虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人間の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/14(水)20:45:20 No.614641508

    人間のいるところに出てきたクマって殺す以外にどうにかできるの?

    1 19/08/14(水)20:46:01 No.614641768

    麻酔で眠らせて山に放す

    2 19/08/14(水)20:46:29 No.614641961

    >麻酔で眠らせて山に放す 堂々巡りやないか

    3 19/08/14(水)20:46:35 No.614642026

    猟友会に要請して射殺してもらう

    4 19/08/14(水)20:46:36 No.614642036

    警察が無能だとほぼ詰み

    5 19/08/14(水)20:47:10 No.614642227

    >麻酔で眠らせて山に放す 人の近所に放たないでください

    6 19/08/14(水)20:47:56 No.614642489

    なっちまえばいいじゃん 人間に

    7 19/08/14(水)20:48:18 No.614642641

    危ない場所だと学習して去ってくれるのが一番なんだけどねぇ

    8 19/08/14(水)20:48:20 No.614642652

    まず話を聞こう

    9 19/08/14(水)20:48:22 No.614642668

    くまさんはとても臆病なので優しくしてあげて欲しいくま

    10 19/08/14(水)20:48:25 No.614642686

    嫌な思いすればこなくなるんじゃない

    11 19/08/14(水)20:48:54 No.614642868

    足の腱を切って山に放す

    12 19/08/14(水)20:48:57 No.614642903

    熊とガチで戦ってみたいけど機会がない

    13 19/08/14(水)20:49:36 No.614643128

    小熊なら鉄の檻に閉じ込めて周りからガンガン檻叩いて精神的に衰弱させてから放すとかもなくはないんだけどね

    14 19/08/14(水)20:49:51 No.614643217

    >麻酔で眠らせて山に放す >猟友会に要請して射殺してもらう 先日街まで降りてきた案件で街まで来ちゃったらそれが出来ねえから苦労してるってやってた

    15 19/08/14(水)20:50:11 No.614643338

    嫌な思いって…有給明けに出勤したら会社のデスクが無くなってるとか?

    16 19/08/14(水)20:50:44 No.614643566

    出るぶんには問題ない 作物食って味しめたらころす

    17 19/08/14(水)20:51:04 No.614643659

    >嫌な思いって…有給明けに出勤したら会社のデスクが無くなってるとか? やったじゃん仕事しなくても給料貰えるぞ

    18 19/08/14(水)20:51:22 No.614643771

    どっかの猟友会案件で市の要請で射殺してくれって頼まれて射殺したら 市の要請だろうと法的にはアウトだから資格取消ねってされたやつあったよね

    19 19/08/14(水)20:51:29 No.614643807

    闇夜に乗じてボウガンでひっそり撃つマンはこういう時に出撃すればヒーローになれるのに…

    20 19/08/14(水)20:51:39 No.614643868

    ガウン

    21 19/08/14(水)20:51:42 No.614643885

    前にあったよね 捕獲した熊他県に横流し

    22 19/08/14(水)20:51:45 No.614643897

    >くまさんはとても臆病なので優しくしてあげて欲しいくま 優しいって設定だった象とか今めっちゃ暴れてるし…動物の本当は〇〇なんですぅ~は大体無理がある気がする

    23 19/08/14(水)20:51:49 No.614643935

    その点中国は効率的だね とっ捕まえて狭い檻に入れて胆汁をチューブで吸い出す

    24 19/08/14(水)20:52:20 No.614644095

    >市の要請だろうと法的にはアウトだから資格取消ねってされたやつあったよね 市は責任取ったんです?

    25 19/08/14(水)20:52:24 No.614644128

    >その点中国は効率的だね >とっ捕まえて狭い檻に入れて胆汁をチューブで吸い出す 胆汁?

    26 19/08/14(水)20:53:06 No.614644367

    ボウガン程度じゃ凶暴化して手がつけられなくなりそう

    27 19/08/14(水)20:53:14 No.614644412

    >捕獲した熊他県に横流し 神奈川が山梨に捨てたやつと 岐阜が滋賀に捨てたやつ知ってる

    28 19/08/14(水)20:54:08 No.614644740

    >市は責任取ったんです? おあしす

    29 19/08/14(水)20:54:10 No.614644760

    >>捕獲した熊他県に横流し >神奈川が山梨に捨てたやつと >岐阜が滋賀に捨てたやつ知ってる 結構やってるのね…アホなんだろうか

    30 19/08/14(水)20:54:17 No.614644798

    >市の要請だろうと法的にはアウトだから資格取消ねってされたやつあったよね めっちゃうろ覚えな書き込みすんなや!

    31 19/08/14(水)20:54:40 No.614644920

    >>市の要請だろうと法的にはアウトだから資格取消ねってされたやつあったよね >市は責任取ったんです? おあしす

    32 19/08/14(水)20:54:41 No.614644933

    多少痛い目に遭わせとかないとやっぱり戻ってきちゃうのかな

    33 19/08/14(水)20:54:58 No.614645029

    >胆汁? うん胆汁 熊農場で調べればわかるよろし

    34 19/08/14(水)20:55:33 No.614645229

    やったクマや!薬になる!

    35 19/08/14(水)20:55:53 No.614645326

    資格取消のやつこれだ https://o-chan.work/revocation-of-gun-possession-permission/

    36 19/08/14(水)20:56:13 No.614645434

    >捕獲した熊他県に横流し 北海道はどうしたらいいんですかっ!!

