虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

紅天女... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)13:40:01 No.614546886

紅天女編読んでて思うんだけどこの人一部スキルは月影先生越えてないですかね…

1 19/08/14(水)13:41:03 No.614547135

そりゃまぁ業界トップの人ですから

2 19/08/14(水)13:44:12 No.614547837

亜弓さんに稽古つけるのとか弟子だけあって月影先生流みたいな指導する やはり若い頃はあんなスパルタ指導を受けていたんだろうか 

3 19/08/14(水)13:44:28 No.614547883

心眼といいこの人はフィジカル面での化物だ

4 19/08/14(水)13:44:51 No.614547964

月影先生は手とか皇太后見る限り存在感スキルが限界突破している

5 19/08/14(水)13:45:09 No.614548040

あっさりマヤを認めてチュッチュッする 娘は曇る

6 19/08/14(水)13:45:40 No.614548161

亜弓さんとマヤの間に挟まれてぇー…を実際にやり通した猛者だぞ

7 19/08/14(水)13:45:48 No.614548194

体力お化けだよね亜弓さんのおかんだから40はこえてるだろうに

8 19/08/14(水)13:47:01 No.614548446

>あっさりマヤを認めてチュッチュッする >娘は曇る あそこはある意味ママが依怙贔屓しなかった証でもあるから 亜弓さん自身納得せざるを得ないところもあるし余計曇る

9 19/08/14(水)13:47:25 No.614548536

奇跡の人編でアドリブに近い2人を毎公演相手するの本当に凄い 2人は1回おきの出演だけど、この人フルタイムだから余計半端ない

10 19/08/14(水)13:47:38 No.614548601

サリバン先生役の姿がとても良かった…

11 19/08/14(水)13:47:58 No.614548666

現役女優としてはトップの扱いでしょう

12 19/08/14(水)13:48:01 No.614548679

娘に心眼を会得させるって忍者かなんかかこの人

13 19/08/14(水)13:48:17 No.614548737

パパが家族に激甘なの好き

14 19/08/14(水)13:49:10 No.614548927

>月影先生は手とか皇太后見る限り存在感スキルが限界突破している 杖のひとつきで場を支配する月影千草にはまいるね…

15 19/08/14(水)13:49:30 No.614548999

月影先生は心臓弱いからな

16 19/08/14(水)13:50:00 No.614549120

>パパが家族に激甘なの好き ママも私人としては甘いぞ ほとんど無いけど

17 19/08/14(水)13:50:20 No.614549199

>パパが家族に激甘なの好き 姫川家は仲良くていいよね…

18 19/08/14(水)13:50:25 No.614549225

>2人は1回おきの出演だけど、この人フルタイムだから余計半端ない 常人なら倒れてると思う

19 19/08/14(水)13:50:51 No.614549320

候補2人が主演だからって一緒舞台やって大丈夫なの先生… 先生が倒れたー!

