虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/14(水)15:52:20 No.614574479

    どうしてひどいことするの…

    1 19/08/14(水)15:53:29 No.614574687

    怖いのから逃げたいだけなのにな でもお前が逃げてくると困るんだよ小さくなって帰ってこい

    2 19/08/14(水)15:54:07 No.614574799

    バーカ!もうこねえよ!

    3 19/08/14(水)15:54:45 No.614574916

    こいつデカイけどほぼアプトノスみたいなもんだろうなって

    4 19/08/14(水)15:54:47 No.614574920

    このあと帰るまで大砲ぶち込むのか…

    5 19/08/14(水)15:55:12 No.614575002

    引き返した後って古龍の餌になったのかな…

    6 19/08/14(水)15:55:26 No.614575029

    かわいそう

    7 19/08/14(水)15:55:58 No.614575139

    幼体らしいな

    8 19/08/14(水)15:56:14 No.614575200

    最初はなんだこいつめんどくせーやつだと思ってたけどバックボーン知ったら本当に可愛そうでつらくなった…

    9 19/08/14(水)15:56:22 No.614575219

    ちょうどいいサイズの怪獣感

    10 19/08/14(水)15:56:31 No.614575246

    討伐しても死んでるわけじゃないって聞いた

    11 19/08/14(水)15:56:40 No.614575275

    古龍怖くて逃げてきただけなのに…

    12 19/08/14(水)15:57:02 No.614575337

    本当に何も悪いことしてなくて駄目だった

    13 19/08/14(水)15:57:32 No.614575426

    でもまあ野生動物の駆除って悪い悪くないじゃないし仕方ない

    14 19/08/14(水)15:57:56 No.614575502

    アイルーぐらいのサイズだったらよかったのにな…

    15 19/08/14(水)15:58:23 No.614575583

    >本当に何も悪いことしてなくて駄目だった 街によってくるな

    16 19/08/14(水)15:58:25 No.614575593

    なんか可哀想になってきた…

    17 19/08/14(水)15:59:30 No.614575787

    >>本当に何も悪いことしてなくて駄目だった >街によってくるな 逆に通り道に街建てたんじゃないっけ?

    18 19/08/14(水)16:00:27 No.614576002

    >古龍怖くて逃げてきただけなのに… 戦えよ

    19 19/08/14(水)16:00:28 No.614576009

    幼体は飛竜っぽいと聞いてちょっと戦いたくなる

    20 19/08/14(水)16:00:39 No.614576049

    ハンター総出でラオの通り道作ってやったら? 命懸けで戦うよりマシでしょ?

    21 19/08/14(水)16:00:57 No.614576102

    >戦えよ 赤ちゃんだぞ 無茶言うな

    22 19/08/14(水)16:01:08 No.614576133

    撃退しても結局通り道で討伐されてしまうんじゃないだろうか

    23 19/08/14(水)16:01:08 No.614576136

    今日北海道で駆除されたヒグマだって別に悪いことしたくてしてたわけじゃないしな…

    24 19/08/14(水)16:01:13 No.614576157

    でも素材欲しいし

    25 19/08/14(水)16:01:19 No.614576182

    古龍って美少女とか人型になれたよな?

    26 19/08/14(水)16:02:04 No.614576314

    カマキリ野郎が真似たのってこいつなのかな 羽根無くて首長くて四足歩行ででかくて強そうな奴ってコイツかカマキリ目線で見たとしてもリモセトスくらいな気がする

    27 19/08/14(水)16:02:08 No.614576333

    あの世界の住民全く害意もなしに邪悪な振舞いはフツー

    28 19/08/14(水)16:02:42 No.614576450

    ゾラマグダラオスも似たようなもんかなと思ったけど あいつ死ぬとまじで新大陸がやばいからな…

    29 19/08/14(水)16:02:44 No.614576459

    なんで古龍なのにビームとか撃てないんですか?

    30 19/08/14(水)16:02:55 No.614576495

    あれ人フォームがあるのはミラ系統だけだっけ?

    31 19/08/14(水)16:03:11 No.614576557

    ゾラマグは生態系そのものばぶっ飛ぶからね…

    32 19/08/14(水)16:03:45 No.614576664

    超大型さんは人と生活圏がバッティングして仕方なーく戦うのが通例なのにシェンガオレンはさぁ...