    37 19/08/14(水)20:56:17 No.614645458

    >小熊なら鉄の檻に閉じ込めて周りからガンガン檻叩いて精神的に衰弱させてから放すとかもなくはないんだけどね これめっちゃ効きそう 人間でも困難やられたらキツイ

    38 19/08/14(水)20:56:42 No.614645604

    麻酔で眠らせて樺太島に放す

    39 19/08/14(水)20:56:50 No.614645652

    動物園に送ろう

    40 19/08/14(水)20:57:26 No.614645835

    >北海道はどうしたらいいんですかっ!! 北海道は日本とロシアと十勝王国の三国があるから大丈夫!

    41 19/08/14(水)20:58:02 No.614646024

    麻酔銃撃てる条件を緩くできないものか…

    42 19/08/14(水)20:58:27 No.614646164

    >捕獲した熊他県に横流し 放すのに適した場所を探して山中を進んでたら気がつかないうちに越境してたから仕方ないね…

    43 19/08/14(水)20:59:09 No.614646371

    >胆汁? 熊胆は薬になるからな

    44 19/08/14(水)20:59:39 No.614646543

    >>胆汁? >うん胆汁 熊農場で調べればわかるよろし 殺さずに胆汁だけ採集するのか これって同じ熊から繰り返し採れるのかな

    45 19/08/14(水)21:00:08 No.614646692

    麻酔が効きすぎて死んだり 効きが浅くて凶暴化したりする

    46 19/08/14(水)21:00:26 No.614646787

    元々熊の縄張り拓いて住んでんだからエンカウントしても仕方ないね

    47 19/08/14(水)21:00:59 No.614646967

    動物園ルートはないの?

    48 19/08/14(水)21:02:17 No.614647362

    飼料入れにはまっちまって抜け出せなくなった親子熊は麻酔銃で眠らせて遠い山に放逐されたな

    49 19/08/14(水)21:02:19 No.614647382

    >動物園ルートはないの? 飼いならされたクマちゃんの檻に野生の荒ぶる熊を?

    50 19/08/14(水)21:02:28 No.614647442

    街は人間の縄張りだから それを犯すのなら 排除するのが自然の摂理だと思う

    51 19/08/14(水)21:02:28 No.614647443

    人道的でないとか虐待とか言い出す連中がいないならいいんだけどね

    52 19/08/14(水)21:03:15 No.614647718

    今夜はクマ鍋だぜー!

    53 19/08/14(水)21:03:47 No.614647901

    >人道的でない 相手熊なんですけど!?

    54 19/08/14(水)21:04:12 No.614648053

    人間が熊の縄張りに入ったらどうなるかって言ったら逆も然り

    55 19/08/14(水)21:04:15 No.614648070

    ネズミとかなら絶対野に返そうじゃなく殺されるのになんで熊だと違うんだろうな

    56 19/08/14(水)21:04:43 No.614648221

    よほど悪質な被害が出たり人を襲ったりじゃなければ山に帰す方法を考えるはず

    57 19/08/14(水)21:05:16 No.614648411

    おおかみのオシッコとか撒くと来なくなるとかあるけど 熊にどうにかして人間のなわばりだと認識させるが一番だろうけど 無理だろね

    58 19/08/14(水)21:05:39 No.614648521

    素人丸出しのテレフォンパンチを云々

    59 19/08/14(水)21:05:47 No.614648566

    >人道的でないとか虐待とか言い出す連中がいないならいいんだけどね そういうやつらの家にクマ解き放って共同生活してみて欲しい

    60 19/08/14(水)21:05:47 No.614648568

    一回人里に降りると味を占めてまた来るから 殺すしか無い

    61 19/08/14(水)21:05:59 No.614648644

    捕まえて隣の県にの山に放すって奥の手が有るらしいな

    62 19/08/14(水)21:06:16 No.614648739

    人里にくる みんなでボコボコにして山に返す え?人里に行ってもボコボコにされるだけで殺されないんですか?やったー!もう一回人里チャレンジ! になるから殺すしか無い

    63 19/08/14(水)21:06:19 No.614648762

    今回のは街に平気で出没するわトウモロコシの味を覚えたわで もう殺処分しか道は無かった

    64 19/08/14(水)21:06:50 No.614648893

    くまさんはかわいいからな…

    65 19/08/14(水)21:07:04 No.614648973

    >人里にくる >みんなでボコボコにして山に返す つよい…

    66 19/08/14(水)21:07:10 No.614649008

    田舎の問題だと思われてそうだからいっぺん首都に放してみようぜ!

    67 19/08/14(水)21:07:11 No.614649013

    >ネズミとかなら絶対野に返そうじゃなく殺されるのになんで熊だと違うんだろうな 絶滅危惧だったり純絶滅危惧だったり

    68 19/08/14(水)21:07:13 No.614649033

    にんげんさんの側においしい物があると覚えたら厄介 にんげんさんが思ったより弱いと気付いたら致命的 にんげんさんおいしい!ってなったら最悪

    69 19/08/14(水)21:07:50 No.614649230

    猿に勝った「」もふん縛って周りで騒いでビビらすみたいなこと言ってたし恐怖を植え付けるのは有効なのか

    70 19/08/14(水)21:07:57 No.614649259

    >おおかみのオシッコとか撒くと来なくなるとかあるけど >熊にどうにかして人間のなわばりだと認識させるが一番だろうけど >無理だろね 伊達にして帰すのが一番効果高いんだけど難易度高すぎるからな

