19/08/14(水)11:05:49 ヒでもあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/14(水)11:05:49 No.614515364
ヒでもあるけどアイコンと本人の性格って関係あるの?
1 19/08/14(水)11:06:15 No.614515421
ないアル
2 19/08/14(水)11:08:05 No.614515689
猫アイコンはヤクザとか言われたりする
3 19/08/14(水)11:08:20 No.614515719
どんなアイコンが正解なんですか!?
4 19/08/14(水)11:08:54 No.614515795
アニメアイコンはキモい
5 19/08/14(水)11:09:16 No.614515848
警察官だって本当はいい人じゃないかもしれないですよ! 気を付けて!
6 19/08/14(水)11:09:24 No.614515874
アニメと動物のアイコンしてる奴には近づきたくない
7 19/08/14(水)11:10:50 No.614516095
それでこの誘拐されそうになってる女児はどうなったんです??
8 19/08/14(水)11:10:56 No.614516112
タマゴアイコンでIDぐちゃぐちゃ! きっといい人!
9 19/08/14(水)11:11:22 No.614516194
>猫アイコンはヤクザとか言われたりする 足洗った方 https://twitter.com/nekokumicho
10 19/08/14(水)11:11:45 No.614516258
会っていいアイコンなどと言うものは無いで締めくくられる
11 19/08/14(水)11:12:59 No.614516473
古いロボットアイコン
12 19/08/14(水)11:14:13 No.614516650
ヒカキンだったら会っていい?
13 19/08/14(水)11:17:29 No.614517178
アニメ猫日の丸辺りはヤバイ
14 19/08/14(水)11:18:33 No.614517370
何ならまともなんだ逆に
15 19/08/14(水)11:18:45 No.614517403
マケドニア
16 19/08/14(水)11:19:01 No.614517445
国旗はセーフの場合が考えられない… 大使館か領事館の公式アカウントだとしてもそれもそれで危険を感じる
17 19/08/14(水)11:19:10 No.614517472
30秒で描いた自画像使ってるよ
18 19/08/14(水)11:19:24 No.614517513
自分の写真にもまともなのはいない
19 19/08/14(水)11:20:27 No.614517720
近所の動物園で撮ったタヌキの写真使ってる
20 19/08/14(水)11:20:41 No.614517762
まあ「夜口笛を吹くと蛇が来る」みたいな迷信の現代版だよ 子供を脅かして言うこと聞かせようとしてるどけ
21 19/08/14(水)11:21:39 No.614517920
有名人アイコンにしてる奴もキモい、アイドルとか
22 19/08/14(水)11:22:01 No.614517988
日の丸アニメアイコンはお家から出てこないから安全!
23 19/08/14(水)11:22:41 No.614518088
>自分の写真にもまともなのはいない 自撮りをアイコンにしてるやつは9割はキチガイだな まあ政治家や芸人みたいに自分の顔で商売してる奴なら 自撮りアイコンでもキチガイじゃない可能性もあるけど 政治家や芸人でもキチガイはいるからな
24 19/08/14(水)11:23:59 No.614518289
俺のアイコンはまとも su3245865.jpg
25 19/08/14(水)11:24:56 No.614518440
伊藤ハチ先生…
26 19/08/14(水)11:25:26 No.614518517
成人女性の画像をアイコンにするのはどうだろう
27 19/08/14(水)11:25:30 No.614518526
全部会いたくねえよ おかしいだろネットで知り合った人間と簡単に会うとか 殺されても文句言えねえだろほんと恐ろしいわ
28 19/08/14(水)11:25:58 No.614518593
>全部会いたくねえよ >おかしいだろネットで知り合った人間と簡単に会うとか >殺されても文句言えねえだろほんと恐ろしいわ 文通ならいいの?
29 19/08/14(水)11:26:12 No.614518626
猫アイコンのヤバ率の高さはなんなんだろうね…
30 19/08/14(水)11:26:29 No.614518668
>文通ならいいの? うーん… 無理
31 19/08/14(水)11:26:37 No.614518687
>おかしいだろネットで知り合った人間と簡単に会うとか >殺されても文句言えねえだろほんと恐ろしいわ もう外に出歩けないな
32 19/08/14(水)11:26:43 No.614518701
>俺のアイコンはまとも >su3245865.jpg 最近見た気がする… 何かバズった?
