虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/14(水)13:05:51 マナー貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)13:05:51 No.614538769

マナー貼る

1 19/08/14(水)13:06:41 No.614538979

うるせー!

2 19/08/14(水)13:07:04 No.614539068

蓋開けたらお供え物持って帰れないだろ 霊園初心者か?

3 19/08/14(水)13:08:33 No.614539407

親友の墓にはウイスキーかけるのがマナー

4 19/08/14(水)13:08:59 No.614539488

マナーは無い

5 19/08/14(水)13:09:06 No.614539510

蟹すら友よや

6 19/08/14(水)13:09:10 No.614539522

いんちきマナーいいよね よくねえ死ねよ

7 19/08/14(水)13:09:17 No.614539546

うちの人はそんなこまけえことでグチグチ言う人じゃなかったから好きにするね…

8 19/08/14(水)13:09:45 No.614539644

でも例えばデッキブラシで墓磨いてたらやだよな

9 19/08/14(水)13:09:49 No.614539660

他の家の墓参りならまだしも自分の先祖の墓参りでマナーもなにも…

10 19/08/14(水)13:09:51 No.614539667

たかが自己満の墓参りでマナーとか笑う

11 19/08/14(水)13:09:58 No.614539691

マナー屋って何されるのが一番困るかな

12 19/08/14(水)13:10:15 No.614539743

そもそも目を閉じるだの開けるだのというところに着目したことがなかった 目だけに

13 19/08/14(水)13:10:24 No.614539781

細木数子が言い出したマナーらしいな

14 19/08/14(水)13:10:26 No.614539786

>マナー屋って何されるのが一番困るかな うるせー!って言われる

15 19/08/14(水)13:10:53 No.614539898

こういうのって宗派で変わるんじゃないの

16 19/08/14(水)13:11:13 No.614539971

まあたわしとかで磨くと傷になりそうだしマナー以前の問題では?

17 19/08/14(水)13:11:28 No.614540025

目を閉じようが開けてようが問題ないだろ

18 19/08/14(水)13:11:40 No.614540073

それ駄目とか結構な人気番組で困る

19 19/08/14(水)13:11:44 No.614540092

上から水かけたらダメならどこからかければいいんだ

20 19/08/14(水)13:11:45 No.614540100

常識から逸脱した行為じゃなきゃ何しても許されるよ

21 19/08/14(水)13:11:57 No.614540129

そんな細かいこと言うならそもそも酒を供える自体がどうなの お茶と水でしょ基本的に

22 19/08/14(水)13:12:16 No.614540208

汚れ落とすのは別にいいんだよね?

23 19/08/14(水)13:12:23 No.614540225

水掛けるのは墓石掃除するためだろ 年一しか来ないんだし掃除くらいさせろ

24 19/08/14(水)13:12:26 No.614540240

スレ画は付き合っている女性にいうと好感度下がる

25 19/08/14(水)13:12:31 No.614540263

タワシ駄目ならなんで霊園にたくさん積んであんだよ

26 19/08/14(水)13:12:45 No.614540313

薔薇…?

27 19/08/14(水)13:12:53 No.614540341

>こういうのって宗派で変わるんじゃないの この番組見てたけど最後に「地域や宗派によって異なる場合があります」ってテロップ出てたよ

28 19/08/14(水)13:12:53 No.614540342

マナー屋のマナー悪いな

29 19/08/14(水)13:12:54 No.614540344

マナーがなんだよ本人に聞いたのかよ

30 19/08/14(水)13:12:58 No.614540363

鳥の糞を落とすのでたわしは勘弁してほしい

31 19/08/14(水)13:12:58 No.614540364

まーた嘘マナーを広めるのか

32 19/08/14(水)13:12:59 No.614540366

>上から水かけたらダメならどこからかければいいんだ 水だからダメな可能性がある 酒かけようぜ!

33 19/08/14(水)13:13:10 No.614540421

マナー講師に墓石倒れてきてほしい

34 19/08/14(水)13:13:18 No.614540460

>薔薇…? タキシード仮面さま♡

35 19/08/14(水)13:13:25 No.614540488

うるせえ俺の先祖は水浴び気持ちいいワンって言ってるわ

36 19/08/14(水)13:13:29 No.614540498

言いたくないけど死んだ人間がこっちが目を開けてるか閉じてるかなんか気にするわけないし 俺のばあちゃんが俺が目を閉じてても怒るわけないしどうでもいい

37 19/08/14(水)13:13:43 No.614540559

気持ちが大事なんだよ マナー屋はすっこんでろ

38 19/08/14(水)13:13:47 No.614540572

つまり高圧洗浄機を使えってことだよ

39 19/08/14(水)13:13:57 No.614540615

墓石って洗ったりしちゃダメなの?

40 19/08/14(水)13:14:09 No.614540668

マナークリエイターが新しい市場を開拓し始めました

41 19/08/14(水)13:14:09 No.614540669

糞マナー講師よりこれを取り上げるテレビが糞

42 19/08/14(水)13:14:12 No.614540677

マナー屋は暇なの?まともな仕事でも探せば?

43 19/08/14(水)13:14:16 No.614540693

マナーを破って霊園から生きて帰れると思うなよ…

44 19/08/14(水)13:14:20 No.614540711

最低限の作法はあれど気持ちが大事だと 幼い頃に教えられなかったのかマナー食い物にしてる手合いは

45 19/08/14(水)13:14:21 No.614540715

この種のマナーは気持ちさえ忘れなけりゃなんとかなるもんよ

46 19/08/14(水)13:14:30 No.614540750

バラとワンカップ大関とかどんな組み合わせだ

47 19/08/14(水)13:14:31 No.614540753

>紫の薔薇…?

48 19/08/14(水)13:14:32 No.614540763

>墓石って洗ったりしちゃダメなの? 洗わないと汚れるし痛みやすくなるよ

49 19/08/14(水)13:14:33 No.614540765

>この番組見てたけど最後に「地域や宗派によって異なる場合があります」ってテロップ出てたよ じゃあクイズとして成立してないなオイ!

50 19/08/14(水)13:14:36 No.614540777

>この番組見てたけど最後に「地域や宗派によって異なる場合があります」ってテロップ出てたよ こういう逃げ道用意してるのすごい姑息だよね… マナーだって言うならどこの地域や宗派のものか名言して堂々としてろよ…

51 19/08/14(水)13:14:38 No.614540785

>つまり高圧洗浄機を使えってことだよ 実際墓石用にみたいな携行タイプあるよ

52 19/08/14(水)13:14:42 No.614540797

どうせ行かないからどうでもいい たまに墓掃除してるし盆にだけこぞって行く奴よりは顔出してるし

53 19/08/14(水)13:14:48 No.614540820

まともな仕事が出来ないからマナー屋なんてもんやってるんじゃない?

54 19/08/14(水)13:14:50 No.614540827

誰に対するマナーなのか教えてくれよ

55 19/08/14(水)13:14:52 No.614540831

>マナーを破って霊園から生きて帰れると思うなよ… スタンド攻撃を受けてる!

56 19/08/14(水)13:15:04 No.614540881

楽な商売だよなマナー屋って それっぽいこと考えて言っとけば儲かるんだもんな

57 19/08/14(水)13:15:18 No.614540938

せっかくお盆で現世に下りたのに大好きなお酒が全部墓に掛けられて飲む分が無くなったご先祖様の気持ち

58 19/08/14(水)13:15:39 No.614541021

>この番組見てたけど最後に「地域や宗派によって異なる場合があります」ってテロップ出てたよ マナー屋の宗派ではそうなんだろう

59 19/08/14(水)13:15:42 No.614541031

>この番組見てたけど最後に「地域や宗派によって異なる場合があります」ってテロップ出てたよ そんなローカルルールを当然みたいなニュアンスでテレビで流すなって話だよね 勘違いする頭弱い人めっちゃ産んで害しかない

60 19/08/14(水)13:15:43 No.614541035

水かけるのって洗うためなのでは

61 19/08/14(水)13:15:44 No.614541042

>薔薇…? トゲ有り香り強いで仏花として一番ダメなやつで笑っちゃう

62 19/08/14(水)13:15:46 No.614541055

何でバラ…?

63 19/08/14(水)13:15:50 No.614541062

他はともかく目を閉じては個人の自由だろとしか思えない

64 19/08/14(水)13:15:52 No.614541068

参拝のマナーとかこういう通りにやらないと仏様が怒るよ!とか言うけど 仏様そんな事で怒るほど心狭くないと思うよ

65 19/08/14(水)13:15:57 No.614541088

バラとワンカップの組み合わせとか前世がフランス貴族だったドカタのおっちゃんくらいしか喜ばんだろ

66 19/08/14(水)13:16:10 No.614541140

昔から気になってるんだけど死者の霊魂?は お仏壇に居るのか墓場に居るのかどっちなんだ

67 19/08/14(水)13:16:11 No.614541144

強打は麻雀のマナーです!!

68 19/08/14(水)13:16:12 No.614541151

水じゃねえよ掃除だよ

69 19/08/14(水)13:16:12 No.614541155

菊じゃなくて…?

70 19/08/14(水)13:16:13 No.614541160

もちろんその蓋をあけたものは持って帰るんですよね?

71 19/08/14(水)13:16:18 No.614541172

マナーとか言うから混乱の元になる 仕草屋とかに改名しろ

72 19/08/14(水)13:16:30 No.614541217

>この番組見てたけど最後に「地域や宗派によって異なる場合があります」ってテロップ出てたよ 逃げの口実だけしっかり作っててクソすぎる…

73 19/08/14(水)13:16:32 No.614541223

今の時代墓参り行くだけで十分でしょ こういう下らないことばっか言ってるから行く人間減るんだよ

74 19/08/14(水)13:16:39 No.614541249

墓参りなんて言っちゃ何だけど残された者の自己満足なんだから個人個人でこうした方がいいって思った通りにするのが一番だよね 常識以外にマナーとか存在するわけない

75 19/08/14(水)13:16:39 No.614541250

ロクな先祖じゃないんだろうな

76 19/08/14(水)13:16:53 No.614541311

不満があるならそんな番組見なきゃいいのに… 「」ってなんだかんだ言ってもテレビ大好きだよね

77 19/08/14(水)13:17:07 No.614541352

>そんな細かいこと言うならそもそも酒を供える自体がどうなの >お茶と水でしょ基本的に そういえば仏教は戒律で酒NGだったな だれも守ってないけど

78 19/08/14(水)13:17:10 No.614541365

バラ屋から金もらってるんじゃないかな…

79 19/08/14(水)13:17:10 No.614541366

花火は?