    71 19/08/14(水)21:08:01 No.614649274

    ていうか自然界なら誰かの縄張りに入ったら殺し合いなんだから人里に来たら殺すのが自然でしょ

    72 19/08/14(水)21:08:06 No.614649304

    実際人間って美味しいらしいよ 塩分多くて

    73 19/08/14(水)21:08:14 No.614649342

    札幌の南区なんて森に返せよ

    74 19/08/14(水)21:08:23 No.614649386

    >田舎の問題だと思われてそうだからいっぺん首都に放してみようぜ! 道で鹿とか猪と対面した時はゾクってなったよ怖すぎる

    75 19/08/14(水)21:08:27 No.614649403

    >田舎の問題だと思われてそうだからいっぺん首都に放してみようぜ! 黒豹事件みたいにエライ騒ぎになりそうだな…

    76 19/08/14(水)21:08:29 No.614649414

    めっちゃ殺気を出せる人間が居れば人里に近づかないはず

    77 19/08/14(水)21:08:32 No.614649427

    一緒に酒飲んでわかりあう

    78 19/08/14(水)21:08:46 No.614649497

    人間の縄張りの危険度の低さも分かってるでしょ今となっては

    79 19/08/14(水)21:09:05 No.614649590

    >にんげんさんおいしい!ってなったら最悪 よく人間の味を覚えるみたいなの聞くけどそういうことあるの? 草食動物のほうが捕まえるの楽だしうめーわってならない?

    80 19/08/14(水)21:09:07 No.614649600

    今はまだ勝てるけどクマにカリスマ的指導者が現れたら人類負けそう

    81 19/08/14(水)21:09:11 No.614649624

    >ていうか自然界なら誰かの縄張りに入ったら殺し合いなんだから人里に来たら殺すのが自然でしょ 人間は獣じゃないからな

    82 19/08/14(水)21:09:20 No.614649680

    喋れたら考えるけど…無理なら殺すしかない

    83 19/08/14(水)21:09:23 No.614649696

    市街地で銃がだめなら弩作ったんじゃダメなのかな… 免許要らないだろうし…

    84 19/08/14(水)21:09:26 No.614649707

    人里に降りてきたら即殺す 山から出てこない限り登山客が何人死のうが駆除しない という方針が一番合理的

    85 19/08/14(水)21:09:29 No.614649723

    シャチは人間やばいみたいな文化があって 人間襲わないらしいな

    86 19/08/14(水)21:09:34 No.614649754

    牛の味覚えた奴もいただろ

    87 19/08/14(水)21:10:09 No.614649920

    >草食動物のほうが捕まえるの楽だしうめーわってならない? 人間より足遅い草食動物ってそうそう居ないと思う

    88 19/08/14(水)21:10:10 No.614649925

    >よく人間の味を覚えるみたいなの聞くけどそういうことあるの? >草食動物のほうが捕まえるの楽だしうめーわってならない? よく知らない場所の方が好奇心が高まるってのもあるよ

    89 19/08/14(水)21:10:24 No.614650001

    >おおかみのオシッコとか撒くと来なくなるとかあるけど >熊にどうにかして人間のなわばりだと認識させるが一番だろうけど >無理だろね クマもそんなバカじゃ無いから人のテリトリーは認識してるしむやみに近づいては来ないよ そもそも野生動物はひらけた場所は目立つから嫌がるし

    90 19/08/14(水)21:10:24 No.614650005

    >草食動物のほうが捕まえるの楽だしうめーわってならない? 一般的に人間は草食動物より遅くて多い

    91 19/08/14(水)21:10:30 No.614650031

    >よく人間の味を覚えるみたいなの聞くけどそういうことあるの? >草食動物のほうが捕まえるの楽だしうめーわってならない? 中型以上の草食動物で人間よか遅い奴はいない

    92 19/08/14(水)21:10:45 No.614650105

    >シャチは人間やばいみたいな文化があって >人間襲わないらしいな シャチはもともとすごい偏食なのもあるから恐怖云々は仮にあってもそこまで大きい要素じゃないよ

    93 19/08/14(水)21:11:33 No.614650333

    >草食動物のほうが捕まえるの楽だしうめーわってならない? いいか「」 人間は足が遅いし(素手では)攻撃力もまるで皆無の雑魚動物なんだ 草食動物よりたやすい獲物なんだ

    94 19/08/14(水)21:12:06 No.614650524

    >よく人間の味を覚えるみたいなの聞くけどそういうことあるの? そもそもクマの餌の大部分は植物で人間を食べた事件はごくわずか ワンゲル部の事件みたいに人間が持ってた食料を目当てに襲う方がありがち

    95 19/08/14(水)21:12:06 No.614650527

    >>にんげんさんおいしい!ってなったら最悪 >よく人間の味を覚えるみたいなの聞くけどそういうことあるの? >草食動物のほうが捕まえるの楽だしうめーわってならない? 国内の草食動物なんてシカとカモシカぐらいだから平地で人襲った方が楽 クマは学習力高くてジュースの味覚えてファンタグレープのスチール缶に穴開けて飲んだ事例もある

    96 19/08/14(水)21:12:29 No.614650653

    食べると苦い人間を作って学習してもらう

    97 19/08/14(水)21:12:41 No.614650721

    三毛別事件とかまさににんげんさんうまー!だったね

    98 19/08/14(水)21:12:44 No.614650742

    草食動物弱いなんて認識は羊に頭突きされるだけでも覆るよ 重いし想像以上に痛い

    99 19/08/14(水)21:12:51 No.614650780

    しょせん人だって命の危険の前じゃ獣となるしかないのだ

    100 19/08/14(水)21:12:55 No.614650801

    三毛別羆3億事件とかあったし

    101 19/08/14(水)21:12:58 No.614650820

    多分あいつら人間ちょれえとか思ってそう

    102 19/08/14(水)21:13:09 No.614650879

    外飼いの犬を狙ってる羆もまだ健在なんだよな

    103 19/08/14(水)21:13:39 No.614651065

    つまりやっぱあれだな 調子乗った熊公を〆る必要があるな 人間様をなめきった報いとして

    104 19/08/14(水)21:13:46 No.614651103

    >三毛別羆3億事件とかあったし なにが3億だったんだ…

    105 19/08/14(水)21:13:49 No.614651127

    >え?人里に行ってもボコボコにされるだけで殺されないんですか?やったー!もう一回人里チャレンジ! >になるから殺すしか無い じゃあ檻に入れて餌やらずに放置でいいかな…

