虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/14(水)19:59:10 強力コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)19:59:10 No.614627293

強力コンボ貼る

1 19/08/14(水)19:59:32 No.614627384

可愛いマスコットに強力サポートカード!

2 19/08/14(水)20:00:14 No.614627549

やめろ!そんなことしちゃいけない!

3 19/08/14(水)20:01:13 No.614627791

こんなにかわいいころがあったのに…

4 19/08/14(水)20:02:01 [闇のイグニス] No.614628022

賢くなればもっともっと御主人様の役に立てるぞ? なりたいだろ?してやるよ 限界を超えてな…

5 19/08/14(水)20:02:29 No.614628157

ちょっとマジで怖かった 中の人も熱演すぎるよ…

6 19/08/14(水)20:03:47 No.614628517

リミ解のデメリットが本当に致命傷になるのはじめてみた

7 19/08/14(水)20:03:57 No.614628553

強くなりすぎて死んだ

8 19/08/14(水)20:03:57 No.614628555

こんなに無垢で純粋で可愛かったAIを自分のバックアップの為に利用した上に手駒として使い潰して破壊した悪魔のようなAIが居るらしいな

9 19/08/14(水)20:04:34 nLdkansU No.614628712

最近の機械デッキはリミッター解除あんまり使わないス 忌憚のない意見ってやつっス

10 19/08/14(水)20:04:45 No.614628754

ねえこれアルジャーノンに花束をじゃ…

11 19/08/14(水)20:04:58 No.614628821

どうしてAiは…賢くなろうとしたのでしょうかな 素のお掃除ロボットのままだったら 楽に生きられ死ねたろうに…

12 19/08/14(水)20:05:05 No.614628845

いつもの遊戯王と違うジャンルの後味の悪さ・・・

13 19/08/14(水)20:05:05 No.614628854

>最近の機械デッキはリミッター解除あんまり使わないス >忌憚のない意見ってやつっス なにっ いやマジで…?

14 19/08/14(水)20:05:32 No.614628961

>こんなにかわいいころがあったのに… ちゃんと戻ったじゃん!

15 19/08/14(水)20:05:48 No.614629032

うざい増長した敵が自滅した気分はどうだ? 感想を述べよ!

16 19/08/14(水)20:06:01 No.614629084

お掃除しちゃった

17 19/08/14(水)20:06:37 No.614629231

>いつもの遊戯王と違うジャンルの後味の悪さ・・・ 対戦相手が精神崩壊 せめてもの慈悲で介錯なんてカードゲームアニメでそうそうあってたまるか

18 19/08/14(水)20:06:51 [cv.櫻井] No.614629306

>どうしてAiは…賢くなろうとしたのでしょうかな >素のお掃除ロボットのままだったら >楽に生きられ死ねたろうに… 自分で賢くなりたいって言ったじゃん(笑)

19 19/08/14(水)20:06:53 No.614629320

>いやマジで…? 一枚時代が長過ぎると抜くのが癖になってて入る枠がないってのは結構ある

20 19/08/14(水)20:06:55 No.614629332

>うざい増長した敵が自滅した気分はどうだ? >感想を述べよ! つらい

21 19/08/14(水)20:07:09 No.614629391

>うざい増長した敵が自滅した気分はどうだ? >感想を述べよ! 誰がここまでしろと言った!

22 19/08/14(水)20:07:58 No.614629623

早送りで成長してあっという間に寿命

23 19/08/14(水)20:08:15 No.614629696

まだ見れてないんだけどロボッピ初期化したの?それとも消滅?

24 19/08/14(水)20:08:16 No.614629706

頭がバグってくのが本当に怖くてつらい

25 19/08/14(水)20:08:19 No.614629720

>対戦相手が精神崩壊 >せめてもの慈悲で介錯なんてカードゲームアニメでそうそうあってたまるか 遊戯王も長いが邪神にとらわれたキースくらいしか知らないわ…

26 19/08/14(水)20:08:23 No.614629741

よくよく見たら既製品じゃなくて手作りキッドから遊作が作ったって判明して更に酷い

27 19/08/14(水)20:08:39 No.614629820

あの頃はオービタル7程度に1回ぐらいはデュエルするかなとかと思ってたのに

28 19/08/14(水)20:08:50 No.614629863

>よくよく見たら既製品じゃなくて手作りキッドから遊作が作ったって判明して更に酷い やめろぉ!