    33 19/08/14(水)16:03:47 No.614576670

    >古龍って美少女とか人型になれたよな? ああいうのは古龍の中でもとりわけ力のある奴がやってそうだな

    34 19/08/14(水)16:03:55 No.614576688

    >あれ人フォームがあるのはミラ系統だけだっけ? ナナちゃんもあったはず

    35 19/08/14(水)16:04:16 No.614576758

    ラオが人形になっても巨女になるイメージしか湧かねぇ

    36 19/08/14(水)16:04:21 No.614576775

    山みたいな質量があっちこっち自由に逃げたら被害が予測できなくて困る なので通り道を作って誘導してころす

    37 19/08/14(水)16:04:34 No.614576827

    >あれ人フォームがあるのはミラ系統だけだっけ? ゴマちゃんらしきもそんなことしてた

    38 19/08/14(水)16:04:49 No.614576876

    >カマキリ野郎が真似たのってこいつなのかな 見た目は確かにラオっぽいけど ジンオウガのお手とかミラ系の這いずりみたいな動きもあるし 見かけたやつ色々取り入れてるんだろう

    39 19/08/14(水)16:05:17 No.614576954

    おとなしくて図体デカくて貴重な古龍種なんだもん こんなの狩るに決まってるじゃないですか

    40 19/08/14(水)16:05:36 No.614577010

    >ジンオウガのお手とかミラ系の這いずりみたいな動きもあるし >見かけたやつ色々取り入れてるんだろう 詰まるところあいつ普通にミラ見て帰ってきたのか…

    41 19/08/14(水)16:05:38 No.614577017

    >おとなしくて図体デカくて貴重な古龍種なんだもん >こんなの狩るに決まってるじゃないですか ジエンもお祭りだしな

    42 19/08/14(水)16:05:42 No.614577027

    BGM英雄の証

    43 19/08/14(水)16:06:30 No.614577171

    シェンがありならこっちも街に来てもいいんじゃないだろうか まあラオと街が揃ってるの作品しばらくないけど

    44 19/08/14(水)16:06:45 No.614577206

    >BGM英雄の証 (流れる前に終わる)

    45 19/08/14(水)16:07:09 No.614577283

    ラオちゃん本気で暴れたら道で左右にゴロゴロするだけでハンター秒殺なんだよな... ラオがハンターに対して明確な攻撃行動ってしないよな

    46 19/08/14(水)16:07:32 No.614577357

    謂れなき邪龍認定

    47 19/08/14(水)16:08:01 No.614577451

    >詰まるところあいつ普通にミラ見て帰ってきたのか… というか海竜種が大体羽無いミラみたいな形状してる

    48 19/08/14(水)16:08:29 No.614577527

    人のいないところ通ってくれない?

    49 19/08/14(水)16:08:46 No.614577585

    撃龍槍ってゲームだといたーい!くらいに見えるけど リアルで考えるととんでもないグロ光景になるよね

    50 19/08/14(水)16:08:57 No.614577618

    人のいないところに誘導してあげようよ…

    51 19/08/14(水)16:09:34 No.614577727

    ラオってどこで卵産んだり生殖してんだろな...

    52 19/08/14(水)16:10:01 No.614577790

    >人のいないところ通ってくれない? 通れそうなところに街作るからだよ!

    53 19/08/14(水)16:10:15 No.614577831

    蟹の殻になってるやつ見るとだいぶでかくなるよねこのかよわいいきもの

    54 19/08/14(水)16:10:47 No.614577916

    >撃龍槍ってゲームだといたーい!くらいに見えるけど >リアルで考えるととんでもないグロ光景になるよね シリーズ進むと凶悪さましていってる

    55 19/08/14(水)16:10:54 No.614577936

    >人のいないところ通ってくれない? こいつの通り道に人が住んだのだから仕方ない

    56 19/08/14(水)16:11:37 No.614578060

    >人のいないところに誘導してあげようよ… 了解!海に沈める!