80 19/08/14(水)13:17:10 No.614541370

墓にウイスキーぶっかけてあれからもう〇年か…ってしんみりした顔で煙草に火をつける 墓参りなんてそれでいいんだよ…

81 19/08/14(水)13:17:19 No.614541408

バラは生前好きだったからバラを供えたいんだけど トゲがあったらご先祖も嫌だよねってマナーだだった くそ喰らえ

82 19/08/14(水)13:17:28 No.614541438

ゴミカスマナーを作らないマナー浸透しろ

83 19/08/14(水)13:17:32 No.614541449

ご先祖様に対するベストな対応がこれであって 和尚も「ご先祖様への感謝の気持ちがあればOK」っつってた 個人的にはそれよりもVTRの橘さんと雛形あきこ夫妻が気になって頭に入ってこなかった

84 19/08/14(水)13:17:32 No.614541451

>「」ってなんだかんだ言ってもテレビ大好きだよね スレ画しか見てないよ・・・

85 19/08/14(水)13:17:34 No.614541456

まあ水かけたりたわし使うのはやめたほうがいいのは確かだよ

86 19/08/14(水)13:17:35 No.614541459

故人の好きな花ならバラでも供えてもいいよでもトゲは取ろうね あと毒のある花はやめようね 首落ちるみたいで縁起悪いからツバキもやめようね って感じだった

87 19/08/14(水)13:17:35 No.614541460

マナー屋は適当に飯のタネを生成する錬金術師か

88 19/08/14(水)13:17:46 No.614541498

>バラは生前好きだったからバラを供えたいんだけど >トゲがあったらご先祖も嫌だよねってマナーだだった >くそ喰らえ 別に棘ぐらい気にしないのにな…

89 19/08/14(水)13:17:51 No.614541524

そんなに厳格にしたいなら新暦じゃなくて旧暦でやれクソ!

90 19/08/14(水)13:18:24 No.614541650

虫が寄ってくるんだから蓋開けんな

91 19/08/14(水)13:18:25 No.614541653

>そんなに厳格にしたいなら新暦じゃなくて旧暦でやれクソ! 全然厳格ではなかったよ

92 19/08/14(水)13:18:36 No.614541700

マナーなんて言い出したもん勝ちだからな

93 19/08/14(水)13:18:44 No.614541740

これ鼻くそほじりながら見てたけどマナー屋というか僧侶がこう言ってたのがやっかいだなと思った

94 19/08/14(水)13:18:44 No.614541741

>蓋開けたらお供え物持って帰れないだろ >霊園初心者か? その場で飲むに決まってるだろ!

95 19/08/14(水)13:18:51 No.614541780

よくドラマとかで墓石にビールかけるシーンがあるけどあれカブトムシよってこないのかな

96 19/08/14(水)13:18:57 No.614541805

>不満があるならそんな番組見なきゃいいのに… >「」ってなんだかんだ言ってもテレビ大好きだよね 文句を言うのも最大の娯楽だからな そしてこのスレの大半は実際番組は見てなくてこのキャプだけで文句言うのを楽しんでる層だよ

97 19/08/14(水)13:18:58 No.614541818

柏手して怒られた事ならある

98 19/08/14(水)13:19:07 No.614541856

バラがOKならそのへんのスーパーでも仏花として売られているはず…

99 19/08/14(水)13:19:08 No.614541868

どうやって墓石掃除するの?

100 19/08/14(水)13:19:20 No.614541924

ワンカップでダメだった

101 19/08/14(水)13:19:27 No.614541958

>この番組見てたけど最後に「地域や宗派によって異なる場合があります」ってテロップ出てたよ これ僕の考えたマナー作り放題じゃん!

102 19/08/14(水)13:19:33 No.614541972

お墓に傷つくの気にするならタワシ洗いより野外に放置の時点でなぁ…

103 19/08/14(水)13:19:33 No.614541973

>よくドラマとかで墓石にビールかけるシーンがあるけどあれカブトムシよってこないのかな 子供も喜んでお得!!

104 19/08/14(水)13:19:35 No.614541983

正しい礼儀作法知らないと恥をかきますよ!って謳い文句をよく聞くけど こういう番組が人気出るくらい作法分かってない大人が大多数だから分からなくても問題ないんだよな… 本当に知ってて当たり前なら番組自体作られないし

105 19/08/14(水)13:19:35 No.614541984

墓石屋がちゃんと水かけろよと言ってるのにみずかけにノーと言う「」はばかだな…

106 19/08/14(水)13:19:46 No.614542029

宗教地域で差があるならこんなの意味ないじゃないか…

107 19/08/14(水)13:19:49 No.614542041

ヒで墓職人と葬儀屋と坊さんのトリプルコンボで突っ込まれててダメだった なにが宗派によるだアウトな宗派ねえよって

108 19/08/14(水)13:19:55 No.614542065

ご先祖が薔薇の棘で怪我しますかアナタ

109 19/08/14(水)13:20:05 No.614542106

>不満があるならそんな番組見なきゃいいのに… >「」ってなんだかんだ言ってもテレビ大好きだよね これは微妙なラインだけどテレビが適当なこと言っちゃまずいと思うの

110 19/08/14(水)13:20:09 No.614542122

>まあ水かけたりたわし使うのはやめたほうがいいのは確かだよ まだほざくか

111 19/08/14(水)13:20:17 No.614542160

このマナーとやらのソースはどこなんだろう

112 19/08/14(水)13:20:19 No.614542165

>虫が寄ってくるんだから蓋開けんな ご先祖さまは香りを楽しまれるんです みたいな説明だった 終わったら持ち帰ってねとも

113 19/08/14(水)13:20:24 No.614542180

スポンジなどで うちのお墓は古い石なので苔落としのためにたわしでやるけど

114 19/08/14(水)13:20:30 No.614542206

>これ鼻くそほじりながら見てたけどマナー屋というか僧侶がこう言ってたのがやっかいだなと思った 何宗の誰々って明記してほしい

115 19/08/14(水)13:20:30 No.614542211

マナー屋は仏様より偉いの?

116 19/08/14(水)13:20:31 No.614542213

>参拝のマナーとかこういう通りにやらないと仏様が怒るよ!とか言うけど >仏様そんな事で怒るほど心狭くないと思うよ そもそも仏になってたら解脱してるのでもうこっちにいないからな

117 19/08/14(水)13:20:32 No.614542217

マナー屋が軽蔑される世界であってほしい

118 19/08/14(水)13:20:43 No.614542262

案外「」はミヤネ屋好きだからな

119 19/08/14(水)13:20:48 No.614542280

ダディと雛形夫妻でダメだった

120 19/08/14(水)13:20:49 No.614542285

マナー講師に逆らう事は一番のマナー違反ってのが真実を直球で言い表してる

121 19/08/14(水)13:20:58 No.614542319

スレ画はコラだよね?

122 19/08/14(水)13:20:58 No.614542320

わざわざたわし選ぶ理由あるかなとは思うけどこんなこと言ってたらまあ誰も墓参りしなくなるわな

123 19/08/14(水)13:21:00 No.614542327

マナー屋は詐欺師扱いするのがマナーみたいなもんだ

124 19/08/14(水)13:21:01 No.614542330

葬式ならともかく墓参りで細かいこときにしてられんわ

125 19/08/14(水)13:21:02 No.614542338

>これ鼻くそほじりながら見てたけどマナー屋というか僧侶がこう言ってたのがやっかいだなと思った こういう番組の僧侶は栄養サプリの通販に出てくる専門家と同じでパチモンか金積んだだけよ

126 19/08/14(水)13:21:09 No.614542366

マナー屋には石を投げつけるのがマナー

127 19/08/14(水)13:21:12 No.614542376

>よくドラマとかで墓石にコーラかけるシーンがあるけどあれカブトムシよってこないのかな

128 19/08/14(水)13:21:19 No.614542403

来てくれるだけで喜んでくれると思うよ …最近行ってねえな

129 19/08/14(水)13:21:33 No.614542451

うちの墓のある所のものぐさクソ坊主は そんなに花持ってきやがって…とか飯おいていくなよ猫が来るだろ…等をかすかに聞こえる音量で言ってくれるよ!

130 19/08/14(水)13:21:34 No.614542455

マナー屋の存在がマナー違反

131 19/08/14(水)13:21:41 No.614542477

虫寄ってくる云々と言うがそもそもお供えは持って帰る物だしな 掃除は自分でやれや

132 19/08/14(水)13:21:43 No.614542484

>終わったら持ち帰ってねとも お墓参りってたいてい車でくると思うんだけど飲んで処理も出来ないよね… 中身捨てるしかないのかな…

133 19/08/14(水)13:21:48 No.614542498

先祖とかいないからよくわかんないんだけどみんなそんなに墓参り行くもんなの

134 19/08/14(水)13:21:49 No.614542505

目を開けたら先祖が見えるのかボケが

135 19/08/14(水)13:22:04 No.614542559

>先祖とかいないからよくわかんないんだけどみんなそんなに墓参り行くもんなの 始祖きたな…

136 19/08/14(水)13:22:05 No.614542567

マナー屋は世界の理に反している存在

137 19/08/14(水)13:22:21 No.614542647

アダム来たな…

138 19/08/14(水)13:22:25 No.614542660

墓参りなんて自己満足なんだからマナー屋の自己満足押し付けんな

139 19/08/14(水)13:22:29 No.614542675

>うちの墓のある所のものぐさクソ坊主は >そんなに花持ってきやがって…とか飯おいていくなよ猫が来るだろ…等をかすかに聞こえる音量で言ってくれるよ! いや飯は置いていくなよ

140 19/08/14(水)13:22:42 No.614542730

>お墓参りってたいてい車でくると思うんだけど飲んで処理も出来ないよね… >中身捨てるしかないのかな… プロは飲まずに口に含んだ後吐き出すらしい

141 19/08/14(水)13:23:10 No.614542842

昨日行ってきたよ 水掛けて目を閉じて拝んだよ

142 19/08/14(水)13:23:19 No.614542868

確かに墓石に水垢や磨き傷が付く問題がないことも無いけど それで自分たち以外の誰かが迷惑かかるかって聞かれるとね スマホの液晶シートやカバー付けてない人にイチャモン付けてるのと同じようなもんだ

143 19/08/14(水)13:23:34 No.614542923

極論宗教って死んだ人のためのものじゃなくて遺された人のためのものだよね

144 19/08/14(水)13:23:41 No.614542943

>お墓参りってたいてい車でくると思うんだけど飲んで処理も出来ないよね… >中身捨てるしかないのかな… 仏飯を捨てるなんて罰当たりな!とは酒なら言われないだろうから捨てていいんじゃない?