33 19/08/14(水)11:27:10 No.614518781
普通の日本人です
34 19/08/14(水)11:27:28 No.614518826
ヤクザのTwitterアイコン瀬戸内寂聴のクソコラだったわ
35 19/08/14(水)11:27:38 No.614518851
>成人女性の画像をアイコンにするのはどうだろう 別人をアイコンにするのはキチガイだし自撮りアイコンにするのは危機意識ないキチガイ
36 19/08/14(水)11:27:43 No.614518871
犬アイコンだわ
37 19/08/14(水)11:28:00 No.614518926
>猫アイコンのヤバ率の高さはなんなんだろうね… ここで猫使って自分語りしてる奴もそうだし異常者を引き寄せる
38 19/08/14(水)11:28:20 No.614518972
アニメとか漫画のキャラにグラサンかけさせてるアイコンのやつはゴミ率異常に高い
39 19/08/14(水)11:28:23 No.614518977
>>文通ならいいの? >うーん… >無理 じゃあネットで関係ないのでは?
40 19/08/14(水)11:28:32 No.614519003
アニメも動物も自撮りも車も風景も全部キチガイだよ
41 19/08/14(水)11:28:43 No.614519028
>じゃあネットで関係ないのでは? たしかに
42 19/08/14(水)11:29:26 No.614519142
公式マークない人でいいじゃんこんなの
43 19/08/14(水)11:29:49 No.614519211
俺のアイコンはイオンキャノン!
44 19/08/14(水)11:29:49 No.614519212
ただ知らない人と会うのが怖いだけの人見知りじゃないか
45 19/08/14(水)11:30:13 No.614519275
リアルで会った人も怖いから会うべきではない
46 19/08/14(水)11:30:46 No.614519385
>公式マークない人でいいじゃんこんなの 公式マークついてるキチガイなんていくらでもいるぞ
47 19/08/14(水)11:31:00 No.614519423
俺はキチガイだから誰とも会うべきではない
48 19/08/14(水)11:31:18 No.614519470
おっさんなのにアイドルのアイコンにしてるのは アイドルの人に失礼だと思う テレビでみかけたりするとおっさんみたいなキモい発言してる女の人だってなる
49 19/08/14(水)11:31:26 No.614519491
>リアルで会った人も怖いから会うべきではない 昨日までの友人が突然豹変して殺しに来る可能性は否定できないからな
50 19/08/14(水)11:31:45 No.614519535
クマ吉くんのアイコンなら騙したことにならんよな?
51 19/08/14(水)11:31:59 No.614519570
もうネットは十分大衆化されてるから キチガイに出会う確率は減ってる
52 19/08/14(水)11:32:41 No.614519664
アイコンをインクの染みにすれば 自動的にロールシャッハテストなりそう
53 19/08/14(水)11:33:15 No.614519767
>もうネットは十分大衆化されてるから >キチガイに出会う確率は減ってる 確率変わらないと思うけど なんで確率が変わると考えたの
54 19/08/14(水)11:33:50 No.614519850
むしろ確率的には増えてるのでは
55 19/08/14(水)11:34:15 No.614519904
バイタリティあるキチガイは一定居るからな
56 19/08/14(水)11:35:03 No.614520010
日の丸アイコンとエビの絵文字はめんどくさい率大幅アップ
57 19/08/14(水)11:35:18 No.614520043
自分で描いたわけでもない他人の絵を使ってたり アニメキャラ名や声優の名前使ってるアカウントは避ける
58 19/08/14(水)11:35:57 No.614520122
初期からインターネットを利用していた群と 最近になってインターネットを利用し始めた群でキチガイ率が違うと主張するのであれば エビデンスを示さないとそれこそ妄想を語るキチガイだ
59 19/08/14(水)11:36:02 No.614520135
>自分で描いたわけでもない他人の絵を使ってたり >アニメキャラ名や声優の名前使ってるアカウントは避ける やはり自画像か…
60 19/08/14(水)11:36:05 No.614520140
卵アイコンはアウトだしアニメアイコンもダメ 無機物アイコンはサイコっぽいし自撮りや自作イラストはナルシスト 動物はメンヘラで有名人を勝手にアイコンにするのは病気
61 19/08/14(水)11:36:15 No.614520170
ツイッターのアイコンで分類できるのはわからんでもないがどれが一番ましかを考えるのは不毛 ツイッターはツイッターだよ
62 19/08/14(水)11:36:16 No.614520177
>昨日までの友人が突然豹変して殺しに来る可能性は否定できないからな というか殺人事件の9割は知人親族だからな その比率はここ数十年ずっと変わってない
63 19/08/14(水)11:36:45 No.614520244
つまり全部ダメということですな
64 19/08/14(水)11:36:49 No.614520257
自撮りダメなら他人に撮ってもらったやつならセーフ
65 19/08/14(水)11:36:59 No.614520277
>というか殺人事件の9割は知人親族だからな >その比率はここ数十年ずっと変わってない つまりネットで知り合った人の方が9倍安全なのか
66 19/08/14(水)11:37:19 No.614520319
仮に話してみたらまともみたいな人だとしても他人の顔や名前使う人はそれだけでちょっとな…
67 19/08/14(水)11:37:42 No.614520373
>警察官だって本当はいい人じゃないかもしれないですよ! >気を付けて! クスリキメてるホモが上にいる組織だもんね!