    57 19/08/14(水)16:12:02 No.614578140

    >>撃龍槍ってゲームだといたーい!くらいに見えるけど >>リアルで考えるととんでもないグロ光景になるよね >シリーズ進むと凶悪さましていってる しまいにはハンターすら襲う

    58 19/08/14(水)16:12:15 No.614578183

    コイツこれで草食ってんだろ?と思ったけど草食の方がでかくなるのは世の常だったわ

    59 19/08/14(水)16:12:48 No.614578293

    サボテンキメてるやつとか悪魔だからな…

    60 19/08/14(水)16:12:49 No.614578297

    返しのついた槍が回転しながらしかも複数本 悪魔か

    61 19/08/14(水)16:13:17 No.614578384

    死体がそのまま山になるらしいな モンハン世界の山は大昔のラオ

    62 19/08/14(水)16:13:18 No.614578386

    >蟹の殻になってるやつ見るとだいぶでかくなるよねこのかよわいいきもの それは蟹側が骨の内部に特殊なエキス詰めて膨張硬化させてるって話があったはず

    63 19/08/14(水)16:13:57 No.614578527

    >返しのついた槍が回転しながらしかも複数本 >悪魔か しかもかなりぶっとくて長いから だいたいの古龍の体格ではアレ一発で倒せそうな気がしてくる…

    64 19/08/14(水)16:14:18 No.614578589

    撃竜槍は運用に多大な費用と素材が必要だろうになんで管理が雑なんだろう…

    65 19/08/14(水)16:14:19 No.614578601

    自由を奪った状態で撃龍槍を撃つなんて……!

    66 19/08/14(水)16:14:45 No.614578702

    >撃竜槍は運用に多大な費用と素材が必要だろうになんで管理が雑なんだろう… だってあんまり使わないし...

    67 19/08/14(水)16:15:37 No.614578883

    悪いことはしてない?これからするんだよ!

    68 19/08/14(水)16:15:43 No.614578900

    >撃竜槍は運用に多大な費用と素材が必要だろうになんで管理が雑なんだろう… 文明レベル的に管理にも限界ってものは割と早い段階であると思う

    69 19/08/14(水)16:15:57 No.614578954

    実際には刺さって無いとしてもあんな極太の鉄柱で突かれたら死ぬわ

    70 19/08/14(水)16:16:10 No.614578995

    一矢でシュパパパアアしたい

    71 19/08/14(水)16:16:14 No.614579008

    これ赤ちゃんなの…? 成体ってどんなバケモノなんだ

    72 19/08/14(水)16:16:35 No.614579091

    それがいたーい!で済むから古龍なんだろ 内部ダメージ的にも下手な大型種でも瀕死だし

    73 19/08/14(水)16:16:36 No.614579093

    >悪いことはしてない?これからするんだよ! やめてよー

    74 19/08/14(水)16:16:40 No.614579105

    オラッ!天鱗出せ

    75 19/08/14(水)16:17:04 No.614579190

    >これ赤ちゃんなの…? >成体ってどんなバケモノなんだ マダオと同じぐらい

    76 19/08/14(水)16:17:32 No.614579293

    ラオート作らせてくれるしクエスト難しくないし防具もまぁまぁだし2Gだとハンターは足向けて寝れねぇな?

    77 19/08/14(水)16:17:39 No.614579321

    悪気が無くても地形変えるような奴はちょっと…

    78 19/08/14(水)16:17:55 No.614579362

    なんで下のコマは手を振ってるんです?

    79 19/08/14(水)16:18:23 No.614579461

    ダラは440mぐらいあるからな

    80 19/08/14(水)16:18:54 No.614579568

    ラオが移動して整地した土地に勝手に住む人類が悪いんじゃねーか!1

    81 19/08/14(水)16:18:57 No.614579577

    >なんで下のコマは手を振ってるんです? 撃竜槍待機

    82 19/08/14(水)16:18:57 No.614579578

    大砲とかバリスタガンガン撃ち込んでやっと怯むぐらいの外殻だからなぁ

    83 19/08/14(水)16:19:12 No.614579622

    ネルギガンテってこれも食えるのかな

    84 19/08/14(水)16:19:16 No.614579635

    マダオはそもそも人間に殺せるものなのか? 寿命間近なやつを誘導するほか手がない

    85 19/08/14(水)16:19:31 No.614579679

    もっとデカい奴出てきたから 成体ラオでビビらせてきて欲しい スカイツリーぐらいある

    86 19/08/14(水)16:19:48 No.614579734

    ジエンとか言う普通に食用にされる古龍の面汚し 解体まで出来るのに何が謎なのか

    87 19/08/14(水)16:20:06 No.614579805

    え!?ラオシャンロンってこれで幼体なの?

