虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/14(水)10:37:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)10:37:59 No.614510963

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/14(水)10:51:23 No.614513105

木星は作れる

2 19/08/14(水)10:56:34 No.614513927

カメラのレンズに破片ついてないけど 結構離れて撮ってるのかな

3 19/08/14(水)10:57:40 No.614514095

手そこに近づけるの危なくない?

4 19/08/14(水)11:01:12 No.614514672

木を削るのにも水使うんだ

5 19/08/14(水)11:07:09 No.614515555

カタログでハーヴェストに見えた

6 19/08/14(水)11:08:55 No.614515797

こういう飴ちゃんおばあちゃんがくれた

7 19/08/14(水)11:09:28 No.614515889

惑星の作り方

8 19/08/14(水)11:09:41 No.614515915

カタカタツムリ

9 19/08/14(水)11:10:04 No.614515971

>木を削るのにも水使うんだ コレ石じゃね?

10 19/08/14(水)11:10:45 No.614516080

>木を削るのにも水使うんだ 摩擦熱で焦げるのを防ぐ為かな?

11 19/08/14(水)11:11:37 No.614516235

>手そこに近づけるの危なくない? それで危なかったら材料チャックに固定すらできないんだけど

12 19/08/14(水)11:12:52 No.614516458

粉塵防止かもしれん 別の動画でそのままやってたし

13 19/08/14(水)11:12:52 No.614516460

危ないから軍手しましょう

14 19/08/14(水)11:13:16 No.614516511

破片は刃にそって散ってるからレンズに来ねえのかな 粉は水でちらないっぽいし

15 19/08/14(水)11:13:35 No.614516556

書き込みをした人によって削除されました

16 19/08/14(水)11:15:28 No.614516845

木工は粉じん凄いからな

17 19/08/14(水)11:18:53 No.614517432

軍手は巻き込まれた場合は余計に危なくない?

18 19/08/14(水)11:21:45 No.614517940

こうやって作っていたのか 木が相手でギリで止めれば危なくないんだな

19 19/08/14(水)11:22:44 No.614518101

>軍手は巻き込まれた場合は余計に危なくない? 定型のネタみたいなもんだと思ってもらえれば…

20 19/08/14(水)11:27:52 No.614518900

蜂の巣みたいだ

21 19/08/14(水)11:30:08 No.614519264

この手の軍手ネタは定型にしちゃ駄目だろ

22 19/08/14(水)11:31:40 No.614519522

木じゃなくて虎目石とかでは

23 19/08/14(水)11:35:50 No.614520112

ささくれ出てるし木だよ

24 19/08/14(水)11:36:28 No.614520206

本当に危険なネタは アッ! までやらないとダメよ

25 19/08/14(水)11:37:44 No.614520380

最後どうするの どっか飛んでっちゃわない?

26 19/08/14(水)11:38:29 No.614520482

回転軸になってる芯が通ってるんだろう

27 19/08/14(水)11:39:31 No.614520649

こういう丸いのってこうやって作ってたのか

28 19/08/14(水)11:41:17 No.614520883

ちょっと斜めからホールソー当てて根本側をちょっと残してるんじゃね

↑Top