19/08/14(水)19:14:55 サムラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/14(水)19:14:55 No.614617126
サムライは刀で戦うものだった…?
1 19/08/14(水)19:17:35 No.614617720
かなり良い調整で満足だ…
2 19/08/14(水)19:18:42 No.614617973
覇王丸さんはキャリバーに向けて剣の特訓しないとね
3 19/08/14(水)19:19:38 No.614618187
リムルルどうなったん?リムルル目当てで買ったけどみんなうつむいてたんだけど
4 19/08/14(水)19:20:07 No.614618291
やりこみがいのあるキャラかな…
5 19/08/14(水)19:21:21 No.614618580
バグみたいなジャンプキックしてくるし弱くはないぞ
6 19/08/14(水)19:22:06 No.614618757
リムは逃げキャラだ!命かけて体力有利維持するんだ!
7 19/08/14(水)19:24:43 No.614619342
調整で弱くなるならDLCキャラ買わなかったんですけお!みたいなクレームってあるんだろうか
8 19/08/14(水)19:26:20 No.614619700
リムに関しちゃ出たばっかだしそりゃバグ取りだけだろ
9 19/08/14(水)19:26:22 No.614619709
>調整で弱くなるならDLCキャラ買わなかったんですけお!みたいなクレームってあるんだろうか 電子レンジでネコ乾燥させて裁判よりは筋は通ってると思う
10 19/08/14(水)19:27:20 No.614619901
へあはあるかい?
11 19/08/14(水)19:29:22 No.614620371
覇王丸は弱体化オンリーで安心した
12 19/08/14(水)19:30:05 No.614620546
>覇王丸は弱体化オンリーで安心した 一応兜割が強化されてるみたいだけどまあ誤差だな…
13 19/08/14(水)19:30:42 No.614620685
>へあはあるかい? 今は無いようだが立ったら人は集まるんじゃない?
14 19/08/14(水)19:33:44 No.614621335
こーよくはお前打つならお仕置きは覚悟しとけよみたいな感じになったな…
15 19/08/14(水)19:34:03 No.614621404
デヤァー......デヤァー......
16 19/08/14(水)19:34:38 No.614621531
昇竜が全部命がけで出すようになったよね
17 19/08/14(水)19:35:47 No.614621786
>昇竜が全部命がけで出すようになったよね ある意味全部の技にででんつけろが現実となったようなものなのかもしれん
18 19/08/14(水)19:35:48 No.614621791
対空に使うってのは正しい性能なんだ…
19 19/08/14(水)19:38:42 No.614622471
燕返しのエフェクトおかしくなってる?
20 19/08/14(水)19:39:58 No.614622752
カブキ昇竜無敵ついてありがてぇけど自分から画面端に行っちゃう…
21 19/08/14(水)19:41:31 No.614623092
アプデ前に下位キャラを使ってた人は軒並み喜んでいる感じかな
22 19/08/14(水)19:41:37 No.614623119
避けの硬直が短くなって崩しミスった時のリスクが更に上がったから安易に崩しに行けなくなったのは良いね
23 19/08/14(水)19:43:26 No.614623551
全体的に防御面ばっかり強化されてるような気がするのは気になる
24 19/08/14(水)19:43:27 No.614623556
避けの使い道増えて弾きは気軽にやれなくなったね
25 19/08/14(水)19:44:08 No.614623700
一方目立ちすぎたダッスト丸に上手く隠れた張り手十八番は弱体化を免れていた
26 19/08/14(水)19:44:27 No.614623785
防御甘いとぶったぎられるって感じになるんでいいんでは
27 19/08/14(水)19:44:54 No.614623900
素手より武器のほうが強いみんな知ってるね
28 19/08/14(水)19:45:52 No.614624140
侍じゃなくて歌舞伎だからな
29 19/08/14(水)19:45:59 No.614624168
大工のパンチを受けてみろ
30 19/08/14(水)19:46:38 No.614624331
>一方目立ちすぎたダッスト丸に上手く隠れた張り手十八番は弱体化を免れていた 歌舞伎TOPtier時代きたか…
31 19/08/14(水)19:46:42 No.614624348
そもそも今作はシステム面で防御寄りだし…
32 19/08/14(水)19:47:17 No.614624478
歌舞伎ナーフされろ
33 19/08/14(水)19:47:46 No.614624584
前蹴りもそこそこに強いよね狂死郎さん
34 19/08/14(水)19:47:51 No.614624604
>大工のパンチを受けてみろ あのパンチ服着てる静御前にもダメージ通るのね
35 19/08/14(水)19:48:54 No.614624861
リムルルは触ってすぐわかるぐらい弱キャラ
36 19/08/14(水)19:49:08 No.614624936
だーりぃさんだと静御前楽よな…
37 19/08/14(水)19:49:17 No.614624970
カブキマンのガード不能カエルを喰らえ!