    106 19/08/14(水)21:14:01 No.614651197

    >三毛別羆3億事件とかあったし 警官の振りをした羆に護送車が3億円を強奪された事件…

    107 19/08/14(水)21:14:13 No.614651263

    >猟友会に要請して射殺してもらう そして人家の近辺で発泡した猟友会は免許剥奪される

    108 19/08/14(水)21:14:28 No.614651365

    >>三毛別羆3億事件とかあったし >なにが3億だったんだ… 犠牲者の数かな…?

    109 19/08/14(水)21:14:36 No.614651416

    >>三毛別羆3億事件とかあったし >警官の振りをした羆に護送車が3億円を強奪された事件… 最終的に鉄球クレーンが出動したのは覚えてる

    110 19/08/14(水)21:14:44 No.614651459

    熊肉ってめっちゃ臭いんだっけ

    111 19/08/14(水)21:14:48 No.614651475

    数年前の秋田の事件も人間を殺した熊と死体を後でかじったのは別の熊と考えられている

    112 19/08/14(水)21:15:01 No.614651560

    鷹村さんvs熊はオチが本当に秀逸だった

    113 19/08/14(水)21:15:19 No.614651663

    >そして人家の近辺で発泡した猟友会は免許剥奪される 警察に協力なんてしないってなるよねなった 警察官が責任もってどうにかしてくれってことだ 命張ってな!

    114 19/08/14(水)21:15:22 No.614651686

    >闇夜に乗じてボウガンでひっそり撃つマンはこういう時に出撃すればヒーローになれるのに… そんな程度じゃしなないぞ

    115 19/08/14(水)21:16:10 No.614651941

    やはり毒矢か

    116 19/08/14(水)21:16:26 No.614652030

    食う為じゃなくて面白がっていたぶり殺す熊も出るのがマジで怖い

    117 19/08/14(水)21:16:40 No.614652113

    ボウガンで熊殺すには何百発と撃ち込まないとだめかな… 一発で何とかなるような猛毒とかあるかな…

    118 19/08/14(水)21:16:45 No.614652138

    熊の食性ってほとんど植物なんだよね 動物性の食べ物にしても冬眠前にシャケ食うくらいで

    119 19/08/14(水)21:16:54 No.614652188

    銃で怒られるならなんか熊殺せる武器用意してくれ!

    120 19/08/14(水)21:17:55 No.614652522

    昔は人里と山林の間の緩衝地帯として里山ってのがあったのよ そしてそこで人間はちょっと柴刈りとか山菜採りするくらいに留めて 熊の方も行くのはそこまでにして遭遇するのはお互いに出来るだけ避けてた それが里山ってのが無くなって山を下りたらもう市街地になってしまったから いきなり殺す殺さないの話になってる

    121 19/08/14(水)21:17:57 No.614652538

    やはり50calが最適解…

    122 19/08/14(水)21:18:02 No.614652560

    狩猟免許って狩りが出来る免許でなく狩りに使用する銃や罠等の取り扱い免許のことだから 素手で熊を狩ればよろしい

    123 19/08/14(水)21:18:49 No.614652858

    >シャチはもともとすごい偏食なのもあるから恐怖云々は仮にあってもそこまで大きい要素じゃないよ 恐怖というか報復があるのを世界中のシャチが知ってて 超音波通信ネットで周知されてるのではみたいな眉唾記事がある

    124 19/08/14(水)21:19:10 No.614653015

    麻酔銃は撃てる人が少なそう

    125 19/08/14(水)21:19:14 No.614653049

    >食う為じゃなくて面白がっていたぶり殺す熊も出るのがマジで怖い もともと純粋な肉食じゃないうえに好奇心が旺盛だったり獲物を監視したりする習性が合わさって 場合によっては生きたまま悲惨な目に遭うのが怖い

    126 19/08/14(水)21:19:24 No.614653108

    トリカブトの毒を使うにしても野生のやつが毒性が弱いから それ用にちゃんと強い苗を持ってきて育てないとダメだって実家の犬が言ってた

    127 19/08/14(水)21:19:28 No.614653126

    >三毛別事件とかまさににんげんさんよわー!だったね

    128 19/08/14(水)21:19:33 No.614653164

    里山でどうにかなるならマタギとか要らなくない?

    129 19/08/14(水)21:19:43 No.614653225

    熊もコミュニティ築いていれば情報共有出来るだろうに

    130 19/08/14(水)21:19:49 No.614653263

    氏名と住所を明かさずあれこれ言うのは全部無視で良いのでは?とimgで言ってみる

    131 19/08/14(水)21:19:59 No.614653316

    だめだ棒のすごいやつとか作れない? どのくらい電圧かければクマを殺れるだろう

    132 19/08/14(水)21:20:03 No.614653336

    >よく人間の味を覚えるみたいなの聞くけどそういうことあるの? >草食動物のほうが捕まえるの楽だしうめーわってならない? 人間を襲うと高カロリーな餌をたくさん詰めた袋がドロップするんだ