20 19/08/14(水)13:51:27 No.614549460

逆に現役引いて5年10年経ってしかも死にかけてるのにこの人と比較できる演技力と指導力がある月影先生がおかしいんだよ

21 19/08/14(水)13:51:48 No.614549539

>月影先生は心臓弱いからな 長生きし過ぎじゃないですかね... 療養してる期間あるとしても

22 19/08/14(水)13:53:28 No.614549883

亜弓さんにとって一番敗北したのはあれだよね おかーさんに格下判定されてしまった

23 19/08/14(水)13:54:04 No.614550014

正直亜弓さん芸では負けてないよね マヤのオリキャラ作り能力に毎回負けてるわけで脚本家のスキル磨かないと

24 19/08/14(水)13:55:47 No.614550377

>正直亜弓さん芸では負けてないよね フィジカルではまず負けないし芸は100点取ってる マヤは月影先生ですら天才というレベルだから比べるのが可哀想なところもある

25 19/08/14(水)13:56:22 No.614550490

>正直亜弓さん芸では負けてないよね 実際マヤは演技力以外は負けてるから毎回亜弓さんに負けた気になってるからね…

26 19/08/14(水)13:56:24 No.614550499

>亜弓さんにとって一番敗北したのはあれだよね >おかーさんに格下判定されてしまった あそこは身内贔屓せずに役者としての実力を見て判定してるから…

27 19/08/14(水)13:56:55 No.614550613

>>月影先生は心臓弱いからな >長生きし過ぎじゃないですかね... >療養してる期間あるとしても 連載初期に比べて医療技術も大分進歩してるからな…

28 19/08/14(水)13:58:45 No.614551012

>正直亜弓さん芸では負けてないよね >マヤのオリキャラ作り能力に毎回負けてるわけで脚本家のスキル磨かないと テレビや映画の仕事なら亜弓さんの方が大成すると思う けどマヤに勝って紅天女にならなきゃ意味がないんだ…

29 19/08/14(水)13:59:01 No.614551071

紅天女は梅の木だし演技力突破してても出来るかどうか...って難易度 亜弓さんならなんとか表現できそうなのもつれえとこ

30 19/08/14(水)13:59:14 No.614551123

>>月影先生は心臓弱いからな >長生きし過ぎじゃないですかね... >療養してる期間あるとしても 大都芸能が絶対に死なせないから…

31 19/08/14(水)13:59:15 No.614551126

月影先生は常人なら死ぬようなことを平気でやったり病院抜け出して倒れたりしてるから割と丈夫

32 19/08/14(水)14:00:04 No.614551286

大都芸能ならマヤの母親を完治させることもできたのでは…

33 19/08/14(水)14:00:05 No.614551290

頻繁に血を吐いてるけど大丈夫!なのかな?

34 19/08/14(水)14:00:09 No.614551301

根っこのスキルツリー違うからマヤ羨むより原作改変して演技する方向に舵きればいいだけだよね マヤ相手だと見飽きた原作通りだと勝てないのに毎回同じ失敗を繰り返してる

35 19/08/14(水)14:00:19 No.614551333

>>>月影先生は心臓弱いからな >>長生きし過ぎじゃないですかね... >>療養してる期間あるとしても >大都芸能が絶対に死なせないから… マヤの母親は殺したのにな

36 19/08/14(水)14:00:33 No.614551373

視力弱くなってから亜弓さんもマヤの領域に近づいて行ってるから大丈夫 多分これで勝っても視力を失わなければ私は勝てなかった…!実質私の負け…!!って本人言うと思うけど

37 19/08/14(水)14:01:04 No.614551494

根本的なことを言うと自分が嫌いじゃないとマヤに追いつけないからな マヤ自分より仮面のほうが好きだろ

38 19/08/14(水)14:01:39 No.614551622

ち…ちが…この仕事の鬼、冷血漢と呼ばれた俺はそんなつもりじゃ…

39 19/08/14(水)14:02:11 No.614551738

>月影先生は常人なら死ぬようなことを平気でやったり病院抜け出して倒れたりしてるから割と丈夫 雪降る中外で夜通し稽古は体頑丈な人でも倒れるよ…

40 19/08/14(水)14:02:12 No.614551747

>マヤ自分より仮面のほうが好きだろ こんにちは私

41 19/08/14(水)14:02:20 No.614551773

ベテランキャラだとアルディスやってたおばあちゃんが好き su3246139.jpg

42 19/08/14(水)14:03:27 No.614552035

亜弓は完璧な演技ね…素晴らしいさすが私の娘 あっマヤと共演するのたのちい!!!!