    88 19/08/14(水)16:20:10 No.614579821

    >ネルギガンテってこれも食えるのかな ネルギガンテってそもそもゾラマグダラオス食うために来たんだっけ?

    89 19/08/14(水)16:20:37 No.614579919

    >ジエンとか言う普通に食用にされる古龍の面汚し >解体まで出来るのに何が謎なのか 湧いてでてきてもすぐ解体されて消えちまうからよくわかんねぇわガハハ

    90 19/08/14(水)16:20:50 No.614579958

    >ゾラマグダラオスも似たようなもんかなと思ったけど >あいつ死ぬとまじで新大陸がやばいからな… あれも本来の死に場所なら大したことはなかったはず ラスボスのせいで被害拡大する場所に行こうとしてたから そうならないように誘導しただけ

    91 19/08/14(水)16:21:01 No.614579992

    >ネルギガンテってこれも食えるのかな あいつ自身は喰うつもり満々でも マダオから見たらハリネズミみたいなもんでしかない

    92 19/08/14(水)16:21:40 No.614580107

    >ラオート作らせてくれるしクエスト難しくないし防具もまぁまぁだし2Gだとハンターは足向けて寝れねぇな? ラオートってなんだかんだ武神闘宴くらいしか使えんぞ デスティアーレと防具を戴けるミラバル様の方が足向けて寝れねえ

    93 19/08/14(水)16:22:05 No.614580176

    >>返しのついた槍が回転しながらしかも複数本 >>悪魔か >しかもかなりぶっとくて長いから >だいたいの古龍の体格ではアレ一発で倒せそうな気がしてくる… そんなのまともに食らったのに軽く弾き返す極限状態…

    94 19/08/14(水)16:22:15 No.614580207

    この幼体ならともかく大陸に行くような海も渡れるくらいの老成体だとネルじゃダメージ与えられないんじゃねぇか?

    95 19/08/14(水)16:22:21 No.614580230

    街に近付いてるから仕方ないとはいえスレ画は決まった通り道を通ってるだけで 並みの野生動物と比較した場合人間の方がフットワーク軽いレベルだと思う

    96 19/08/14(水)16:22:37 R1m2zGoY No.614580288

    そのうちラオの成体出したいなみたいなことは言ってたけど 戦うとしたらマダオみたいな大きさなのかな

    97 19/08/14(水)16:22:41 No.614580306

    ラオの大きさって実際 イビルジョーぐらいは蹴散らせるのかな ベヒーモスはどうだろ

    98 19/08/14(水)16:22:48 No.614580326

    体格差的ににささくれかじるような感じになりそう

    99 19/08/14(水)16:23:01 No.614580385

    食う気マンマンでもあいつ背中で自然に起きた噴火で死ぬ程度だし…

    100 19/08/14(水)16:23:14 No.614580425

    通り道渡してあげなよ…なんで通り道に街立てたの…

    101 19/08/14(水)16:23:42 No.614580524

    ねるねるは外角の棘とかもむしゃむしゃ食うし…

    102 19/08/14(水)16:24:29 No.614580671

    インフレの被害者みたいなことになってるからここらで復権してほしい

    103 19/08/14(水)16:24:29 No.614580675

    >通り道渡してあげなよ…なんで通り道に街立てたの… そこにちょうどいい環境があったから 人間なんていつもそんなもんだ

    104 19/08/14(水)16:24:34 R1m2zGoY No.614580685

    やっぱハンターが悪いよなぁ…

    105 19/08/14(水)16:24:45 No.614580727

    背中で戦ってる時に振り返り溶岩ブレスでけっこうしばかれてるよねネルネル

    106 19/08/14(水)16:24:50 No.614580745

    ドクターフィッシュならぬドクター古龍…

    107 19/08/14(水)16:24:51 No.614580751

    古代樹なんてバケモン植物があるもんな…って思ったけどあれ単一の植物じゃないんだっけら

    108 19/08/14(水)16:24:56 No.614580773

    >ラオの大きさって実際 >イビルジョーぐらいは蹴散らせるのかな >ベヒーモスはどうだろ イビルジョーは所詮は烏賊ちゃんの下位互換だし 烏賊ちゃんが強すぎるだけかもだが

