虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちゅどーん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)18:00:28 No.614599695

ちゅどーん

1 19/08/14(水)18:15:28 No.614602687

ついたー

2 19/08/14(水)18:24:10 No.614604576

太陽系のメイン盾きたな

3 19/08/14(水)18:25:01 No.614604755

うちの近所にこういう奴あったわ

4 19/08/14(水)18:28:35 No.614605653

近所に隕石落ちてる「」初めて見た

5 19/08/14(水)18:29:53 No.614605972

目玉こわい…

6 19/08/14(水)18:31:35 No.614606400

ガス惑星に隕石が落ちたらどうなるの?

7 19/08/14(水)18:32:45 No.614606709

シューメーカーレビー第9彗星のときすごかったなあ 木星に何個も穴空いてて

8 19/08/14(水)18:33:12 No.614606820

シューメーカーの時から25年…そんなに

9 19/08/14(水)18:33:39 No.614606935

>ガス惑星に隕石が落ちたらどうなるの? 中心には地面あるからそこに落ちるんじゃないの

10 19/08/14(水)18:36:56 No.614607741

地表が見たいわ!この子の地表を見せて頂戴!

11 19/08/14(水)18:38:21 No.614608156

>中心には地面あるからそこに落ちるんじゃないの 木星って地面はないんじゃないっけ?

12 19/08/14(水)18:39:42 No.614608509

大抵は雲の中で蒸発するっぽい

13 19/08/14(水)18:39:51 No.614608551

地面と表現するかはともかく計算上は地球より遥かに巨大な固体部分はあるよ

14 19/08/14(水)18:40:41 No.614608740

でかい!つよい!かっこいい!

15 19/08/14(水)18:44:35 No.614609723

プラネッツ面白かった

16 19/08/14(水)18:54:12 No.614612237

この節みたいなのが 日本よりちょっとでかいんでしょ すごいよね

17 19/08/14(水)18:56:35 No.614612769

地球より大きい目

↑Top