43 19/08/14(水)14:04:22 No.614552226

亜弓さんの母親だもの そりゃマヤに惹かれる

44 19/08/14(水)14:04:45 No.614552313

>>マヤ自分より仮面のほうが好きだろ >こんにちは私 あれだけ役に入り込んでおきながら即座にスイッチオフできるのが一番ヤバい

45 19/08/14(水)14:04:46 No.614552322

>亜弓さんの母親だもの >そりゃマヤに惹かれる すごい説得力だ

46 19/08/14(水)14:05:43 No.614552514

>ベテランキャラだとアルディスやってたおばあちゃんが好き 役作りに悩むエピソードでオペラみたいな演劇と似てるけど違うところからキャラクター引っ張ってきて解決して納得させるのめっちゃ上手いよね美内先生天才すぎる…

47 19/08/14(水)14:07:11 No.614552794

つまり姫川母子+マヤの3P…!

48 19/08/14(水)14:07:52 No.614552950

圧倒的フィジカルモンスター二人に滅茶苦茶にされるマヤ…!これはありますよ!

49 19/08/14(水)14:08:40 No.614553123

影からそっと見るあなたのファン

50 19/08/14(水)14:08:58 No.614553179

原作付き実写ドラマとかだとマヤはダメそう

51 19/08/14(水)14:09:08 No.614553207

ベテランが嫌なやつでもちゃんと姫川亜弓の目は恋してないぜとか見破る実力あるのいいよね

52 19/08/14(水)14:09:30 No.614553298

この漫画年上が真っ当に強キャラしてんな…

53 19/08/14(水)14:09:53 No.614553377

>ベテランキャラだとアルディスやってたおばあちゃんが好き 仏師の公務員の人とか黒岩先生とか説得力ある大人キャラが存在感あるのいいよね 小野寺演出家みたいにいかにもなポジションのキャラも多いけど

54 19/08/14(水)14:10:06 No.614553426

>この漫画年上が真っ当に強キャラしてんな… 11も年上のこのおれが…?

55 19/08/14(水)14:10:07 No.614553434

>ベテランが嫌なやつでもちゃんと姫川亜弓の目は恋してないぜとか見破る実力あるのいいよね それに大しての亜弓さんの芸の肥やしがマジでエグすぎる

56 19/08/14(水)14:10:21 No.614553484

この漫画のベテランはマヤに釣られてその場面で自分のレベルを上げてくる奴が多すぎる…

57 19/08/14(水)14:10:39 No.614553540

>原作付き実写ドラマとかだとマヤはダメそう ヘレンケラーとか夏の夜の夢は原作付きじゃね?

58 19/08/14(水)14:10:47 No.614553572

>>この漫画年上が真っ当に強キャラしてんな… >11も年上のこのおれが…? 経済力で圧倒してるし…

59 19/08/14(水)14:11:35 No.614553732

>この漫画のベテランはマヤに釣られてその場面で自分のレベルを上げてくる奴が多すぎる… そもそもマヤ亜弓さんで効率レベリングしてたりするからな... 他の人からしたらクソゲーだよ

60 19/08/14(水)14:12:31 No.614553924

>それに大しての亜弓さんの芸の肥やしがマジでエグすぎる でもあんなふうに亜弓さんに捨てられたい…

61 19/08/14(水)14:13:27 No.614554142

ヘレンケラーでは亜弓ママの実力のすごさがわかったが他の役者もそれに近いレベルのこと要求されてたよな 不意打ちでアドリブが入りかねないので常に緊張状態 余裕のない人からしたらふざけんなって切れるレベルだと思う あの舞台でそんな役者は多分いないけど

62 19/08/14(水)14:13:41 No.614554193

>ヘレンケラーとか夏の夜の夢は原作付きじゃね? それはどっちも舞台じゃなかったっけ

63 19/08/14(水)14:14:54 No.614554433

マヤ覚醒のトキも良いが二人の王女の審査も死ぬほど好き 何回やんだよ...

