19/08/14(水)09:36:24 もう長... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/14(水)09:36:24 No.614502250
もう長くないから自首してくるぜ!
1 19/08/14(水)09:41:05 No.614502937
ガープ!俺の子供の世話を頼む!!
2 19/08/14(水)09:43:03 No.614503247
この海で一番自由な奴きたな…
3 19/08/14(水)09:46:40 No.614503782
え…ロジャー捕まったの…処刑される…? なんで…
4 19/08/14(水)09:49:56 No.614504215
ちゃんと話通せてた部下達は大人しくしてたのに元部下とライバルが拗らせて暴れるという
5 19/08/14(水)09:49:56 No.614504221
色んな人間に敗北感与えた上に 面倒な物押し付けて好き勝手死んだ勝者じゃけえ…
6 19/08/14(水)09:55:43 No.614505014
自由というか何考えて処刑されにいったのかよくわからんやつ
7 19/08/14(水)09:57:22 No.614505222
もう後は死ぬしかなかったからどうせなら公開処刑のほうがいいな!ってだけだと思う
8 19/08/14(水)10:10:31 No.614506994
>もう後は死ぬしかなかったからどうせなら公開処刑のほうがいいな!ってだけだと思う 海軍的には見せしめで海軍という権力に殺されて屈する形になるからウキウキしてたんだと思うけど 死ぬ直前に最悪の言葉残していきやがった
9 19/08/14(水)10:12:39 No.614507274
>海軍的には見せしめで海軍という権力に殺されて屈する形になるからウキウキしてたんだと思うけど >死ぬ直前に最悪の言葉残していきやがった 世界にばら蒔いた悲劇の量ならあの最低のクズすら遠く及ばないだろうからな…
10 19/08/14(水)10:15:12 No.614507625
公開処刑で一番ウキウキしてたのは実はスレ画なのでは
11 19/08/14(水)10:16:03 No.614507724
財宝について質問した人ぜったいこいつが仕込んだろ!
12 19/08/14(水)10:18:11 No.614508016
しかし実際はそうもいかずミーハーばかり増えたんだよな だから海賊王を目指す海賊が海賊に笑われてしまい少なくなった
13 19/08/14(水)10:18:15 No.614508028
絶対処刑されるまでの間にいい感じの台詞考えてただろ!
14 19/08/14(水)10:19:48 No.614508241
栄光は掴んで後は病没でもしとけばいいけどわざわざyoutubeに投稿するノリで処刑されるとかロック過ぎる
15 19/08/14(水)10:19:48 No.614508242
ロジャーが処刑なんて許さないんですけお! ロジャーを殺す…!
16 19/08/14(水)10:22:13 iLF9cIe. No.614508561
ここまで小物にする必要あった? クロコダイルにしろ雑すぎね?
17 19/08/14(水)10:23:07 iLF9cIe. No.614508708
ただのアホすぎる…
18 19/08/14(水)10:23:38 No.614508787
いまいちどんな人だったのかわからん人
19 19/08/14(水)10:24:01 No.614508837
完全にアホのノリでやったけど世界を動かして時代を作る辺り覇王
20 19/08/14(水)10:26:04 iLF9cIe. No.614509141
友達もアホってかバカって言ってたな 俺は後付けは気にしないから何とも思わなかった
21 19/08/14(水)10:26:50 iLF9cIe. No.614509249
クロコダイルは露骨すぎたね
22 19/08/14(水)10:26:56 No.614509263
あいつとなら世界を支配できたのに…あいつを最弱の海で処刑するとか最大の侮辱じゃねえか…
23 19/08/14(水)10:26:56 No.614509264
>絶対処刑されるまでの間にいい感じの台詞考えてただろ! 時代のうねり 人の夢 あとなんかひとつ それらは消して消えることはない!!! とか言葉を遺してるし ロジャー船長がまーた名言製造したよ~~ぎゃはははははなんてのはいつものノリだったかもしれない
24 19/08/14(水)10:27:13 No.614509311
メチャクチャに強いエースって考えればどんなのかよく分かる
25 19/08/14(水)10:27:21 No.614509331
俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる…探せ!!この世の全てをそこに置いてきた!!!