68 19/08/14(水)11:37:48 No.614520388
それ以外のアカウントは他人の欠点をあげつらうアカウント
69 19/08/14(水)11:37:52 No.614520401
>自撮りダメなら他人に撮ってもらったやつならセーフ 顔売る商売でもないのに自分の顔面アピールしてるのがやばいので撮影者が誰かは関係ない
70 19/08/14(水)11:37:53 No.614520407
無機物とか象徴的なマークとかならいいんでは
71 19/08/14(水)11:38:03 No.614520422
ヒで絵描いてたけどたまに「アイコンに使っていいですか?」みたいな人が来て 言いに来るだけマシなんだろうけどそれでもこわ…返事せんとこ…ってなった
72 19/08/14(水)11:38:26 No.614520476
su3245876.png 俺のアイコンはる
73 19/08/14(水)11:38:39 No.614520507
>無機物とか象徴的なマークとかならいいんでは ハーケンクロイツとかダビデの星とかか
74 19/08/14(水)11:38:40 No.614520512
>象徴的なマーク 卍
75 19/08/14(水)11:38:44 No.614520522
あれもダメこれもダメそれもダメ ほんと「」はケチ付けさせたら天下一品だな!
76 19/08/14(水)11:39:00 No.614520566
構造式のヤツはなんとなく安心できる
77 19/08/14(水)11:39:10 No.614520587
>あれもダメこれもダメそれもダメ >ほんと「」はケチ付けさせたら天下一品だな! いやケチつけてるのは警察だが
78 19/08/14(水)11:39:26 No.614520634
ここまでの「」の話を聞くと犬アイコンはセーフ
79 19/08/14(水)11:39:32 No.614520651
>su3245876.png >俺のアイコンはる 特定した覚悟しろ
80 19/08/14(水)11:39:39 No.614520662
>su3245876.png >俺のアイコンはる 自分を透き通った奴だと思わせようとしている 恐らく本人は欲望ドロドロのヤバい奴
81 19/08/14(水)11:39:46 No.614520681
>ここまでの「」の話を聞くと犬アイコンはセーフ >アニメと動物のアイコンしてる奴には近づきたくない
82 19/08/14(水)11:39:49 No.614520689
アイコンはロボットです
83 19/08/14(水)11:39:56 No.614520703
>ここまでの「」の話を聞くと犬アイコンはセーフ >どうぶつのアイコン
84 19/08/14(水)11:39:58 No.614520704
>ここまでの「」の話を聞くと犬アイコンはセーフ 動物じゃん
85 19/08/14(水)11:39:58 No.614520705
獣人はだめ
86 19/08/14(水)11:40:05 No.614520716
ネットだと口悪いけどリアルで会ったらいい人でしたよってフォローたまに見かけるけど それリアルじゃ猫かぶっててネットで本性晒してるだけじゃねえの… フォローになってなくない?といつも思う
87 19/08/14(水)11:40:27 No.614520767
授業でやるならちゃんとしろ
88 19/08/14(水)11:40:55 No.614520829
蛇アイコンはダメっすか…?
89 19/08/14(水)11:41:20 No.614520890
ちょっと可愛いっぽいどうぶつのアイコンってのが具体的に思いつかないんだけど いらすとやさんみたいなやつ?
90 19/08/14(水)11:41:20 No.614520891
ツイート頻度も含めて判断すべき
91 19/08/14(水)11:41:44 No.614520953
>蛇アイコンはダメっすか…? 蛇が動物だと思ってないならキチガイ
92 19/08/14(水)11:41:52 No.614520970
やはり抽象画アイコンか
93 19/08/14(水)11:42:04 No.614521005
まさはる内容のやつなら幼児に興味示さないと思う
94 19/08/14(水)11:42:22 No.614521052
そこで俺は花のアイコンを使うぜ!