    109 19/08/14(水)16:25:12 No.614580818

    こいつミラが怖いだけで悪意ないんだろ

    110 19/08/14(水)16:25:14 No.614580820

    いっそのことジエンみたいに移動自体お祭りかなんかになってりゃ救われただろうに

    111 19/08/14(水)16:25:14 No.614580823

    でもネルネルはなんか掘り進んで炉心的なの食べそうでもある

    112 19/08/14(水)16:25:15 No.614580824

    XX辺りになると拠点施設がますますテーマパーク染みて来るよね

    113 19/08/14(水)16:25:20 No.614580848

    通り道に街作って毎回手痛い犠牲払って追い返し続けるより街移動した方がお互いにとって有益だと思う

    114 19/08/14(水)16:25:24 No.614580862

    >インフレの被害者みたいなことになってるからここらで復権してほしい 世界観的に必要なモンスターだったとは思うがもうやりたくはない

    115 19/08/14(水)16:25:52 No.614580944

    ネルギガンテのおかしいところは マダオみたいな明らかに次元が違い相手でも 捕食対象に見定めて付いてくるところ

    116 19/08/14(水)16:26:05 No.614580990

    こいつはともかくでかい蟹は何がしたいんだっけ

    117 19/08/14(水)16:26:06 No.614580994

    >いっそのことジエンみたいに移動自体お祭りかなんかになってりゃ救われただろうに お祭り感覚で殺されてる奴比較にしてやるなや!

    118 19/08/14(水)16:26:48 No.614581108

    何も悪くないジエンを素材目当てに追い回すし結構ひどいことしてる 旨味でかいからね仕方ないね

    119 19/08/14(水)16:26:49 No.614581109

    >こいつはともかくでかい蟹は何がしたいんだっけ ほぼ同じ…じゃなくてあいつ街襲ってたか

    120 19/08/14(水)16:26:57 No.614581131

    高齢のマダオみたいな古龍だと全身どこも異常に栄養豊富みたいだし…

    121 19/08/14(水)16:27:09 No.614581170

    クジラ漁は仕方ねぇや

    122 19/08/14(水)16:27:19 No.614581202

    >こいつはともかくでかい蟹は何がしたいんだっけ アイツは単純にサーチアンドデストロイ

    123 19/08/14(水)16:27:33 No.614581250

    ラオの成体はマダオぐらいはあるよな 谷のダラはもっとデカいけど 原生林の骨はもっとデカい?

    124 19/08/14(水)16:27:34 No.614581251

    育ち過ぎた外殻を食べてくれるんだな

    125 19/08/14(水)16:27:54 No.614581317

    ジエン周りの話はバルバレというか人間側の闇とかではない純粋な邪悪を感じる

    126 19/08/14(水)16:27:55 No.614581323

    蟹は割と害意ない?

