虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/14(水)09:26:43 幽白の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)09:26:43 No.614500881

幽白の人間って地味に強いね

1 19/08/14(水)09:27:24 No.614500978

カタゼル

2 19/08/14(水)09:27:25 No.614500979

中3

3 19/08/14(水)09:28:45 No.614501165

是流じゃなかった

4 19/08/14(水)09:33:48 No.614501873

魔界が近くなるとパワーアップする生き物らしいから

5 19/08/14(水)09:36:55 No.614502331

戸愚呂弟の時に強い妖気で人間死ぬとかやってたし妖気浴びたら異能に目覚める人間と死ぬ人間がいるんだと思う

6 19/08/14(水)09:37:42 No.614502436

蟲寄市って(俺だけが特別な能力に目覚めちゃったぜ…)って思いながら生活してる人たくさんいるのかな

7 19/08/14(水)09:42:34 No.614503176

この人達霊能力者の一種と考えて良いんだろうか

8 19/08/14(水)09:44:32 No.614503454

念と違って修行しなくて使えるからお手軽っちゃお手軽

9 19/08/14(水)09:45:31 No.614503613

>戸愚呂弟の時に強い妖気で人間死ぬとかやってたし妖気浴びたら異能に目覚める人間と死ぬ人間がいるんだと思う オーラみたいだな…

10 19/08/14(水)09:46:12 No.614503710

何で急に能力に目覚めたんだっけ

11 19/08/14(水)09:46:22 No.614503735

妖気と境界トンネルの影響とあと魔界の空気は別物なんだろう

12 19/08/14(水)09:48:23 No.614504027

海藤もB級以上の妖怪を無力化することから 普通の人間だったのに能力のポテンシャルが高い

13 19/08/14(水)09:49:33 No.614504169

>海藤もB級以上の妖怪を無力化することから >普通の人間だったのに能力のポテンシャルが高い でなきゃ雷禅は追い詰められないだろうしな…

14 19/08/14(水)09:50:06 No.614504242

人間も魔族とかその類に元々近い存在なんじゃ? 単に魔界から遠ざかってるから何も能力ないだけで

15 19/08/14(水)09:51:51 No.614504464

妖怪側がインフレしたせいで人間霊界人が弱く見えるが 弱すぎると人類史が成り立たないんだよな

16 19/08/14(水)10:02:04 No.614505858

実際には妖怪が人間を害するのは人間が人間殺すよりも少ないって蔵馬が言ってたしどんだけ実力差があってもそれほど問題ないだろ

17 19/08/14(水)10:02:11 No.614505869

平安時代の頃の人間は雷禅に傷負わせる程度の強さ

18 19/08/14(水)10:03:47 No.614506082

能力に目覚めたばかりだし 使えば使うほどパワーアップする可能性も

19 19/08/14(水)10:04:28 No.614506178

>実際には妖怪が人間を害するのは人間が人間殺すよりも少ないって蔵馬が言ってたしどんだけ実力差があってもそれほど問題ないだろ 「利害関係なしに」じゃなかったっけ 利害あれば妖怪も普通に人間殺すってことなのであのセリフにはあんまり意味はない

20 19/08/14(水)10:04:52 No.614506230

デートすっぽかされても許す優しさのある男

21 19/08/14(水)10:08:02 No.614506647

>平安時代の頃の人間は雷禅に傷負わせる程度の強さ それも断食してない全盛期の頃の雷禅

22 19/08/14(水)10:09:29 No.614506841

ハンターの念使いといい勝負ができそう

23 19/08/14(水)10:10:12 No.614506945

影踏むまでだけじゃなく影踏んでからも結局肉弾戦しなくちゃいけないというちょっと可哀想な能力

24 19/08/14(水)10:13:29 No.614507395

雷禅でも食ったら死ぬだろう毒に体を犯されて生きてる人間とかも居る

25 19/08/14(水)10:13:46 No.614507435

>影踏むまでだけじゃなく影踏んでからも結局肉弾戦しなくちゃいけないというちょっと可哀想な能力 相手が妖怪とかじゃなければ鼻つまんで口塞げば窒息させられる

26 19/08/14(水)10:14:47 No.614507574

>平安時代の頃の人間は雷禅に傷負わせる程度の強さ 晴明とか源頼光とかヤバかったんだろうな…

27 19/08/14(水)10:17:14 No.614507885

妖怪ものなのに歴史風俗への考証は殆どなかったけど うしとらみたいに白面を退けた平安時代の僧侶と兵達って感じを出したかったんだろう

28 19/08/14(水)10:17:29 No.614507922

>デートすっぽかされても許す優しさのある男 3人のうち年齢的に一番甘酸っぱいイベントを任される

29 19/08/14(水)10:29:29 No.614509655

急用が出来たに違いない きっとそうだ

30 19/08/14(水)10:30:43 No.614509831

防御型ならタブーかゲームマスターを使うとよい

31 19/08/14(水)10:33:24 No.614510224

鍛錬無しに異常な力を発揮する人間は妖怪より不気味だな

32 19/08/14(水)10:33:56 No.614510302

テリトリー持ちは先祖に妖怪いたりするのかなぁって 大隔世に至るほどでもない薄い感じの

33 19/08/14(水)10:35:56 No.614510637

妖怪に妖力そのものを封じる能力者は出なかったことから

34 19/08/14(水)10:41:33 No.614511494

>急用が出来たに違いない >きっとそうだ しかし彼女に確認はしない城戸であった

35 19/08/14(水)10:43:45 No.614511856

>幽白の人間って地味に強いね んなこと言い出したら刃霧なんて幽助完封出来そうだったし

36 19/08/14(水)10:44:59 No.614512085

ゲームマスターが能力をよく理解してたら ゲーム選択をしてたら

37 19/08/14(水)10:45:57 No.614512232

>急用が出来たに違いない >きっとそうだ >しかし彼女に確認はしない城戸であった これって彼女は城戸の影で動けなくなるなら一緒にいたくないっていうこと?

↑Top