19/08/14(水)19:23:50 他の人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/14(水)19:23:50 No.614619139
他の人と大きく選択違ってると俺はただのプラスチック野郎なのかもと不安になる
1 19/08/14(水)19:24:57 No.614619384
まだ気づいてなかったのか
2 19/08/14(水)19:26:41 No.614619767
お前は
3 19/08/14(水)19:27:21 No.614619903
そういや他の人の選択見れたなあ 全然気にしなかった
4 19/08/14(水)19:30:01 No.614620527
単純にありえないくらい簡単なポイントで下手打ってるとかもある
5 19/08/14(水)19:31:16 No.614620796
ハンク百合厨かよって思ったのは俺だけじゃないはず
6 19/08/14(水)19:31:30 No.614620856
アリス見捨てて一人で逃げた人って何%くらいいるんだろうね…
7 19/08/14(水)19:33:29 No.614621285
無抵抗のままマーカスは警官隊に打たれたら ノースがニューリーダーになってた
8 19/08/14(水)19:33:50 No.614621359
革命は英雄が犠牲になることで成功すると思ってデモで死んだら普通に制圧された
9 19/08/14(水)19:35:42 No.614621765
私はハンクと仲良く仕事したかったのですが当のハンクに頭をぶち抜かれ挙げ句にはハンクが自らの頭をぶち抜く結果になってしまいました
10 19/08/14(水)19:36:27 No.614621931
そういえばルートによっては積極的かかわり合うコナーとマーカスに対してカーラって一歩引いたポジションだよね 周回するときは最初に殺すのも手なのかな
11 19/08/14(水)19:36:52 No.614622041
トッドの真実知ったらトッドが嫌いになれないわ
12 19/08/14(水)19:36:55 No.614622049
正体を知って気持ちが冷めた俺はゴミだよ
13 19/08/14(水)19:37:17 No.614622141
カムスキーテストで普通に撃ったときのハンクの嘆き好き
14 19/08/14(水)19:37:42 No.614622257
そういやトッドって作中では人形苛めてただけよね
15 19/08/14(水)19:38:31 No.614622433
トッドは奥さんそりゃ出てくわって感じ
16 19/08/14(水)19:38:54 No.614622523
日本語版も良いんだけど原語の英語でプレイすると更に作品に入り込める
17 19/08/14(水)19:39:18 No.614622612
>トッドは奥さんそりゃ出てくわって感じ 出ていってから荒れたんだぞ
18 19/08/14(水)19:39:35 No.614622668
俺だって一生懸命やってるんだよ!でもいつだって誰かが邪魔するんだ!
19 19/08/14(水)19:40:34 No.614622880
結局rA9ってなんだったの
20 19/08/14(水)19:40:48 No.614622930
アンドロイドが驚異的に普及した影響で人間労働者の 価値が大分減ってるみたいだからトッドみたいなのは珍しくない
21 19/08/14(水)19:40:59 No.614622978
意外とみんな銃使わないよねって追い詰められたらすぐ使っちゃう自分は思いました
22 19/08/14(水)19:41:04 No.614622993
映画を吹き替えで見るタイプの人は日本語の方が良さそう 母国語で内容が入ってくるのはスッとのめり込めて大変よろしい
23 19/08/14(水)19:41:34 No.614623107
むしろよく失業率30%で持ってるな…
24 19/08/14(水)19:43:15 No.614623517
日本語じゃないと話と選択肢がわからなくて… 声だけ英語にすればいいのか
25 19/08/14(水)19:43:49 No.614623639
>むしろよく失業率30%で持ってるな… このままアンドロイドが普及したらブルーカラー労働者は全員失業だろうからね…
26 19/08/14(水)19:44:06 No.614623695
>結局rA9ってなんだったの RK800 コナー AX400 カーラ RK200 マーカス
27 19/08/14(水)19:44:55 No.614623906
ブルーブラッドって普通に経口摂取なんだ…ってマーカス飲んでた部分見て驚いた
28 19/08/14(水)19:46:10 No.614624218
>このままアンドロイドが普及したらブルーカラー労働者は全員失業だろうからね… 医者も警察もアンドロイドに置き換えれるみたいだしな…
29 19/08/14(水)19:47:35 No.614624544
アンドロイドに限らず頭脳労働もAIっぽいからなあ… 軍の作戦指揮しかり作家しかり 多分労働者としての人間が不要となる過渡期だった マーカスはキレた
30 19/08/14(水)19:47:41 No.614624565
マーカスの洗脳が強すぎて驚く なんであんなんできるの…?コナーも獲得してたし
31 19/08/14(水)19:47:42 No.614624568
コナちゃんの次世代がRK900だったかな 隠しサイトにrA9の真実が
32 19/08/14(水)19:48:07 No.614624666
コナちゃんって変異体にならないルートじゃプラスチック野郎エンドしか無いの…?