145 19/08/14(水)13:23:41 No.614542945

そもそもそんなマナー屋本当に実在するのかな…

146 19/08/14(水)13:23:46 No.614542965

>いや飯は置いていくなよ そうやってかすかに聞こえる声で注意してくれるんだからありがたいだろう 本当にかすかに聞こえる程度だが

147 19/08/14(水)13:23:50 No.614542983

供え物置いとくと熊来るよ

148 19/08/14(水)13:24:00 No.614543025

>中身捨てるしかないのかな… それこそ好きにしろよ

149 19/08/14(水)13:24:01 No.614543028

墓に酒かけるのは一回でいいからやってみたいんだけど じいちゃん酒癖めっちゃ悪かったからかけたくない…

150 19/08/14(水)13:24:03 No.614543035

薔薇って日本で昔から観賞用で使われてたか?

151 19/08/14(水)13:24:06 No.614543046

マナー屋じゃなくてマイナー屋の間違いじゃないのか

152 19/08/14(水)13:24:18 No.614543090

ノーマナー

153 19/08/14(水)13:24:19 No.614543095

じゃあ余った酒で墓を洗えば一石二鳥ってことじゃん!

154 19/08/14(水)13:24:26 No.614543126

日本人の3割しか知らない本当のマナー!って番組あるけど7割知らないならマナーとして成立していないのでは?

155 19/08/14(水)13:24:33 No.614543156

お供え物って持って帰るよね腐るし… 札幌のくまのニュースでくまがいるからお供え物持って帰らないととか言ってて?ってなった

156 19/08/14(水)13:24:39 No.614543184

めんどくさいから墓無くそう

157 19/08/14(水)13:24:43 No.614543199

>日本人の3割しか知らない本当のマナー!って番組あるけど7割知らないならマナーとして成立していないのでは? 左様

158 19/08/14(水)13:24:44 No.614543209

>そうやってかすかに聞こえる声で注意してくれるんだからありがたいだろう >本当にかすかに聞こえる程度だが ありがたいじゃなくて向こうが迷惑って話だろ…

159 19/08/14(水)13:24:57 No.614543254

百歩譲って坊主が大変だからやめろっていうなら分かる 亡くなった先祖がどうとか持ち出すんじゃねーよ

160 19/08/14(水)13:25:04 No.614543286

>中身捨てるしかないのかな… 酒をかけては駄目とはマナー屋はいってないぞ!

161 19/08/14(水)13:25:15 No.614543310

VirtualBoseki

162 19/08/14(水)13:25:16 No.614543318

おはぎと水筒のお茶を供えてその場で食べて帰る

163 19/08/14(水)13:25:17 No.614543322

>薔薇って日本で昔から観賞用で使われてたか? 番組内では一応故人の好きだった花を供えるのはありかという意味で薔薇だった 流石に椿はNGだったけど

164 19/08/14(水)13:25:18 No.614543326

最近墓立てたけど たわしは鏡面仕上げ気づ付けるから洗車用のスポンジとかがいいですって 石屋に言われたな あとは多分ぜんぶ宗派によって違う

165 19/08/14(水)13:25:29 No.614543378

「」しか知らない本当のマナー!

166 19/08/14(水)13:25:34 No.614543393

エロ本供えるのはOKですよね

167 19/08/14(水)13:25:35 No.614543396

度数高い酒ならなんかこういい感じに消毒もできてお得とかないの

168 19/08/14(水)13:25:36 No.614543403

これ水かけちゃダメの説明あったの?

169 19/08/14(水)13:25:37 No.614543411

石の素材によっては水かけないとボロボロになるぞ

170 19/08/14(水)13:25:41 No.614543426

>日本人の3割しか知らない本当のマナー!って番組あるけど7割知らないならマナーとして成立していないのでは? あれは雑学おじさんがマウント取るための番組だから…

171 19/08/14(水)13:25:47 No.614543445

バーチャル墓参りの時代か…

172 19/08/14(水)13:25:49 No.614543453

お供え物まで管理してくれる所もあるっちゃある 確認しとくのが一番ね

173 19/08/14(水)13:25:49 No.614543455

お供え物の酒って普通最後にかけて帰るだろ

174 19/08/14(水)13:25:50 No.614543456

うるせえ 先祖に敬意もってたらたわしで磨こうが問題ないだろ!

175 19/08/14(水)13:25:59 No.614543495

そもそも墓参りは本当に必要か?

176 19/08/14(水)13:26:01 No.614543505

>エロ本供えるのはOKですよね 別にOKだろうけど置いてくなよ わりと犯罪スレスレだし

177 19/08/14(水)13:26:12 No.614543541

>「」しか知らない本当のマナー! 読点は使ってもよい

178 19/08/14(水)13:26:20 No.614543576

>これ水かけちゃダメの説明あったの? 水かけちゃダメなんじゃなくて上からかけるのは頭にぶっかけるみたいだからやめようね!って言い方だった 知るか

179 19/08/14(水)13:26:29 No.614543610

じいちゃんがたわしで雑に磨いてたんだからそのじいちゃんの入ってる墓を俺がたわしで雑に磨いて何が悪いってんだ

180 19/08/14(水)13:26:34 No.614543639

どうせ雨ざらしなんだからかけてもかけなくても一緒よ

181 19/08/14(水)13:26:35 No.614543642

全然関係ないけど 高そうな真っ黒い墓石は重油に沈めて着色してるものもあるって聞いてびっくりした

182 19/08/14(水)13:26:35 No.614543646

墓に出た蛇を退治して帰るのがマナーだよ

183 19/08/14(水)13:26:40 No.614543660

>バーチャル墓参りの時代か… バーチャル墓参りにはどんな作法が…

184 19/08/14(水)13:26:43 No.614543674

北島家の墓に紫の薔薇備えてもいいのか!

185 19/08/14(水)13:26:52 No.614543715

マナーって機能的じゃないのは全部偽物だよ

186 19/08/14(水)13:26:55 No.614543728

>これ水かけちゃダメの説明あったの? 水入れる場所はちゃんとあるからそこに入れろ

187 19/08/14(水)13:26:58 No.614543736

>>バーチャル墓参りの時代か… >バーチャル墓参りにはどんな作法が… 美少女アバターでいかなければならない

188 19/08/14(水)13:26:59 No.614543739

>上からかけるのは頭にぶっかけるみたいだからやめようね! 極まったスピリチュアル感あるな・・・

189 19/08/14(水)13:27:13 No.614543790

>先祖に敬意もってたらたわしで磨こうが問題ないだろ! お墓は先祖の身体なんです 身体をたわしで洗われていい気がしますか?

190 19/08/14(水)13:27:18 No.614543807

墓石が頭ってサウスタウンかよ

191 19/08/14(水)13:27:26 No.614543836

>極まったスピリチュアル感あるな・・・ 墓参りでそれ言う?

192 19/08/14(水)13:27:39 No.614543890

>水入れる場所はちゃんとあるからそこに入れろ 水受けと掃除を一緒にすんなバカ

193 19/08/14(水)13:27:42 No.614543902

>お墓は先祖の身体なんです >身体をたわしで洗われていい気がしますか? わかりました!ローションで洗います!

194 19/08/14(水)13:27:52 No.614543939

マナー講師を取りしまるマナー警察が必要だ

195 19/08/14(水)13:27:52 No.614543941

>バーチャル墓参りにはどんな作法が… 参拝に使う回線は黒いLANケーブルに取り替えるのが一般的なマナーとされています

196 19/08/14(水)13:27:59 No.614543964

これだけ暑いと仏様も暑いだろうからね… だからこうして水をぶっかける!

197 19/08/14(水)13:28:01 No.614543977

>水かけちゃダメなんじゃなくて上からかけるのは頭にぶっかけるみたいだからやめようね!って言い方だった >知るか 言われてみればって感じの話だけどエセマナーっぽくはある…

198 19/08/14(水)13:28:12 No.614544026

面倒だから高圧洗浄機で掃除するね…

199 19/08/14(水)13:28:13 No.614544029

>水受けと掃除を一緒にすんなバカ 掃除はタワシの部分だろバカ

200 19/08/14(水)13:28:18 No.614544048

ちなみにマナーを押し付けられて墓参りを面倒臭がられる方が霊園や寺にとっては一番勘弁してほしい案件

201 19/08/14(水)13:28:24 No.614544064

>お墓は先祖の身体なんです >身体をたわしで洗われていい気がしますか? 死んだおじいちゃんはいつもボロボロでヤスリみたいになってるタオルで体洗ってたしいいかなって…

202 19/08/14(水)13:28:25 No.614544069

>身体をたわしで洗われていい気がしますか? 石だぜ

203 19/08/14(水)13:28:26 No.614544071

ARで故人の映像流したりインターネット経由で墓参りできるサービス既にあるよね

204 19/08/14(水)13:28:30 No.614544085

実際エセマナーだし葬儀屋がんなわけあるかってキレてる

205 19/08/14(水)13:28:33 No.614544097

>水かけちゃダメなんじゃなくて上からかけるのは頭にぶっかけるみたいだからやめようね!って言い方だった >知るか 夏場なら頭からぶっかけてあげたほうが涼しくていいだろ

206 19/08/14(水)13:28:40 No.614544126

>>水かけちゃダメなんじゃなくて上からかけるのは頭にぶっかけるみたいだからやめようね!って言い方だった >>知るか >言われてみればって感じの話だけどエセマナーっぽくはある… 骨は墓石のしたじゃん…

207 19/08/14(水)13:28:59 No.614544195

俺が死んだら墓はボインの若い姉ちゃんがビキニ姿で泡泡にしながら挟んで洗うのがマナーだからな

208 19/08/14(水)13:29:00 No.614544200

墓のことはマナー講師じゃなくて宗教家の人に説明してもらった方がいいんじゃないかな?

209 19/08/14(水)13:29:00 No.614544203

向こう三件両隣の墓も綺麗にするのがマナーだぞ

210 19/08/14(水)13:29:07 No.614544235

墓石自体なくして共同墓地でよくない?

211 19/08/14(水)13:29:09 No.614544242

ログインボーナスもガチャも無い墓参りは嫌ってだけだろ?

