虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/14(水)08:23:16 実在す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)08:23:16 No.614492680

実在する苗字だったと知って驚愕している 超カッコいいじゃん…

1 19/08/14(水)08:25:40 No.614492954

ファーストコンタクトでお館様に失礼しまくったマン

2 19/08/14(水)08:26:26 No.614493065

そろそろ定時なので失礼する

3 19/08/14(水)08:30:22 No.614493516

10人くらい居るらしい

4 19/08/14(水)08:31:07 No.614493616

地名由来?

5 19/08/14(水)08:45:04 No.614495278

悲鳴嶼さんとかも実在するのかな…

6 19/08/14(水)08:48:27 No.614495766

元号変わるときに苗字変えても良いとかいう法律ないかな

7 19/08/14(水)09:07:44 No.614498267

改名するときに苗字も変えればいいんじゃ 一応できるぜ

8 19/08/14(水)09:10:29 No.614498633

>悲鳴嶼さんとかも実在するのかな… ひめじま、時透、煉獄は実在しないみたい

9 19/08/14(水)09:11:27 No.614498752

時透くらいいそうなのに

10 19/08/14(水)09:24:55 No.614500629

改姓で初代煉獄名乗れるのか…

11 19/08/14(水)09:25:00 No.614500644

かまどさんとかかんろじさんはいるのかな

12 19/08/14(水)09:26:42 No.614500879

不死川さん浄土真宗だったのか…

13 19/08/14(水)09:27:14 No.614500957

>かまどさんとかかんろじさんはいるのかな いるらしい

14 19/08/14(水)09:27:52 No.614501046

この苗字すごく部落感あるし変えたほうがいいんじゃねえのって思っちゃうけど本人たちからしたらいろいろあるんだろうな…

15 19/08/14(水)09:28:37 No.614501143

ちゃんと「しなずがわ」読みで実在するのすごいな

16 19/08/14(水)09:29:30 No.614501244

>かまどさんとかかんろじさんはいるのかな >竈門 >熊本県菊水町などに同地名がみられる。由来は火の神を祀る聖なるところ、製塩や製陶などのかまどのこと。関連姓に竈、竈戸などがある。兵庫県にみられる。

17 19/08/14(水)09:30:36 No.614501396

盆休みなので失礼する

18 19/08/14(水)09:32:48 No.614501730

我妻、産屋敷はあるけど嘴平はいない

19 19/08/14(水)09:37:07 No.614502359

おい待てェ 失礼すんじゃねぇ

20 19/08/14(水)09:37:54 No.614502467

甘露寺は良家の苗字だったはず なので恋柱も実家金持ちっぽい雰囲気がある

21 19/08/14(水)09:42:30 No.614503167

嫌われ者なんてほっときゃ良いのに不死川さんは優しいな…

22 19/08/14(水)09:46:18 No.614503725

>改姓で初代煉獄名乗れるのか… 煉獄なんて名字にしたらよっぽど強い名前じゃないとバランスが

↑Top