虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/14(水)11:28:56 たった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)11:28:56 No.614519065

たった23作品だし一気見しようぜ!

1 19/08/14(水)11:29:47 No.614519209

ものすごい説得力

2 19/08/14(水)11:30:38 No.614519354

そりゃそうだろうけど…

3 19/08/14(水)11:30:59 No.614519419

幸い今なら全作品見られる状況

4 19/08/14(水)11:31:20 No.614519480

いやでもインクレティブル・ハルクって観る必要ある…?

5 19/08/14(水)11:32:32 No.614519642

>いやでもインクレティブル・ハルクって観る必要ある…? 全て観ろ!

6 19/08/14(水)11:32:35 No.614519649

わかった まずはこのスパイダーマンスパイダーバースって奴から見てみるぜ!

7 19/08/14(水)11:33:05 No.614519732

こんなこと言われるくらい作品多くなったんだなーってちょっと嬉しくなる これからどんどん増えていくんだろうなってインクレディブルハルク見た後期待に胸踊らせてたのが懐かしい

8 19/08/14(水)11:33:18 No.614519775

>いやでもインクレティブル・ハルクって観る必要ある…? コミックとかでハルクの設定を知ってる人ならともかく映画から入る人は見た方がいい気も… 設定だけ調べればいいのかもしれない…

9 19/08/14(水)11:33:43 No.614519833

なるほどお前ほどの奴が言うならみたいな説得力を感じる

10 19/08/14(水)11:34:08 No.614519884

まぁ確かにMCUはハルクに対して優しくない

11 19/08/14(水)11:34:16 No.614519906

有無を言わせぬ力強さだ…

12 19/08/14(水)11:34:44 No.614519972

見る順番がわからないと聞かれるときはとりあえず公開順に見れば無難と答えるようにしている もちろん要望あればこれだけは押さえておくといいよっての厳選もするが

13 19/08/14(水)11:35:16 No.614520040

どの順に見ればいいのだ…

14 19/08/14(水)11:35:29 2I1qc6WQ No.614520070

知りたくもないわ

15 19/08/14(水)11:36:19 No.614520182

いやでも今でもアベンジャーズのときのハルク大好きだよ俺 僕はいつでも怒っているとかキャップのハルクへの支持が「ハルク…スマッシュ」だったところとか最高だった

16 19/08/14(水)11:36:40 No.614520234

この右のリストのやつを見ればいいのか結構あるな …フェーズ1?

17 19/08/14(水)11:36:48 No.614520254

ガンダム見る前の人の気持ちわかった…

18 19/08/14(水)11:37:57 No.614520414

ディスクウォーズアベンジャーズを最後まで見たらキャラは大体分かるぞ!!!

19 19/08/14(水)11:38:45 No.614520523

MCUはフェーズっていう一つの区切りがあるんだ 大体新フェーズが始まると単独タイトルの映画が何本かあって締めのアベンジャーズでそいつらが各々の作品であった新展開踏まえて合流って感じで考えればいいかな

20 19/08/14(水)11:38:47 No.614520527

個別映画はアイアンマンとキャプテンアメリカみておけばよくない?

21 19/08/14(水)11:39:42 No.614520671

どれだけの数観たかでエンドゲームで泣く回数変わってくるよね

22 19/08/14(水)11:40:43 No.614520804

まあ仮面ライダー全部見るよりは敷居低いだろ

23 19/08/14(水)11:40:43 No.614520806

金曜ロードショーでホームカミングだけ見たうちの母親がなにこれ続編なの?って困惑してたな

24 19/08/14(水)11:41:31 No.614520927

ドラマも見ようぜ まずはこのインヒューマンズとアイアンフィストからだ

25 19/08/14(水)11:42:17 No.614521035

海外の数日連続上映のレポでハルクは休憩時間とか書かれてたな…

26 19/08/14(水)11:43:28 No.614521238

1本目から休憩するの?

27 19/08/14(水)11:43:30 No.614521242

休憩時間としても連続視聴だとちょっと冒頭過ぎないかそれ

28 19/08/14(水)11:46:03 No.614521633

公開順だとまずインクレティブル・ハルクだけど時系列的にはエンドロール後でトニーが出るしアイアンマン2後じゃなかったっけ

29 19/08/14(水)11:46:34 No.614521723

枝葉に思える作品でもサラっと他タイトルに絡んでくるから油断できない 具体的にはロス将軍

30 19/08/14(水)11:46:39 No.614521738

MCU全部観てるぜ!って人でもシールドとかカーターとかのドラマまでは観てないって人多いよね まぁ俺の事なんだけど

31 19/08/14(水)11:47:06 No.614521797

なんだろう定期的にMCUを観に映画館に行くのが当たり前になりすぎて来年まで新作がないのが寂しくてしょうがない

32 19/08/14(水)11:48:24 No.614521995

X-MEN版権取り戻したからもうインヒューマンズなんていらないよね… あーでもカマラちゃんだけは需要あるか

33 19/08/14(水)11:50:42 No.614522399

>なんだろう定期的にMCUを観に映画館に行くのが当たり前になりすぎて来年まで新作がないのが寂しくてしょうがない 来月にはヘルボーイ公開するし10月はジョーカーもあるぜ!

