28 19/08/14(水)22:07:44 No.614669409
黒人が履くティンバーはかっこいいよ
29 19/08/14(水)22:07:47 No.614669431
コレをいい大人が履いてるとうわぁ…ってなるのは何でだろう 大人のアメカジならredwingなりチペワなり1000マイルなりちゃんと?したメーカー品に走り出すせいだろうか
30 19/08/14(水)22:07:56 No.614669484
キムタクが履いてそう
31 19/08/14(水)22:08:10 No.614669565
オタクのくせにファッションに気使うとか正気か
32 19/08/14(水)22:08:20 No.614669629
木村さんはたぶんレッドウイング
33 19/08/14(水)22:08:45 No.614669766
どのファッションにもだいたい合う汎用性あってそれなりの値段の靴教えて欲しい 予算3万位で
34 19/08/14(水)22:08:46 No.614669770
>カジュアルに革靴合わせるのって結構アレな気がするけど… 革っていってもそれこそヌバックとかいろいろあるが?
35 19/08/14(水)22:09:11 No.614669900
ティンバーがダメなのはわかったけどじゃあいい大人は何履くのが正解なんです?
36 19/08/14(水)22:09:32 No.614669995
黒の革靴安定
37 19/08/14(水)22:09:36 No.614670019
その3万の予算で何種類か靴買うのがいいと思います
38 19/08/14(水)22:10:01 No.614670159
チペワのエンジニア超落ち着く…
39 19/08/14(水)22:10:14 No.614670245
ディーゼルの皮靴かっとけばいいのか?
40 19/08/14(水)22:10:48 No.614670439
ニューバランスだよニューバランスを履けば間違いない俺は詳しいんだ
41 19/08/14(水)22:11:01 No.614670506
やすい靴を10個位履きまわすおっさんでごめんね すぐ臭くなるから気軽に捨てたいんだ…
42 19/08/14(水)22:11:04 No.614670525
ある程度以上の価格とブランドなら質は悪くないしあとは本人の好みだから社会人がティンバーランド履いてもええよ でも6インチのイエローは目立つしみんな履いてるから買いましたみたいな芯のない大学生っぽいなって心の中で思ってる
43 19/08/14(水)22:12:04 No.614670896
今ラッパーってなに履いてんだろな
44 19/08/14(水)22:12:58 No.614671166
おっさんだけどこないだダナーを買ったよ 普段は安物だよ
45 19/08/14(水)22:13:10 No.614671226
ラッパーはいつの時代もエアジョーダンが正義だ
46 19/08/14(水)22:13:13 No.614671236
靴だけで喋っても仕方なくない 全身のトータルコーディネートを考えるとネート
47 19/08/14(水)22:13:18 No.614671253
普通はスニーカーでしょ 仕事でもないのに革靴やブーツはダサい
48 19/08/14(水)22:13:28 No.614671308
靴は服以上に金かけるべきだと思うけどな…
49 19/08/14(水)22:13:29 No.614671316
>どのファッションにもだいたい合う汎用性あってそれなりの>値段の靴教えて欲しい >予算3万位で スタンスミス3足買おう
50 19/08/14(水)22:14:22 No.614671633
プリウスとかiPhoneとか世の中には「みんながそれを選んでるから」って理由で選んでる人もいるような製品もあるのだ みんなが選んでるならそれはハズレではないのだ 靴にもそういうのがあっても何らおかしくないのだ
51 19/08/14(水)22:14:26 No.614671658
>スタンスミス3足買おう 革靴だけどそうじゃねーよ!
52 19/08/14(水)22:14:30 No.614671686
>社会人なら高い靴履かないとな…って崖から飛び降りる覚悟で2万円くらいでティンバー買ったのに「」は中高生の靴と言う… 20年以上前には超高級品だった
53 19/08/14(水)22:14:38 No.614671733
>今ラッパーってなに履いてんだろな Y-3
54 19/08/14(水)22:14:50 No.614671788
エンジニアブーツとかカジュアル以外で履くことほとんどない気がする
55 19/08/14(水)22:14:52 No.614671797
オタクのくせにファッションに気使うとか正気か
56 19/08/14(水)22:15:28 No.614671996
ダンクlowかワンスターで間違いないんだよ って高校生の頃思ってた
57 19/08/14(水)22:15:32 No.614672023
>ティンバーがダメなのはわかったけどじゃあいい大人は何履くのが正解なんです? ダナーとかレッドウィング?