26 19/08/14(水)10:27:27 iLF9cIe. No.614509346
ここ数年雑なのは思う
27 19/08/14(水)10:28:03 No.614509435
>あいつとなら世界を支配できたのに…あいつを最弱の海で処刑するとか最大の侮辱じゃねえか… 故郷で最後にいいこと言って死ねてるのは本人からしたらどうだろう
28 19/08/14(水)10:28:42 iLF9cIe. No.614509526
尾田も疲れてんだよ
29 19/08/14(水)10:29:26 kzPoHbgw No.614509645
スタンピードも爆死だし どうすんだろうな今後
30 19/08/14(水)10:29:38 No.614509669
ユーチュ―バーみたいなノリで世界規模の大事起こせるのは一般的に大物
31 19/08/14(水)10:29:44 No.614509690
雑すぎる…
32 19/08/14(水)10:31:02 No.614509881
フェスタはスレ画のこと大嫌いなのに台詞とか色々真似てる辺り面白いなってなった
33 19/08/14(水)10:31:23 iLF9cIe. No.614509931
今までも後付けを伏線って言ってた感じだったがそれでも面白かった ただ確かにメッキが剥がれて来た感あってイマイチな所はある
34 19/08/14(水)10:33:07 iLF9cIe. No.614510182
覇気の時はファンからも後付け言われてたし後付けに関しては暗黙的な感じじゃね?
35 19/08/14(水)10:33:33 No.614510237
尾田先生に負けた敗北者がいるな
36 19/08/14(水)10:33:42 No.614510257
雑以外の語彙がないし映画を見てもいないから内容には一切触れてない…
37 19/08/14(水)10:35:00 kzPoHbgw No.614510471
映画は観たよ 海賊万博のお宝はラフテルのエターナルポースだろ 最後それをルヒーが握り潰す
38 19/08/14(水)10:35:01 iLF9cIe. No.614510475
無理してるのか劣化してるのか元々構成力が無いのが露になってるだけなのかわからん
39 19/08/14(水)10:35:10 No.614510498
助けようとしたシキが海軍本部に戦争しかけてあっさり逮捕
40 19/08/14(水)10:35:11 No.614510506
>雑以外の語彙がないし映画を見てもいないから内容には一切触れてない… いつものアレってことでしょ!!
41 19/08/14(水)10:35:17 No.614510529
>尾田先生に負けた敗北者がいるな 界隈敗北者だらけだよ!
42 19/08/14(水)10:35:40 No.614510590
俺エスパーだけど
43 19/08/14(水)10:36:35 No.614510733
鳥山や尾田に勝てなかっただけで涙を飲んだ銀メダリストは この界隈にゃごまんといるんだぜ
44 19/08/14(水)10:36:55 No.614510789
>助けようとしたシキが海軍本部に戦争しかけてあっさり逮捕 作戦もなく単独で乗り込んで本部半壊はあっさりかなぁ…
45 19/08/14(水)10:37:26 No.614510867
デルデルの実の能力者
46 19/08/14(水)10:37:33 No.614510885
デタ-
47 19/08/14(水)10:37:41 No.614510913
デター
48 19/08/14(水)10:37:47 No.614510925
>助けようとしたシキが海軍本部に戦争しかけてあっさり逮捕 大将級戦力二人がかりで戦場になった場所半壊です…
49 19/08/14(水)10:37:52 No.614510939
世界政府にとってかなり致命的な情報握ってたっぽいのになんであんな断片的な遺言しか残さなかったんだろう 革命軍ってか反政府勢力みたいなのは当時居なかったのかな ロジャーは別にそいつらの後押しをしたかったわけでもないということなのか
50 19/08/14(水)10:37:54 No.614510945
出る出るの実の脱糞人間なんやな
51 19/08/14(水)10:37:55 No.614510949
書き込みをした人によって削除されました
52 19/08/14(水)10:37:56 No.614510953
予想通りすぎる…
53 19/08/14(水)10:38:07 No.614510974
>鳥山や尾田に勝てなかっただけで涙を飲んだ銀メダリストは >この界隈にゃごまんといるんだぜ 今更だけど銀メダルって盛り過ぎだよな 四皇がいるのに
54 19/08/14(水)10:38:34 No.614511039
また俺は…imgの海の「」に阻まれるのか… 「」ジャアアアアアアア!!!!!