34 19/08/14(水)11:51:10 No.614522475

フェーズ4のドラマは映画とリンクさせる前提だっていうしどれも面白そうで待ちきれない ジモがヴィラン復帰で接着剤マスクつけるっていうし

35 19/08/14(水)11:51:22 No.614522506

ハルクは特に掘り下げも観た人へのサービスも無いからマジでハルク情報だけシッテイレバ十分なのがひどい

36 19/08/14(水)11:52:49 No.614522747

トムホピーターの部活の顧問の先生の学生時代が見れるのはインクレティブル・ハルクのセールスポイント…のはず

37 19/08/14(水)11:52:57 No.614522771

>金曜ロードショーでホームカミングだけ見たうちの母親がなにこれ続編なの?って困惑してたな スパイディは何回もやってるからいいよね?って感じでかなり特殊だ

38 19/08/14(水)11:53:06 No.614522796

>ジモがヴィラン復帰で接着剤マスクつけるっていうし 復帰すんの!? 復讐して満足したんじゃねえの!?

39 19/08/14(水)11:53:37 No.614522877

アイアンマン2って見る必要ある…?

40 19/08/14(水)11:54:55 No.614523094

>スパイディは何回もやってるからいいよね?って感じでかなり特殊だ 知らない人からするとデビュー作がシビルウォーってのがわかりづらいんだろうなって

41 19/08/14(水)11:54:56 No.614523097

>アイアンマン2って見る必要ある…? 社長のスーツ携帯化第一段だぞマーク5は

42 19/08/14(水)11:55:50 No.614523250

>復讐して満足したんじゃねえの!? ドラマバッキー&翼のメイン?ヴィランよ

43 19/08/14(水)11:56:24 No.614523349

全部観てるしドラマもほぼ観てるけどぶっちゃけ細かいとこは覚えてない

44 19/08/14(水)11:56:32 No.614523372

アイアンマンナンバリングしか見てないな俺…

45 19/08/14(水)11:57:23 No.614523513

>ハルクは特に掘り下げも観た人へのサービスも無いからマジでハルク情報だけシッテイレバ十分なのがひどい 水嶋ヒロのアレな吹替が堪能できるっていう売りもあるぞ!

46 19/08/14(水)11:58:55 No.614523765

ハルクは確かに他の作品とリンクしてないけどアボミネーターのバックボーンとか好き

47 19/08/14(水)12:01:03 No.614524150

>アイアンマンナンバリングしか見てないな俺… エンドゲームはある意味アイアンマン最終作だから機会があったら観てほしいな

48 19/08/14(水)12:01:24 No.614524210

毎週リーフ買う位アメコミ好きだけど映画はほぼ見てないです…

49 19/08/14(水)12:02:12 No.614524360

書き込みをした人によって削除されました

50 19/08/14(水)12:02:56 No.614524470

でもハルクエキス入りのジュース飲む爺さんとかズボン買う時これ延びる?って聞くバナーとかイチャイチャしてたら心拍数が!ってしょーもないギャグの数々が好きなんだインクレディブルハルク…

51 19/08/14(水)12:03:03 No.614524498

俺もほぼ全部観た上で一番好きなのはキャップ12とエージェントカーターだな

52 19/08/14(水)12:03:11 No.614524537

大半はキャラ設定だけwikiで調べれば観る必要ないような…

53 19/08/14(水)12:03:21 No.614524563

一番好きな作品は何かと聞かれたらとりあえずウィンターソルジャーと答えることにしている コメディよりなのも好きなんで悩むところなんだけど

54 19/08/14(水)12:04:11 No.614524717

ナンバリングだけじゃアイアンマン3のニューヨークPTSDは意味不明では?

55 19/08/14(水)12:04:14 No.614524732

俺はファーフロムホーム観て謎の爺がいないことに想像以上にへこんだ自分に気づいたマン!

56 19/08/14(水)12:06:03 No.614525062

史上最悪のウィンターソルジャー軍団の登場シーンの驚きとかはwikiじゃ伝わらないよ?

57 19/08/14(水)12:06:19 No.614525106

>俺はファーフロムホーム観て謎の爺がいないことに想像以上にへこんだ自分に気づいたマン! 何かあった時の為に色んなシーンを撮り貯めてるって話だったけど使えなかったのかな

58 19/08/14(水)12:06:24 No.614525122

実はソーとギャラクシー見てないから宇宙とストーンはよくわからないままエンドゲーム見た だけど気のいい奴らだぜ

59 19/08/14(水)12:08:14 No.614525468

「」ルマムゥ! 作品の宣伝に来た!!