58 19/08/14(水)22:15:50 No.614672126
>今ラッパーってなに履いてんだろな コンバース
59 19/08/14(水)22:15:56 No.614672162
靴はメンテナンスしたくないから三千円のを買って半年で捨てるを繰り返してる
60 19/08/14(水)22:16:02 No.614672196
バイク用にブランドストーンを買ったよ!
61 19/08/14(水)22:16:07 No.614672215
気を使うというか単に革靴が好きなんだよ
62 19/08/14(水)22:16:19 No.614672274
レザーのワンスターは誰がはいてもかっこいい
63 19/08/14(水)22:16:20 No.614672281
ニューバランスの1500あたりでも買っておけば わかってる感出せる上にただのオタクにしか見えなくて良い
64 19/08/14(水)22:16:28 No.614672315
>今ラッパーってなに履いてんだろな リック・オウエンス
65 19/08/14(水)22:16:43 No.614672403
革ブーツは値段の割に履く機会が少なそうで手が出ない
66 19/08/14(水)22:17:02 No.614672528
高校生の頃にBAPE STAR買ってドヤ顔してたな… もっと別なのに金かけろよ…昔の自分…
67 19/08/14(水)22:17:34 No.614672742
メンテすんの結構好きだから基本革靴履いてる どうにも似合わないとか汚れる様な時は履き潰して捨てる用の安いスニーカー履いてるけど
68 19/08/14(水)22:17:39 No.614672758
>高校生の頃にBAPE STAR買ってドヤ顔してたな… DCとかも流行ったなぁ…
69 19/08/14(水)22:17:49 No.614672813
あの日クールに履きこんだティンバーブーツも部屋には見当たらないな…
70 19/08/14(水)22:18:05 No.614672884
ウルヴァリンいいよね すっごく歩きやすい 買ったばかりでもならす必要がないのはいい
71 19/08/14(水)22:18:07 No.614672895
>>今ラッパーってなに履いてんだろな >コンバース ウィズカリファいいよね…
72 19/08/14(水)22:18:17 No.614672934
ラッパーがみんな一瞬だけVANSのオールドスクール履いてたけどあれはなんだったんだろう
73 19/08/14(水)22:18:19 No.614672947
足が超疲れる靴
74 19/08/14(水)22:18:30 No.614673001
学生の頃に母ちゃんに誕生日プレゼントで貰ったな 履き潰してボロボロになったから捨てちゃったけど
75 19/08/14(水)22:18:31 No.614673008
硬い革靴も好きだけど足が削れる
76 19/08/14(水)22:18:36 No.614673037
>今ラッパーってなに履いてんだろな ルブタンほどするレアなジョーダン
77 19/08/14(水)22:18:43 No.614673074
DCは今度のオリンピックも手伝ってまた流行るかもね
78 19/08/14(水)22:18:59 No.614673143
えっ靴に1万円以上かけるの…?
79 19/08/14(水)22:19:36 No.614673349
>>今ラッパーってなに履いてんだろな >靴ヒモ無しのアディダススーパースター
80 19/08/14(水)22:19:55 No.614673451
大学生頃はドクターマーチンみたいなの履くべきだ!してたけども今は靴は何でもいいや…
81 19/08/14(水)22:20:02 No.614673498
ベックマンかヴァルヴァリンどっち買うか迷う
82 19/08/14(水)22:20:03 No.614673501
VANSは不定期に波が来るからよくわからん
83 19/08/14(水)22:20:05 No.614673508
レッドウイング履いててすまない…
84 19/08/14(水)22:20:06 No.614673521
ティンバーのチャッカブーツを7000円で買ったのも30代のいい思い出
85 19/08/14(水)22:20:14 No.614673556
高校時代履いてたな…
86 19/08/14(水)22:20:22 No.614673599
>大学生頃はラバーソールみたいなの履くべきだ!してたけども今は靴は何でもいいや…
87 19/08/14(水)22:20:47 No.614673709
>レッドウイング履いててすまない… エンジニアブーツいいよね…
88 19/08/14(水)22:20:47 No.614673711
>大学生頃はノースウェーブみたいなの履くべきだ!してたけども今は靴は何でもいいや…
89 19/08/14(水)22:20:56 No.614673760
レザーソールの靴履いたことないけどやっぱりあれ削れるの早いんだろうか
90 19/08/14(水)22:20:59 No.614673772
>レッドウイング履いててすまない… レッドウィングはいいんでない? 俺は履き始めの硬さに泣いて手放したけど
91 19/08/14(水)22:21:18 No.614673878
バイクに良いの? 動きやすい?