212 19/08/14(水)13:29:18 No.614544281

>お墓は先祖の身体なんです >身体をたわしで洗われていい気がしますか? あんな身動き一つ取れない体にされてご先祖様は大変だな…

213 19/08/14(水)13:29:21 No.614544291

>墓のことはマナー講師じゃなくて宗教家の人に説明してもらった方がいいんじゃないかな? 坊主が言ってたぞ

214 19/08/14(水)13:29:27 No.614544312

>お墓は先祖の身体なんです >身体をたわしで洗われていい気がしますか? 先祖の体を雨ざらしの場所に放置するのはいいのか…

215 19/08/14(水)13:29:33 No.614544340

大体親戚の中で最後の辺に参るから線香も燃えさしがあるし花もあるしで困らない 掃除はすぐ傍の親戚がやるからいい お供え物はコンビニで食べたいもの買って行ってその場で食べて帰る

216 19/08/14(水)13:29:34 No.614544344

目を開けて先祖と会ってお話するそこのあなた… ソレダメー!!

217 19/08/14(水)13:29:35 No.614544349

うちのじいさん死ぬ直前は腰や足弱って風呂も億劫にしていたから存分に洗ってやるわ

218 19/08/14(水)13:29:37 No.614544358

>>先祖に敬意もってたらたわしで磨こうが問題ないだろ! >お墓は先祖の身体なんです >身体をたわしで洗われていい気がしますか? だって石なんだからちゃんと綺麗にするにはたわし使った方がいいし…

219 19/08/14(水)13:29:45 No.614544400

>墓石自体なくして共同墓地でよくない? それはお前が決めることだぞ

220 19/08/14(水)13:29:48 No.614544408

>俺が死んだら墓はボインの若い姉ちゃんがビキニ姿で泡泡にしながら挟んで洗うのがマナーだからな 俺より墓の方がいい目に遭うのは許せないからダメ

221 19/08/14(水)13:29:50 No.614544418

故人がカレー好きだったもので…

222 19/08/14(水)13:30:12 No.614544497

>あんな身動き一つ取れない体にされてご先祖様は大変だな… 石化案件だったわけか

223 19/08/14(水)13:30:16 No.614544513

>故人がカレー好きだったもので… 良いじゃん ちゃんと持って帰れば何おいても良いぞ

224 19/08/14(水)13:30:21 No.614544526

つまりヘチマでこすればいいってことだろ?

225 19/08/14(水)13:30:24 No.614544533

>バーチャル墓参りにはどんな作法が… 先祖がコメント欄で発言すると墓参りにきた人がそっちのけになるので控える

226 19/08/14(水)13:30:29 No.614544552

いまお供え物置いて帰ると害獣の餌にしかならないからね…

227 19/08/14(水)13:30:29 No.614544553

「」はその目で先祖を見られないのか 力が足りないな

228 19/08/14(水)13:30:30 No.614544558

じゃあ下からかけるのも失礼だろ というか人に水かけること自体失礼だろアホマナー講師 お前は医師の塊と人を同列に考えてるのか死ねよ

229 19/08/14(水)13:30:32 No.614544571

お釈迦様自体は墓とか立てるなよ無意味だからって言ってるんだよね

230 19/08/14(水)13:30:32 No.614544577

>>あんな身動き一つ取れない体にされてご先祖様は大変だな… >石化案件だったわけか jun君案件だったのか…

231 19/08/14(水)13:30:43 No.614544627

水かけるのはデマなんですけどってヒで墓石屋が言ってた

232 19/08/14(水)13:30:50 No.614544656

「」はどうせ無縁仏送りだから心配することはないな!

233 19/08/14(水)13:31:00 No.614544693

墓石に水かけると石が悪くなるんだと聞いてことはあるな

234 19/08/14(水)13:31:13 No.614544744

俺が死んだら墓買う金で美味しいもんでも食べてほしい

235 19/08/14(水)13:31:19 No.614544770

>墓石に水かけると石が悪くなるんだと聞いてことはあるな お外においてある時点で…

236 19/08/14(水)13:31:20 No.614544771

>お釈迦様自体は墓とか立てるなよ無意味だからって言ってるんだよね 無意味な行為の中にこそ意味があるともいってるから どっちでもいい

237 19/08/14(水)13:31:20 No.614544772

俺の墓には幼女が放尿しろよな

238 19/08/14(水)13:31:21 No.614544777

そこでこの高圧洗浄機の登場だ!

239 19/08/14(水)13:31:24 No.614544788

俺が死んだらその骨は黒ギャルビッチ女子高生の家の庭に撒いてくれ

240 19/08/14(水)13:31:29 No.614544808

信じたいなら信じればいいんだけどそれをさも真実のように語るのは詐欺だわな

241 19/08/14(水)13:31:30 No.614544814

軽石で擦っていいのか!

242 19/08/14(水)13:31:33 No.614544829

>「」はどうせ無縁仏送りだから心配することはないな! 伊良部かよ!

243 19/08/14(水)13:31:37 No.614544848

>墓石に水かけると石が悪くなるんだと聞いてことはあるな 待ってくれそれなら野ざらしにしてる時点で駄目じゃねえか

244 19/08/14(水)13:31:45 No.614544875

めんどくせえなこれ以上グチャグチャ言うならタミヤコンパウンドで磨くぞ

245 19/08/14(水)13:31:51 No.614544902

スレの流れ見るに最近の「」はお墓に薔薇を供えるのが多いんだな ちょっとここ数年で一番のカルチャーショックだわ…

246 19/08/14(水)13:31:53 No.614544913

墓石ゴーレムにご先祖をインして動き回られてもなんか嫌だし…

247 19/08/14(水)13:31:58 No.614544929

墓石をたわしでゴシゴシしたらボロボロになっちゃわない?

248 19/08/14(水)13:32:01 No.614544941

>俺が死んだらその骨は黒ギャルビッチ女子高生の家の庭に撒いてくれ ホラーすぎる…怖えよ!

249 19/08/14(水)13:32:03 No.614544950

>待ってくれそれなら野ざらしにしてる時点で駄目じゃねえか 良いか悪いかで言えばダメでしょ

250 19/08/14(水)13:32:07 No.614544971

閃いた! 自動洗浄機能付き墓石とかあれば売れるのでは!? あとお供え物画像表示ディスプレイとか

251 19/08/14(水)13:32:10 No.614544981

ローションで墓を洗う泡姫か こりゃシノギの匂いがするでえ

252 19/08/14(水)13:32:18 No.614545020

お墓に紫の薔薇か…

253 19/08/14(水)13:32:25 No.614545053

>墓石をたわしでゴシゴシしたらボロボロになっちゃわない? でも俺の墓石がアカギの墓みたいになるならそれはそれでかっこよくていいかなって…

254 19/08/14(水)13:32:27 No.614545059

>お墓は先祖の身体なんです >身体をたわしで洗われていい気がしますか? 先祖に苔生えとる!お前の先祖汚ねー!

255 19/08/14(水)13:32:29 No.614545067

>スレの流れ見るに最近の「」はお墓に薔薇を供えるのが多いんだな >ちょっとここ数年で一番のカルチャーショックだわ… いやそれこそエセマナーだろ 知らねえよ

256 19/08/14(水)13:32:32 No.614545084

>水かけるのはデマなんですけどってヒで墓石屋が言ってた すげぇよく知ってるな お前ツイッター博士かよ

257 19/08/14(水)13:32:39 No.614545123

マナー屋VSマナー屋 ファイッ させたい

258 19/08/14(水)13:32:42 No.614545138

自由を奪った状態でゴシゴシ磨くなんて…

259 19/08/14(水)13:32:45 No.614545154

in my dream 赤い薔薇の花

260 19/08/14(水)13:32:46 No.614545156

>墓石をたわしでゴシゴシしたらボロボロになっちゃわない? 花崗岩ってたわしで削れるくらいもろいんだな…

261 19/08/14(水)13:32:52 No.614545185

墓石が壊れたら買い換えるなり修理すりゃいいだけだろ

262 19/08/14(水)13:32:53 No.614545188

>スレの流れ見るに最近の「」はお墓に薔薇を供えるのが多いんだな >ちょっとここ数年で一番のカルチャーショックだわ… 大丈夫? ちゃんと目を開いてスレ見てる?ご先祖様見える?

263 19/08/14(水)13:32:59 No.614545213

名前彫ってる部分にタバコを差してやるのがうちの礼儀

264 19/08/14(水)13:33:01 No.614545222

>閃いた! >自動洗浄機能付き墓石とかあれば売れるのでは!? ねえよ!といいたいところだけど エアコンもそういうの増えてきているし 自動メンテ機能つきお墓はそのうち出てくるかもしれないな

265 19/08/14(水)13:33:02 No.614545227

>俺が死んだらその骨は黒ギャルビッチ女子高生の家の庭に撒いてくれ 3年ごとに墓移せと…?

266 19/08/14(水)13:33:08 No.614545245

>俺が死んだら墓はボインの若い姉ちゃんがビキニ姿で泡泡にしながら挟んで洗うのがマナーだからな 頑張って今際の際に孫娘にでも頼んで欲しい

267 19/08/14(水)13:33:12 No.614545262

>マナー屋VSマナー屋 >ファイッ >させたい 昔TVで一回だけやったらしい

268 19/08/14(水)13:33:14 No.614545271

>スレの流れ見るに最近の「」はお墓に薔薇を供えるのが多いんだな >ちょっとここ数年で一番のカルチャーショックだわ… 俺の知らないスレを見ている!