38 19/08/14(水)19:49:17 No.614624973
色使ってたのでとにかく楽しい
39 19/08/14(水)19:49:49 No.614625086
緑眼鏡が人気キャラに!?
40 19/08/14(水)19:49:50 No.614625088
>カブキマンのガード不能カエルを喰らえ! 今まで以上に警戒されてるからやすやす撃てないこれ…
41 19/08/14(水)19:50:27 No.614625245
>カブキマンのガード不能カエルを喰らえ! とっさにバクステかジャンプ!
42 19/08/14(水)19:50:33 No.614625265
>だーりぃさんだと静御前楽よな… 開幕武器置いて殴る!ストーリーモード最速クリアできた!
43 19/08/14(水)19:50:42 No.614625297
リムは回り込みも一足飛びもないクアレでは全く揺さぶれねえ…
44 19/08/14(水)19:51:02 No.614625388
カエルの存在が相手を動かす強さとなるのだ
45 19/08/14(水)19:51:54 No.614625584
>緑眼鏡が人気キャラに!? 前の時点で結構使ってる人いたし真面目に人気キャラだと思う
46 19/08/14(水)19:52:16 No.614625676
弾きの弱体で遠距離にキャンセルかかるキャラが更に強くなってるよこれ 十兵衛ほんま
47 19/08/14(水)19:52:27 No.614625728
ガードしたら奥義確定をガー不にするとは思わなかった 一応避け使えってことなんだろうけど
48 19/08/14(水)19:52:55 No.614625826
今んとこ環境キャラは誰になると思う?
49 19/08/14(水)19:53:01 No.614625851
>緑眼鏡が人気キャラに!? あいつは飛びから中攻撃が連続ヒットまともにできるようになったりやっと普通のことが 普通にできるようになったレベルだからそんな増えはしないんじゃないかな…
50 19/08/14(水)19:53:06 No.614625869
>弾きの弱体で遠距離にキャンセルかかるキャラが更に強くなってるよこれ >十兵衛ほんま さらに二角が爆発抜けされなくなったのでこのキャラほんま
51 19/08/14(水)19:53:12 No.614625898
>今んとこ環境キャラは誰になると思う? 十兵衛かタムタムかなぁ…
52 19/08/14(水)19:53:55 No.614626050
>今んとこ環境キャラは誰になると思う? 夜叉丸 天狗の調整は正気を疑う内容が多い
53 19/08/14(水)19:53:56 No.614626059
右京に勝てるキャラいないような気がする
54 19/08/14(水)19:53:59 No.614626071
軸になるキャラは夜叉丸かナコルルかなーと漠然と思ってる あと目立たないし弱い部分もあるけどタムタムも
55 19/08/14(水)19:54:08 No.614626109
右京十兵衛タムタムカブキあと色は上手い人が使うと実戦値高そう
56 19/08/14(水)19:54:38 No.614626219
右京さんは過去作品でも極端に弱キャラになるか極端に強キャラになる
57 19/08/14(水)19:55:42 No.614626492
ナコの怒り時間ってどんくらい伸びた?
58 19/08/14(水)19:55:59 No.614626559
まあいつでも右京さんはツバメだ
59 19/08/14(水)19:56:20 No.614626648
シャルロットもまだ4強の位置にいると思う
60 19/08/14(水)19:57:25 No.614626875
弾き弱体化と言っても猿みたいに振り回せなくなっただけで一点読みで使えばやっぱ強いよ むしろ弱体化で警戒度が下がって更に有効になったと言っても過言
61 19/08/14(水)19:57:38 No.614626937
かなり意見分かれるってことは今んとこだんご状態な気はする
62 19/08/14(水)19:58:03 No.614627034
過言なのかよ!
63 19/08/14(水)19:58:33 No.614627141
>夜叉丸 >天狗の調整は正気を疑う内容が多い 未購入だけど夜叉丸使おうかなあ 本音をいうと覇王丸を使いたかったけど…
64 19/08/14(水)19:59:13 No.614627304
夜叉丸はな 音楽がええねん
65 19/08/14(水)20:00:32 No.614627616
色は中の人が変な声で名を馳せる声優なので落差を楽しめる
66 19/08/14(水)20:01:00 No.614627743
タムタムやべえなって感じる あとはタムタムと同じように元から結構強かったシャル右京十兵衛辺りと だいぶ強化された夜叉丸もかなり行けそう
67 19/08/14(水)20:02:00 No.614628018
夜叉丸は元から強かったのにやりすぎ強化されてしまって
68 19/08/14(水)20:03:00 No.614628289
いや夜叉丸弱かったやろ
69 19/08/14(水)20:03:18 No.614628378
歌舞伎はだいぶ動かしやすくなったけど流石に強キャラにはなりえないわこれ
70 19/08/14(水)20:04:28 No.614628688
前の夜叉丸はお世辞にも…
71 19/08/14(水)20:04:45 No.614628756
ガマ地獄はスカッた時のリスクがヤバいし寧ろこれぐらいでやっと使えるレベルになった 前はダメージもショボいしガードされたら終了だったからな
72 19/08/14(水)20:04:46 No.614628761
半蔵が全然話題にならねぇ!