55 19/08/14(水)10:38:44 kzPoHbgw No.614511066
>映画は観たよ >海賊万博のお宝はラフテルのエターナルポースだろ >最後それをルヒーが握り潰す
56 19/08/14(水)10:38:44 No.614511069
いやせめて回線使い分けるとかさ…
57 19/08/14(水)10:38:54 No.614511100
>世界政府にとってかなり致命的な情報握ってたっぽいのになんであんな断片的な遺言しか残さなかったんだろう 別にそういうのには興味なかったんだろう
58 19/08/14(水)10:39:24 No.614511167
>ロジャーは別にそいつらの後押しをしたかったわけでもないということなのか ロジャーは冒険大好きマンだからその辺あんまり気にしてないと思う
59 19/08/14(水)10:39:52 No.614511241
>世界政府にとってかなり致命的な情報握ってたっぽいのになんであんな断片的な遺言しか残さなかったんだろう >革命軍ってか反政府勢力みたいなのは当時居なかったのかな >ロジャーは別にそいつらの後押しをしたかったわけでもないということなのか 機が熟してない、あるいはもっと相応しい人間が出てくることを期待したふしはある シャンクスとかレイリーもそんなこと言ってるし
60 19/08/14(水)10:40:58 No.614511397
白ひげにはラフテルの行き方教えようとはしてた
61 19/08/14(水)10:41:04 No.614511415
俺達は早すぎたってどういう事だろうね ワンピースを見つけるのに時期が重要なんだろうか
62 19/08/14(水)10:41:39 No.614511511
多分死ぬ前に公開処刑されるのが一番人の注目集まって例の宣言するのに都合が良かったんだろうなって 死ぬ間際までいいように使われる海軍のメンツズタボロじゃないですか…
63 19/08/14(水)10:41:40 No.614511513
ワンピ世界ってテレビみたいに遠くの映像を見せる技術発達してないけど、もしあったら大海賊時代は更に酷いものになってただろうな 辺境の田舎で処刑されてこの影響力って…
64 19/08/14(水)10:42:36 No.614511662
>多分死ぬ前に公開処刑されるのが一番人の注目集まって例の宣言するのに都合が良かったんだろうなって >死ぬ間際までいいように使われる海軍のメンツズタボロじゃないですか… センゴクはキレてガープが腹抱えて大笑いするのがひどすぎる…
65 19/08/14(水)10:43:26 No.614511797
大海賊時代の幕開けだ!
66 19/08/14(水)10:44:21 No.614511975
そりゃストレスで海賊に海のクズどもって直接言いたくもなるよね
67 19/08/14(水)10:44:48 No.614512053
>ワンピ世界ってテレビみたいに遠くの映像を見せる技術発達してないけど、もしあったら大海賊時代は更に酷いものになってただろうな >辺境の田舎で処刑されてこの影響力って… 映像でんでん虫があるし戦争編とかシーザーの実験とか世界中継されてるよ ロジャーの時代には無かった可能性はある
68 19/08/14(水)10:45:06 No.614512100
>ワンピースを見つけるのに時期が重要なんだろうか まずロジャーの時代と現在で関係ありそうな違いと言うとポセイドンであるしらほしが生まれてるかどうかがあるんよね
69 19/08/14(水)10:45:21 No.614512137
>俺達は早すぎたってどういう事だろうね >ワンピースを見つけるのに時期が重要なんだろうか 最低でもロビンみたいに古代語読める人間が必要みたいなことも言ってたっけか
70 19/08/14(水)10:45:31 No.614512163
そんなセンゴクさんも今や余生エンジョイ勢に…
71 19/08/14(水)10:45:45 No.614512198
>辺境の田舎で処刑されてこの影響力って… グランドラインの入口だし…
72 19/08/14(水)10:46:07 No.614512254
>そんなセンゴクさんも今や余生エンジョイ勢に… いやぁ大変そうだな~おかき食う?
73 19/08/14(水)10:46:13 No.614512270
>俺達は早すぎたってどういう事だろうね >ワンピースを見つけるのに時期が重要なんだろうか 古代兵器がワンピース到達か使用の鍵になるのなら あの時ポセイドンが存在していないことがまずかったとか
74 19/08/14(水)10:46:33 No.614512318
>最低でもロビンみたいに古代語読める人間が必要みたいなことも言ってたっけか ロジャー自身が読み書き出来るしどうだろう…
75 19/08/14(水)10:47:04 No.614512398
>辺境の田舎で処刑されてこの影響力って… グランドラインの海賊いっぱい来てたし…
76 19/08/14(水)10:47:14 No.614512422
赤犬がイライラしてて今日もおかきが美味い
77 19/08/14(水)10:47:34 No.614512474
この人が能力者だったら物凄くガッカリするからまっさらな人間であってほしい
78 19/08/14(水)10:47:59 No.614512551
>最低でもロビンみたいに古代語読める人間が必要みたいなことも言ってたっけか ロジャーは万物の声聞けるらしいからなあ
79 19/08/14(水)10:48:18 No.614512608
おかきじじいは一気に老人化したけど楽しそうでよかったね…
80 19/08/14(水)10:48:31 No.614512643
隠居センゴクすき 元々あんな性格だったんだろなあ
81 19/08/14(水)10:48:56 No.614512709
強いんだろうけど銃持ってる絵があるせいでいまいち強さがわからない人
82 19/08/14(水)10:49:14 No.614512757
あーポセイドンの存在があったか 三大兵器揃わないと駄目なのかねワンピース
83 19/08/14(水)10:49:25 No.614512794
隠居後のセンゴクを見るとガープの友達だこれってなる
84 19/08/14(水)10:49:52 No.614512856
モデル大仏ってなんだよ!!