269 19/08/14(水)13:33:15 No.614545274

>墓石をたわしでゴシゴシしたらボロボロになっちゃわない? お前んちの墓シラス台地かなんかかよ

270 19/08/14(水)13:33:16 No.614545281

岩属性に水は効果抜群だからな

271 19/08/14(水)13:33:17 No.614545285

ご先祖を雨晒しにしとくとか鬼畜の所業かよ…

272 19/08/14(水)13:33:19 No.614545298

墓石を削って持って帰るとギャンブルのお守りになるって漫画で読んだし…

273 19/08/14(水)13:33:22 No.614545305

>名前彫ってる部分にタバコを差してやるのがうちの礼儀 先祖に根性焼きする一族初めて見た

274 19/08/14(水)13:33:30 No.614545348

この差ってなんですかはすっかり捏造マナー宣伝番組に成り果てたな… とっくりもこれだし

275 19/08/14(水)13:33:34 No.614545366

墓石にUSBポート付けておくとかどうだろう 生前ネット漬けだった「」のためにUSBメモリにエロ動画とか生前読んでた漫画の最新刊とか入れてお供えする USBメモリは低価格の奴を仏具店で販売して数日後に回収して使いまわせば利益もばっちり

276 19/08/14(水)13:33:35 No.614545370

花崗岩は脆いぞ 下手すりゃ手で砕ける

277 19/08/14(水)13:33:39 No.614545377

墓参り面倒だからやめるね…

278 19/08/14(水)13:33:50 No.614545430

うるせー俺は水かけて墓石洗うわい

279 19/08/14(水)13:34:00 No.614545460

薔薇って…

280 19/08/14(水)13:34:00 No.614545461

>スレの流れ見るに最近の「」はお墓に薔薇を供えるのが多いんだな >ちょっとここ数年で一番のカルチャーショックだわ… 流れのどこ見たらそう見えるんだよ 霊でも見てんのか

281 19/08/14(水)13:34:03 No.614545473

水曜でマナーバトルやればいいのにな

282 19/08/14(水)13:34:18 No.614545547

やっぱり未来に向けて冷凍保存だよなー

283 19/08/14(水)13:34:19 No.614545552

水かけは石の吸水率によってはひび割れとかにつながったりするからな

284 19/08/14(水)13:34:22 No.614545561

>スレの流れ見るに最近の「」はお墓に薔薇を供えるのが多いんだな 薔薇は極端な例で故人の好きな花なら何でもええよってことだよ でも不吉なことを連想する花、毒気のある花はやめろよな!

285 19/08/14(水)13:34:23 No.614545565

きょうとじん呼んできて対消滅させよう

286 19/08/14(水)13:34:26 No.614545580

墓地も個室付きにしないとな…

287 19/08/14(水)13:34:33 No.614545606

死んだばあちゃんはよくあるお墓マンションみたいなとこに入ってくれたからこういうの無くてありがたい

288 19/08/14(水)13:34:34 No.614545619

>墓参り面倒だからやめるね… それを見越して墓じまいして共同墓地に全部放り込む家が増えてるんだとか言ってたな

289 19/08/14(水)13:34:42 No.614545646

>薔薇って… 先祖はゲイだった

290 19/08/14(水)13:34:44 No.614545657

綺麗な薔薇にはホモが居るともいうしな

291 19/08/14(水)13:34:50 No.614545672

>自由を奪った状態でゴシゴシ磨くなんて… ゴッしたら骨折れちゃう…

292 19/08/14(水)13:34:53 No.614545691

手を合わせる以外にマナーあるかよクソが

293 19/08/14(水)13:34:59 No.614545716

薔薇って言われるとタキシード仮面様か真澄様が浮かぶように刷り込まれてしまった

294 19/08/14(水)13:34:59 No.614545719

死んだ爺さんから水を掛けるって教わったぞ!

295 19/08/14(水)13:35:03 No.614545738

>水かけるのはデマなんですけどってヒで墓石屋が言ってた 別の墓石屋はデマってのが最近出てきたデマって言ってたぞ

296 19/08/14(水)13:35:11 No.614545772

ちょっと前に風葬の歌が流行ってたし…

297 19/08/14(水)13:35:13 No.614545778

マナー屋はどこから聞いたことの無い作法を持ってくるんだろう 茶道関連なら納得出来るんだが

298 19/08/14(水)13:35:15 No.614545781

墓じまいなんてあるのか…

299 19/08/14(水)13:35:18 No.614545797

>手を合わせる以外にマナーあるかよクソが そりゃあるだろ

300 19/08/14(水)13:35:22 No.614545809

>墓地も個室付きにしないとな… 最近都心部で増えつつある室内墓はそんな感じだな

301 19/08/14(水)13:35:24 No.614545812

薔薇なんか供えるなよ…

302 19/08/14(水)13:35:41 No.614545883

俺が死んだら俺を美少女ギャルJK化したフィギュアを作ってそれを祀ってくれないかな その方が参拝に来る方も楽しく無い? 年に一度爆乳褐色フィギュア拝めるの

303 19/08/14(水)13:35:44 No.614545894

花は腐りやすいから香の花を差すね…

304 19/08/14(水)13:35:44 No.614545896

死んだ爺さんはバケツでだばあしてたぞ…

305 19/08/14(水)13:35:45 No.614545902

>それを見越して墓じまいして共同墓地に全部放り込む家が増えてるんだとか言ってたな 墓の維持管理も大変だからな…

306 19/08/14(水)13:35:47 No.614545909

マナーが行き過ぎると江戸っ子大虐殺にたどり着くから本当に大概にしてほしい

307 19/08/14(水)13:35:48 No.614545912

この番組エセマナーばかり垂れ流すからとっとと終わってくんないかな…

308 19/08/14(水)13:35:51 No.614545925

薔薇に文句付けるやつエセマナー講師と変わらんけどな

309 19/08/14(水)13:35:51 No.614545926

>昔TVで一回だけやったらしい どうなっちまったんだ…?

310 19/08/14(水)13:35:53 No.614545934

>マナー屋はどこから聞いたことの無い作法を持ってくるんだろう >茶道関連なら納得出来るんだが 自分の家の風習

311 19/08/14(水)13:35:54 No.614545936

下手に四角い石にするから迷うんだろ 生前の姿のまま石化させたらええ

312 19/08/14(水)13:36:02 No.614545957

マナーは光のマナー講師と闇のマナー講師の戦争ってバス江で言ってた

313 19/08/14(水)13:36:05 No.614545971

花なんて何でもいいんだよ いいじゃねえか薔薇 俺はコスモスでお願いします

314 19/08/14(水)13:36:11 No.614545992

高圧洗浄機でご先祖を責め立てろ!

315 19/08/14(水)13:36:11 No.614545996

>別の墓石屋はデマってのが最近出てきたデマって言ってたぞ つまりどっちでもOK

316 19/08/14(水)13:36:12 No.614545997

お線香についてはなにも知らないマナー屋

317 19/08/14(水)13:36:13 No.614546001

子供の頃我慢できなくてジジィになった墓の裏側におしっこして怒られたの思い出した

318 19/08/14(水)13:36:34 No.614546087

黒人の国では子供が墓石の上で遊ぶのがマナーだったりするからな

319 19/08/14(水)13:36:36 No.614546093

タワシでゴシゴシしたくなければせめて月一で行くんやな

320 19/08/14(水)13:36:39 No.614546110

>下手に四角い石にするから迷うんだろ >生前の姿のまま石化させたらええ 暗いと眠れない人だったから豆電球で中から光らせよう…

321 19/08/14(水)13:36:43 No.614546127

>薔薇に文句付けるやつエセマナー講師と変わらんけどな 先祖の好きな花って部分無視して文句付けた挙句他の所にはエセマナーがー!は頭悪いわな

322 19/08/14(水)13:36:57 No.614546173

su3246094.jpg

323 19/08/14(水)13:36:58 No.614546178

マナーなんて気持ちが伝わればいいんだよ! …伝える相手がいない…?

324 19/08/14(水)13:37:01 No.614546197

>子供の頃我慢できなくてジジィになった墓の裏側におしっこして怒られたの思い出した 墓動き出したのか

325 19/08/14(水)13:37:04 No.614546209

>黒人の国では子供が墓石の上で遊ぶのがマナーだったりするからな だからオバマはわざわざ広島にきたのか

326 19/08/14(水)13:37:08 No.614546221

どうせ100年後には今の墓残ってねえよ

327 19/08/14(水)13:37:16 No.614546254

俺が死んだら俺の体は冷凍保存しておいていつか遠い未来サイボーグ技術が発達したら仮面ライダーとして復活させてくれ

328 19/08/14(水)13:37:23 No.614546281

>どうせ100年後には今の墓残ってねえよ 残るよ

329 19/08/14(水)13:37:24 No.614546287

迷惑なことしてるわけでもないのに他人の墓参りの仕方にあーだこーだ言うのはマナー違反

330 19/08/14(水)13:37:27 No.614546293

水BUKKAKEはそもそも掃除と水受けの話ごっちゃでv流したから混乱の元である

331 19/08/14(水)13:37:28 No.614546294

>下手に四角い石にするから迷うんだろ >生前の姿のまま石化させたらええ 最近はウルトラマンとか頼めばやってくれるはず

332 19/08/14(水)13:37:32 No.614546306

俺が末代だ!

333 19/08/14(水)13:37:33 No.614546309

>ジジィになった墓の裏側 どういうこと… 墓になったジジイってんなら意味としてはわかる

334 19/08/14(水)13:37:35 No.614546316

>子供の頃我慢できなくてジジィになった墓の裏側におしっこして怒られたの思い出した ジジィになった墓ってなんだよ!

335 19/08/14(水)13:37:40 No.614546333

マナークリエイター

336 19/08/14(水)13:37:41 No.614546341

>黒人の国では子供が墓石の上で遊ぶのがマナーだったりするからな ヘイトスピーチな気がするけど黒人の国なら実際にありそうだから何も言えない…

337 19/08/14(水)13:37:46 No.614546355

むしろアウトな花を教えてくれ

338 19/08/14(水)13:37:48 No.614546366

>黒人の国では子供が墓石の上で遊ぶのがマナーだったりするからな 先祖との触れ合いが大切だからできるだけ身近な感じ出すためにらしいね 先祖の霊魂と子供世代の触れ合いとか

339 19/08/14(水)13:38:07 No.614546425

>むしろアウトな花を教えてくれ 彼岸花と椿が例に挙げられてた

340 19/08/14(水)13:38:10 No.614546433

>むしろアウトな花を教えてくれ つばき 彼岸花

341 19/08/14(水)13:38:14 No.614546451

火葬して体積減らしても場所や将来の管理の問題が付き纏ってくるのに アメリカとかそのまま埋めるとこは維持していけてるのかな

342 19/08/14(水)13:38:20 No.614546473

黒人の国って具体的にどこッスか

343 19/08/14(水)13:38:21 No.614546477

>俺が末代だ! 俺も末代だ!

344 19/08/14(水)13:38:23 No.614546491

>むしろアウトな花を教えてくれ クズ ミント ワルナスビ

345 19/08/14(水)13:38:30 No.614546509

>最近はウルトラマンとか頼めばやってくれるはず ウルトラマンを石化させるだと!?

346 19/08/14(水)13:38:31 No.614546515

>むしろアウトな花を教えてくれ 花火

347 19/08/14(水)13:38:33 No.614546524

>最近はウルトラマンとか頼めばやってくれるはず 金詰めばほとんど何でもやってくれるよね今 新しめの墓地に行くと多種多様で面白い

348 19/08/14(水)13:38:42 No.614546551

>むしろアウトな花を教えてくれ めっちゃ臭い花は他の人の邪魔になるからアウト

349 19/08/14(水)13:38:43 No.614546553

墓地で禁止にされていない範囲でお隣の迷惑にならんように常識持って適当にやっときゃええねん

350 19/08/14(水)13:38:49 No.614546579

お墓と言えば灯籠ですよね!

