虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)18:31:17 No.614606316

何でも屋さん

1 19/08/14(水)18:35:52 No.614607486

電池だけ買うんぬ

2 19/08/14(水)18:38:40 No.614608253

メール便とかで良いよこんなもの… そんな頑張らないんで…

3 19/08/14(水)18:39:17 No.614608417

電書買う

4 19/08/14(水)18:39:43 No.614608511

最近はメール便で本買うために使ってる 送料無料だし発売が一日遅れの地域なのに発売日に届くこともあってありがたい…

5 19/08/14(水)18:42:06 No.614609106

コンビニ受け取り出来ればなぁ

6 19/08/14(水)18:42:50 No.614609296

塗料1個でも送料無料はやばい

7 19/08/14(水)18:43:45 No.614609530

品揃え悪い

8 19/08/14(水)18:44:32 No.614609710

割高だけど何かのついでに米を10kg送ってくれるサイト春奈

9 19/08/14(水)18:45:37 No.614609961

シメニドバットタノンダカラ

10 19/08/14(水)18:48:28 No.614610755

ヨメノメシニカラシドバドバ

11 19/08/14(水)18:53:27 No.614612053

死はヨドバシ

12 19/08/14(水)18:54:31 No.614612310

エロい商品の取り扱いやめたの地味に困る…

13 19/08/14(水)18:56:30 No.614612749

>エロい商品の取り扱いやめたの地味に困る… エロゲーからエロプラモまでことごとく消えてしまった… まあそれ以外の商品ならここで買うけども

14 19/08/14(水)18:59:20 No.614613398

店舗受け取り便利 今職場ここの関係だし

15 19/08/14(水)18:59:23 No.614613408

ポイント加味しても大体高めよね 便利だし尼より信用できるけど

16 19/08/14(水)19:00:12 No.614613605

ぬのおやつが安い

17 19/08/14(水)19:00:31 No.614613671

Amazonはノイズが多すぎる

18 19/08/14(水)19:01:43 No.614613951

尼に10%割増してるぐらいの価格設定じゃない? 店舗受け取りよく使うから助かってる

19 19/08/14(水)19:02:46 No.614614231

アマゾンショールーム

20 19/08/14(水)19:03:00 No.614614281

配送業者選べるのが助かる Amazonは二度と使わねえ

21 19/08/14(水)19:04:18 No.614614596

通販はなかなか受け取れないから最近あまり使わない

22 19/08/14(水)19:04:23 No.614614618

たまにゲームがめちゃくちゃ安くなるよね この間RDR2が千円になってたけど買い逃してしまって悔しい…

23 19/08/14(水)19:07:39 No.614615419

お取り寄せ

24 19/08/14(水)19:09:41 No.614615890

俺はちゃんとレンズ買ってるぜ だから徒歩5分の場所に店舗あるけどドットコム使うの許してくれ

25 19/08/14(水)19:10:38 No.614616137

>だから徒歩5分の場所に店舗あるけどドットコム使うの許してくれ ブルジョワめ!!

26 19/08/14(水)19:10:52 No.614616191

エロイの取り扱いやめたの? 今検索したら卑猥な漫画出てきたぞ

27 19/08/14(水)19:11:54 No.614616430

ヨメノメシニカラシドバドバ

28 19/08/14(水)19:12:04 No.614616478

ネットに疎い人間に使わせるなら尼よりこっちの方が安心感がある

29 19/08/14(水)19:20:45 No.614618444

クレジットカードが何に使っても1パーセント還元なのうれしい この間実店舗行ったら知らん間に7万くらい溜まってた

30 19/08/14(水)19:21:35 No.614618634

冷房が寒すぎてホッカイロ箱買いしたときにありがたかった なんせやったら早い

31 19/08/14(水)19:21:37 No.614618638

>アマゾンショールーム いやあここで手に入るものをわざわざアマゾンで買わねえよ…

32 19/08/14(水)19:21:55 No.614618711

型落ちとかは絶望的じゃない?