29 19/08/14(水)20:09:05 No.614629932

手作りで作ったお掃除ロボットいいよね

30 19/08/14(水)20:09:10 [ユベルの生みの親] No.614629951

VRにはパンチが足りないといわれたので追加してみました!

31 19/08/14(水)20:09:11 nLdkansU No.614629960

>まだ見れてないんだけどロボッピ初期化したの?それとも消滅? なんで見ないのに参加したがるの?

32 19/08/14(水)20:09:21 No.614630007

>まだ見れてないんだけどロボッピ初期化したの?それとも消滅? 見ろ

33 19/08/14(水)20:09:42 No.614630125

まあリアルのロボッピなら壊れたパーツ交換して直すこともできるだろ そして遊作は帰宅の度初期化されたロボッピを見て自宅ですら辛気臭くなる

34 19/08/14(水)20:09:57 No.614630203

VRAINSって他の遊戯王と比べて妙に生々しいところがあるよね

35 19/08/14(水)20:10:01 No.614630231

良回だった それはそれとして後味が…

36 19/08/14(水)20:10:31 No.614630400

>>まだ見れてないんだけどロボッピ初期化したの?それとも消滅? スレ画が解答

37 19/08/14(水)20:10:37 No.614630424

>こんなにかわいいころがあったのに… だから思い出してもらうね…

38 19/08/14(水)20:10:50 No.614630492

やだなぁ皆ロボッピウザいって言ってたじゃないですか

39 19/08/14(水)20:11:01 No.614630554

あんなに強くて賢くなったのに…

40 19/08/14(水)20:11:26 No.614630695

俺とか言い出した瞬間は平和だったね

41 19/08/14(水)20:11:33 No.614630732

>良回だった >それはそれとして後味が… 話としては心揺さぶられたけど それはそれとして実質負けだったのはちょっともやる

42 19/08/14(水)20:11:53 No.614630823

>VRにはパンチが足りないといわれたので追加してみました! どうしてスペクターを足さないんですか?

43 19/08/14(水)20:12:03 No.614630864

まだ見れてないんだけどでスレで内容聞くのはどういう神経なのかわからない

44 19/08/14(水)20:12:10 No.614630906

リミ解は遊作も使ってたりする

45 19/08/14(水)20:12:18 No.614630949

うざキャラまで狙い通り! それはそれとして加減しろバカ!

46 19/08/14(水)20:12:39 No.614631060

su3246802.png ねぇやっぱりヴレインズ終わるんじゃ

47 19/08/14(水)20:12:51 No.614631111

この雰囲気が嫌いってわけじゃないんだけど こう…もうちょっと横道にそれると言うか気楽に見れる回が欲しいと言うか

48 19/08/14(水)20:13:18 No.614631231

9月終わりになりそうよね 年末ストラクないし

49 19/08/14(水)20:13:23 No.614631262

そりゃそろそろ終わる時期だろ

50 19/08/14(水)20:13:55 No.614631435

来年4月までやると思うじゃん…

51 19/08/14(水)20:13:58 No.614631452

>話としては心揺さぶられたけど >それはそれとして実質負けだったのはちょっともやる 急激な進化は他を凌駕しうるかもしれないけどその先に破滅しか待ってないっていう一貫した描写だと思う イグニス達も鬼塚もそうだったし

52 19/08/14(水)20:14:01 No.614631469

梶くん出てる番組多いからどれの事かわかんねーって

53 19/08/14(水)20:14:04 No.614631492

>su3246802.png >ねぇやっぱりヴレインズ終わるんじゃ ヴレインズじゃなくて高木さんとかじゃない?

54 19/08/14(水)20:14:14 [制作陣] No.614631554

かわいかったキャラが超ウザくなってぽっと出の癖に大上段に物言って反対する奴はパワカでねじ伏せまくる!皆さんこういうの嫌いですよね?酷い目にあって欲しいですよね?