    133 19/08/14(水)21:20:18 No.614653420

    >一発で何とかなるような猛毒とかあるかな… カエンタケとか効くのかな

    134 19/08/14(水)21:20:35 No.614653538

    >氏名と住所を明かさずあれこれ言うのは全部無視で良いのでは?とimgで言ってみる 行動力のあるうるさい人は電話とかお葉書であれこれ言ってくるぞ

    135 19/08/14(水)21:21:17 No.614653770

    縄張りとか所有物に対して凄く執着が強いらしいからどうあっても相容れない

    136 19/08/14(水)21:21:29 No.614653842

    >ボウガンで熊殺すには何百発と撃ち込まないとだめかな… >一発で何とかなるような猛毒とかあるかな… あるよ ただそんな毒物危ないからそれはそれで別途免許やら使用制限やらかかる…

    137 19/08/14(水)21:21:45 No.614653929

    里山がどうとかより 昔より山林のものが消費されなくなったってだけな話だよ 植物も動物も

    138 19/08/14(水)21:22:15 No.614654100

    >だめだ棒のすごいやつとか作れない? >どのくらい電圧かければクマを殺れるだろう そういやだめだ棒もそうだけど対人で殺傷能力ありげなやつをほいほい作っていいの…?

    139 19/08/14(水)21:22:21 No.614654130

    >行動力のあるうるさい人は電話とかお葉書であれこれ言ってくるぞ 特定できてこの人はあれだな ってなったら無視しても良いことにしよう

    140 19/08/14(水)21:22:24 No.614654147

    >氏名と住所を明かさずあれこれ言うのは全部無視で良いのでは?とimgで言ってみる 熊田羆夫 住所札幌市山間部

    141 19/08/14(水)21:23:03 No.614654354

    山は山で杉になっちゃったりしてエサが足りないのよね 花粉しか出しやがらねえ

    142 19/08/14(水)21:23:20 No.614654469

    札幌にいたころ近所に羆が出ると人通りがなくなるからめちゃくちゃ安売りを始める古本屋があった

    143 19/08/14(水)21:23:26 No.614654508

    落とし穴掘ろうぜ!

    144 19/08/14(水)21:23:34 No.614654562

    >>氏名と住所を明かさずあれこれ言うのは全部無視で良いのでは?とimgで言ってみる >熊田羆夫 住所札幌市山間部 熊も情報戦する時代か

    145 19/08/14(水)21:24:03 No.614654742

    なっちゃえばいいじゃん人間に

    146 19/08/14(水)21:24:14 No.614654821

    >山は山で杉になっちゃったりしてエサが足りないのよね >花粉しか出しやがらねえ それが原因なら個体数が減って帳尻とれてる時期じゃねぇかな…

    147 19/08/14(水)21:25:39 No.614655265

    熊は殺して数を今の半分以下に減らした方がいい

    148 19/08/14(水)21:26:00 No.614655356

    おあしすされたからもう行かねーよバーカになって 熊は街を我が物顔で歩くようになりました

    149 19/08/14(水)21:26:05 No.614655385

    都会人間の苦情は無視しよう

    150 19/08/14(水)21:26:14 No.614655421

    麻酔で眠らせるのにも麻酔科だか獣医だかの資格持った猟師っていうレアハンターが必要だしな

    151 19/08/14(水)21:26:22 No.614655463

    ダンプとかトラックとかブルドーザーに法ギリギリの改造施して轢く!

    152 19/08/14(水)21:26:32 No.614655525

    電気柵で境目囲うぐらいしても良いんじゃねとは思う お金はいっぱいかかる

    153 19/08/14(水)21:26:42 No.614655578

    >そういやだめだ棒もそうだけど対人で殺傷能力ありげなやつをほいほい作っていいの…? 対人で殺傷できないものが対動物で効果あるわけがないじゃないか

    154 19/08/14(水)21:27:04 No.614655702

    山を豊かにするのがベストでは

    155 19/08/14(水)21:27:23 No.614655815

    銃規制を緩めよう

    156 19/08/14(水)21:27:29 No.614655846

    身もふたもない事言うと熊普通に射殺したうえで報道しなけりゃ文句も言われないんじゃないか…

    157 19/08/14(水)21:27:31 No.614655857

    山にマクドナルド建てよう

    158 19/08/14(水)21:27:43 No.614655921

    山の食い物より人間さんのゴミのがおいちい だから街に行くね…

    159 19/08/14(水)21:27:43 No.614655923

    >山を豊かにするのがベストでは 増えすぎちゃった ごめんね

    160 19/08/14(水)21:27:49 No.614655954

    銃以外で対抗出来ないのかな

    161 19/08/14(水)21:28:21 No.614656129

    >おあしすされたからもう行かねーよバーカになって >熊は街を我が物顔で歩くようになりました 良いことだと思う

    162 19/08/14(水)21:28:24 No.614656150

    地元の人はくま撃って文句なんか言わないからな… 報道しなきゃいいよね

    163 19/08/14(水)21:28:52 No.614656296

    捕まえて対熊用の兵器に改造しよう

    164 19/08/14(水)21:29:04 No.614656366

    やっぱりクマが苦情入れてるのか…

    165 19/08/14(水)21:29:17 No.614656436

    オオカミは消えたのに何故クマは消えない

    166 19/08/14(水)21:29:26 No.614656475

    クマがかわいそうくま やめるくま

    167 19/08/14(水)21:29:26 No.614656476

    >身もふたもない事言うと熊普通に射殺したうえで報道しなけりゃ文句も言われないんじゃないか… 馬鹿は目の前に来た事に即反応しちゃうからな 熊と一緒だ熊なんじゃね?