85 19/08/14(水)10:50:23 No.614512940
富 名声 力
86 19/08/14(水)10:50:35 No.614512971
>隠居センゴクすき >元々あんな性格だったんだろなあ そりゃガープの友達だからな…
87 19/08/14(水)10:50:39 No.614512980
>ロジャー自身が読み書き出来るしどうだろう… 空島の時点でシャンドラの金に文字掘ってたもんね …歴史的にめちゃくちゃ貴重なものになにしてんのあの人!?
88 19/08/14(水)10:50:56 No.614513027
映画見る限りステゴロでバレット倒してそうだが まあでもワンピ世界で銃は意外と侮れない感じはある
89 19/08/14(水)10:50:59 No.614513035
>強いんだろうけど銃持ってる絵があるせいでいまいち強さがわからない人 あんまり強いってイメージは無かったな、割と普通の体格だし というよりマムやらカイドウやらが化物過ぎたせいもあるけど
90 19/08/14(水)10:51:13 No.614513077
ロジャー達はラフテルに到達するまではただの一海賊で国家や世界を巻き込むような存在ではなかったようだし 天竜人の地位を脅かして世界政府を割るようなものがワンピースなら後ろ盾がないロジャーがそれを発表しても何の意味も無いというのはありそう
91 19/08/14(水)10:51:56 No.614513192
冒険やり直したってのが意味深でいいよね
92 19/08/14(水)10:52:08 No.614513229
>>隠居センゴクすき >>元々あんな性格だったんだろなあ >そりゃガープの友達だからな… 仏のセンゴクなのに怒ってること多かったからな…
93 19/08/14(水)10:52:11 No.614513238
>…歴史的にめちゃくちゃ貴重なものになにしてんのあの人!? 観光地に掘り込みのメッセージを残すのは古代からやられてた行為だからな…
94 19/08/14(水)10:52:41 No.614513312
映画見てきたけど余韻がすごい…ED短いよ… すぐ終わらないで!もっと浸らせてくだち!
95 19/08/14(水)10:52:46 No.614513325
バレット抜きにしてもレイリーであの強さだし ロジャーが強いのは確かなんだろうけどね
96 19/08/14(水)10:53:44 No.614513481
シキ白ひげ達とドンパチ繰り広げてた訳だし さすがに影響力ない事はないと思うけどなぁ
97 19/08/14(水)10:54:02 No.614513517
>空島の時点でシャンドラの金に文字掘ってたもんね >…歴史的にめちゃくちゃ貴重なものになにしてんのあの人!? どうやっても傷付けられないポーネグリフをどうやって刻んだんだろ…
98 19/08/14(水)10:54:03 No.614513520
ゼファーも本来はガープみたいな性格だったんだろうなって
99 19/08/14(水)10:54:06 No.614513532
>強いんだろうけど銃持ってる絵があるせいでいまいち強さがわからない人 あの世界の銃は割と強い
100 19/08/14(水)10:54:25 No.614513576
>ロジャー達はラフテルに到達するまではただの一海賊で国家や世界を巻き込むような存在ではなかったようだし ロジャーと金獅子が衝突を!
101 19/08/14(水)10:55:55 No.614513813
>どうやっても傷付けられないポーネグリフをどうやって刻んだんだろ… ポーネグリフじゃなくて黄金の鐘の土台に刻んでたはず
102 19/08/14(水)10:55:58 No.614513821
あの世代でロジャーについて語らない人がいないほどの人気者
103 19/08/14(水)10:56:04 No.614513833
>シキ白ひげ達とドンパチ繰り広げてた訳だし >さすがに影響力ない事はないと思うけどなぁ 強さと影響力は微妙に別物で要はそれを信じて味方してくれる人間がどれだけいるかって話になる
104 19/08/14(水)10:56:19 No.614513875
>赤犬がイライラしてて今日もおかきが美味い センゴクはさぁ…
105 19/08/14(水)10:56:32 No.614513917
ワノ国は戦闘端折ったりしてかなりサクサク進ませてるなと思うけど おでんからスレ画絡みの話も出さなきゃいけないしまだ大分掛かるんだろうな
106 19/08/14(水)10:57:58 No.614514138
>ポーネグリフじゃなくて黄金の鐘の土台に刻んでたはず そっちか 記憶違いだったか