55 19/08/14(水)20:14:21 No.614631599

>こう…もうちょっと横道にそれると言うか気楽に見れる回が欲しいと言うか やはり求められているのはブレイブマックス回…

56 19/08/14(水)20:14:27 No.614631627

>そりゃそろそろ終わる時期だろ 普段は3月終わりじゃん

57 19/08/14(水)20:14:45 No.614631719

>かわいかったキャラが超ウザくなってぽっと出の癖に大上段に物言って反対する奴はパワカでねじ伏せまくる!皆さんこういうの嫌いですよね?酷い目にあって欲しいですよね? ち…違…私そんなつもりじゃ…

58 19/08/14(水)20:14:57 No.614631792

宇宙ヤバイ

59 19/08/14(水)20:15:57 No.614632083

俺は今日ロボッピざまぁ!しに来たんだ… なのに…あのさ…これ…

60 19/08/14(水)20:16:53 No.614632384

賢くしてやるとは言ったけど自我持つまでになったのはボーマン戦でのバックアップに巻き込まれたせいなので事故みたいなもん…

61 19/08/14(水)20:17:10 No.614632461

遊作が辛い顔してると俺も悲しくなる事に気付いた

62 19/08/14(水)20:17:16 No.614632490

9月に終われそうちゃ終われそうだけど アイ倒してハイお終いは流石にな もっと遊戯王らしいビッグな悪役はほしいところだ

63 19/08/14(水)20:17:34 No.614632591

>もっと遊戯王らしいビッグな悪役はほしいところだ 出番だぞ博士

64 19/08/14(水)20:17:43 No.614632641

やはり博士…

65 19/08/14(水)20:17:56 No.614632712

ロボッピがデュエルする度にもどしてって言われてたから戻したよ ほめて♥

66 19/08/14(水)20:18:06 No.614632752

>やはり博士… 死、死んでる…

67 19/08/14(水)20:18:18 No.614632801

次回始まりの地だからな…

68 19/08/14(水)20:18:30 nLdkansU No.614632849

最初から最後まで元を辿れば一人の人間のせいだ これは中々の巨悪と言える

69 19/08/14(水)20:18:39 No.614632899

ロボッピはデュエルに負けた後Aiの仕込んだプログラムによって ボーマン前まで賢さが戻る&Aiに関する記憶消去とかそういう展開を予測してた していたんだよ…

70 19/08/14(水)20:18:43 No.614632915

デュエルでは勝ってほしかったな…なんかジャックがカーリーに勝ったときを思い出した

71 19/08/14(水)20:18:43 No.614632917

>ロボッピがデュエルする度にもどしてって言われてたから戻したよ >ほめて♥ 死に際に戻すんじゃねーよ!

72 19/08/14(水)20:18:57 No.614632981

九月から遊戯王恒例の大会やるんじゃない?

73 19/08/14(水)20:19:19 No.614633084

ご主人様に組み立てられて お仕事すると褒められて それが私の幸せな時間幸せな記憶 これだけで一本シナリオかけそうだ

74 19/08/14(水)20:19:24 No.614633112

>デュエルでは勝ってほしかったな…なんかジャックがカーリーに勝ったときを思い出した サラマングレイトバトルフェーダーがあれば

75 19/08/14(水)20:19:40 No.614633181

>>ロボッピがデュエルする度にもどしてって言われてたから戻したよ >>ほめて♥ >死に際に戻すんじゃねーよ! オイラ、こんな光景を見られて幸せです…

76 19/08/14(水)20:20:06 No.614633300

>ご主人様に組み立てられて >お仕事すると褒められて >それが私の幸せな時間幸せな記憶 > >これだけで一本シナリオかけそうだ クソ鬱シナリオの匂いがプンプンする…

77 19/08/14(水)20:20:20 No.614633377

でも中断ではあるけど前々から無理を感じる進化だったから納得は普通にできた

78 19/08/14(水)20:20:26 No.614633408

サレンダー勧めてそれに従う知恵もなかったんだろうな

79 19/08/14(水)20:20:32 No.614633437

オーバーロードしたロボッピが異常だっただけでブレイズドラゴンの破壊耐性と転生からくる不屈の感じすごい良かったよ…

80 19/08/14(水)20:20:41 No.614633480

ちくしょうアイの野郎絶対に許せねえ! まさに櫻井声のやりそうなことだぜ!

81 19/08/14(水)20:20:49 No.614633522

>>やはり博士… >死、死んでる… AI化してそうな予感はあるんだよなぁ

82 19/08/14(水)20:20:56 No.614633560

書くか…怪文書!

83 19/08/14(水)20:21:09 No.614633620

転生ブレイズドラゴン殴り切った機塊がおかしいだけだからな…

84 19/08/14(水)20:21:22 No.614633685

ち…違っ 俺そんなつもりじゃ…

85 19/08/14(水)20:21:23 No.614633691

おのれ闇のイグニス!