    168 19/08/14(水)21:29:47 No.614656583

    山を豊かにするってことは よく人間の手の入らない自然のママみたいに解釈されるけど 日本だと逆でめっちゃ人間が管理しまくっておかなきゃいけないからどこもそんな金はないのよね

    169 19/08/14(水)21:30:03 No.614656667

    只でさえ猟師になりたいと思う人の減少してるのに更に猟師を冷遇ばかりするからこんな事になってるのでは?

    170 19/08/14(水)21:30:04 No.614656670

    >>小熊なら鉄の檻に閉じ込めて周りからガンガン檻叩いて精神的に衰弱させてから放すとかもなくはないんだけどね >これめっちゃ効きそう >人間でも困難やられたらキツイ ちなみにそれやられた熊が殺人熊と化す 例もあるので要注意だぞ

    171 19/08/14(水)21:30:04 No.614656675

    道民が強くなったら問題ないんだ

    172 19/08/14(水)21:30:17 No.614656758

    熊出没してるよって報道はしてもらわなきゃ困る 最悪防災無線でもいいけど聞き逃すこと考えると

    173 19/08/14(水)21:30:23 No.614656791

    ロボトミーか薬で人間を永久に恐れるように強制的に変性 まぁこれでも文句言うんだろうな愛護さんは

    174 19/08/14(水)21:30:36 No.614656859

    >これめっちゃ効きそう 人間に復讐するね…

    175 19/08/14(水)21:30:39 No.614656886

    下北の北限のニホンザルも増えすぎて被害出たから駆除しようとしたら全然無関係なところから苦情来てたな

    176 19/08/14(水)21:31:07 No.614657014

    >熊出没してるよって報道はしてもらわなきゃ困る >最悪防災無線でもいいけど聞き逃すこと考えると そこまでにして 熊は無事にはじまりの森に帰りました(射殺しました) って報道したらいいよ

    177 19/08/14(水)21:31:20 No.614657086

    山を一年豊かにしても次の年が手の施しようもないくらい不作なら豊かだったときに増えた分が街にあふれてくるぞ

    178 19/08/14(水)21:31:22 No.614657095

    眠らせて戻ってこれないような所に放しても戻ってくるクマー

    179 19/08/14(水)21:31:36 No.614657169

    >道民が熊になったら問題ないんだ

    180 19/08/14(水)21:31:48 No.614657240

    >道民が強くなったら問題ないんだ 熊で苦情入れる本州の人間の方が軟弱

    181 19/08/14(水)21:32:08 No.614657359

    >そこまでにして >熊は無事にはじまりの森に帰りました(射殺しました) >って報道したらいいよ 目撃者がツイッターで流してフェイクニュースだ!って叩かれるやつじゃん

    182 19/08/14(水)21:32:17 No.614657417

    熊には市民権はねえんだ!しね!したい

    183 19/08/14(水)21:32:44 No.614657577

    住んでない人には関係ないんでー って言って良いよってするだけで大分簡単になると思う 馬鹿を無視して良い権利いや熊を無視して良い権利

    184 19/08/14(水)21:32:47 No.614657599

    対熊熊型決戦兵器メカクマを開発するしかないのでは?

    185 19/08/14(水)21:32:47 No.614657602

    >オーケイ聞いてくれ、町に今クマが多すぎる。

    186 19/08/14(水)21:32:58 No.614657652

    >身もふたもない事言うと熊普通に射殺したうえで報道しなけりゃ文句も言われないんじゃないか… 割とこれ大きいな 害獣駆除で地区閉鎖とかあるから報道するにこしたことはないけど

    187 19/08/14(水)21:33:11 No.614657730

    道警が猟友会におあしす決めたのが悪いんだから 道警は責任をもってニューナンブで熊と戦わなければならない

    188 19/08/14(水)21:33:13 No.614657742

    車で跳ねてもピンピンしてるから 殺し方なんて本当に手段限られてる

    189 19/08/14(水)21:33:30 No.614657836

    >目撃者がツイッターで流してフェイクニュースだ!って叩かれるやつじゃん は?一向に麻酔銃ですが?すればいいよ

    190 19/08/14(水)21:33:34 No.614657855

    >山は山で杉になっちゃったりしてエサが足りないのよね >花粉しか出しやがらねえ ドイツでは栃の実10kgかドングリ5kgを持ってきてくれたら ハリボーグミ1kgと交換してあげるよってキャンペーンやってるけど 日本で1kgももらってうれしいお菓子なんてそんなにあるかなあ

    191 19/08/14(水)21:33:36 No.614657865

    こちらからは山菜採りのじいさんを山に放て!

    192 19/08/14(水)21:33:46 No.614657914

    >目撃者がツイッターで流してフェイクニュースだ!って叩かれるやつじゃん 目撃者も駆除すればいいじゃん!

    193 19/08/14(水)21:33:57 No.614657965

    山に食い物ないのは食い散らかしたやつが居るからでしょ そいつ退治しようぜ

    194 19/08/14(水)21:34:06 No.614658004

    熊が下りてくるなんて今までに何度もあったし法律で明確な対処法とか決まってないんだろうか

    195 19/08/14(水)21:34:31 No.614658150

    >日本で1kgももらってうれしいお菓子なんてそんなにあるかなあ おれは湖池屋のポテトチップスそれだけ貰えたら嬉しいよ

    196 19/08/14(水)21:34:48 No.614658279

    >熊が下りてくるなんて今までに何度もあったし法律で明確な対処法とか決まってないんだろうか 決まってたけどそこを道警があやふやにしやがったのが問題なので

    197 19/08/14(水)21:34:54 No.614658310

    むしろ熊にぶち殺される地元民の人権の方を無視している気すらする

    198 19/08/14(水)21:35:06 No.614658380

    国会に熊放てば本気で法改正するだろ

    199 19/08/14(水)21:35:12 No.614658403

    熊がやめてくれとか言うならまだしも 同じ人間が熊ヅラして熊さんかわいそうとか抜かすのが一番アレ

    200 19/08/14(水)21:35:25 No.614658464

    >山に食い物ないのは食い散らかしたやつが居るからでしょ >そいつ退治しようぜ 天使の取り分的な…

    201 19/08/14(水)21:35:33 No.614658500

    >熊が下りてくるなんて今までに何度もあったし法律で明確な対処法とか決まってないんだろうか 世の風潮として馬鹿を無視しちゃいけないって感じになって出てきた問題だからかな

