虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/14(水)06:41:48 ほぼカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)06:41:48 No.614483868

ほぼカレー貼る

1 19/08/14(水)06:43:11 No.614483957

はい

2 19/08/14(水)06:43:12 No.614483959

鶏肉で作ったほぼカレーも美味しいよね

3 19/08/14(水)06:44:44 No.614484073

はい

4 19/08/14(水)06:46:52 No.614484256

特におふくろの味でもないのに代表ずらしてるほぼカレー

5 19/08/14(水)06:47:17 No.614484288

玉ねぎじゃがいもニンジンを炒めて煮れば素体ができる

6 19/08/14(水)06:48:06 No.614484347

うちの婆ちゃんの肉じゃがはめちゃ甘かったからあまりカレー感なかったな

7 19/08/14(水)06:48:13 No.614484354

タコ入れましょう

8 19/08/14(水)06:48:27 No.614484373

ほぼカレーなんかあまり好きじゃない

9 19/08/14(水)06:48:38 No.614484388

緑分でインゲンも入れたい

10 19/08/14(水)06:49:20 No.614484442

ほぼカレーをカレーにしてしまうと美味い

11 19/08/14(水)06:50:35 No.614484561

>タコ入れましょう そのほぼカレーは聞いたことないな

12 19/08/14(水)06:52:17 No.614484682

ほぼカレーの味付け前はなんにでもできる

13 19/08/14(水)06:57:32 No.614485065

ほぼシチュー

14 19/08/14(水)06:58:10 No.614485108

うちはこんにゃく系を入れるのだ

15 19/08/14(水)06:59:27 No.614485210

シチューのカテゴリーはスープだから別だ

16 19/08/14(水)07:00:32 No.614485306

カレー粉で味付けしてみよう

17 19/08/14(水)07:02:54 No.614485522

>うちはこんにゃく系を入れるのだ 糸こんにゃくいいよね

18 19/08/14(水)07:20:06 No.614486803

そもそも東郷平八郎が英国留学時代に食ったビーフシチューを鎮守府司令時代に作らせようとしたら出来た奴なんで呉と舞鶴で元祖争いが起こる

19 19/08/14(水)07:28:32 No.614487545

カレーもこれくらい具だくさんだと嬉しい

20 19/08/14(水)07:29:43 No.614487647

うちも糸こん入ってたな

21 19/08/14(水)07:41:25 No.614488613

惣菜で緑見欲しくて絹さや入るのはわかる給食でグリーンピース入れるのを決めたやつは煮崩れて芋がなくなったほぼカレーだけ食べてろ

22 19/08/14(水)07:42:45 No.614488721

なんでお袋の味代表してるのかわからないほぼカレー

23 19/08/14(水)07:43:13 No.614488760

ほぼカレー好きすぎて一ヶ月間ずっとほぼカレー食ってた時あったな…

24 19/08/14(水)07:47:34 No.614489158

コンパチでビーフシチューにもなる

25 19/08/14(水)07:53:02 No.614489660

カレーの方が肉じゃがの工程に似すぎなんだ インドカレーと全然違うし

26 19/08/14(水)07:53:05 No.614489663

>コンパチでビーフシチューにもなる 何も入れないほぼカレーは醤油でほぼカレー味噌で豚汁に各種ルーでカレービーフホワイトハヤシに変わるからな

27 19/08/14(水)07:53:37 No.614489718

日本のルーのパワーが凄すぎるんだ

28 19/08/14(水)08:22:45 No.614492630

なんならコンソメでポトフにもなるな すげえぜほぼカレー!

29 19/08/14(水)08:27:03 No.614493132

給食だとびっくりするくらい薄味で緑担当野菜の苦味が前面にでてくる

30 19/08/14(水)08:28:11 No.614493282

元々日本食材縛りで作ったビーフシチューだからな…

31 19/08/14(水)08:35:28 No.614494070

インドカレーからほぼカレーが生まれ ほぼカレーから日本カレーが生まれた

↑Top