86 19/08/14(水)20:21:56 No.614633881

>ちくしょうアイの野郎絶対に許せねえ! >まさに櫻井声のやりそうなことだぜ! なぜロボッピにあんな事をした!?って問い詰められてワザと悪辣に振る舞うけど心の中で泣くんでしょ…Aiはそういう奴だよ…

87 19/08/14(水)20:22:17 nLdkansU No.614633983

唯一の仲間すら切り捨てるとはやはりイグニスとは分かり合えない

88 19/08/14(水)20:22:26 No.614634030

俺ッピになってからAiがめっちゃオロオロしててダメだった

89 19/08/14(水)20:22:38 No.614634102

手紙持たせてる時点で負けるとは思ってても こんな終わりなんてAiも辛ぇよな・・・

90 19/08/14(水)20:22:39 No.614634103

>転生ブレイズドラゴン殴り切った機塊がおかしいだけだからな… そういやなんで3体目の転生がなかったんです?

91 19/08/14(水)20:22:53 No.614634193

鬱い 俺は辛い 耐えられない

92 19/08/14(水)20:23:05 No.614634272

>そういやなんで3体目の転生がなかったんです? エクストラの枠なかったんじゃない

93 19/08/14(水)20:23:15 No.614634324

兄貴を超えたって言い出した辺りでこりゃやばいなとは思ったんですよ 負けた後助からないかなって それより酷かった

94 19/08/14(水)20:23:53 No.614634495

転生がターン1だったんじゃない?

95 19/08/14(水)20:23:56 No.614634510

>>転生ブレイズドラゴン殴り切った機塊がおかしいだけだからな… >そういやなんで3体目の転生がなかったんです? ランドリードラゴンに殴られたら先にライフ尽きるから?

96 19/08/14(水)20:23:59 No.614634534

どうして・・・どうして・・・

97 19/08/14(水)20:24:11 No.614634592

方向性はともかくAiを成長させきったライトニングって結構すごいやつだったのか?

98 19/08/14(水)20:24:18 No.614634638

対戦相手が遊作じゃなくてよかった 本当によかった

99 19/08/14(水)20:24:30 No.614634685

ディアゴスティーニの付録みたいなロボのAIがあの世界トップクラスのソウルバーナーに勝てるレベルの急激な知能進化に耐えられる訳もなく

100 19/08/14(水)20:24:40 No.614634727

>対戦相手が遊作じゃなくてよかった >本当によかった またぶっ倒れちまうー!

101 19/08/14(水)20:25:19 No.614634922

裏庭のロボッピのお墓に花束をあげてください

102 19/08/14(水)20:25:20 No.614634926

あの世界ってちょっと興味がある人の家には普通にロボッピがおいてあるのかな

103 19/08/14(水)20:25:32 No.614634985

遊作の手作りだったなんて知りとうなかった…

104 19/08/14(水)20:25:41 nLdkansU No.614635030

ブレイズドラゴンは既にocg版の効果判明してるから見るといいぜー!

105 19/08/14(水)20:25:45 No.614635049

>ディアゴスティーニの付録みたいなロボのAIがあの世界トップクラスのソウルバーナーに勝てるレベルの急激な知能進化に耐えられる訳もなく リアニは頭使うからな…

106 19/08/14(水)20:25:46 No.614635055

デュエルの結果としては割と納得はいくものではある

107 19/08/14(水)20:25:55 No.614635102

書き込みをした人によって削除されました

108 19/08/14(水)20:25:56 No.614635114

関係者漏れなく全員曇ってる…

109 19/08/14(水)20:26:01 No.614635145

もう二度とお掃除できないねぇ…

110 19/08/14(水)20:26:13 No.614635211

>よくよく見たら既製品じゃなくて手作りキッドから遊作が作ったって判明して更に酷い su3246746.png いいよね……

111 19/08/14(水)20:26:33 No.614635346

OPの要素マッハで回収したしもう終わるんだろうな…

112 19/08/14(水)20:26:36 No.614635366

幸せでスゥ!