73 19/08/14(水)20:05:05 No.614628853
>いや夜叉丸弱かったやろ 基本中堅以上で上位評価も見かけてたくらいだぞ
74 19/08/14(水)20:05:33 No.614628963
ガマはこれで発生早くなってたらまだ使っていけたかな 見てから避けが余裕過ぎる
75 19/08/14(水)20:05:34 No.614628971
>半蔵が全然話題にならねぇ! この人使い方変わらなくない?
76 19/08/14(水)20:05:56 No.614629062
夜叉丸は使ってない人が評価してただけでまぁ行っても中堅上位くらいだったかな
77 19/08/14(水)20:06:14 No.614629137
やしゃまるは基本性能がクソ強かったよ 怒ったら狂ってたのは前からだし
78 19/08/14(水)20:06:15 No.614629141
忍者は目立ってはいけないからこれでいいんだ
79 19/08/14(水)20:06:39 No.614629249
次の調整は覇王義寅ガルリムを調整かな
80 19/08/14(水)20:07:11 No.614629402
前の夜叉丸はシステムとか他のキャラとの相性差もあってまあ真ん中くらいだったと思う
81 19/08/14(水)20:07:17 No.614629426
慶寅さらに調整すんの!?
82 19/08/14(水)20:07:28 No.614629478
覇王丸の火力に下方が入らなくてよかったよ
83 19/08/14(水)20:07:32 No.614629501
半蔵は足癖相当悪くなってない? あと武器飛ばしが崩しから安定して繋がるようになった
84 19/08/14(水)20:07:39 No.614629535
夜叉丸は通常技は強かったよ 必殺技関連が全体的に微妙でガードされた時のリスクがデカすぎてやれる事少なかったけど
85 19/08/14(水)20:08:06 No.614629655
正直こんだけ大規模なパッチ出て初日でどのキャラ強いとか確定するはずもないので…
86 19/08/14(水)20:08:24 [天狗風] No.614629750
天狗風
87 19/08/14(水)20:08:42 No.614629829
踏み込み弱ガード時た場合の硬直が短くなったのが実は一番大きい変更なんでは みんな揃って牽制技が増えた
88 19/08/14(水)20:09:12 No.614629968
見てくれよこのアースの調整!
89 19/08/14(水)20:09:29 No.614630047
前からJ強青嵐の確反性能や怒り時の雁渡とか必殺技も強かったよ
90 19/08/14(水)20:10:01 No.614630227
>見てくれよこのアースの調整! 移動が早くなって一閃が端から端になったよ!
91 19/08/14(水)20:10:07 No.614630263
>正直こんだけ大規模なパッチ出て初日でどのキャラ強いとか確定するはずもないので… 発売当初のランクも初動から大きく動かなかったんで明日明後日で大体固まりそう
92 19/08/14(水)20:10:58 No.614630539
もうアースは相手起き上がりにダッシュしてクソ択かけろ!って言ってるなこれ
93 19/08/14(水)20:11:14 No.614630634
カブキマンさんの時代来る?
94 19/08/14(水)20:11:41 No.614630771
キャリバーからだれか来たりしたら嬉しいな 一方的なコラボなんだろうかね
95 19/08/14(水)20:11:49 No.614630808
>カブキマンさんの時代来る? 誰とでも戦えるけど中堅くらいじゃない…?
96 19/08/14(水)20:12:14 No.614630927
レイシャンとかダーリィが実はすげぇ強いとかあるかもしれんしわからん・・・
97 19/08/14(水)20:12:19 No.614630955
へあないの?
98 19/08/14(水)20:12:26 No.614630986
>キャリバーからだれか来たりしたら嬉しいな >一方的なコラボなんだろうかね というか御剣くれよ!
99 19/08/14(水)20:12:26 No.614630990
>キャリバーからだれか来たりしたら嬉しいな >一方的なコラボなんだろうかね ミナとアイヴィーが同時期に来るだなんて…
100 19/08/14(水)20:12:38 No.614631052
>キャリバーからだれか来たりしたら嬉しいな >一方的なコラボなんだろうかね 女キャラに来てほしいけど可愛くなくなりそうなのが怖い