    202 19/08/14(水)21:35:50 No.614658604

    >コモドドラゴンを放てッ

    203 19/08/14(水)21:35:52 No.614658613

    熊飼ってたやつも結局食われて死んだしな

    204 19/08/14(水)21:36:03 No.614658680

    >むしろ熊にぶち殺される地元民の人権の方を無視している気すらする 実際文句言う人らは人間は死ね! 動物を助けろ!しんるいはほろべ!みたいな論調の連中だし… 熊だな熊だろ

    205 19/08/14(水)21:36:13 No.614658738

    熊保護派を熊の近くに配置 その後熊保護派を保護するために緊急回避で火器の使用を解禁で誰も責任取ることなく事後 法的手続きで良い感じに処理とかできないだろうか

    206 19/08/14(水)21:36:27 No.614658810

    あれ以降も普通に猟友会と連携して警察動いてるのにまた警察憎いさん来てるんだ

    207 19/08/14(水)21:36:40 No.614658871

    >熊が人間ヅラして熊さんかわいそうとか抜かすのが一番アレ

    208 19/08/14(水)21:36:40 No.614658873

    命を守るのはとても尊いんだけど実害とか無視して口だけでそれ主張するのはさぞかし楽しいんだろうなって

    209 19/08/14(水)21:36:52 No.614658953

    悪魔の生贄みたいに定期的に山中においしいものをお供えしておけば市街地には降りてこないのでは リスクもコストめっちゃかかるなこれ

    210 19/08/14(水)21:37:21 No.614659102

    >悪魔の生贄みたいに定期的に山中においしいものをお供えしておけば市街地には降りてこないのでは >リスクもコストめっちゃかかるなこれ それこそ動物愛護団体の出番だと思う

    211 19/08/14(水)21:37:39 No.614659171

    >悪魔の生贄みたいに なんて出だしで言われたら人身御供しか思い浮かばんだろ!

    212 19/08/14(水)21:37:50 No.614659213

    >熊が下りてくるなんて今までに何度もあったし法律で明確な対処法とか決まってないんだろうか テンプレはできてて今も行ってるんじゃない

    213 19/08/14(水)21:37:52 No.614659224

    犬おいしい!してる個体がまだ対処されてないのがな……

    214 19/08/14(水)21:37:53 No.614659228

    >熊保護派を熊の近くに配置 その後熊保護派を保護するために緊急回避で火器の使用を解禁で誰も責任取ることなく事後 法的手続きで良い感じに処理とかできないだろうか おのれ熊め・・・熊保護さんを射殺してから食うなんて許せん11

    215 19/08/14(水)21:37:56 No.614659243

    クマ保護派はクマをテディベアか何かと勘違いしてるんじゃないかと思う時がある

    216 19/08/14(水)21:37:58 No.614659257

    >車で跳ねてもピンピンしてるから >殺し方なんて本当に手段限られてる さすがに内臓にダメージ受けてあとで山の中で死んでる可能性もあるけど 問題は致命傷を負っても力尽きる瞬間まで元気に動ける耐久性の高さ

    217 19/08/14(水)21:37:59 No.614659261

    道外の熊は苦情を入れることができるので賢い

    218 19/08/14(水)21:38:02 No.614659272

    >熊だな熊だろ 熊人間…!

    219 19/08/14(水)21:38:22 No.614659354

    熊本県に引き取ってもらえばいいんでない?

    220 19/08/14(水)21:38:22 No.614659357

    熊の天敵っていないのかね いないか…山最強だし

    221 19/08/14(水)21:38:28 No.614659393

    >道外の熊は苦情を入れることができるので賢い マジかよツキノワ最低だな

    222 19/08/14(水)21:38:34 No.614659414

    >悪魔の生贄みたいに定期的に山中においしいものをお供えしておけば市街地には降りてこないのでは >リスクもコストめっちゃかかるなこれ 人間は美味しいもの持ってる! 街に降りよう!するだけでは あとこれ以上数増やしてどうする

    223 19/08/14(水)21:38:38 No.614659437

    >問題は致命傷を負っても力尽きる瞬間まで元気に動ける耐久性の高さ 少しでも傷つけて見境なく暴れられたらたまらないしね

    224 19/08/14(水)21:38:40 No.614659442

    >問題は致命傷を負っても力尽きる瞬間まで元気に動ける耐久性の高さ そりゃしっかり絶命させないと危ないよな…

    225 19/08/14(水)21:38:42 No.614659455

    しぐれ煮だか缶詰にして売ってるよね

    226 19/08/14(水)21:38:43 No.614659463

    熊に限らず野生動物の管理はなかなか難しいな

    227 19/08/14(水)21:38:45 No.614659482

    >あれ以降も普通に猟友会と連携して警察動いてるのにまた警察憎いさん来てるんだ おあしすされたのに連携できるなんて猟友会は聖人かよ けいさつさんも見習わないとな

    228 19/08/14(水)21:39:05 No.614659599

    >道外の熊は苦情を入れることができるので賢い おのれツキノワグマ

    229 19/08/14(水)21:39:46 No.614659811

    ヒグマさんは悪いクマじゃないクマ~

    230 19/08/14(水)21:39:47 No.614659822

    >>悪魔の生贄みたいに定期的に山中においしいものをお供えしておけば市街地には降りてこないのでは >>リスクもコストめっちゃかかるなこれ >それこそ動物愛護団体の出番だと思う ドングリいっぱいあげればくまさんも降りてこなくていいし幸せだよね!って実行した某団体は 余所からドングリ持ち込むな生態系滅茶苦茶にする気か馬鹿!とこっぴどく怒られました