113 19/08/14(水)20:26:41 No.614635394

心がもう息苦しい…

114 19/08/14(水)20:26:41 No.614635395

喧嘩売られただけのソウルバーナーさえ曇ってる

115 19/08/14(水)20:26:46 No.614635423

>方向性はともかくAiを成長させきったライトニングって結構すごいやつだったのか? AIとAiはちゃんと書き分けてくれないとわからない

116 19/08/14(水)20:27:03 No.614635518

(^^) すき家

117 19/08/14(水)20:27:11 No.614635556

>いいよね…… プラモや…

118 19/08/14(水)20:27:16 No.614635590

>あの世界ってちょっと興味がある人の家には普通にロボッピがおいてあるのかな 葵ちゃんちにはもうちょっと賢いのがあった お兄様が降格して家にいる時間増えてよかったですねって言えるくらいの

119 19/08/14(水)20:27:42 No.614635734

>>方向性はともかくAiを成長させきったライトニングって結構すごいやつだったのか? >AIとAiはちゃんと書き分けてくれないとわからない ごめんAIのつもりで書いた

120 19/08/14(水)20:27:44 No.614635743

OPの動かないロボッピのカットって もう回収されてるもんだと思ってたけど来週回収されるんじゃ…

121 19/08/14(水)20:28:50 No.614636100

お盆だからね…

122 19/08/14(水)20:29:23 No.614636274

>遊作の手作りだったなんて知りとうなかった… きっと普通の人には気付かない細かい所も弄ってるんだろうな・・・

123 19/08/14(水)20:29:44 No.614636371

誰も幸せにならない退場初めて見た

124 19/08/14(水)20:31:58 No.614637068

>そういやなんで3体目の転生がなかったんです? ターン1だから

125 19/08/14(水)20:32:00 No.614637082

Q.リミッター解除を発動したロボットはどうなりますか?

126 19/08/14(水)20:32:22 No.614637200

エクシーズ・効果モンスター ランク4/炎属性/サイバース族/攻2300/守1200 レベル4モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く。 (2):このカードにX素材が無い場合、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。 「サラマングレイト」Xモンスター1体を、 自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。 (3):このカードが「転生炎獣ブレイズ・ドラゴン」を素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。 相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。

127 19/08/14(水)20:32:42 No.614637289

本編前のトゲトゲした遊作が作って頭なでてやってたと思うと感慨もひとしおですね?

128 19/08/14(水)20:35:18 No.614638099

制服着てたから草薙さんと近い位いの付き合い年月なのかな

129 19/08/14(水)20:36:42 No.614638586

狂っちゃった子が死の間際に元気だった頃の姿を少しだけ見せてくれるのいいよね

130 19/08/14(水)20:39:02 No.614639387

す き 家

131 19/08/14(水)20:41:25 No.614640174

>制服着てたから草薙さんと近い位いの付き合い年月なのかな 下手したら監禁後のリハビリの一環として組み上げたまである

132 19/08/14(水)20:42:27 No.614640498

Aiにしてみれば仲間であるロボッピ壊すきっかけ作った上遊作の家族を実質殺したような物なので和解の道をほぼ完全に絶ってしまった 遊作だけじゃなくAiもガン曇り

133 19/08/14(水)20:44:37 No.614641230

全部予期してましたみたいな草薙ポエムが風評被害すぎる…

134 19/08/14(水)20:45:53 No.614641719

脚本の人全部ここまで考えてたと思うよ

135 19/08/14(水)20:46:56 No.614642148

全てが終わりタケルも島に帰って草薙さんとも疎遠になってから アイがいてロボッピがいて草薙さんがいてタケルもいたボーマン追ってた頃が一番遊作に取って幸せだったと気づく前振りなんだな

136 19/08/14(水)20:48:50 No.614642834

>全てが終わりタケルも島に帰って草薙さんとも疎遠になってから >アイがいてロボッピがいて草薙さんがいてタケルもいたボーマン追ってた頃が一番遊作に取って幸せだったと気づく前振りなんだな 一歩踏み出さないほうがよかったんだ…

137 19/08/14(水)20:48:58 No.614642911

最低だよすき家も…松屋も…

138 19/08/14(水)20:51:41 No.614643876

ただでさえ少ない敵がついに一人になり次回は内輪揉めでほんとかー?ほんとにAiと対決した後に後日談やるのかー?ってなってきた

139 19/08/14(水)20:56:19 No.614645468

最期恐怖すら感じ取れないくらいに退行したのいいよね……

↑Top