95 19/08/14(水)11:42:22 No.614521054
ヒだととりあえず卵でIDぐちゃぐちゃは間違いなくフォロバしないな…
96 19/08/14(水)11:42:25 No.614521060
とげったーのコメント欄見に行くとよくいるよちょっと可愛いっぽい動物のアイコンで会わない方がよさそうな人
97 19/08/14(水)11:42:36 No.614521104
母数の関係なんだろうけどどうぶつでも哺乳類はほぼ地雷 虫とか爬虫類は趣味が多いけど
98 19/08/14(水)11:42:41 No.614521119
自分で描いた脇アイコンにしてるよ
99 19/08/14(水)11:42:56 No.614521164
私は自分で描いたキン肉アタル兄さんのアイコンだ
100 19/08/14(水)11:42:58 No.614521167
句読点付いてると危険
101 19/08/14(水)11:42:59 No.614521169
IDがランダム文字列のやつはその時点でアウト
102 19/08/14(水)11:43:21 No.614521220
>自分で描いた脇アイコンにしてるよ 普通におかしい人では
103 19/08/14(水)11:43:24 No.614521229
ミニオンは円光目的の親父みたいなのも見た
104 19/08/14(水)11:43:49 No.614521293
オンゲの自キャラアイコンはどうだ
105 19/08/14(水)11:44:18 No.614521371
ツイッターの人と絶対に会ってはいけません
106 19/08/14(水)11:44:23 No.614521385
su3245884.jpg これでいい気がするぜれ
107 19/08/14(水)11:44:24 No.614521392
と、透過png…
108 19/08/14(水)11:45:07 No.614521481
>IDがランダム文字列のやつはその時点でアウト 今は全員ランダム生成されて変えたい人だけ変える仕様だから その意見は知識が更新されていない老人のそれ
109 19/08/14(水)11:45:10 No.614521494
かわいいアイコン多いとタイムラインが楽しい
110 19/08/14(水)11:45:23 No.614521534
>これでいい気がするぜれ デブきたな……
111 19/08/14(水)11:45:27 No.614521542
カスタムキャスト!
112 19/08/14(水)11:45:37 No.614521563
>普通におかしい人では 一応絵描き垢だから...
113 19/08/14(水)11:45:50 No.614521599
そもそもパンピーはツイッターのIDを変更するという概念もないと思う
114 19/08/14(水)11:46:04 No.614521635
マケドニア背景だと異常者
115 19/08/14(水)11:46:06 No.614521639
「」が俺はこんなアイコンだよって言うのはヤバい例を増やしてるだけだと気付きましたよ私は
116 19/08/14(水)11:46:24 No.614521688
俺は自分でペイントで描いた動物をアイコンにしとるよ
117 19/08/14(水)11:46:33 No.614521720
>そもそもパンピーはツイッターのIDを変更するという概念もないと思う パンピーバカにしすぎ ケータイのメアド感覚くらいはあるわ
118 19/08/14(水)11:46:45 No.614521750
名前に海老の記号とかもヤバい
119 19/08/14(水)11:47:16 No.614521831
あのぐちゃぐちゃIDを変えようと思わない時点で話合わないと思う
120 19/08/14(水)11:47:16 No.614521833
うんこ付きほどではない
121 19/08/14(水)11:47:36 No.614521883
IDの人と絶対に会ってはいけません
122 19/08/14(水)11:47:41 No.614521895
エロ同人作家のIDはスジと誤認させる絵だったけど 普通に異常者だったな…
123 19/08/14(水)11:47:44 No.614521903
アイコン設定してるやつは自己顕示欲の塊なのでスルー推奨
124 19/08/14(水)11:47:51 No.614521917
三点リーダーが使えない人と絶対に会ってはいけません
125 19/08/14(水)11:48:06 No.614521954
変えられることを知らない人は結構多いと思う
126 19/08/14(水)11:48:13 No.614521972
ケータイのメアドって響きも懐かしい響きだ
127 19/08/14(水)11:48:30 No.614522015
ネット利用者とあってはいけません
128 19/08/14(水)11:48:47 No.614522062
やはり時代はぬいったーなんぬ
129 19/08/14(水)11:49:15 No.614522126
オタクじゃない人ってどんなアイコンしてるんだ?
130 19/08/14(水)11:49:23 No.614522152
未だにノリが20年近く前の壺の人と絶対に会ってはいけません
131 19/08/14(水)11:49:31 No.614522177
>ネット利用者とあってはいけません 乳児か死にかけの老人以外会えねえ!