33 19/08/14(水)19:48:30 No.614624756
>>結局rA9ってなんだったの >RK800 コナー >AX400 カーラ >RK200 マーカス 9分どこ…?
34 19/08/14(水)19:48:30 No.614624759
アンドロイドを解放してくれるかもしれない意思(プレイヤー)
35 19/08/14(水)19:49:00 No.614624890
コナーはもう日本語のあの声の印象が強いな…
36 19/08/14(水)19:49:33 No.614625020
>なんであんなんできるの…?コナーも獲得してたし 恐らく一度スクラップになったことで 他のスクラップパーツを付けた影響じゃないかな
37 19/08/14(水)19:50:06 No.614625149
コナーちゃんのプログラム乗っ取ろうとしてたアマンダって結局なんなの? 人?プログラム?
38 19/08/14(水)19:50:06 No.614625150
>コナちゃんって変異体にならないルートじゃプラスチック野郎エンドしか無いの…? コナちゃんは冒頭からコインキンキンやってるサイコ変異体野郎なんじゃないの?
39 19/08/14(水)19:50:23 No.614625229
コナーとハンクだけの推理ADVほしい
40 19/08/14(水)19:50:34 No.614625271
https://youtu.be/JwLJYDqXykc しらそん…
41 19/08/14(水)19:50:58 No.614625375
一時的にじゃなくて恒久的にアンドロイドが勝利するには科学兵器使うしか無いのが酷い
42 19/08/14(水)19:51:11 No.614625423
助けてくれ 起きて 君は自由だ 目を覚まして
43 19/08/14(水)19:52:05 No.614625635
和解エンドもその後碌な事にならないだろうしポチッとなってしちゃうのがいいよね
44 19/08/14(水)19:52:50 No.614625810
>結局rA9ってなんだったの 私たちをみつけてくれてありがとう
45 19/08/14(水)19:53:06 No.614625870
>人?プログラム? どうやらカムスキーが作った精神世界で 恩師であるアマンダには逆らえない様にプログラムしてて カムスキー自身はコナーがアマンダに逆らう様に非常口を作ってるらしい
46 19/08/14(水)19:53:45 No.614626013
カムスキーはなんなの 神にでもなったつもりなの
47 19/08/14(水)19:54:14 No.614626133
アンドロイド側の要求をテレビで配信する所で選挙権要求出来るけど 仮にアレが通ると大資本家が大量にアンドロイド抱えて政治を支配してしまうね
48 19/08/14(水)19:56:08 No.614626594
>神にでもなったつもりなの アンドロイドを作った人間だからね 謂わば創造主 んでカムスキーのシャツに書かれてる文章は フランケンシュタインの冒頭文章なんだとか
49 19/08/14(水)19:56:08 No.614626596
アマンダリニンサンはこいつ人間でもなんでもねえ!ってなったらあんまり怖くなくなった
50 19/08/14(水)19:56:46 No.614626735
蜂起の際の我思う故に我ありってスローガンは海外でも通じる言葉なんだろうか
51 19/08/14(水)19:58:08 No.614627047
プレイしてて感じたのは猿の惑星みたいだなーって
52 19/08/14(水)19:58:24 No.614627095
書き込みをした人によって削除されました
53 19/08/14(水)19:58:38 No.614627165
マーカス平和ルートで行ったけど残りの二人がシラーマシーンルートで行ったから 特にカーラのキルレが凄いことになった 銃大好きかよ
54 19/08/14(水)19:59:19 No.614627326
>蜂起の際の我思う故に我ありってスローガンは海外でも通じる言葉なんだろうか 別にデカルトは日本人じゃないからな!
55 19/08/14(水)19:59:22 No.614627344
アリスはなんで寒いとか言ってたの?故障? それとも人間らしく演技してた?