92 19/08/14(水)22:21:24 No.614673909
腕時計やコートとかならまあ金かけるのもわからなくもないけど靴は汚れてすり減るのが前提だしそういう消耗品に金かけたくないと言うか…
93 19/08/14(水)22:21:27 No.614673930
>レザーソールの靴履いたことないけどやっぱりあれ削れるの早いんだろうか クソ重たい
94 19/08/14(水)22:21:57 No.614674106
>俺は履き始めの硬さに泣いて手放したけど 履いてた友人曰く段々馴染んでくらしいししっかり手入れすれば長期間履けるって
95 19/08/14(水)22:22:18 No.614674231
社員旅行で50代の上司が私服でティンバー履いてて二度見したわ
96 19/08/14(水)22:22:27 No.614674282
>俺は履き始めの硬さに泣いて手放したけど 革製品ってそもそもそうじゃね
97 19/08/14(水)22:22:47 No.614674413
>腕時計やコートとかならまあ金かけるのもわからなくもないけど靴は汚れてすり減るのが前提だしそういう消耗品に金かけたくないと言うか… 靴が消耗品ならコートも消耗品じゃね
98 19/08/14(水)22:22:55 No.614674450
>バイクに良いの? >動きやすい? ジャンボスクーターに半へルに黒のスウェットのセットアップにティンバーランドがチンピラスタイル
99 19/08/14(水)22:22:55 No.614674452
>腕時計やコートとかならまあ金かけるのもわからなくもないけど靴は汚れてすり減るのが前提だしそういう消耗品に金かけたくないと言うか… この世は消耗品ばかりじゃね
100 19/08/14(水)22:22:57 No.614674460
>社員旅行で50代の上司が私服でティンバー履いてて二度見したわ 別にいいじゃないか…
101 19/08/14(水)22:23:30 No.614674631
>社員旅行で50代の上司が私服でティンバー履いてて二度見したわ 旅行って登山でもするの?
102 19/08/14(水)22:24:19 No.614674871
おじさまとかじいちゃんが使い込んでるけど手入れも行き届いてる感じの革靴はいてるのいいよね
103 19/08/14(水)22:24:25 No.614674897
>>俺は履き始めの硬さに泣いて手放したけど >履いてた友人曰く段々馴染んでくらしいししっかり手入れすれば長期間履けるって そのつもりで買ったんだけど柔らかい革靴履いてたせいで どうしても使い続ける自信がなかったから友人に譲ったんだ 水虫と一緒にね
104 19/08/14(水)22:25:04 No.614675143
中学時代はピンポンのペコに憧れてコンバースのワンスター 高校時代はNirvanaのカートに憧れジャックパーセル 以降フォーマルな場以外はずっとコンバース どんだけ好きなんだ
105 19/08/14(水)22:25:21 No.614675236
>水虫と一緒にね おまえーっ!
