19/08/14(水)10:40:44 わかん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/14(水)10:40:44 No.614511369
わかんないっす
1 19/08/14(水)10:49:21 No.614512783
家を出たとこまでは覚えてるんすけど 当たるんすよね
2 19/08/14(水)10:50:42 No.614512989
空振りしたいところってあるの?
3 19/08/14(水)10:52:03 No.614513216
盗塁サポートとか
4 19/08/14(水)10:52:35 No.614513294
空振りを知りたい
5 19/08/14(水)10:54:13 No.614513549
調子の良い時は振らなくても当たっちゃう
6 19/08/14(水)10:56:05 No.614513842
なんでその球振るんだよ なんでそれ当たるんだよ なんでそれヒットにするんだよ ってのを頻繁にやるバッター
7 19/08/14(水)10:57:35 No.614514085
典型的な天才かよ
8 19/08/14(水)10:58:39 No.614514256
家を出たとこから当たるんすよね
9 19/08/14(水)10:58:49 No.614514282
調子悪くなったときに何で当たらないのか分からないまま消えていきそう
10 19/08/14(水)11:00:05 No.614514469
王者の風格すぎる
11 19/08/14(水)11:00:10 No.614514487
回数投げさせて疲れさせたいとか
12 19/08/14(水)11:03:47 No.614515053
>調子の良い時は振らなくても当たっちゃう 大リーグボールかよ
13 19/08/14(水)11:06:30 No.614515467
天才榎本喜八も1ヶ月くらい何がきてもヒットに入れるゾーンに達したことがあるらしいが そういうのがあるんだろうか
14 19/08/14(水)11:16:25 No.614517001
悪球打ちだよね
15 19/08/14(水)11:20:26 No.614517711
ここ10年くらい由宇まで通うような濃いファンが言う あいつのバッティングは天才!(あくまで素人目です)の系譜を継ぐ男だからな…
16 19/08/14(水)11:21:36 No.614517910
頭悪いとかじゃないんだけどちゃんと説明できないタイプの選手いるよね
17 19/08/14(水)11:24:33 No.614518382
選手の才能はあるけど指導者には向かないタイプ
18 19/08/14(水)11:25:39 No.614518550
ギャグマンガ日和のテンポだこれ
19 19/08/14(水)11:28:22 No.614518976
まあ野球選手に分かりやすい説明を求めるのも酷よ
20 19/08/14(水)11:28:47 No.614519038
鈴木誠也お墨付きの天才
21 19/08/14(水)11:29:20 No.614519124
盗塁するとかで空振りしたい場面は結構ある
22 19/08/14(水)11:30:20 No.614519294
丸…あいつは天才よ…顔でかいけど… 誠也…あいつは天才よ…頭悪いけど… 龍馬…あいつは天才よ…頭悪いけど…
23 19/08/14(水)11:33:46 No.614519841
このタイプにありがちだけど四球選べないから調子悪いとただのダボハゼなんだよな
24 19/08/14(水)11:33:48 No.614519848
赤松も天才だけど頭の悪さトップクラスだったな…
25 19/08/14(水)11:35:01 No.614520005
>調子悪くなったときに何で当たらないのか分からないまま消えていきそう 鈴木尚典が浮かんだ
26 19/08/14(水)11:39:27 No.614520639
なまじボールゾーンも打てちゃうから 四球が減って出塁率があまり上がらないのがネックよな…
27 19/08/14(水)11:41:09 No.614520858
su3245878.mp4
28 19/08/14(水)11:41:17 No.614520885
調子悪くても四球選べるタイプの選手はありがたい…
29 19/08/14(水)11:42:32 No.614521086
>頭悪いとかじゃないんだけどちゃんと説明できないタイプの選手いるよね 情報の取り入れと理解までは凄いけど情報の整理とアウトプットができないタイプ
30 19/08/14(水)11:42:37 No.614521107
糞ボールをヒットに出来るからそういう才能なんだろうな
31 19/08/14(水)11:43:51 No.614521302
エグいっすね
32 19/08/14(水)11:45:16 No.614521510
良くてもヒットにしかならないコースに手を出してくれるのでまともに勝負しなくていいタイプ
33 19/08/14(水)11:45:17 No.614521512
年取って体力感覚が衰えるまでに明確に技術にできないといかんな
34 19/08/14(水)11:45:30 No.614521547
極みの領域にいくと引退試合の忖度三振もホームラン打つ
35 19/08/14(水)11:47:21 No.614521844
疲れてるから走りたくない時も気がつけがバット振って当ててるんですよ…
36 19/08/14(水)11:48:27 No.614522003
当たるんすよね...カキ
37 19/08/14(水)11:49:28 No.614522168
>極みの領域にいくと引退試合の忖度三振もホームラン打つ 昔横浜対阪神でみたやつだ
38 19/08/14(水)11:50:06 No.614522292
村田は実際天才なので仕方ないんだ許してくれるね
39 19/08/14(水)11:52:24 No.614522667
三振するつもりが程よく力の抜けた理想的なスイングになるだなんて…
40 19/08/14(水)11:52:35 No.614522696
バッターとしての最高の返礼と受け取っていただきたい
41 19/08/14(水)11:54:24 No.614523008
まぁただ1年だけ活躍する選手ってのはわりとおおいからな
42 19/08/14(水)11:55:12 No.614523138
今岡も突然サッパリ打てなくなった
43 19/08/14(水)11:55:18 No.614523154
>su3245878.mp4 これ絶対あっ…って言ってる