64 19/08/14(水)14:15:02 No.614554459

>ヘレンケラーでは亜弓ママの実力のすごさがわかったが他の役者もそれに近いレベルのこと要求されてたよな >不意打ちでアドリブが入りかねないので常に緊張状態 >余裕のない人からしたらふざけんなって切れるレベルだと思う >あの舞台でそんな役者は多分いないけど 台本すり替えた二人とか自分たちが困ってたしね

65 19/08/14(水)14:15:19 No.614554507

マヤ見たスキル即ラーニングするスキル持ちだから見せたら1発で追いつく

66 19/08/14(水)14:15:27 No.614554535

足首に鈴付けて鳴らさず吊り橋渡るのは真似したけど無理だった

67 19/08/14(水)14:15:45 No.614554601

>ママも私人としては甘いぞ >ほとんど無いけど わかりました、一人でやってごらんなさい… それはそれとしてばあやをよこします 厳しいね!

68 19/08/14(水)14:16:13 No.614554697

>あの舞台でそんな役者は多分いないけど あの舞台傑作だよね… 作中で一番面白いと思う…全員アドリブに回れるスキルの役者で固めた舞台とか

69 19/08/14(水)14:17:12 No.614554890

>ヘレンケラーでは亜弓ママの実力のすごさがわかったが他の役者もそれに近いレベルのこと要求されてたよな >不意打ちでアドリブが入りかねないので常に緊張状態 >余裕のない人からしたらふざけんなって切れるレベルだと思う >あの舞台でそんな役者は多分いないけど 亜弓ママ先生以外だと親族役特に両親はかなり大変なはず 一番大事なウォーター場面とかね

70 19/08/14(水)14:17:24 No.614554926

>マヤ見たスキル即ラーニングするスキル持ちだから見せたら1発で追いつく いや割とラーニング出来ないときもあるよ マヤ本人のフィジカル的な意味でってことが多いけど

71 19/08/14(水)14:17:31 No.614554955

何気ない亜弓さんの一日の回がほんと面白い 一週間位見ていたい

72 19/08/14(水)14:17:47 No.614555003

無料では読めなかった二人の王女は作中屈指の面白さだぞ 劇中劇で使うには贅沢すぎるというかこれ一本で短期集中連載かけるだろってレベル

73 19/08/14(水)14:17:54 No.614555025

>あっさりマヤを認めてチュッチュッする >娘は曇る あそこはサリバンの憑依が抜けきらずヘレンがwaterした後のサリバンなら教え子にここでキスするの自然だよねともとれる それだけマヤの憑依芸に引っ張られたというか

74 19/08/14(水)14:18:03 No.614555062

>マヤ本人のフィジカル的な意味でってことが多いけど マヤあん時は心おれてたなぁ

75 19/08/14(水)14:18:08 No.614555083

あの舞台観れた客は幸せすぎる…

76 19/08/14(水)14:18:27 No.614555161

さすがに亜弓さんの母親でマヤの姉弟子で月影先生の弟子なだけはある

77 19/08/14(水)14:18:30 No.614555175

>>マヤ本人のフィジカル的な意味でってことが多いけど >マヤあん時は心おれてたなぁ 作中の一番の底だからな

78 19/08/14(水)14:19:23 No.614555374

紫のバラ近所の花屋で見かけたけど10輪で5000円くらいだった

79 19/08/14(水)14:19:33 No.614555398

>あそこはサリバンの憑依が抜けきらずヘレンがwaterした後のサリバンなら教え子にここでキスするの自然だよねともとれる その後北島マヤ!最高だぜ!してたから歌子さんとして感極まってるっぽい

80 19/08/14(水)14:19:38 No.614555423

>無料では読めなかった二人の王女は作中屈指の面白さだぞ >劇中劇で使うには贅沢すぎるというかこれ一本で短期集中連載かけるだろってレベル 24巻で無料は終了です!は悪魔かと思う

81 19/08/14(水)14:19:45 No.614555442

スキル的にはほぼ全て亜弓さんが上回っているし幸せな家庭という意味でもマヤは勝ち目がない しかし亜弓さんが欲しいものをマヤは身につけているしこの先亜弓さんが手に入れられる可能性は皆無という絶妙なバランス

