虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

学園艦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)13:18:06 No.614541583

学園艦いいよね…

1 19/08/14(水)13:19:31 No.614541966

こういう設定はいい感じにぼかしとかないと突き詰めていく内に破綻しそう

2 19/08/14(水)13:22:16 No.614542617

突き詰めた所でメインは戦車だからどうでもいい

3 19/08/14(水)13:24:48 No.614543220

あんまり厳密にこういう仕組みなのだってふうにはやらないほうが良かったりするよね 謎の力で動いているくらいの適当さが良い

4 19/08/14(水)13:31:05 No.614544711

いや俺はしっかり書いてくれないと嫌だ

5 19/08/14(水)13:31:23 No.614544782

こういう有無を言わせない設定いいよね…

6 19/08/14(水)13:32:17 No.614545017

>こういう設定はいい感じにぼかしとかないと突き詰めていく内に破綻しそう 戦車道の成り立ちに比べたらまだマシよ あれこそ掘り下げて設定するべきじゃなかった

7 19/08/14(水)13:32:28 No.614545066

>あんまり厳密にこういう仕組みなのだってふうにはやらないほうが良かったりするよね >謎の力で動いているくらいの適当さが良い 俺ははっきり書いてくれないとダメだね!

8 19/08/14(水)13:33:10 No.614545248

>戦車道の成り立ちに比べたらまだマシよ >あれこそ掘り下げて設定するべきじゃなかった いや全然

9 19/08/14(水)13:34:03 No.614545472

学園艦って原子力ないしはアークリアクター的なスーパー動力炉で動いてるのかと思ったら思っていた以上にエコだった…

10 19/08/14(水)13:36:00 No.614545952

こういう豪快な世界観設定大好き コトブキにはこれが足りなかった

11 19/08/14(水)13:36:43 No.614546131

>こういう豪快な世界観設定大好き >コトブキにはこれが足りなかった 海がまるまるなくなってるのに豪快でない…?

12 19/08/14(水)13:38:40 No.614546544

>>あんまり厳密にこういう仕組みなのだってふうにはやらないほうが良かったりするよね >>謎の力で動いているくらいの適当さが良い >俺ははっきり書いてくれないとダメだね! なんかSF的な力でこういう構造で動いてるって仕組みを詳しくかつもっともらしく解説する分にはわかる 現実的な考証を真面目に考えてリアルを突き詰めだすと危ういけど

13 19/08/14(水)13:40:14 No.614546940

スト魔女もそうだけどたかちゃんはこういうハッタリ効かせた設定考証やらせるとピカイチ

14 19/08/14(水)13:41:03 No.614547133

変にリアリティ突き詰めるより民明書房的な大ボラをどんどん積み上げる方向でやってほしい

15 19/08/14(水)13:41:13 No.614547180

桃ちゃんの弟が学園艦にいるんだし小学校は存在してるんだよな… わざわざ小学校で男女別学も想像しにくいし共学で

16 19/08/14(水)13:41:23 No.614547215

はったり効いた設定なら有りだけどガチで現実的な考証始めちゃうよ違うよクソ!になりがち

17 19/08/14(水)13:41:24 No.614547222

学園艦って艦じゃないのか

18 19/08/14(水)13:41:55 No.614547335

>変にリアリティ突き詰めるより民明書房的な大ボラをどんどん積み上げる方向でやってほしい スレ画の学園艦の歴史の下りは完全に民明書房のノリ

19 19/08/14(水)13:42:19 No.614547441

作中に対してからまない設定に考証がどうの言われても…

20 19/08/14(水)13:42:24 No.614547458

こういういい感じの設定のバランスが上手いよね

21 19/08/14(水)13:42:31 No.614547482

はっきり書いたほうが良い!ってレスもあるけどあんまり真面目に いいや現実じゃこうは動かないからこういう仕組みなんだ!ってやると矛盾出てきたりするからね スレ画くらいがちょうどいいんだよ

22 19/08/14(水)13:43:17 No.614547642

>作中に対してからまない設定に考証がどうの言われても… 学園艦が作中に大して絡まないってことはないだろ…

23 19/08/14(水)13:57:27 No.614550722

航空都市艦というものが数年前に

24 19/08/14(水)13:58:30 No.614550945

学園艦ってぶっちゃけ金食い虫だよねとか言い出すメガネ

25 19/08/14(水)13:59:17 No.614551135

中に閉じ込められて外の世界知らないままのやつとかいそう

26 19/08/14(水)14:03:13 No.614551978

>航空都市艦というものが数年前に あれは超未来技術って設定だから…と思ったけどガルパンってどういう時代設定だっけ

27 19/08/14(水)14:05:33 No.614552478

秘すれば花って言うし…

28 19/08/14(水)14:07:50 No.614552945

巨大な船に乗って沖で暮らせれば 津波の被害に遭うことはないっていう 東日本大震災の悲劇から生まれた被害者への想いと妄想だよね

29 19/08/14(水)14:09:38 No.614553327

コアラの森はコアラが隊長なんですよきっと… って監督がコメンタリで言う程度 適当でゆるい方が続編作りやすいでしょ

30 19/08/14(水)14:12:16 No.614553873

>学園艦ってぶっちゃけ金食い虫だよねとか言い出すメガネ それは良いとしても実績もなければ生徒数も減っててその上老朽化とかそら俺でも廃校にするわって今は思う

↑Top