106 19/08/14(水)22:25:40 No.614675321
1回お店で足のサイズ測って見たいけど行くと大体人がいるんだよな…
107 19/08/14(水)22:25:47 No.614675362
>>>俺は履き始めの硬さに泣いて手放したけど >>履いてた友人曰く段々馴染んでくらしいししっかり手入れすれば長期間履けるって >そのつもりで買ったんだけど柔らかい革靴履いてたせいで >どうしても使い続ける自信がなかったから友人に譲ったんだ >水虫と一緒にね ひどい ひどい
108 19/08/14(水)22:26:10 No.614675487
それよりもインソールをオーダーメイドというか 自分の足の体重掛かり具合に合わせたものを作ってもらうと歩いたとき音疲れ具合が違うぞ
109 19/08/14(水)22:26:17 No.614675530
人がいないお店はそれはそれで嫌だな…
110 19/08/14(水)22:26:27 No.614675587
カントリーとコルテッツ超楽ちん 安いし
111 19/08/14(水)22:26:57 No.614675747
靴屋行ったらコーナー作ってあったのでスピングルムーブなるとこの靴を衝動買いしたこないだ 感じはすごくいい
112 19/08/14(水)22:27:04 No.614675775
レッドウイングっての調べたけどほとんど5万以上するじゃん… Switchとポケモン買ってもお釣りが来る…
113 19/08/14(水)22:27:15 No.614675835
これに合わせて似たような色のベルトをユニクロで探したな
114 19/08/14(水)22:27:28 No.614675934
靴のブランドとか全然知らず何もわからん… 俺は量販店で目についたものを買って雰囲気で靴を履いている…
115 19/08/14(水)22:27:29 No.614675940
ティンバーはデニムによく合うからな…
116 19/08/14(水)22:27:33 No.614675965
靴は納得するまで試し履きするわ
117 19/08/14(水)22:28:07 No.614676163
ダナーのソール交換したいんだけど公式にリペア出すのが安心かな? ついでにゴアテックスの張替えもしたかったけど公式だとやってないっぽいね…
118 19/08/14(水)22:28:09 No.614676171
足に合う靴がなかなか見つからない なんでこんな足の甲が高いんだ
119 19/08/14(水)22:28:10 No.614676180
>えっ靴に1万円以上かけるの…? 1万以下だとスニーカーでも選択肢が厳しくなってこない…? あと二言目に値段の話をする奴と買い物行くと楽しくないからやめた方がいいと思う 気に入ったら5桁円のTシャツでも買うぐらいだと楽しい
120 19/08/14(水)22:28:57 No.614676490
30代の身の丈に合った靴って何履けばいいんだ
121 19/08/14(水)22:29:44 No.614676717
>30代の身の丈に合った靴って何履けばいいんだ それなりの価格帯のデッキシューズ買っとけ
122 19/08/14(水)22:30:10 No.614676857
ゲームに一万って…みたいな話をされたらむっとくるだろ そこはお互い様だから好きなものにお金かけたもん勝ちよ
123 19/08/14(水)22:30:31 No.614676987
三十路過ぎたら何履けばいいんだ
124 19/08/14(水)22:30:37 No.614677019
>30代の身の丈に合った靴って何履けばいいんだ ダンロップだな
125 19/08/14(水)22:30:47 No.614677067
5万円あったら新しいホイール買う足しにしたい 靴はサンダルでいいや
126 19/08/14(水)22:30:52 No.614677098
踵やその近くのインソールがすぐダメになるのがつらい
127 19/08/14(水)22:30:56 No.614677119
>30代の身の丈に合った靴って何履けばいいんだ こないだ出たオズウィーゴ履いてたらおって思うよ ラフシモンズの方じゃなくてアディダスオリジナルスの方
128 19/08/14(水)22:31:00 No.614677134
おっさんはスニーカー以外ならいいんじゃね
129 19/08/14(水)22:31:03 No.614677154
服装と足のサイズに合った靴よ
130 19/08/14(水)22:31:09 No.614677180
レッドウィングってやつ高い割にあんまかっこよくないな… 俺はださシューズでいいわ
131 19/08/14(水)22:31:15 No.614677207
興味ない界隈に首突っ込んで金の話すると大体白けるからやめた方がいいよね
132 19/08/14(水)22:31:42 No.614677364
>三十路過ぎたら何履けばいいんだ シンプルなの買っとけトップサイダーとかでいいんだ
133 19/08/14(水)22:31:57 No.614677450
ビジネス風ウォーキングシューズいいよね…
134 19/08/14(水)22:32:21 No.614677585
見た目で選ぶならABCマートが一番いいぞ 気軽に買える
135 19/08/14(水)22:32:38 No.614677680
揚げ足とるわけじゃないが1000円台にも選択肢がある靴とは違うからなゲーム機
136 19/08/14(水)22:33:14 No.614677885
値段しか判断基準が無いと大変だな…ファッションとか向かないと思う
137 19/08/14(水)22:33:21 No.614677929
>揚げ足とるわけじゃないが1000円台にも選択肢がある靴とは違うからなゲーム機 足痛え…
138 19/08/14(水)22:33:33 No.614677994
ダッドスニーカーはオッサンが履いたら本来の意味でダッドになる
139 19/08/14(水)22:33:46 No.614678063
しかしイモゲ見るようなオタクがゲームを見下して5万もする靴を絶賛するってのも不思議なもんだな 本当にオタクか?!