82 19/08/14(水)14:20:14 No.614555538

>紫のバラ近所の花屋で見かけたけど10輪で5000円くらいだった チャンスじゃん

83 19/08/14(水)14:20:27 No.614555579

>あそこはサリバンの憑依が抜けきらずヘレンがwaterした後のサリバンなら教え子にここでキスするの自然だよねともとれる >それだけマヤの憑依芸に引っ張られたというか ヘレンとサリバンのその後の関係を見るにあれぐらい自然というか やるよねって納得力凄い

84 19/08/14(水)14:21:26 No.614555816

歌子ママでも気を抜いたらマヤの演技に引っ張られる なんなのあの子

85 19/08/14(水)14:21:32 No.614555845

>24巻で無料は終了です!は悪魔かと思う 自分を安売りするなということだ

86 19/08/14(水)14:21:43 No.614555887

亜弓さんは役を掴むために乞食になってみたり どうでも良い男の相手をしてみたり日々これでもかと研究してる マヤはトランス一発で役が天から降りて来るこの違いで読んでると途中から亜弓さんに感情移入してくる…

87 19/08/14(水)14:22:11 No.614555982

奇跡の人は二人が二人とも相手の演技に引っ張られたくない! でも気になる…!ロビーでたい焼き食べるね… するのが大好きだ

88 19/08/14(水)14:22:21 No.614556022

歌子さんがアドリブしだした時はえっえっ!?って舞台の上で困惑するマヤ

89 19/08/14(水)14:22:30 No.614556053

紅天女の際の亜弓さんの一番の弱点は本当の恋をした事が無い点だよ

90 19/08/14(水)14:22:44 No.614556120

この世界の凡人はオーディションで忌野清志郎歌い始める人かな…

91 19/08/14(水)14:23:02 No.614556197

月影先生に亜弓さんポジションは居なかったのかってレスで 亜弓ママを思い浮かべたけどそもそも直弟子だった

92 19/08/14(水)14:23:14 No.614556248

やっぱり演出家と寝るぐらいじゃないとね…

93 19/08/14(水)14:23:24 No.614556290

>マヤはトランス一発で役が天から降りて来る マヤの役作りのために毎回苦労してる麗様を思い出してくれ

94 19/08/14(水)14:23:44 No.614556368

>紅天女の際の亜弓さんの一番の弱点は本当の恋をした事が無い点だよ もうマヤ相手にすればいいと思う

95 19/08/14(水)14:24:03 No.614556438

マヤはお膳立てのない舞台で一人芝居ってのが強いな

96 19/08/14(水)14:24:09 No.614556461

>月影先生に亜弓さんポジションは居なかったのかってレスで 舞台あらしだって一発で見抜いたどっかの劇団の主催女優とか

97 19/08/14(水)14:24:12 No.614556469

>紅天女の際の亜弓さんの一番の弱点は本当の恋をした事が無い点だよ かなり大きいよね 表情と声はラーニングしたからつくれるだろうけど

98 19/08/14(水)14:24:19 No.614556493

マヤは観察眼が優れてるからいつでも誰でも憑依出来るわけだし

99 19/08/14(水)14:24:37 No.614556567

マヤが演るとどの役もこれまでされてこなかった解釈として新しいキャラクターになるの本当にチートスキルだと思う

100 19/08/14(水)14:24:45 No.614556613

マヤはテレビっ子だから物語の引き出し多かったり普通に恋したりで努力と言えることをしてないわけじゃないんだけど マヤは無自覚にそれら全てを芸に昇華するのが恐ろしい子