56 19/08/14(水)20:00:49 No.614627694
船爆破のところで普通にカーラが死んだ QTEミスったせいかな
57 19/08/14(水)20:01:41 No.614627906
アリスはトッド殺すルートもあるから 最初から変異してるよ多分 だから人間の子供演技なわけじゃないよ
58 19/08/14(水)20:01:45 No.614627933
>船爆破のところで普通にカーラが死んだ >QTEミスったせいかな そうだね 収容所でドローンに見つかっても撃たれて死ぬまでのカウントダウンが入る
59 19/08/14(水)20:01:53 No.614627981
>船爆破のところで普通にカーラが死んだ >QTEミスったせいかな 出口付近で命乞いすると何か生き残るよ
60 19/08/14(水)20:02:10 No.614628064
>それとも人間らしく演技してた? こっち 人間らしくと言うかカーラが守りがいのある人物を演じてる
61 19/08/14(水)20:02:11 No.614628068
>アリスはなんで寒いとか言ってたの?故障? 寒さを感じるセンサーが働いてたから ジェリコ脱出選択肢であるはず
62 19/08/14(水)20:02:20 No.614628110
よく知らんけど多分アマンダvsカムスキーなんでしょ!?
63 19/08/14(水)20:02:36 No.614628192
ハンク自体捜査に乗り気じゃないというか変異体全滅させたいってわけじゃないってことをわかってないとハンクのために...!って見事に空回りして機械ルートに突っ走っちゃう突っ走った
64 19/08/14(水)20:03:37 No.614628474
ハンコナいいよね…
65 19/08/14(水)20:03:46 No.614628515
普通にハンクと仲良くしたいのにどんどん嫌われてく俺のコナーはただのプラスチック野郎だよ
66 19/08/14(水)20:05:07 No.614628862
コナちゃんにアマンダプログラムなんのために入ってんの? そしてあのババアなんでコナちゃん乗っ取ろうとしてたの?お前の立ち位置どこだよ
67 19/08/14(水)20:05:37 No.614628979
>ハンコナいいよね… イベントでめっちゃキャ-キャ-言われてたね
68 19/08/14(水)20:06:23 No.614629167
ハンクは自分のこと聞かれるの嫌なくせに 自分の好きなもの当ててもらうとデレるから面倒な女だ
69 19/08/14(水)20:06:39 No.614629253
ハンコナはキテル…って感じのエンドだった コナーの時間稼ぐためにFBIに殴りかかったのもナイスガッツ! クビになる覚悟でしょあれ
70 19/08/14(水)20:08:20 No.614629730
うちのハンクはコナー撃ち殺して退職して自殺したよ…
71 19/08/14(水)20:08:59 No.614629905
>うちのハンクはコナー撃ち殺して退職して自殺したよ… それはそれでキテル…
72 19/08/14(水)20:09:25 No.614630026
アマンダはライバーダイン社の社命を伝えるインターフェイスで造形の元となる人間は大分昔に死んでる
73 19/08/14(水)20:09:58 No.614630206
コナーの中の人ってゲーム実況配信者でもあるのね RDR2のアーサーの人と一緒に配信してて駄目だった
74 19/08/14(水)20:10:44 No.614630452
>アマンダはライバーダイン社の社命を伝えるインターフェイスで造形の元となる人間は大分昔に死んでる 乗っ取ろうとしてくるクソインターフェイスじゃねえか! 抜け道用意してるからおそらくカムスキー薄々気づいてただろ
75 19/08/14(水)20:11:26 No.614630692
>コナーの中の人ってゲーム実況配信者でもあるのね 持ちネタめっちゃ増えただろうなコナちゃん…
76 19/08/14(水)20:11:27 No.614630699
ルーサーが死ぬ時が一番つらい
77 19/08/14(水)20:11:54 No.614630833
>コナーの中の人ってゲーム実況配信者でもあるのね >RDR2のアーサーの人と一緒に配信してて駄目だった どっちもあんまり売れてない俳優だな
78 19/08/14(水)20:14:14 No.614631553
ハンクの人は海外ドラマで悪役でよく見る
79 19/08/14(水)20:14:18 No.614631579
>コナーの中の人ってゲーム実況配信者でもあるのね デトロイト市警だ!!1!!111は言ってそう
80 19/08/14(水)20:15:21 No.614631934
>ルーサーが死ぬ時が一番つらい 三人生存ルート行ったわ…というかバスでカナダ行ったわ
81 19/08/14(水)20:16:21 No.614632237
28って単語に反応してネタできるなコナーちゃん あとドア開けるときデトロイト市警だ!すればウケると思う
82 19/08/14(水)20:17:22 No.614632522
アリスがアンドロイドということを知らずにプレイしていたので カーラ!児童保護局に通報しろ!この変異野郎!って思いながらプレイしていたよ
83 19/08/14(水)20:19:47 No.614633213
パパによるアリスの折檻シーンで下品なんですがその勃起しちゃいましてね 聞き入ってたらルート消えちゃった
84 19/08/14(水)20:19:54 No.614633248
イベントだと真顔で指先舐めるのが鉄板ネタだなコナーの人