虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/14(水)21:02:28 財布落... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)21:02:28 No.614647444

財布落ちてたから警察に届けてきたよ ほめて

1 19/08/14(水)21:02:54 No.614647590

えらい!

2 19/08/14(水)21:03:04 No.614647649

えらいぞ「」 おこづかいに100円上げよう

3 19/08/14(水)21:03:29 No.614647802

すごい

4 19/08/14(水)21:04:16 No.614648081

スレッドを立てた人によって削除されました

5 19/08/14(水)21:04:35 No.614648188

来世の転生ガチャでSR確率が0.01%上がったよ

6 19/08/14(水)21:11:29 No.614650308

徳ポイントを1あげよう

7 19/08/14(水)21:12:48 No.614650757

過去に財布を3回拾って届けた 過去に財布を2回落として2回とも届けられてた 因果応報あると思います

8 19/08/14(水)21:14:19 No.614651301

軽く拾って届けただけで凄いめんどくさい手続きがあるんじゃなかったっけ えらい

9 19/08/14(水)21:14:35 No.614651409

もし失くしたら俺の財布拾ったら現金はあげるからほかはまじ返してくれ…ってなるだろうな

10 19/08/14(水)21:15:10 No.614651605

現金は全部持ってっていいから他は返して…ってなる

11 19/08/14(水)21:16:10 No.614651942

俺なら手続きめどそうで見かけてもほっとくなぁ…

12 19/08/14(水)21:16:53 No.614652179

中のお金が足りない!とか言われたら怖い

13 19/08/14(水)21:17:46 No.614652472

当たり前のことだがなかなか出来るもんじゃないぞ やるな!

14 19/08/14(水)21:17:50 No.614652489

交番に報酬とかいらないんで拾ったから預けるだけって言っても無理なのかな 無理なんだろうな

15 19/08/14(水)21:17:51 No.614652504

拾った瞬間引きずり込まれることもありそう

16 19/08/14(水)21:18:19 No.614652652

>無理なんだろうな 無理だったよ

17 19/08/14(水)21:19:02 No.614652956

駅とかなら窓口に渡して立ち去ればいいのかな

18 19/08/14(水)21:19:29 No.614653138

中身ないって言われると無駄に疑われそう 中身盗んだの交番に届けるメリットほとんどないだろうに

19 19/08/14(水)21:19:32 No.614653157

俺も何度か拾ったことあるけど交番持ってくとだるいから近くの商店に持ってく 中身を確認するのは現金が入ってるか確認するんじゃなくて身分証がないか確認してるだけなんだ 現金抜こうなんてこれっぽっちしか考えちゃいない

20 19/08/14(水)21:23:10 No.614654410

交番はだめだな でも目の前の店に届けてもそれはそれで店にとってすげぇ邪悪な気がする

21 19/08/14(水)21:23:27 No.614654511

今まで4回財布拾って毎回届けてるけど 毎回中身確認しちゃうしもし10万とか入ってたら多分とっちゃうんだろうなあと思う 1万とかだと罪悪感に釣り合わないから取らないだけで