33 19/08/14(水)19:22:14 No.614618787

>ネットに疎い人間に使わせるなら尼よりこっちの方が安心感がある 検索がマトモなだけでここまで安心感があるとは思わなかった…

34 19/08/14(水)19:22:19 No.614618801

Amazonはもう電化製品系買うの怖い

35 19/08/14(水)19:22:48 No.614618899

>エロイの取り扱いやめたの? >今検索したら卑猥な漫画出てきたぞ エロゲーとか軒並み無くなった あと磔台とかのプラモは前まで在庫なくてもページあったんだけど消えてた マシニーカのエロプラモも無くなっちゃった 本は多分まだ別カウントで残ってると思う

36 19/08/14(水)19:23:08 No.614618992

ヨドバシで売ってる商品しか出てこないのがすごい アマゾンや楽天ではこうはいかない

37 19/08/14(水)19:23:08 No.614618993

尼にいまいち思うところがある人にとってはかなり便利

38 19/08/14(水)19:23:15 No.614619016

>クレジットカードが何に使っても1パーセント還元なのうれしい 公共料金とかでもたまるのかい?

39 19/08/14(水)19:24:08 No.614619212

塗料1個でも送料無料なんで罪悪感凄いから他のものもついでに買うようにしてる

40 19/08/14(水)19:24:16 No.614619242

>ヨドバシで売ってる商品しか出てこないのがすごい >アマゾンや楽天ではこうはいかない 当たり前っちゃ当たり前の事なんだがな…

41 19/08/14(水)19:24:18 No.614619253

>Amazonはもう電化製品系買うの怖い プロモ サクラ 大量中華製による正規品埋没 まさかこうなるとはなぁ…

42 19/08/14(水)19:24:51 No.614619367

値段は安い訳ではないけどなんでもポイントつくし定価で売ってるのが多いのを買うのに便利

43 19/08/14(水)19:24:52 No.614619372

何で食料品まで売ってるんだろ… 何で1個から送料無料なんだろ…

44 19/08/14(水)19:25:07 No.614619429

尼より高いし品揃え悪いんだけど変な業者掴まされない安心感は大きい

45 19/08/14(水)19:25:12 No.614619446

メガミデバイスやfagはあった あんなにえろいのに

46 19/08/14(水)19:25:30 No.614619513

何かやたら届くのが早い

47 19/08/14(水)19:25:36 No.614619532

時々アマより安いのがあるのが謎 いいの?!ってなる

48 19/08/14(水)19:25:41 No.614619552

>アマゾンや楽天ではこうはいかない 自社提供ありのアマゾンはともかく楽天は単なるECモールだからそりゃ無理だろうとしか

49 19/08/14(水)19:26:04 No.614619644

配送早いし配達員が大抵丁寧

50 19/08/14(水)19:26:10 No.614619663

変な話だけどここにはあまり発展せずいつまでもローカルというか安心して買い物できる近所のスーパーみたいな立ち位置でいてほしい

51 19/08/14(水)19:26:50 No.614619798

楽天は楽天自身が全ジャンル出品してると勘違いしてるやつは結構いる

52 19/08/14(水)19:27:24 No.614619915

ヨドバシは変な出品者入れないからすっきりしてて検索性自体は高いんだけどそれならもう少し商品情報を充実させてほしい モノによっては寸法とか商品番号とかが書いてなかったりする

53 19/08/14(水)19:27:29 No.614619930

この前伝票はあってるのに中身は頼んでもいない段ボールいっぱいに詰まった缶コーヒーが入ってた時は流石にびっくりした 返品するときに来た配達のおじいちゃんがこんなこともあるんですねえと珍しがってたのが印象深かったな

54 19/08/14(水)19:27:40 No.614619971

pay系に無理に対応しなかったために ポイントで20%で対抗したのは今考えると凄いな

55 19/08/14(水)19:28:29 No.614620161

ポイントが3万たまってた BTOのパソコンで使うんじゃgff

↑Top