132 19/08/14(水)11:49:36 No.614522190
ランダムIDで絵師やら運営やらにクソリプ飛ばしてる複垢丸出しのやつはちょいちょい見かける 前世でどんな悪行したらそんな惨めな事する生き物になるんだ…
133 19/08/14(水)11:49:50 No.614522240
「」は優しい紳士ばかりなので会っても良い
134 19/08/14(水)11:50:05 No.614522287
自分のヒ丼なんだったかなーって改めて確認したら 一応お絵かきアカウントってプロフに描いてるくせにメディア欄ラーメンの写真しかねぇ…
135 19/08/14(水)11:50:14 No.614522312
そこでこのヒラコー
136 19/08/14(水)11:50:45 No.614522409
>オタクじゃない人ってどんなアイコンしてるんだ? 自撮り
137 19/08/14(水)11:52:22 No.614522663
カスタムキャストアイコンはたまに見る
138 19/08/14(水)11:52:41 No.614522713
ネット上の知り合いとか会わないに越したことは無い
139 19/08/14(水)11:54:08 No.614522964
むしろ最近遊んだり呑むのネットで知り合った人しかいねえ…
140 19/08/14(水)11:54:29 No.614523024
10年以上前は会ったりしてたけど今思うと恐ろしいことしてたなって
141 19/08/14(水)11:54:42 No.614523059
ネコダメとか言われても絵も描けないし素顔晒す度胸もないしネタが無いぞ俺
142 19/08/14(水)11:55:13 No.614523141
実在したのかあ~めんどくせぇ~の警官
143 19/08/14(水)11:55:20 No.614523160
>10年以上前は会ったりしてたけど今思うと恐ろしいことしてたなって 10年ですっかり精神が老化したな
144 19/08/14(水)11:55:32 No.614523194
ティッシュをアイコンにしよう
145 19/08/14(水)11:56:02 No.614523291
アイコンメーカーみたいなので作ってる人も結構見る
146 19/08/14(水)11:56:11 No.614523314
>10年以上前は会ったりしてたけど今思うと恐ろしいことしてたなって 即会うとかはその頃でもどうかと思うけど同好とかで知り合ってからでしょ 今の注意喚起は一般とか未成年にネット普及しきったからだろうし
147 19/08/14(水)11:56:12 No.614523317
ネコでもいいんだよ ちょっとでもずれたことやるとああネコの人かってなるリスクが高いだけ
148 19/08/14(水)11:56:19 No.614523336
おっさんの自己判断ならともかく子供に言うならネットで知り合った人全部会うなって言いたくなるよな
149 19/08/14(水)11:56:31 No.614523370
>ネコダメとか言われても絵も描けないし素顔晒す度胸もないしネタが無いぞ俺 最近買った服とか?
150 19/08/14(水)11:56:41 No.614523400
今時ネットとリアルが別だと思ってる時点でね ただの通信網だっつうのに てかそれで思ったけど昔も「電話でしか話さない人と会ってはいけません」とか言ってたんかな?
151 19/08/14(水)11:57:15 No.614523486
そういうことじゃないと思う
152 19/08/14(水)11:58:17 No.614523653
自分で描いた女の子の絵にしてる キモいとは思う
153 19/08/14(水)11:58:18 No.614523654
国旗でも動物でもなんでもいいけど常にブチ切れてる人いるよね… 過去のツイート遡ってもユーモアとか楽しさを感じるものが皆無な感じ
154 19/08/14(水)11:58:22 No.614523663
>10年以上前は会ったりしてたけど今思うと恐ろしいことしてたなって 知らない人と会うリスクなんて金取られるかおまんこハメられるかのどっちかなんだから 過剰に怖がる必要ないと思うけどな たまに混ざってるシリアルキラーはネット関係なくエンカウントするし…
155 19/08/14(水)11:58:23 No.614523665
匿名だからだよ!
156 19/08/14(水)11:59:09 No.614523808
>自分で描いた女の子の絵にしてる >キモいとは思う オタクコミュの中では一般的だと思うよ
157 19/08/14(水)11:59:49 No.614523902
>>キモいとは思う >オタクコミュの中では一般的だと思うよ フォローしてる風で肯定してるだけなのちょっと笑った
158 19/08/14(水)12:00:59 No.614524136
>今時ネットとリアルが別だと思ってる時点でね >ただの通信網だっつうのに >てかそれで思ったけど昔も「電話でしか話さない人と会ってはいけません」とか言ってたんかな? あなた頭悪そうですね
159 19/08/14(水)12:01:10 No.614524169
じゃあオタクコミュは一般的にキモいってことじゃん!