101 19/08/14(水)14:24:47 No.614556622

亜弓さん取り巻き多いけど友達いなさそうだよね

102 19/08/14(水)14:25:37 No.614556809

>紅天女の際の亜弓さんの一番の弱点は本当の恋をした事が無い点だよ 演技では亜弓さんが勝るんだろうけど その1点において紅天女がマヤのものとなる展開だと思う

103 19/08/14(水)14:25:42 No.614556829

>マヤの役作りのために毎回苦労してる麗様を思い出してくれ 正常な神経ではこの子と暮らせん

104 19/08/14(水)14:25:45 No.614556848

結構マヤもラーニングに手間取ることが多いよ相手のことを理解しないとラーニング出来ないから なのでこうして取り合えず日常生活で真似してみる麗様は苦労する

105 19/08/14(水)14:26:19 No.614556964

マヤも難役だと掴むのにめっちゃ苦しんでるよ 泥まんじゅう→(ピキーン)→おらぁトキだ… みたいな瞬間スイッチも多いから亜弓さんにとってはマジかよ…だけど

106 19/08/14(水)14:26:39 No.614557030

ラーメン屋でコップの水で遊びだすマヤの介護は並の覚悟ではできないよ…

107 19/08/14(水)14:26:43 No.614557042

強キャラといえば1回マヤ採用して舞台荒らしと見抜いた人

108 19/08/14(水)14:27:05 No.614557122

亜弓さんも恋の演技は観察で覚えたけど それで本当に恋してるマヤに勝てるかってーと

109 19/08/14(水)14:27:14 No.614557162

マヤは結構試行錯誤を繰り返してるよね

110 19/08/14(水)14:27:39 No.614557255

>強キャラといえば1回マヤ採用して舞台荒らしと見抜いた人 月影先生もあの人なら見抜くでしょうね…みたいな反応だったしね

111 19/08/14(水)14:28:00 No.614557342

>亜弓さん取り巻き多いけど友達いなさそうだよね 亜弓さんは取り巻きをわざわざ作るタイプじゃないけど回りが友達になるよりお近づきになりたい止まりで踏み込まないイメージ

112 19/08/14(水)14:28:13 No.614557390

二人の王女に関しては役を掴みきるまでにマヤのほうが苦戦してたくらいだ

113 19/08/14(水)14:28:32 No.614557451

>マヤが演るとどの役もこれまでされてこなかった解釈として新しいキャラクターになるの本当にチートスキルだと思う 我々が知ってるイメージでのヘレンは亜弓君が理想だが 実際考えてみるとあれではないのかこれではないのか? つまりマヤがやっているヘレンは…みたいな説明できる外野も大概レベル高い うむーってなるけども

114 19/08/14(水)14:28:41 No.614557493

野生の狼の心をラーニングするために普段着でふらっと山に入る

115 19/08/14(水)14:28:48 No.614557524

まあでも亜弓さんだってエリート英才教育のお陰で身体能力がすごくてそこでマヤを上回ってるし持たざるものではないよ

116 19/08/14(水)14:29:03 No.614557569

su3246153.jpg 駄犬と暮らす生活

117 19/08/14(水)14:29:10 No.614557609

所構わず役作り始めるマヤと一緒に居れる人なんて 麗さまと11歳年上な仕事の鬼くらいしか居ないよ…

118 19/08/14(水)14:29:21 No.614557643

>二人の王女に関しては役を掴みきるまでにマヤのほうが苦戦してたくらいだ 中華ラーメン屋の居候の娘だからな…

119 19/08/14(水)14:29:23 No.614557652

最初の紫色のバラは1957年に作出されたスターリングシルバー よく栽培されるようになったのは1964年のブルー・ムーン作出以降 ドイツで開発された品種だしガラスの仮面連載開始当時は 紫のバラは相当珍しかったんじゃないかなあ

120 19/08/14(水)14:30:03 No.614557814

役のためとはいえ恩人が貸してくれた別荘を破壊するのはどうかと思うよ!