    231 19/08/14(水)21:39:52 No.614659844

    熊保護派の人の到着を待ちます 来ない場合射殺来たら保護派の人になんとかしてもらいます 見たいなお落としどころで

    232 19/08/14(水)21:40:26 No.614660027

    死んだら人権は消滅するから大丈夫だ 軽んじてなどいないだってもう存在しないのだから

    233 19/08/14(水)21:40:29 No.614660047

    >クマ保護派はクマをテディベアか何かと勘違いしてるんじゃないかと思う時がある わりと真面目にイメージの問題は大きいと思う 一方サメはジョーズの影響で怖いので殺されまくった

    234 19/08/14(水)21:40:35 No.614660076

    農作物だけともかく犬食われて肉の味覚えられてるのがやべえ

    235 19/08/14(水)21:40:37 No.614660090

    実際保護派だの何だの言ってる連中の相手なんてしてないから大丈夫だよ

    236 19/08/14(水)21:40:56 No.614660190

    >命を守るのはとても尊いんだけど実害とか無視して口だけでそれ主張するのはさぞかし楽しいんだろうなって 自分は机の上でふんぞり返ってればいいだけだからな

    237 19/08/14(水)21:40:57 No.614660197

    やはり狼輸入して放つしかない

    238 19/08/14(水)21:40:57 No.614660198

    馬鹿と熊を対消滅させればいいのでは

    239 19/08/14(水)21:41:05 No.614660241

    >>悪魔の生贄みたいに定期的に山中においしいものをお供えしておけば市街地には降りてこないのでは >人間は美味しいもの持ってる! >街に降りよう!するだけでは >あとこれ以上数増やしてどうする 毒仕込んでおけば数減らないかな?

    240 19/08/14(水)21:41:08 No.614660252

    実は我々が熊に管理されてるのでは…

    241 19/08/14(水)21:41:19 No.614660315

    >農作物だけともかく犬食われて肉の味覚えられてるのがやべえ ハンター集めて探してるけど流石に1匹のくま見つけるのは難しいね

    242 19/08/14(水)21:41:22 No.614660332

    >悪魔の生贄みたいに定期的に山中においしいものをお供えしておけば市街地には降りてこないのでは おいしいものは何処から来るんだろうって追ってくるぞ…

    243 19/08/14(水)21:41:23 No.614660340

    >わりと真面目にイメージの問題は大きいと思う >一方サメはジョーズの影響で怖いので殺されまくった つまり熊映画が流行ればいいんだな

    244 19/08/14(水)21:41:26 No.614660358

    キャパオーバーしてんなら間引けや

    245 19/08/14(水)21:41:32 No.614660384

    熊のパニック映画が有名ならば…

    246 19/08/14(水)21:41:35 No.614660400

    >ドングリいっぱいあげればくまさんも降りてこなくていいし幸せだよね!って実行した某団体は >余所からドングリ持ち込むな生態系滅茶苦茶にする気か馬鹿!とこっぴどく怒られました 結局人間の行動範囲に入ったら殺すで正解なのか…

    247 19/08/14(水)21:41:44 No.614660448

    >馬鹿と熊を対消滅させればいいのでは 馬と鹿が可哀想だろ!

    248 19/08/14(水)21:41:45 No.614660452

    >しぐれ煮だか缶詰にして売ってるよね 食べる場合は血抜きしっかりしないとおいしくないので 肉を利用する前提なら腕のいいハンターがそれこそ狩猟目的でやらないといけないんだよな

    249 19/08/14(水)21:41:48 No.614660467

    >余所からドングリ持ち込むな生態系滅茶苦茶にする気か馬鹿!とこっぴどく怒られました 邪魔だ!のとこか

    250 19/08/14(水)21:42:07 No.614660595

    >一方サメはジョーズの影響で怖いので殺されまくった そっか じゃあ羆嵐みたいなのをどんどん作ってガンガンイメージ戦略で押していけばいいのか テディベアやプーさんは禁止で

    251 19/08/14(水)21:42:08 No.614660600

    >わりと真面目にイメージの問題は大きいと思う >一方サメはジョーズの影響で怖いので殺されまくった クマーズっていう人食い熊が手当たり次第襲いまくる映画で印象操作しようぜ!

    252 19/08/14(水)21:42:15 No.614660638

    グリズリー!

    253 19/08/14(水)21:42:44 No.614660809

    やはり百合熊嵐…

    254 19/08/14(水)21:42:52 No.614660849

    サメは何と合体してもかっこいいけどクマじゃな…

    255 19/08/14(水)21:43:15 No.614660964

    クマだって格好いいっちゃ格好いいだろ!?

    256 19/08/14(水)21:43:24 No.614661022

    ベアーネード!

    257 19/08/14(水)21:43:27 No.614661038

    ワンゲル部と三毛別を有名俳優で実写化して世界で流そうぜ

    258 19/08/14(水)21:43:51 No.614661177

    デンデラを流行らせるしかない

    259 19/08/14(水)21:43:56 No.614661204

    >一方サメはジョーズの影響で怖いので殺されまくった やはり熊映画…