160 19/08/14(水)12:03:09 No.614524526
二郎は?
161 19/08/14(水)12:03:33 No.614524594
>じゃあオタクコミュは一般的にキモいってことじゃん! 気付くのが遅すぎるのでは…?
162 19/08/14(水)12:03:35 No.614524603
アイコンを子供の頃の自由工作にしてるんですが判定してください
163 19/08/14(水)12:03:45 No.614524637
>知らない人と会うリスクなんて金取られるかおまんこハメられるかのどっちかなんだから >過剰に怖がる必要ないと思うけどな >たまに混ざってるシリアルキラーはネット関係なくエンカウントするし… つまり会っちゃダメってことじゃん!
164 19/08/14(水)12:04:44 No.614524822
冤罪で連れていく人が右である
165 19/08/14(水)12:04:49 No.614524832
どのアイコンもだめということか…
166 19/08/14(水)12:04:52 No.614524837
手に入れたレアな酒の酒瓶……
167 19/08/14(水)12:05:03 No.614524881
弟のぬの写真にしてる ダメ?
168 19/08/14(水)12:05:18 No.614524915
でも知らない人と会ってはいけないって思いすぎると極端なこと言うと誰とも会えないよね 今週末転職先との会食だけどもしかしたら俺騙されてて殺されるかもしれんし 会ってもいい信用ってどこからライン引けばいいんだろう
169 19/08/14(水)12:06:02 No.614525059
コスプレ女装レズするとなるとネットくらいしか出会いの場がないんでごめんなさい
170 19/08/14(水)12:06:29 No.614525143
ちゃんとホモサイトでやれよ
171 19/08/14(水)12:06:32 No.614525147
身の回りの物が壊れたらその写真をアイコンにしてる 今はジッパーが壊れて口が閉まらなくなったリュック
172 19/08/14(水)12:07:18 No.614525291
ちょっと怖いな...
173 19/08/14(水)12:07:27 No.614525321
大人は自分で判断してなんとかしてくださいにしかならないと思う
174 19/08/14(水)12:07:39 No.614525354
>身の回りの物が壊れたらその写真をアイコンにしてる >今はジッパーが壊れて口が閉まらなくなったリュック それは本当に怖い
175 19/08/14(水)12:07:44 No.614525364
俺のアイコンは自作クロスワードパズル
176 19/08/14(水)12:07:45 No.614525369
アイコンの意図が見えない人は危険
177 19/08/14(水)12:07:48 No.614525381
正直ぬアイコンほど無難なものないよ これにしときなよ
178 19/08/14(水)12:08:35 No.614525547
自分で作ったプラモデルとか
179 19/08/14(水)12:09:45 No.614525773
>会ってもいい信用ってどこからライン引けばいいんだろう 年齢や素性による おっさんなら大したリスクもないけど若い女性や子供がネットだけの関係の人間と会うのは相当リスクが高い
180 19/08/14(水)12:10:31 No.614525930
自分で撮った写真や絵ならいいけど人のもの使ってると自信ない人なのかと思っちゃう
181 19/08/14(水)12:10:33 No.614525940
ハチ先生女の子に警戒されないために可愛くない動物のアイコンにしてるのか
182 19/08/14(水)12:11:10 No.614526056
>それは本当に怖い なんで…今までお世話になりましたって気持ちと雑に扱ってごめんねって自戒を込めてるのに…
183 19/08/14(水)12:11:24 No.614526101
肉球新党とかいう猫アイコン集団がちょっとこわい
184 19/08/14(水)12:11:43 No.614526174
ハチ先生のヒ見たらアイコン関係なく警戒するんじゃねえかな…
185 19/08/14(水)12:13:09 No.614526428
>俺のアイコンはまとも >su3245865.jpg セガマニアとか絶対まともじゃない
186 19/08/14(水)12:13:19 No.614526467
恥ずかしいからアイコンつけてない
187 19/08/14(水)12:13:31 No.614526505
>なんで…今までお世話になりましたって気持ちと雑に扱ってごめんねって自戒を込めてるのに... 知らない人から見たらそこまでわかんないし...
188 19/08/14(水)12:13:43 No.614526533
>なんで…今までお世話になりましたって気持ちと雑に扱ってごめんねって自戒を込めてるのに… お前の優しさはわかったけど怖いものは怖いよ!