60 19/08/14(水)12:08:20 No.614525492

バッキー&ファルコンはジモがヴィランで全員軍人なとこに 脚本にジョン・ウィックの人を呼んだからガンアクションが楽しみなんだ

61 19/08/14(水)12:08:33 No.614525538

インフィニティウォーとエンドゲームでGotGの面々は色々見どころあるけど一番割り喰ったのがクイル 主役なのに…リーダーなのに…

62 19/08/14(水)12:10:37 No.614525950

ソーの新作の噂あったけど蓋を開けてみたら ナタリー・ポートマンが復帰してハンマー持つと発表されて斜め上すぎた

63 19/08/14(水)12:10:44 No.614525974

>インフィニティウォーとエンドゲームでGotGの面々は色々見どころあるけど一番割り喰ったのがクイル >主役なのに…リーダーなのに… でも最後の新ガモーラとのやり取りとか出番は少ないけど存在感はあったよクエル

64 19/08/14(水)12:11:14 No.614526070

クィルはあいつ馬鹿?うん馬鹿だっけあのシーンは好きよ まあせっかくピーター二人いるんだし名前呼んで両方返事したりとかは見たかったな

65 19/08/14(水)12:11:52 No.614526204

全部見るに越したことはないがザックリ概要だけ説明されれば済むのもあるからなぁ…

66 19/08/14(水)12:12:19 No.614526290

ハルクは見なくていいとかたまにネタで言われてるけど 見ておかないと「気弱な博士がコントロール不能の大男になる」としか分からず エンドゲームの和解の凄さとか理解できないよね

67 19/08/14(水)12:13:26 No.614526493

エンドゲーム見るためにそんな大量の映画見るんだったらその時間で他のことするわ

68 19/08/14(水)12:13:43 No.614526534

全部見ても知らないコミック設定とかキャラの話が出てきたりする まあMCU内の話なら丸分かりできるけど

69 19/08/14(水)12:14:11 No.614526637

ヘルボーイも来ることだしそろそろキアヌのコンンスタンティン来てもいいんじゃないかな!

70 19/08/14(水)12:14:18 No.614526663

キャプテンマーベルをエンドゲーム公開時に観れていなかった人もちょくちょくいたな まあクソ強いゴリウーってだけわかればいいのでどっちかというとこれみているかが重要だったのはファーフロムホームのほうだったけど

71 19/08/14(水)12:14:29 No.614526717

スマートなハルクの結末にいろいろ言う人もいたけど アイアンマンもすぐ身バレしちゃってコミックでずっと積み重ねてた 身バレしないよう頑張ったエピソード全部捨ててるんだよなMCUって

72 19/08/14(水)12:14:34 No.614526737

エンドゲームから見る人 エンドゲーム自体が前後編映画の後編なのに無茶をする

73 19/08/14(水)12:16:03 No.614527033

エンドゲームが終着点ってのはその通りだけど その過程で明らかにサノスより強い敵がチラホラいるのは酷い というか殴ればダメージがあるサノスが凄く有情

74 19/08/14(水)12:17:47 No.614527373

サノスの場合は機転も利くのが脅威度高いかなって 力押しで押されたら即座にパワーストーン活用してブーストしたり

75 19/08/14(水)12:19:31 No.614527703

エンドゲームの円盤ほしいけどあとから海外で公開したっていう若干の未公開シーンつきのが発売したらなって思うと今買うのをためらっちゃう

76 19/08/14(水)12:21:13 No.614528044

ところでフェーズ4のワンダ関連の情報ってすべて不穏な空気漂いすぎていない…?

77 19/08/14(水)12:21:14 No.614528046

何で地上波はあんなにアイアンマン好きなの

78 19/08/14(水)12:21:15 No.614528050

安心してください 全部入りセット出します https://theriver.jp/infinity-saga-box-teased/

79 19/08/14(水)12:23:17 No.614528511

ワンダのドラマはそのままストレンジ新作につながるんだったか

80 19/08/14(水)12:24:28 No.614528790

ネビュラちゃんの成長日記でもあるからおすすめですよGotG

81 19/08/14(水)12:24:32 No.614528803

原作読め!よりかは優しい

82 19/08/14(水)12:27:22 No.614529420

ドルマムゥってサノスより強い…というかより上位の存在っぽいしな…

83 19/08/14(水)12:28:30 No.614529715

su3245990.png

84 19/08/14(水)12:28:48 No.614529791

しかし大フェーズ4以降のMCUは誰がサノス急に大ボスになるんだろうか

85 19/08/14(水)12:29:52 No.614530022

F4が参戦するらしいからバケツ頭じゃないの

86 19/08/14(水)12:31:53 No.614530438

>何で地上波はあんなにアイアンマン好きなの 了解!アイアンマン以外やります!! シビルウォー キャプテン・アメリカ公開記念! 2週連続アメイジングスパイダーマン祭り!

87 19/08/14(水)12:33:43 No.614530883

原作はそれこそ順番もくそもないからな…アメコミって

↑Top