    127 19/08/14(水)16:28:06 No.614581354

    存在自体が悪の生き物はいるのだ ゴアちゃんとか

    128 19/08/14(水)16:28:45 No.614581465

    あのマダオは6割火山だぞ 皮膚もデロデロになってる

    129 19/08/14(水)16:28:48 No.614581475

    ただ飛んでるだけで殺されるヤマツカミさん

    130 19/08/14(水)16:28:51 No.614581485

    ジエンはクジラ漁感覚で狩られてるのがなんかこう すごい

    131 19/08/14(水)16:28:56 No.614581506

    実際龍脈で爆発したら新大陸終わるわな老マダオのエネルギー量って異常だからね 仮に殺しきれなくてもその一端でも吸収出来ればネギ的には美味しいんだろう

    132 19/08/14(水)16:29:08 No.614581536

    >蟹は割と害意ない? だって蟹だぜ

    133 19/08/14(水)16:29:17 No.614581565

    骨で思い出したけどイカちゃんの骨はあれどうなってんだろう

    134 19/08/14(水)16:29:34 No.614581623

    通り道塞いで喧嘩売ってくるやつ 最近煽り運転の報道で見たわ

    135 19/08/14(水)16:29:39 No.614581636

    普段地中にいるっぽいし潜って逃げりゃあいいのに

    136 19/08/14(水)16:29:48 No.614581658

    ナズチは商隊とか襲ったりするって設定加わったし…

    137 19/08/14(水)16:29:53 No.614581671

    「」見ると攻撃してくるくらいにはカニは凶暴

    138 19/08/14(水)16:29:57 No.614581688

    ラオっミラから逃げないと死ぬくらい弱いかなぁ

    139 19/08/14(水)16:30:02 No.614581699

    >ジエンはクジラ漁感覚で狩られてるのがなんかこう >すごい 実際モチーフそういうのな気がするし…

    140 19/08/14(水)16:30:02 No.614581705

    シェン見た目だけで言ったら侵略者とかそういうやつだし…

    141 19/08/14(水)16:30:44 No.614581826

    >高齢のマダオみたいな古龍だと全身どこも異常に栄養豊富みたいだし… 被害規模の予想を見るな核の爆発とか比較にならないレベルだわあれ

    142 19/08/14(水)16:30:51 No.614581852

    美味しいですよね 火薬

    143 19/08/14(水)16:30:52 No.614581854

    モンハンってそのへんに生きてる生き物を狩って楽しむ作品だと思ってるから 悪いことしてるとかしてないとかはまあ二の次なのでは

    144 19/08/14(水)16:30:57 No.614581872

    シェンは武器が世界を破壊する魔剣だしな…

    145 19/08/14(水)16:31:00 No.614581884

    >実際龍脈で爆発したら新大陸終わるわな老マダオのエネルギー量って異常だからね >仮に殺しきれなくてもその一端でも吸収出来ればネギ的には美味しいんだろう ゼノごと吹っ飛ぶだろうね マム辺りはギリギリ生き残れるぐらい

    146 19/08/14(水)16:31:23 No.614581943

    >モンハンってそのへんに生きてる生き物を狩って楽しむ作品だと思ってるから >悪いことしてるとかしてないとかはまあ二の次なのでは そして突きつけられるシャガルの真実

    147 19/08/14(水)16:31:29 No.614581964

    >悪いことしてるとかしてないとかはまあ二の次なのでは うむ ゼノだって悪い事するとは限らない

    148 19/08/14(水)16:31:32 No.614581975

    >骨で思い出したけどイカちゃんの骨はあれどうなってんだろう 食った奴の使えないとこは適当に巣に貯めて青い液を糊みたいにしてはっつけて 使えるとこは残して触手につけて武器に使ってマンメンミ

    149 19/08/14(水)16:31:47 No.614582026

    >ナズチは商隊とか襲ったりするって設定加わったし… それどころか存在するだけで五感を奪っていく設定追加されたぞ すぐに移動するから大丈夫なだけで

    150 19/08/14(水)16:31:49 No.614582029

    >ラオっミラから逃げないと死ぬくらい弱いかなぁ レウスから見たアプトノスぐらいの力の差はあるかも

    151 19/08/14(水)16:31:53 No.614582042

    >>骨で思い出したけどイカちゃんの骨はあれどうなってんだろう >食った奴の使えないとこは適当に巣に貯めて青い液を糊みたいにしてはっつけて >使えるとこは残して触手につけて武器に使ってマンメンミ なんだハンターじゃないか…

    152 19/08/14(水)16:32:40 No.614582180

    烏賊と蟷螂は逸材過ぎた すごい好き

    153 19/08/14(水)16:32:42 No.614582188

    ネルギガンテの蛮勇さはまさにぬ

    154 19/08/14(水)16:32:45 No.614582195

    実際でかくてすっとろいくせに丸々と太ってて美味しそうな感じはある

    155 19/08/14(水)16:33:14 No.614582293

    イカはイビルジョー以下ラギアとかも 全部襲うんだよな あんな奴が地上に出てきたら恐慌状態になりそうだが

    156 19/08/14(水)16:33:26 No.614582329

    >ラオっミラから逃げないと死ぬくらい弱いかなぁ 設定上あいつのブレスって隕石の衝突と同規模の破壊力だから 割と誰も耐えられないと思う

    157 19/08/14(水)16:33:45 No.614582387

    まあマダオ大爆発して吹っ飛ぶのって新大陸のMHW部分の半島の先っちょくらいでしょ?