140 19/08/14(水)22:34:01 No.614678147
おっさんはサンダルでいいよ 机の下に革靴は置いといて客が来た時だけ履きかえればいい
141 19/08/14(水)22:34:02 No.614678151
>揚げ足とるわけじゃないが1000円台にも選択肢がある靴とは違うからなゲーム機 靴にも選択肢はあるよ
142 19/08/14(水)22:34:07 No.614678180
学園祭の参加者の靴に着目してみたくなるな
143 19/08/14(水)22:34:21 No.614678249
>ビジネス風ウォーキングシューズいいよね… 気になってるけどなかなか良さげなのが見つけらんない…
144 19/08/14(水)22:34:22 No.614678259
ダンロップかブリヂストンのスニーカーが「」の正装だぞ
145 19/08/14(水)22:34:31 No.614678306
自分を着飾るのが楽しいから余裕があるならお金かける感じよ ゲームで外見を結構自由に出来る場合こだわるのに似てるかも 対象が自分かキャラかの違いなだけで
146 19/08/14(水)22:34:32 No.614678309
あまり値段の話はしたくないが5万の靴はそこまで高くないんすよ…
147 19/08/14(水)22:34:56 No.614678440
>>揚げ足とるわけじゃないが1000円台にも選択肢がある靴とは違うからなゲーム機 >靴にも選択肢はあるよ だからそう言ってるじゃない
148 19/08/14(水)22:35:34 No.614678644
>しかしイモゲ見るようなオタクがゲームを見下して5万もする靴を絶賛するってのも不思議なもんだな >本当にオタクか?! 今の若い子はオタクでもファッション好きな子たくさんいるよぅ!
149 19/08/14(水)22:35:35 No.614678645
春夏秋冬ビルケンシュトックだぞ
150 19/08/14(水)22:35:55 No.614678782
何年も履くなら多少高くても気にしなくていい
151 19/08/14(水)22:36:31 No.614678965
>中学時代はピンポンのペコに憧れてコンバースのワンスター >高校時代はNirvanaのカートに憧れジャックパーセル >以降フォーマルな場以外はずっとコンバース >どんだけ好きなんだ 頑丈でグリップよくてしっかり紐結べるからチャックテイラーずっと使ってる
152 19/08/14(水)22:36:32 No.614678968
オシャレも楽しんでるしゲームもやるよ… なんかこう…頭固いな!
153 19/08/14(水)22:36:39 No.614679010
分かる人に分かって貰えたらいいんだよ ゲームも靴も同じさ 仲良くやろう
154 19/08/14(水)22:36:42 No.614679032
足は大事にしないと膝がつらいぞ
155 19/08/14(水)22:36:52 No.614679093
そこそこちゃんとしたのも買うしワークマンのスリッポンもはくぞ俺
156 19/08/14(水)22:37:02 No.614679147
>気になってるけどなかなか良さげなのが見つけらんない… ある程度の割り切りは要ると思うし 何だったら靴に寄せるくらいでも良い気はする ちょっと前ならデッキシューズっぽいの選んでたな…
157 19/08/14(水)22:37:04 No.614679156
いいか「」 ファッションとオタ趣味に使うと金の辻褄が合わなくなるんだぞ
158 19/08/14(水)22:37:36 No.614679340
黒いくてナイキのロゴがが白く入ってるのが好き
159 19/08/14(水)22:37:43 No.614679382
「」はノームコアを目指せ
160 19/08/14(水)22:37:46 No.614679404
いいかって言われても…
161 19/08/14(水)22:37:50 No.614679431
オタクがファッションの話をすると昔は棒で叩かれたものだが 時代はかわったんだなあ