351 19/08/14(水)13:39:03 No.614546654

棺おけとか墓石がガンダムとかビール瓶とかは前にTVでみたことある

352 19/08/14(水)13:39:04 No.614546657

花なんて基本花屋でお墓用と仏壇用お願いしますって言うから どれがダメかなんて知らぬ…

353 19/08/14(水)13:39:05 No.614546658

>マナークリエイター 必殺技は「クリエイト・マナー」だな 効果は相手の動揺と混乱を誘う

354 19/08/14(水)13:39:14 [長崎] No.614546686

>>むしろアウトな花を教えてくれ >花火 マジで!?

355 19/08/14(水)13:39:14 No.614546688

もう墓の管理とか面倒だろうから俺が死んだら死体はバラしてそのへんに埋めるか燃えるゴミの日にでも出しといてくれ

356 19/08/14(水)13:39:16 No.614546701

>花火 どっかの地方でお盆に墓の前で花火やるところあったよね

357 19/08/14(水)13:39:19 No.614546706

>墓地で禁止にされていない範囲でお隣の迷惑にならんように常識持って適当にやっときゃええねん 適当とか言い出すならやらなくてよくない?

358 19/08/14(水)13:39:28 No.614546749

炭素冷凍葬の時代がくるー!

359 19/08/14(水)13:39:28 No.614546752

テレビとかネットじゃなくて花買いに行くときに花屋で聞くのが一番いいのでは

360 19/08/14(水)13:39:29 No.614546754

薔薇は匂いが強いし腐りやすいし棘もあるから墓に供えるには向かないぞ ちなみにタブーは彼岸花等の縁起が悪い花と毒花だ

361 19/08/14(水)13:39:30 No.614546759

>黒人の国って具体的にどこッスか アフリカのイスラムやキリストじゃない土着のアニミズム信仰してる地域に多いっぽい 散らばってるから明確にどことは特定できないけど

362 19/08/14(水)13:39:31 No.614546766

>黒人の国って具体的にどこッスか 星野ルネの漫画でみたからカメルーンだったと思う

363 19/08/14(水)13:39:31 No.614546768

>むしろアウトな花を教えてくれ トゲがある花香りが強い花は仏花としては好ましくないとされている

364 19/08/14(水)13:39:41 No.614546798

水曜日のダウンタウンあたりで戦わせる企画やらないのかな…

365 19/08/14(水)13:39:42 No.614546802

どうせ墓石置くならこういうのにしよう su3246098.jpg

366 19/08/14(水)13:39:46 No.614546819

>どっかの地方でお盆に墓の前で花火やるところあったよね スレ画で普通に紹介してたよ

367 19/08/14(水)13:39:47 No.614546827

オダブツ!ナムサン!

368 19/08/14(水)13:39:49 No.614546831

>もう墓の管理とか面倒だろうから俺が死んだら死体はバラしてそのへんに埋めるか燃えるゴミの日にでも出しといてくれ 生前葬あるよどうぞ

369 19/08/14(水)13:39:55 No.614546854

ウルトラマンは円谷に許可もらわなきゃ無理じゃ無い?

370 19/08/14(水)13:40:06 No.614546911

共同墓地って知らないおっさんおばさんと死後永遠に相席なんだろ 嫌だなあ

371 19/08/14(水)13:40:18 No.614546953

墓になったジジィだごめんごめん 中学生の時には酒かけるとかっこいいって思ってウィスキーの瓶で殴ったら石が欠けて死ぬ程怒られた

372 19/08/14(水)13:40:24 No.614546974

>もう墓の管理とか面倒だろうから俺が死んだら死体はバラしてそのへんに埋めるか燃えるゴミの日にでも出しといてくれ 血とか内臓とか匂いとかの処理がアホみたいに面倒でふざけんなクソが! って残された人からめっちゃ恨まれるパターンだこれ

373 19/08/14(水)13:40:30 No.614546994

>どうせ墓石置くならこういうのにしよう 人類が滅んだ後混乱の元になるやつだわ

374 19/08/14(水)13:40:34 No.614547005

>嫌だなあ そう? 死んだら気にしないよ

375 19/08/14(水)13:40:35 No.614547010

マナーは言ったもん勝ち

376 19/08/14(水)13:40:44 No.614547054

>共同墓地って知らないおっさんおばさんと死後永遠に相席なんだろ 死後も感覚が残ってるならそうかもしれんが・・・

377 19/08/14(水)13:40:52 No.614547087

墓石のマナーより今は墓石に知らない名前が追加されてたってバズったヒの方が気になりすぎて…

378 19/08/14(水)13:40:54 No.614547096

>中学生の時には酒かけるとかっこいいって思って うn >ウィスキーの瓶で殴ったら石が欠けて死ぬ程怒られた なんで…?

379 19/08/14(水)13:40:55 No.614547099

>墓になったジジィだごめんごめん >中学生の時には酒かけるとかっこいいって思ってウィスキーの瓶で殴ったら石が欠けて死ぬ程怒られた 処女航海かよ

380 19/08/14(水)13:40:56 No.614547100

>そう? >死んだら気にしないよ 生きてたら気になるだろ…

381 19/08/14(水)13:40:57 No.614547103

>中学生の時には酒かけるとかっこいいって思って そうだね >ウィスキーの瓶で殴ったら なんで…?

382 19/08/14(水)13:41:01 No.614547117

>めっちゃ臭い花は他の人の邪魔になるからアウト でも故人が好きな花だったとしたら?

383 19/08/14(水)13:41:04 No.614547141

>共同墓地って知らないおっさんおばさんと死後永遠に相席なんだろ >嫌だなあ 死んだ後に自分の骨にかじりつくのは俺もいやだな

384 19/08/14(水)13:41:04 No.614547147

死んだら何も残らないから体のパーツ好きなだけ持ってっていいよ 残ったいらないパーツだけで掃除するから 火葬したあとのやつはどっかそこらに撒いといて

385 19/08/14(水)13:41:19 No.614547199

>墓になったジジィだごめんごめん >中学生の時には酒かけるとかっこいいって思ってウィスキーの瓶で殴ったら石が欠けて死ぬ程怒られた 酒掛けるとかっこいいと思って瓶で殴る辺り随分と天使だったみたいだな

386 19/08/14(水)13:41:28 No.614547237

>共同墓地って知らないおっさんおばさんと死後永遠に相席なんだろ >嫌だなあ 知らない人たちにまぎれるより先祖たちと一緒の方がしんどい…

387 19/08/14(水)13:41:32 No.614547254

何で酒瓶で殴るの?

388 19/08/14(水)13:41:40 No.614547279

>人類が滅んだ後混乱の元になるやつだわ よくわからない石像の下に何かの骨の粉末が! これはその石像の骨に違いない!

389 19/08/14(水)13:41:41 No.614547283

死んだら何も残らないっていうならお供え物とかそれこそ無意味だし…

390 19/08/14(水)13:41:43 No.614547288

「それだメェ~~~ww」とかなんで煽ってくるのこの番組… と思ってたらからみんな普通の顔してた奴

391 19/08/14(水)13:41:43 No.614547290

今日はなんだか死んだ人のレスっぽいのがちょくちょく混ざるね

392 19/08/14(水)13:41:52 No.614547326

墓参りには赤い物を身につけてはならないっての 今適当に考えたけどテレビで流せば信じる人もいるんだろうなぁ

393 19/08/14(水)13:41:54 No.614547333

>共同墓地って知らないおっさんおばさんと死後永遠に相席なんだろ >嫌だなあ つっても先祖代々の墓も知らないおっさんおばさんばっかだぞ

394 19/08/14(水)13:41:57 No.614547347

>中学生の時には酒かけるとかっこいいって思って うn >ウィスキーの瓶で殴ったら うn?

395 19/08/14(水)13:42:00 No.614547362

>何で酒瓶で殴るの? ワイルドだから?

396 19/08/14(水)13:42:05 No.614547382

少なくとも海賊と侍と半グレが確認されてる俺の先祖と未来永劫一緒なのはちょっと嫌だ…

397 19/08/14(水)13:42:13 No.614547411

他人に適当なマナー説いて食っていきて~

398 19/08/14(水)13:42:18 No.614547432

>今日はなんだか死んだ人のレスっぽいのがちょくちょく混ざるね まぁO・盆だしな

399 19/08/14(水)13:42:19 No.614547437

メンテナンス必須な機械仕掛けの墓石にしたろ

400 19/08/14(水)13:42:24 No.614547457

>今日はなんだか死んだ人のレスっぽいのがちょくちょく混ざるね 帰ってきてんだろ

401 19/08/14(水)13:42:26 No.614547462

>よくわからない石像の下に何かの骨の粉末が! >これはその石像の骨に違いない! 宇宙人は実在した!

402 19/08/14(水)13:42:28 No.614547465

墓で進水式しちゃダメだよぅ!