    158 19/08/14(水)16:34:00 No.614582438

    ラオはネルギガンテに負けるかな? ドス古龍は踏み潰しそうだが

    159 19/08/14(水)16:34:02 No.614582448

    たぷたぷのお腹可愛いね♥ 乱舞喰らえオラッ!

    160 19/08/14(水)16:34:13 No.614582485

    ラヴィエンテの討伐とかあれ本来行った奴ほとんど全滅するだろ

    161 19/08/14(水)16:34:22 No.614582519

    >あんな奴が地上に出てきたら恐慌状態になりそうだが イカちゃんマジで集落まるごとバリバリ食らい尽くすから運でも良くないと恐怖すら残らないくらいには有害だよ

    162 19/08/14(水)16:34:42 No.614582584

    ギルドの依頼って増えすぎたモンスターが生態系崩さないように間引いてるって設定じゃなかったっけ ありゃ小説版か?

    163 19/08/14(水)16:34:46 No.614582592

    なあにそのうちラオも逃げるときだけ巨女ロリになってハンターさんに保護してもらえるように進化するさ

    164 19/08/14(水)16:34:48 No.614582599

    >まあマダオ大爆発して吹っ飛ぶのって新大陸のMHW部分の半島の先っちょくらいでしょ? 全部吹っ飛ぶよ マムの住んでる場所あたりも崩落しそう

    165 19/08/14(水)16:35:01 No.614582655

    イカちゃんの依頼文好き

    166 19/08/14(水)16:35:02 No.614582660

    DIYたのしい!

    167 19/08/14(水)16:35:22 No.614582724

    村美味しい!

    168 19/08/14(水)16:36:02 No.614582852

    イカは瘴気の谷にギリギリ入れそう おばさまが怒りそう

    169 19/08/14(水)16:36:19 No.614582914

    イカのスケール観るとやっぱ海はやばいな!ってなる

    170 19/08/14(水)16:36:23 No.614582924

    ロリ基本的に自分殺しに来いよとかそんな依頼ばっかりじゃない!

    171 19/08/14(水)16:36:29 [蟷螂] No.614582945

    にんげんさん 建築物ください できるだけ金属製品の

    172 19/08/14(水)16:36:46 No.614583009

    >イカのスケール観るとやっぱ海はやばいな!ってなる メインが海だもんなあいつ…

    173 19/08/14(水)16:37:08 No.614583088

    アイスボーンのラスボスは 氷土の下に眠ってた超巨大ななにかかな

    174 19/08/14(水)16:37:09 No.614583094

    チンピラに住処乗っ取られてたから怒ったら退治されたアマツさん

    175 19/08/14(水)16:37:14 No.614583116

    蟷螂は本当に危険度設定の使い方うまい

    176 19/08/14(水)16:37:17 No.614583131

    歩いてるしっぽでぱーんされただけであのダメージなら本気でこいつらウザいし殺そってなったら勝てるんです?

    177 19/08/14(水)16:37:20 No.614583143

    >まあマダオ大爆発して吹っ飛ぶのって新大陸のMHW部分の半島の先っちょくらいでしょ? 龍脈が新大陸中に伸びてるからそこから衝撃が行き渡るって説明だったような

    178 19/08/14(水)16:37:40 No.614583201

    >にんげんさん >建築物ください >できるだけ金属製品の お前はかわいくもないしかわいそうでもない 死ね

    179 19/08/14(水)16:37:53 No.614583236

    海にはもっとヤバイのいそう リヴァイアサンみたいなのとか ラギアなんかよりもっと底知れない感じの

    180 19/08/14(水)16:37:56 No.614583245

    >イカのスケール観るとやっぱ海はやばいな!ってなる 幼体ならナバルとかも食べるって聞いて何故かXXで一部ナバル装備作れる素材が手に入るのってそういうことなのかなって思ったりした