121 19/08/14(水)14:30:12 No.614557846

>所構わず役作り始めるマヤと一緒に居れる人なんて >麗さまと11歳年上な仕事の鬼くらいしか居ないよ… 真澄様ステイ

122 19/08/14(水)14:30:26 No.614557907

>二人の王女に関しては役を掴みきるまでにマヤのほうが苦戦してたくらいだ 2人の女王編はわりと終始亜弓さんがノってた気がする そこでスイとお出しされる舞台終了後の会話

123 19/08/14(水)14:30:31 No.614557929

マヤは体感しないと結構出来ないところが多くて亜弓さんは見てそれを表現してくるから亜弓さんもベクトルの違う化物だよ…

124 19/08/14(水)14:30:42 No.614557976

冷血仕事虫はマヤと四六時中いっしょに生活した経験はないから 稽古モードになったマヤに耐えられるかはわからんぞ

125 19/08/14(水)14:30:55 No.614558026

亜弓さんも世間一般で言えば演技の才能ある天才だよ 亜弓さんより演技の才能はマヤが上なだけで

126 19/08/14(水)14:31:12 No.614558109

自分の名前が紫織だし紫のバラ見たらロリコンが自分のために用意してくれたって思っても別におかしくないのに ロリコンは酷い事をしててそのあと彼女壊れちゃって美内先生何もそこまでしなくても…ってなった

127 19/08/14(水)14:31:15 No.614558118

>冷血仕事虫はマヤと四六時中いっしょに生活した経験はないから >稽古モードになったマヤに耐えられるかはわからんぞ さあこいジェーンしたあとぺろぺろしてるから大丈夫だよ

128 19/08/14(水)14:31:52 No.614558262

マヤのヘレンは一度は見てみたいけどそれで姫川親子のを見たくなくなるかというとそんなことはないし 話題性も完成度もベテラン若手の組み合わせでトップクラスなわけで

129 19/08/14(水)14:31:53 No.614558265

>役のためとはいえ恩人が貸してくれた別荘を破壊するのはどうかと思うよ! あの管理人さん夫妻でも上位を争うかわいそうさだと思う

130 19/08/14(水)14:31:56 No.614558277

亜弓さん才能とか美貌もだけど家庭環境が一番の強みだと思うの ライバル潰す時の一回しか親のコネ使わないし しかも家族がスパルタとかそんなんじゃなくて普通に仲の良い平穏な家族 でも甘ったれずまっすぐたくましく育つ

131 19/08/14(水)14:32:05 No.614558313

マヤは舞台の配置や脚本の指図とか全体的な事も出来るんだっけ

132 19/08/14(水)14:32:20 No.614558380

>冷血仕事虫はマヤと四六時中いっしょに生活した経験はないから >稽古モードになったマヤに耐えられるかはわからんぞ あれは同居してる麗様も役者だから気持ちがわかるで何とかなってる部分だから…

133 19/08/14(水)14:32:23 No.614558395

冷血仕事虫はマヤがどんな奇行しようとフフフ……おチビちゃん……フフフ……で耐えきるだろうという信頼が持てる

134 19/08/14(水)14:32:40 No.614558471

ジェーンもヘレンも野生溢れる役に関してはマヤが上で 理性持ってる役は亜弓さんが上な感じはする

135 19/08/14(水)14:32:49 No.614558497

亜弓さん本人は演技とそれを支える周辺スキルが全部高いからな そりゃマヤも曇る

136 19/08/14(水)14:32:55 No.614558511

>長生きし過ぎじゃないですかね... サムスピの右京みたいなもんやろ

137 19/08/14(水)14:32:56 No.614558515

>マヤは結構試行錯誤を繰り返してるよね なんというかその試行錯誤の過程が他人から見ると意味不明で怖いことが多いのが特徴だと思う 亜弓さんの努力は「そこまでやるか!」だけどマヤの場合は「何考えてるんだ?」な感じ

138 19/08/14(水)14:33:00 No.614558521

体育倉庫のマヤ一人舞台で脚本書いてた子 そっちの道に進みかけてたけど 最初に見たのがマヤの演技で大丈夫? その後のハードル高くならない? ってなった

139 19/08/14(水)14:33:22 No.614558613

こうどっちの女優さんもすごく素敵よね…で終えたいところを紅天女で択一を迫る構造

140 19/08/14(水)14:33:27 No.614558632

>冷血仕事虫はマヤがどんな奇行しようと 紫のバラセラピーで耐えきるだろうという信頼が持てる

141 19/08/14(水)14:33:30 No.614558642

実際紅天女は技術面以外亜弓さん不利っぽいよね だからこうして失明寸前まで追い込んで感覚強化してもらう

142 19/08/14(水)14:33:58 No.614558764

流石ね真澄さま… あえてマヤを怒らせて劇団仲間から引き剥がしつつ、「2人の王女」のオーディションに仕向けさせ、亜弓さんへのライバル心を焚きつけるなんて… 流石大都冷酷非情の仕事の鬼…