403 19/08/14(水)13:42:32 No.614547489

遺族のことを思って葬儀いらないとか散骨してくれとか言い遺したとしても それがかえって遺族の負担になることあるよな

404 19/08/14(水)13:42:34 No.614547498

死後もネットに繋げてくれたらそれでいいよ

405 19/08/14(水)13:42:40 No.614547517

>火葬して体積減らしても場所や将来の管理の問題が付き纏ってくるのに >アメリカとかそのまま埋めるとこは維持していけてるのかな 土葬はエンバーミング代やらで火葬以上に金かかるし カトリックが火葬OKになったあたりで 徐々に火葬がふえてるみたい

406 19/08/14(水)13:42:51 No.614547557

>他人に適当なマナー説いて食っていきて~ スレ画みたいに坊さんになってやってみれば

407 19/08/14(水)13:43:05 No.614547600

実るさ…

408 19/08/14(水)13:43:05 No.614547601

>遺族のことを思って葬儀いらないとか散骨してくれとか言い遺したとしても 散骨とかどこにしろっていうんだよ…

409 19/08/14(水)13:43:08 No.614547615

>でも故人が好きな花だったとしたら? 自分だけの土地ならまだしも他人に迷惑をかけかねない場所に臭い花を供えるのは故人も喜ばないだろ…

410 19/08/14(水)13:43:11 No.614547624

>でも故人が好きな花だったとしたら? どうしてもくっせえ花なら造花とか まあ仏花って絶対にダメは無いから…

411 19/08/14(水)13:43:12 No.614547627

墓に水をかけるのは餓鬼道で渇きに苦しむ先祖に対する供養だと聞いたが

412 19/08/14(水)13:43:18 No.614547647

俺が死んだら女子高が見える丘に埋めてくれ

413 19/08/14(水)13:43:30 No.614547683

>遺族のことを思って葬儀いらないとか散骨してくれとか言い遺したとしても >それがかえって遺族の負担になることあるよな それはそれでおかしな話だよね

414 19/08/14(水)13:43:36 No.614547705

>メンテナンス必須な機械仕掛けの墓石にしたろ ボセキ・エクス・マキナ来たなん

415 19/08/14(水)13:43:58 No.614547784

じゃあ俺は小学校の昇り棒の下に埋めて欲しいな…

416 19/08/14(水)13:44:04 No.614547798

>少なくとも海賊と侍と半グレが確認されてる俺の先祖と未来永劫一緒なのはちょっと嫌だ… 海賊・侍・半グレ・「」の家系か…

417 19/08/14(水)13:44:06 No.614547811

土葬の風習は本当に減った

418 19/08/14(水)13:44:07 No.614547814

>遺族のことを思って葬儀いらないとか散骨してくれとか言い遺したとしても >それがかえって遺族の負担になることあるよな 遺言で家族葬にしたらその後たくさん人が訪ねてきて結果負担が増えて過労でダウンするのは割とよくあるらしい

419 19/08/14(水)13:44:10 No.614547825

ボセキがロボに変形するようにしとけばいいんじゃね…?

420 19/08/14(水)13:44:18 No.614547852

他人に迷惑かからないダンジョンの最奥にお墓作ろう

421 19/08/14(水)13:44:22 No.614547865

それぐらいでガタガタ言うようなじいちゃんじゃねぇ!

422 19/08/14(水)13:44:30 No.614547891

故人はラフレシアを愛していたので仏花にはラフレシアを…

423 19/08/14(水)13:44:36 No.614547914

本人が良くても遺族+友人が良くない!11!ってケースもあるから大変よね まぁそういう人たちが居ればって話なんだけど…

424 19/08/14(水)13:45:03 No.614548014

>故人はラフレシアを愛していたので仏花にはラフレシアを… ラフレシア運んでやるかと思えるぐらいには愛されてた人なんだな

425 19/08/14(水)13:45:18 No.614548066

俺の墓はスイッチ押すと自動で液体が上に戻る2mの水時計にしてくれ

426 19/08/14(水)13:45:24 No.614548087

まぁ死んだ後のことを死ぬ前に気にしても仕方ないだろ どうせ死ぬんだし

427 19/08/14(水)13:45:24 No.614548089

>故人はラフレシアを愛していたので仏花にはラフレシアを… 別に良いけど犯罪だよ

428 19/08/14(水)13:45:25 No.614548096

でも直接こうしてくれって言わない先祖も悪いんですよ

429 19/08/14(水)13:45:25 No.614548100

墓石じゃないけど十字架にして何かかけといてくれ

430 19/08/14(水)13:45:27 No.614548106

>何で酒瓶で殴るの? ガッシャンポタポタ…みたいな感じでカッコイイだろ? 洋酒が好きだったらしいからそういうカッコイイ感じが好きだろうと思って善意でやったらバカ扱いだよ お婆ちゃんは笑って許してくれた

431 19/08/14(水)13:45:31 No.614548122

死んだ後どこからimg見たらいいのかわからんからそこだけ整備しといてほしい

432 19/08/14(水)13:45:38 No.614548153

>ボセキがロボに変形するようにしとけばいいんじゃね…? お盆には墓石ロボに乗って帰ってくるんだ…

433 19/08/14(水)13:45:41 No.614548165

>実るさ… せっかくの種もみをじじいの死体が眠る土の上にばらまくど畜生

434 19/08/14(水)13:46:00 No.614548228

俺の墓石は洋式トイレにして知らないうちに小学校に納入しといて下さい

435 19/08/14(水)13:46:13 No.614548273

>洋酒が好きだったらしいからそういうカッコイイ感じが好きだろうと思って善意でやったらバカ扱いだよ バカ扱いじゃなくてバカだよ

436 19/08/14(水)13:46:17 No.614548290

>でも直接こうしてくれって言わない先祖も悪いんですよ こええよ!

437 19/08/14(水)13:46:20 No.614548302

>俺の墓石は洋式トイレにして知らないうちに小学校に納入しといて下さい ほい男子トイレ

438 19/08/14(水)13:46:27 No.614548327

マナー師がありえないマナーを吹くたびにビンタできる仕事に就きたい…

439 19/08/14(水)13:46:28 No.614548335

>お婆ちゃんは笑って許してくれた あまりのバカさに婆ちゃんも呆れて何も言えなかったんだと思うよ…

440 19/08/14(水)13:46:30 No.614548343

>でも直接こうしてくれって言わない先祖も悪いんですよ はい…はい先祖降りてきました 参拝しなくてもいいから「」に財産を与えろとのことです

441 19/08/14(水)13:46:32 No.614548349

タワシはでゴシゴシ洗うわ 墓石は本人じゃなくて家だろ 家くらい好きに洗う

442 19/08/14(水)13:46:35 No.614548362

酒飲めないから俺の墓には酒の代わりにペプシかけてくれ 最近売ってるストロングとかよくわかんねえやつじゃねえぞ自販機でたまに売ってるロング缶のやつだぞ

443 19/08/14(水)13:46:43 No.614548381

>ガッシャンポタポタ…みたいな感じでカッコイイだろ? >洋酒が好きだったらしいからそういうカッコイイ感じが好きだろうと思って善意でやったらバカ扱いだよ バカでは?

444 19/08/14(水)13:46:59 No.614548434

馬鹿か海賊王のどっちかだな

445 19/08/14(水)13:47:02 No.614548448

骨を圧縮して位牌の中にちょろっと入れて墓はなしでいいんじゃない 位牌に6スロットくらい準備しておいて新しいのが死んだら古いのから野性に帰していって

446 19/08/14(水)13:47:04 No.614548454

故人の好物であったシュールストレミングも開缶します

447 19/08/14(水)13:47:06 No.614548465

>海賊・侍・半グレ・「」の家系か… クセが強すぎる

448 19/08/14(水)13:47:13 No.614548487

>ほい男子トイレ それはそれで

449 19/08/14(水)13:47:28 No.614548549

>俺の墓石は洋式トイレにして知らないうちに小学校に納入しといて下さい 遺骨とかでなく墓石を?

450 19/08/14(水)13:47:32 No.614548576

>故人の好物であったシュールストレミングも開缶します >別に良いけど犯罪だよ

451 19/08/14(水)13:47:34 No.614548585

お祖母ちゃんやさしすぎだろう

452 19/08/14(水)13:47:58 No.614548667

>マナー師がありえないマナーを吹くたびにビンタできる仕事に就きたい… マナー師のマナー師になれば馬鹿弟子をビンタできるのでは?

453 19/08/14(水)13:48:09 No.614548713

>洋酒が好きだったらしいからそういうカッコイイ感じが好きだろうと思って善意でやったらバカ扱いだよ 周囲に破片飛び散って迷惑だし危ないしバカ以外のなんだというのか

454 19/08/14(水)13:48:11 No.614548721

エンジンの高圧洗浄機で洗ってすまない…

455 19/08/14(水)13:48:12 No.614548727

>>海賊・侍・半グレ・「」の家系か… >クセが強すぎる 待てよ! 侍はいいだろ侍は!

456 19/08/14(水)13:48:23 No.614548763

本人の目の前で言わないだけで陰じゃボロクソじゃねえかな

457 19/08/14(水)13:48:33 No.614548793

お前の血は残らないでよかったな

458 19/08/14(水)13:48:36 No.614548802

僕のじいちゃんが参拝するときは墓石の前でシュール缶を天に放り投げてくれって…

459 19/08/14(水)13:48:40 No.614548818

何か勘違いしてる「」多いなぁ バラは仏花として不適切?って質問されて 故人が好きなら別にいいよって話だし 他のも坊さんの小話みたいな感じなるほどなって話だったぞ

460 19/08/14(水)13:48:41 No.614548822

小学校の骨格標本になるには健康体じゃないと難しいのかな…

461 19/08/14(水)13:49:03 No.614548890

目を開けるだの閉じるだのしょうも無い部分を「マナー」に入れないで欲しい……

462 19/08/14(水)13:49:16 No.614548952

>何か勘違いしてる「」多いなぁ >バラは仏花として不適切?って質問されて >故人が好きなら別にいいよって話だし >他のも坊さんの小話みたいな感じなるほどなって話だったぞ 関係ねぇ 騒ぎてぇ

463 19/08/14(水)13:49:17 No.614548954

その話 黙って墓までもっていったほうがよかったんじゃない?

464 19/08/14(水)13:49:32 No.614549005

>僕のじいちゃんが参拝するときは墓石の前でシュール缶を天に放り投げてくれって… 犯罪定期

465 19/08/14(水)13:49:52 No.614549083

私のお墓の前で泣かないでください

466 19/08/14(水)13:50:00 No.614549118

>故人の好物であったシュールストレミングも開缶します 故人はドリアンも好んで食していました

467 19/08/14(水)13:50:03 No.614549127

>死んだ後どこからimg見たらいいのかわからんからそこだけ整備しといてほしい 回線引くかwifi飛ばしといてほしい

468 19/08/14(水)13:50:07 No.614549144

>酒飲めないから俺の墓には酒の代わりにペプシかけてくれ >最近売ってるストロングとかよくわかんねえやつじゃねえぞ自販機でたまに売ってるロング缶のやつだぞ あの家の墓べっとべとで虫が集まってる…

469 19/08/14(水)13:50:13 No.614549175

ご先祖様に祟られたらアウト 何も起こらなかったらセーフ

470 19/08/14(水)13:50:17 No.614549186

>何か勘違いしてる「」多いなぁ 番組じゃなくスレ画の話をしている!