22 19/08/14(水)21:26:56 No.614655654

いい事あると思うよ

23 19/08/14(水)21:28:35 No.614656212

結局店に責任押し付けてるだけだからね…

24 19/08/14(水)21:29:17 No.614656438

目の前で自転車乗ってる人がお財布落としたけど 追いかけるのが面倒で無視したな…… ケツポッケに長財布はだめだな

25 19/08/14(水)21:29:36 No.614656523

たぶん金額がどうあれ抜くなんて絶対無理だ ずっと十字架背負うハメになる

26 19/08/14(水)21:30:39 No.614656888

自分が落としたと考えるとゾッとするなぁ… 俺も見付けたら届けようと思う

27 19/08/14(水)21:31:31 No.614657146

お前こそこの世にエルサレムを築く者だ…

28 19/08/14(水)21:31:35 No.614657163

落し物の財布を交番に届けるって当たり前じゃないの?? まるで「」は普段は中身抜き取って財布はドブ川に捨ててるみたいじゃないか

29 19/08/14(水)21:32:49 No.614657615

別に疑ってないよ仕事だから聴いてるんだよ でも面倒臭いからスルーします

30 19/08/14(水)21:33:35 No.614657859

10万とか入ってたら怖くなって迷いなく届けるわ… その後Amazonで10万くらいの商品見てまわると思う

31 19/08/14(水)21:33:43 No.614657905

拾った事ないけど100万とか入ってたら怖くて届けちゃうな 10万くらいが一番届け少なそう

32 19/08/14(水)21:33:52 No.614657938

見かけたら届けようとは思ってるんだが経験がない 札が裸で落ちてたときは無視した

33 19/08/14(水)21:34:09 No.614658022

拾って交番に届けたら反社の人の名刺がいっぱいでてきたよ…

34 19/08/14(水)21:34:17 No.614658056

以前うちに母ちゃんがパートで稼いだ7万円がそっくり入った財布を 直接届けに来て1割請求してきたおばちゃんがいたな…ありがたいとはいえ流石にキモかった

35 19/08/14(水)21:36:05 No.614658693

お前は来世も人間になるって聞いてきてやったぞ

36 19/08/14(水)21:36:24 No.614658793

昔と違って今は街中監視カメラだらけだから 財布見つけてもまず周囲をよく見渡すね

37 19/08/14(水)21:42:03 No.614660569

本人が取りに来るかもと思うとほっておいてしまう

38 19/08/14(水)21:43:40 No.614661113

お客さん財布忘れてますよ!って知らない財布渡されたけど 自分のじゃないってちゃんと言ったよ ほめて

39 19/08/14(水)21:45:24 No.614661721

>昔と違って今は街中監視カメラだらけだから 弁護士会が本気で嫌がってるやつ >財布見つけてもまず周囲をよく見渡すね 弁護士「」ですか?

40 19/08/14(水)21:45:48 No.614661859

>以前うちに母ちゃんがパートで稼いだ7万円がそっくり入った財布を うん >直接届けに来て1割請求してきたおばちゃんがいたな…ありがたいとはいえ流石にキモかった 遺失物法違反です

41 19/08/14(水)21:46:33 No.614662134

台風の中チャリ漕いでたら5千円裸で飛んできたことがあった

42 19/08/14(水)21:47:31 No.614662490

いっそ交番の前に放り投げとけば…

43 19/08/14(水)21:47:41 No.614662534

俺も小銭入れを拾って届けたことある なぜか名前の違う判子が3本ほど入ってたけど

44 19/08/14(水)21:48:35 No.614662837

中身は一切確認しない ヘンなもの入ってたときが一番困るし 中身抜いたんじゃないかとか疑われるのが嫌

45 19/08/14(水)21:48:41 No.614662885

>いっそ交番の前に放り投げとけば… 中身抜かれた後だったら容疑者になっちゃうし…

46 19/08/14(水)21:50:02 No.614663391

免許証の住所に匿名配送するね…

47 19/08/14(水)21:50:48 No.614663657

えらい 芋下ポイント五点あげよう

48 19/08/14(水)21:51:49 No.614664005

こっちは拾ったものを届けただけなのに盗んだやつじゃないかとか疑ってかかってくるのは気分よくない そういうことする奴が実際いるってことだから警察がそんな対応してくるのもわからない話ではないんだけどあんまり気分はよくないなって思った

49 19/08/14(水)21:52:04 No.614664088

トイレの個室に置いてあったことあった絶対バレないと思ったけど店に届けた 意外に悪い事って出来ないもんだなと思ったよ

50 19/08/14(水)21:53:08 No.614664471

>トイレの個室に置いてあったことあった絶対バレないと思ったけど店に届けた >意外に悪い事って出来ないもんだなと思ったよ 偉いけど邪念をもったから芋下ポイント三点ね

51 19/08/14(水)21:53:20 No.614664550

見ぬふりかネコババが面倒くさくなくていいんじゃね

52 19/08/14(水)21:55:44 No.614665370

ちゃんと相手に渡ると渡したよ!って通知が警察から来て当たり前だけどちょっと面白いよね 良かったねと届けたその後なんて知らねーよが半々だった

53 19/08/14(水)21:57:52 No.614666065

>トイレの個室に置いてあったことあった絶対バレないと思ったけど店に届けた >意外に悪い事って出来ないもんだなと思ったよ 同じパターンで現金抜かれてたのが自分だ

54 19/08/14(水)21:58:36 No.614666283

札だけ抜いて放置しなくてえらい!

55 19/08/14(水)21:59:05 No.614666448

>ちゃんと相手に渡ると渡したよ!って通知が警察から来て当たり前だけどちょっと面白いよね >良かったねと届けたその後なんて知らねーよが半々だった しかも落とし主が菓子折り持って訪ねてきやがる…

56 19/08/14(水)22:01:17 No.614667196

>しかも落とし主が菓子折り持って訪ねてきやがる… 届け出る時に相手方には匿名で!ってできるよできた 面倒くさいから出来る?って警察で聞いたらオッケーって

↑Top