19/08/14(水)06:32:05 朝は頼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/14(水)06:32:05 No.614483229
朝は頼れる兄貴分
1 19/08/14(水)06:40:51 No.614483804
ケツ穴無いから冗談なんだよな…
2 19/08/14(水)06:46:02 No.614484183
これ伏線だと思ってたけどただのジョークで終わりそうだな
3 19/08/14(水)06:47:32 No.614484305
>これ伏線だと思ってたけどただのジョークで終わりそうだな 雷槍の前フリじゃねーの?
4 19/08/14(水)06:49:21 No.614484445
わたし原作者 強いネ
5 19/08/14(水)06:50:44 No.614484573
ベルトルトくんが普通のお人に見えるよ
6 19/08/14(水)06:52:37 No.614484698
巨人率たけーな
7 19/08/14(水)06:55:00 No.614484855
サシャが普通の可愛い子だな
8 19/08/14(水)06:55:04 No.614484861
どっからどう見てもただのジョークじゃねえか
9 19/08/14(水)06:56:40 No.614484982
ライナーはケツにぶち込まれるのが弱点なんでしょ
10 19/08/14(水)07:05:04 No.614485698
冗談で言ってたライナーはこの後過酷な拷問でお尻に突っ込まれる感覚を味わうんだよね…
11 19/08/14(水)07:08:12 No.614485932
女型の巨人見てもいいケツした巨人とか言ってたし 単にライナーがケツに執着してるだけだと思う
12 19/08/14(水)07:16:39 No.614486512
>落書き見てもケツ晒したライナーとか描いてたし >単に作者がライナーとケツに執着してるだけだと思う
13 19/08/14(水)07:16:54 No.614486538
アニが冷めた目で見てるのが色々事情知ってからだと笑う
14 19/08/14(水)07:17:57 No.614486614
食ったもの消化しないし排泄器官もないからケツの形をした何かでしかないよね
15 19/08/14(水)07:20:07 No.614486805
アニを見捨てて逃げるの? アニなら北の都で弱点のケツにブチ込まれる拷問を受けてるよ…
16 19/08/14(水)07:20:53 No.614486884
>アニが冷めた目で見てるのが色々事情知ってからだと笑う 兄貴ムーブきめえ…しか思ってないよこの辺のアニ
17 19/08/14(水)07:22:14 No.614487004
>アニが冷めた目で見てるのが色々事情知ってからだと笑う これもなかなか su3245634.jpg
18 19/08/14(水)07:24:37 No.614487201
マルシルエミュなの知ってるもんな…
19 19/08/14(水)07:29:50 No.614487655
>su3245634.jpg 割と初期からあからさまに伏線張ってるよな…
20 19/08/14(水)07:33:45 No.614487996
もう何度も言われてることなんだろうけど今と比べて本当にこのころの絵は拙かったな…
21 19/08/14(水)07:38:16 No.614488335
最初からちゃんと戦闘シーンも何やってるかわかるし 巨人エレンのパンチも迫力あるし下手ではないと思う 本当に下手だとドン!とか単純な戦闘でも何やってるかさっぱりわからないもん
22 19/08/14(水)07:40:09 No.614488499
表現力というか見せ方が上手いのかな
23 19/08/14(水)07:42:36 No.614488701
学校時代キャラ描くのそっちのけで構図描いてたり0話でおそらくワンピースに引っ張られてそうなあたり迫力出すのと構図はもともとがんばってる お顔の書き方は自分でサイン会のとき顔書けなくて落ち込んで自覚したくらいにはマーレ編入っても未だにやばい
24 19/08/14(水)07:46:45 No.614489087
今の顔は上手いと思うけど本人的には駄目なのか
25 19/08/14(水)07:47:02 No.614489106
へーちょとか今でも時々顔が不安定になるからな… あと壁とか巨人とかでっかい物を今までずっと描いてるからなんだろうけど クルーガー巨人といいアルミン巨人といい時々サイズのスケール感が狂うときはある
26 19/08/14(水)07:47:13 No.614489123
話の方もよくある要素をうまく繋いできっちり面白くしてあるし 伏線の把握や見方の違いで別の意味になるシーンもわかりやすく描くし 構図や表情以外でも色んな意味で見せ方がうまい人だよね先生
27 19/08/14(水)07:54:15 No.614489779
今の絵だとエレンボーリングとかは描かなそう
28 19/08/14(水)08:06:13 No.614490923
サインに添える絵はサインペン一発書きだから技量もろに出ちゃうからな…
29 19/08/14(水)08:07:24 No.614491039
アルミンとかたまに顔見てるとアルミンなのかどうか悩むコマがある
30 19/08/14(水)08:36:29 No.614494201
一巻の状態から構図や表現がアホみたいにうまかったから伸びるとは思ってた 何気に構図や背景が一番むずいんだよね… 迫力があるから引き込まれる あといつ切られるかもわからないのに物凄い緻密に世界観や道具の設定練ってたのはすごい