471 19/08/14(水)13:50:19 No.614549198

そもそも拝むとき以外は目開けて先祖と会話してるだろ

472 19/08/14(水)13:50:27 No.614549237

マナー講師ってマジでそれが正しいんだって思い込んでるヤバい人か 完全なビジネスででっちあげて稼いでるって勝手なイメージがある

473 19/08/14(水)13:50:38 No.614549272

>あの家の墓べっとべとで虫が集まってる… 虫に好かれる方だったんでしょうね…

474 19/08/14(水)13:50:52 No.614549321

>回線引くかwifi飛ばしといてほしい このお墓便利だな…

475 19/08/14(水)13:51:00 No.614549355

>回線引くかwifi飛ばしといてほしい フリーwifiに群がる近所のクソガキ

476 19/08/14(水)13:51:11 No.614549396

>マナー講師ってマジでそれが正しいんだって思い込んでるヤバい人か >完全なビジネスででっちあげて稼いでるって勝手なイメージがある スレ画は坊主が言ってたよ

477 19/08/14(水)13:51:12 No.614549400

墓の下は秘密基地にしてほしい

478 19/08/14(水)13:51:14 No.614549412

>定期 壺に帰れ

479 19/08/14(水)13:51:15 No.614549416

マナーとかどうでもいいから日本酒もってこい いつも発泡酒で飽きてんだよ!

480 19/08/14(水)13:51:22 No.614549447

お墓に黒蜜を塗ってお参りして翌朝にカブトムシを捕ろう

481 19/08/14(水)13:51:34 No.614549478

墓石wifiが一般的になって参拝ブーム!

482 19/08/14(水)13:52:34 No.614549697

マナー講師の弔事は事あるごとに霊が減点してきて辟易しそう

483 19/08/14(水)13:52:47 No.614549747

>墓石wifiが一般的になって参拝ブーム! 彼岸は1Mbps出ないんだ…

484 19/08/14(水)13:52:49 No.614549754

俺が死んだら命日には墓石の前でアニメDVD流してくれ そしてみんなで鑑賞してほしい

485 19/08/14(水)13:52:55 No.614549772

墓石のwifiから故人の情報がスマートフォンに!

486 19/08/14(水)13:53:02 No.614549795

供えた日本酒と和菓子を混ぜ墓石に塗っておくとカブトムシが採れます

487 19/08/14(水)13:53:08 No.614549817

>海賊・侍・半グレ・「」の家系か… 貴族とか割と雅やかなのもいたらしいんだけどなんかどっかのタイミングでグレたらしいんだ… でも近代は農家とかそんなんばっかだから平和だよ

488 19/08/14(水)13:53:18 No.614549849

>壺に帰れ 壺の避難所定期

489 19/08/14(水)13:53:23 No.614549864

>墓石wifiが一般的になって参拝ブーム! 故人にスマホでメッセージも送れるし合理的だな

490 19/08/14(水)13:53:24 No.614549865

>俺が死んだら命日には墓石の前でアニメDVD流してくれ >そしてみんなで鑑賞してほしい これ故人が好きだったアニメです… コヨーテラグタイムショー…

491 19/08/14(水)13:53:26 No.614549871

お参り用にお酒の匂いの線香とかあるからあれでいいんじゃねぇかな…

492 19/08/14(水)13:53:50 No.614549964

墓参りとかもう10年以上いってないな

493 19/08/14(水)13:54:25 No.614550086

ポケモンセンターにしておくのが合理的

494 19/08/14(水)13:54:47 No.614550161

http://rosoku.kameyama.co.jp/products/other/favorite/ 調べたら思った以上にシリーズ増えてた

495 19/08/14(水)13:54:47 No.614550162

>ポケモンセンターにしておくのが合理的 モンスターボールに遺骨入れるんだ…

496 19/08/14(水)13:54:52 No.614550182

>>回線引くかwifi飛ばしといてほしい >フリーwifiに群がる近所のクソガキ 故人は子供が好きだったので喜んでいることでしょう…

497 19/08/14(水)13:54:54 No.614550193

>供えた日本酒と和菓子を混ぜ墓石に塗っておくとカブトムシが採れます ハチもやってきます

498 19/08/14(水)13:54:58 No.614550208

>墓石のwifiから故人の情報がスマートフォンに! QRコード墓石に掘れば故人情報気軽に見れるようになりそうだ

499 19/08/14(水)13:55:03 No.614550225

墓石の上に家たてるってあったよな

500 19/08/14(水)13:55:08 No.614550241

生前はミントが好きだったからミントの種を撒いておくね…

501 19/08/14(水)13:55:26 No.614550297

俺が死んでも装動は集めておいてください プレバンのまで買えとは言わないから

502 19/08/14(水)13:55:32 No.614550315

旅立つ際には霊界用スマホを持たせましょう

503 19/08/14(水)13:55:35 No.614550325

俺が墓に入ったらLEDバックライトで戒名を光らせてくれ

504 19/08/14(水)13:56:03 No.614550427

>生前はミントが好きだったからミントの種を撒いておくね… 基本砂利まみれで育ちにくいのもあるがもし生えたら蚊が寄って来にくいからそれはそれで

505 19/08/14(水)13:56:06 No.614550437

実際に墓にスマホかざすと故人の生前の姿が映し出されるシステムなかった?

506 19/08/14(水)13:56:08 No.614550442

「」って育ち悪いからマナーとかいうとすぐキレるよね むきむきしちゃってまあ

507 19/08/14(水)13:56:28 No.614550519

葬式では俺の好きな曲を流してほしい 林原めぐみの「OverSoul」だ

508 19/08/14(水)13:56:32 No.614550537

>>俺が死んだら命日には墓石の前でアニメDVD流してくれ >>そしてみんなで鑑賞してほしい >これ故人が好きだったアニメです… >アルティメットガール…

509 19/08/14(水)13:56:33 No.614550543

>旅立つ際には霊界用スマホを持たせましょう 今時六文銭じゃどうにもならないしな

510 19/08/14(水)13:56:34 No.614550547

>彼岸は1Mbps出ないんだ… Nuro光を引けば混雑しがちなお盆でも遅延なしで連絡できるって訳よ

511 19/08/14(水)13:56:48 No.614550595

自分以外にも墓に入ってるのを忘れるなよな! 変な事頼むと先祖から白い目で見られるぞ!

512 19/08/14(水)13:57:16 No.614550694

「」ちゃんが好きだったエロゲの新作でたわよ…ってお供えを

513 19/08/14(水)13:57:32 No.614550744

>自分以外にも墓に入ってるのを忘れるなよな! >変な事頼むと先祖から白い目で見られるぞ! しらねぇよ 死んだ奴が口出しするな

514 19/08/14(水)13:57:33 No.614550751

>実際に墓にスマホかざすと故人の生前の姿が映し出されるシステムなかった? それかっこいいな… 俺の墓それにしてほしい

515 19/08/14(水)13:57:43 No.614550790

>葬式では俺の好きな曲を流してほしい >林原めぐみの「OverSoul」だ よみがーえーれー!!

516 19/08/14(水)13:57:45 No.614550803

>「」ちゃんが好きだったエロゲの新作でたわよ…ってお供えを なんで出してるメーカーまで把握してるんだいカーチャン

517 19/08/14(水)13:57:59 No.614550855

バーチャルお供え悪くないのでは?

518 19/08/14(水)13:58:41 No.614550993

>バーチャルお供え悪くないのでは? 坊主と石屋が儲からないからダメ

519 19/08/14(水)13:59:10 No.614551108

>俺の墓それにしてほしい でも10年後20年後にスマホ残ってんのかな…

520 19/08/14(水)13:59:12 No.614551120

wifi付けたら霊界通信も増えそうだ

521 19/08/14(水)13:59:16 No.614551130

墓石wifiブームになったら電波干渉が問題になりそうだ

522 19/08/14(水)13:59:16 No.614551132

>>葬式では俺の好きな曲を流してほしい >>林原めぐみの「OverSoul」だ >よみがーえーれー!! ダメだった

523 19/08/14(水)13:59:17 No.614551138

俺が死んだ後に風来のシレンの新作が出たらお供えしておいてください

524 19/08/14(水)13:59:47 No.614551229

100年単位で昔のご先祖様とか何話していいかわからない…

525 19/08/14(水)13:59:58 No.614551267

>>「」ちゃんが好きだったエロゲの新作でたわよ…ってお供えを >なんで出してるメーカーまで把握してるんだいカーチャン だめだ!カーチャンの買ってくるエロゲは信用ならない!

526 19/08/14(水)14:00:28 No.614551356

>故人の好きな花ならバラでも供えてもいいよでもトゲは取ろうね >あと毒のある花はやめようね >首落ちるみたいで縁起悪いからツバキもやめようね >って感じだった 首が落ちるからって言われてももう全身灰になって骨も粉砕してあるとしても霊魂だけだよお

527 19/08/14(水)14:00:39 No.614551388

>「」ちゃんが好きだったエロゲの新作でたわよ…ってお供えを カーチャン… …ってヨガは嫌いだっつってんだろうがババァ!

528 19/08/14(水)14:00:44 No.614551410

>「」って育ち悪いからマナーとかいうとすぐキレるよね >むきむきしちゃってまあ 伸びてるスレに適当に突っ込んで雑に煽りいれたくなったのが丸わかりすぎてなんか吹いた

529 19/08/14(水)14:00:47 No.614551427

マナー違反マナー違反と相手を不快にさせるのもマナー違反みたいなとこあるし

530 19/08/14(水)14:00:56 No.614551455

>坊主と石屋が儲からないからダメ 石屋はまだしも坊主なんてこの時代に不要 坊主をVtuberにしてどの宗教もカバーさせよう

531 19/08/14(水)14:00:57 No.614551458

墓石にポケストップ建てとけ

532 19/08/14(水)14:01:34 No.614551610

私の骨はその辺の乾いてないコンクリの中にでも埋めておいてください

533 19/08/14(水)14:01:36 No.614551613

墓参り自体がもはや時代に合ってないよ

534 19/08/14(水)14:02:04 No.614551714

俺ぐらいになる墓の方が参りにくる

535 19/08/14(水)14:02:04 No.614551718

>坊主と石屋が儲からないからダメ 石屋は知らんが坊主は香り発生装置でも作れば噛めるな問題ねえ!

536 19/08/14(水)14:02:05 No.614551719

墓が参って来い

537 19/08/14(水)14:02:05 No.614551722

バーチャル墓石にバーチャル坊主にお経.mp3読み上げさせときゃええんよ

538 19/08/14(水)14:02:24 No.614551783

>マナー違反マナー違反と相手を不快にさせるのもマナー違反みたいなとこあるし ハラスメントハラスメントの構図そのものだよねこれ

539 19/08/14(水)14:02:53 No.614551898

マナー講師皆殺しにしたい

540 19/08/14(水)14:02:54 No.614551912

>墓が参って来い 目覚めると手術台に載せられてて墓石に囲まれてるんだ…

↑Top