    181 19/08/14(水)16:38:05 No.614583269

    蟷螂は素でも何か硬いし強い

    182 19/08/14(水)16:38:05 No.614583270

    古龍か飛竜かで学会が割れるアカムウカム

    183 19/08/14(水)16:38:44 No.614583402

    >蟷螂は素でも何か硬いし強い でも自然界では割とおやつと聞く あいつの知能的にそうやすやすとそうなるとは思えん…

    184 19/08/14(水)16:38:50 No.614583424

    かなり変な生き物だと思うんだよなアカウカ

    185 19/08/14(水)16:39:22 No.614583510

    >かなり変な生き物だと思うんだよなアカウカ カモノハシみたいなもんだし…

    186 19/08/14(水)16:39:26 No.614583518

    アカムはベヒーモスとトントンぐらい

    187 19/08/14(水)16:40:15 No.614583651

    アカウカを飛竜は無理がある

    188 19/08/14(水)16:40:20 No.614583663

    ウラガンキンの親戚が纏う骨とかめっちゃ脆いし素材がそこらへんしかない状態の蟷螂はそれは弱いのだろう多分

    189 19/08/14(水)16:41:13 No.614583833

    新大陸だったらあのスリンガーでどうこうする岩とか普通に使ってきそうではある蟷螂

    190 19/08/14(水)16:41:43 No.614583926

    通り道に街作ったハンターが悪い モンスター愛護団体から怒られろ

    191 19/08/14(水)16:42:11 No.614584006

    >通り道に街作ったハンターが悪い >モンスター愛護団体から怒られろ ハンターさんは別に街を作ったわけじゃないんですけお!

    192 19/08/14(水)16:42:44 No.614584123

    ここで実験場のラヴィエンテを

    193 19/08/14(水)16:42:59 No.614584167

    >海にはもっとヤバイのいそう 今居る海の巨大モンスターがそこまで巨大じゃないんだよなぁ ナバルでさえ40mほどだし 島クラスの生物とか居たりしないだろうか

    194 19/08/14(水)16:43:55 No.614584350

    >新大陸だったらあのスリンガーでどうこうする岩とか普通に使ってきそうではある蟷螂 ただ街が無いから危険度は下がりそう

    195 19/08/14(水)16:43:55 No.614584351

    いたらいたで戦いづれえ!って言ってるハンターが見える

    196 19/08/14(水)16:45:24 No.614584612

    >島クラスの生物とか居たりしないだろうか 仮に存在しててもそんな巨大な海洋生物はもっと広くと深いとこを住処にしてると思うよ

    197 19/08/14(水)16:45:37 No.614584646

    強いとか弱いとかじゃなく鬱陶しい…

    198 19/08/14(水)16:46:31 No.614584797

    岩落としてくるの味方なんだっけ

    199 19/08/14(水)16:47:52 No.614585039

    そんな…門で動けなくして殴るなんて…!

    200 19/08/14(水)16:49:14 No.614585267

    小分けに20個くらいに分割してから通してあげる

    201 19/08/14(水)16:50:07 No.614585422

    しばらくしたら蟹が背負ってくる

    202 19/08/14(水)16:50:20 No.614585468

    >仮に存在しててもそんな巨大な海洋生物はもっと広くと深いとこを住処にしてると思うよ モンハン世界って航海技術がなんとも言えないし そういう遠洋の生物とはそもホモ関わりなさそうだよね でもハンター大全的なのに設定だけとか知りたい

    203 19/08/14(水)16:50:40 No.614585531

    ラオって古流ちゃうん?

    204 19/08/14(水)16:52:02 No.614585787

    Wのアイツも死ににくるんじゃなかったっけ? 死の安息を求めてきたのに最近湧いた蛮族に殺されるという

    205 19/08/14(水)16:52:11 No.614585814

    急にホモが来た

    206 19/08/14(水)16:52:40 No.614585890

    生物界でもホモってありえるからな

    207 19/08/14(水)16:53:12 No.614585987

    蟹は何しにくんの