143 19/08/14(水)14:34:30 No.614558901

>マヤは舞台の配置や脚本の指図とか全体的な事も出来るんだっけ 自分一人で劇できるからな

144 19/08/14(水)14:34:31 No.614558905

>冷血仕事虫はマヤがどんな奇行しようとフフフ……おチビちゃん……フフフ……で耐えきるだろうという信頼が持てる 本当に気持ち悪いよ…

145 19/08/14(水)14:34:51 No.614558994

ヘレンケラーや狼少女になれない...そうだ!!!

146 19/08/14(水)14:35:04 No.614559042

>マヤは舞台の配置や脚本の指図とか全体的な事も出来るんだっけ 論理的に説明はできない

147 19/08/14(水)14:35:17 No.614559105

>流石ね真澄さま… >あえてマヤを怒らせて劇団仲間から引き剥がしつつ、「2人の王女」のオーディションに仕向けさせ、亜弓さんへのライバル心を焚きつけるなんて… >流石大都冷酷非情の仕事の鬼… (ち、違…俺はそんなつもりじゃ…)

148 19/08/14(水)14:35:36 No.614559179

というか学校でやったときもメガネ必要あったのかなと思わんでもない

149 19/08/14(水)14:35:57 No.614559252

効果を考えてやってるんじゃなくて役者としての本能でやるよ だからやったことを上手く説明出来ないよ 亜弓さん側はそれを説明出来るよ

150 19/08/14(水)14:36:04 No.614559277

>ヘレンケラーや狼少女になれない...そうだ!!! 目隠し耳塞ぎガチ制限プレイしてヘレン状況再現はやばいと思う よく言葉とか知性取り戻したな

151 19/08/14(水)14:36:07 No.614559288

>というか学校でやったときもメガネ必要あったのかなと思わんでもない 一人用に書き直すのは普通にすげぇよ…

152 19/08/14(水)14:36:13 No.614559313

>体育倉庫のマヤ一人舞台で脚本書いてた子 >そっちの道に進みかけてたけど >最初に見たのがマヤの演技で大丈夫? その後のハードル高くならない? ってなった マヤさんにはできたのに…なんであなたにはできないの?

153 19/08/14(水)14:36:58 No.614559495

寝るのは兎も角演出家の意図が分かるのは重要よね 藤原竜也とか以前仕事した演出家の劇出た時に厳しく叩き込まれたから自身持っていったらメチャクチャ怒られて困惑したけど理由が演出家の演出論が変わってらしくて後で謝ってたし…劇って割と理不尽

154 19/08/14(水)14:37:04 No.614559520

>マヤさんにはできたのに…なんであなたにはできないの? できてたまるか

155 19/08/14(水)14:37:05 No.614559522

野生がわからないから山籠りして飢餓状態になるね…

156 19/08/14(水)14:38:01 No.614559731

マヤも亜弓さんもパワーアップ方法がバトル漫画だこれ・・・

157 19/08/14(水)14:38:24 No.614559807

亜弓さんへの歌子さんの特訓は明らかにバトル漫画

158 19/08/14(水)14:38:54 No.614559935

>というか学校でやったときもメガネ必要あったのかなと思わんでもない マヤ一人だとたぶんパヤオの初期コンテみたいな感じで尺5時間とかになる

159 19/08/14(水)14:38:56 No.614559955

亜弓さんは究極の演劇マシーンだけど、マヤはもはやイタコとかそういう降霊術じみてる

↑Top