虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カニが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)15:02:30 No.614564941

カニが戦うだけのゲームに俺は何故こんなにも戦慄を覚えているのだろう https://www.youtube.com/watch?v=n_n5FFPrZuI

1 19/08/14(水)15:22:22 No.614568835

カニが戦っているからだ

2 19/08/14(水)15:23:52 No.614569147

なんでカニが武器を持ってるんです?

3 19/08/14(水)15:24:18 No.614569224

コンシューマに来てからでいいか…

4 19/08/14(水)15:24:45 No.614569317

カニが武器を使ってはいけないなんて道理はない

5 19/08/14(水)15:24:59 No.614569363

>なんでカニが武器を持ってるんです? こことは違うどこかの世界、神に知性と力を授かったカニ達は人間の武器を奪い、地上を支配しました。 カニ達は不死身で、剣も銃でも殺すことはできません。 しかし、たった一つだけ、誰にも逆らえぬ、甲殻の掟がありました。 『背を大地につけた者は負け…』 そう、ケンカで逆さにひっくり返された者は屈服しなければなりません。

6 19/08/14(水)15:25:28 No.614569459

カタログから一瞬でわかるNussoftゲー

7 19/08/14(水)15:25:56 No.614569562

FIGHTCRAB

8 19/08/14(水)15:28:24 No.614570078

>カニ達は不死身で、剣も銃でも殺すことはできません。 >しかし、たった一つだけ、誰にも逆らえぬ、甲殻の掟がありました。 >『背を大地につけた者は負け…』 >そう、ケンカで逆さにひっくり返された者は屈服しなければなりません。 この辺不死身になって命のやり取りと言う感覚が強制的に次のステップに進んだ感じが好き

9 19/08/14(水)15:29:07 No.614570221

>『背を大地につけた者は負け…』 >そう、ケンカで逆さにひっくり返された者は屈服しなければなりません。 スモウじゃないか!

10 19/08/14(水)15:29:48 No.614570347

カニハーオイーシ-イー

11 19/08/14(水)15:30:21 No.614570472

高難度即死コンボ発見されてたりして笑った

12 19/08/14(水)15:31:30 No.614570693

ザリガニ…カニだな!

13 19/08/14(水)15:34:15 No.614571213

なんか前にこんな感じの魚類が戦う海鮮ゲーあった気がする

14 19/08/14(水)15:35:29 No.614571443

>なんか前にこんな感じの魚類が戦う海鮮ゲーあった気がする エースオブシーフードか 同じメーカーだよ

15 19/08/14(水)15:35:34 No.614571455

>なんか前にこんな感じの魚類が戦う海鮮ゲーあった気がする 残念ながら同じ作者だ

16 19/08/14(水)15:38:33 No.614572002

海産物への並々ならぬ執念は何なの?

17 19/08/14(水)15:39:11 No.614572119

タイトル画面好き…

18 19/08/14(水)15:41:26 No.614572548

他のインディスタジオとの差別化させるなら海産物しかないって確固たる意志を感じる

19 19/08/14(水)15:44:27 No.614573091

>海産物への並々ならぬ執念は何なの? 海産物になりたいというヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出しているだけ

20 19/08/14(水)15:44:28 No.614573098

Fight Crab って海外名だけで勝ちみたいなとこあると思う

21 19/08/14(水)15:48:58 No.614573917

ロブスターってカニなの?

22 19/08/14(水)15:50:01 No.614574081

エースオブシーフードって名前のゲームで戦艦使えたりしたんだ ロブスターぐらいは余裕でカニの範疇

23 19/08/14(水)16:00:08 No.614575926

海産物ゲームメーカーじゃ安定してるよね 最近の海産物系ゲームはスマホ系に逃げたり開発頓挫したりが多いけど ここはちゃんと完成させるから偉いよ

↑Top